三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年01月20日(金) 名古屋数学研究会で講演

 いつもの喫茶店経由で大学。8時頃着。いつものルーティン。2限「初等算数」準備。

 9時から卒論相談に江口さん、牧野友紀さん来研。江口さんには「道徳でのいじめ題材」でいくつか提供。論文書き始め指示。牧野さんには学校環境に関する情報収集で相談。すぐに指示した質問事項が届いたのは立派。

 10時40分から12時10分まで「初等算数」。15回終了。研究室で提出数チェック。

 12時30分ごろ大学を出て、名古屋・熱田にある名古屋市教育センターへ向かう。今日は名古屋市数学研究会(通称:名数研)で講演。演題は「新学習指導要領を踏まえた算数・数学授業 ー主体的・対話的で深い学びを考えるー」。講演の冒頭で二人の発表者へコメント。

 会場を明るくしてもらい、舞台下にコンピュータを設置して、会場を歩きながらの講演スタイルに変更してもらい、広い会場にバラバラ(笑)と座っていただいている皆さんに講演。満足していただけただろうか(笑)。

 鈴木良隆先生と車でルブラ王山まで移動。久々の宴会冒頭での挨拶。「天下の名数研」で講演をさせていただいたことは大変な名誉。皆さんに感謝を伝え、批判的思考力小咄(笑)を披露。

 宴会に入り、もちろん僕はノンアルコール。名古屋地区で僕を知っていただいている方がたくさんいて、幸せな気分。

 会を中座して帰宅。アップルウオッチにはひっきりなしにメール到着の知らせがあったが、改めて見るとこんなにも!という状況。依頼もいっぱいあって、整理がつかない状況に(泣)。まさに嬉しい悲鳴。

 研究室HP記事には3本。2本は教師力アップセミナー前に、必ず講師の本を読み感想を書く二人、渡部さん牧野紘子さんの記事をアップ。彼女らのエネルギーは凄い。なかなかやれることではない。もう1本は3期生代表となった早川君の記事。成人式で感じた仲間のよさ。

 明治図書サイトに2月に発刊との連絡があった近日刊行「スタートダッシュ大成功! 中学校学級開き大事典」が掲載されていた。ああ、嬉しい。



2016年01月20日(水) 通勤3時間(泣)
2015年01月20日(火) スキーの生活引率3日目
2014年01月20日(月) 25年度スキーの生活2日目
2013年01月20日(日) スキーの生活引率1日目
2012年01月20日(金) 急な対応に義務教育課とともに
2011年01月20日(木) 新PCデータ移行作業
2010年01月20日(水) 熊本県で校務情報化の講演
2009年01月20日(火) 中高一貫教育研究会
2008年01月20日(日) 学校経営力を高めるICT活用
2007年01月20日(土) 教師力アップセミナーHPづくり
2006年01月20日(金) 愛日地区校長会議・研修会
2005年01月20日(木) 職員会議で検討開始
2004年01月20日(火) しゃべり疲れ
2003年01月20日(月) 職員会議の要項づくりで