三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2016年06月03日(金) 学校ふれあい体験引率&慶應義塾幼稚舎鈴木先生講演会

 5時に目覚ましで起きて身支度。岐阜市内某小学校へ学生20名を引率して「第1回ふれあい体験」。7時ちょっと過ぎに学校付近に到着。車の中でしばらく寝る。

 7時50分、遅刻者なし、全員集合。挨拶、服装ともよし!気持ちのよい集団。始発に乗っても間に合わず、前泊した学生あり。

 全校朝会から体験スタート。今日は1時間目から5時間目まで、すべて授業参観。僕は時折、学生の様子を見るために校内巡回。休憩時間に子供たちに囲まれて嬉しそうにしている学生を見て、ほっとする。

 給食は校長先生と懇談をさせていただきながらの学びの時間。岐阜・愛知の人事システムが話題の中心。

 15時15分からの振り返りタイムは、僕の指導時間。「学んだこと」「次の目標」をできるだけ短い言葉で表現するように指示。それでも20名全員発表でかなりの時間がかかる。学生たちは話したくてしかたがない状況。

 16時20分ごろ解散。すぐに大学へ移動。芳賀先生主催の「先進事例に学ぶ 慶應義塾幼稚舎[小学校]の教育 〜 幼稚舎の教育課程の特徴、ICT利活用ほか 〜」の会場に遅れて入室。

 聞けば聞くほど驚くことばかり。異国の教育を聞いている感じ。己の揺るがない教育観とそれを実現させる力がなければ、幼稚舎では生きていけない。

 研究室に戻る。あるゼミ生から相談。自分が持っている情報が少なすぎるので、まずは情報を得るように話す。直感では、その判断は間違っていないと思うよ、と話す。

 一般道ルートで帰宅。いくつかのメール返信。

 研究室HPには、1期生として2期生ゼミに参加した感想のうち1本。吉田君のあの記事に呼応したとも言える渡部さんの記事。1期生にも刺激になったという報告。もう1本は、味岡中学校参観記録。藤田くんの興奮ぶりが文章からも伝わってくる。味岡中学校の先生方はどのように感じていただけるのだろうか。



2015年06月03日(水) 研究室HPの充実を目指して
2014年06月03日(火) 修学旅行1日目
2013年06月03日(月) 旧・市P連役員懇親会で密度の濃い教育談義
2012年06月03日(日) 通知表原稿が続々
2011年06月03日(金) 校長会役員の皆さんと
2010年06月03日(木) 小牧落語を聴く会取材あり
2009年06月03日(水) 終日、審議会のことで動く
2008年06月03日(火) 第2回生徒指導担当主事会
2007年06月03日(日) 明日の学校訪問に備えて
2006年06月03日(土) 第2回生き方ナビゲーション
2005年06月03日(金) なかなか休めないね
2004年06月03日(木) 修学旅行3日目
2003年06月03日(火) 今度は2年生が八ヶ岳へ