雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2010年08月20日(金) 続^4・体験版のこと

 まだコミケから1週間しか経っていないとか嘘みたい。しかし、体の疲れはそれが本当であることを如実に表している。
 ともあれ週末。十分に休みたい。

 今日の体験版は「LUNALIA」(フランスパン)から。
 非常にシンプルな横STG。自機の攻撃や地上物の配置、タイムアタックモードの時間設定などから、ファミコン時代に一大旋風を巻き起こしたキャラバンシューティングを題材としていることが伺える。
 内容は、以前公開されたものにストーリーモードが追加されたものとなっている…らしい。実は、以前のはタイムアタックモードのみで見送っていたので、それ以外の変更点は分からないのであった。そして、どうやら完成版ではシステムに大幅な変更が加わるようなので、さてどうなることやら。個人的には、攻撃ボタンは1つで地形も無いし、横STGの撃って避けての面白さを知るにはとても良い作品だと思ったのだが。

 続いて「TENG SOLDIER」(GATLING CAT)。
 強制横スクロールのアクションシューティング。タイトルから連想されるとおり、「サイコソルジャー」のように何段かの足場を上ったり降りたりしながら敵を倒して進み、中ボスやボスではスクロールが止まって固定画面アクションとなるシステムである。自機は文、椛、はたての3人から選択可能であり、それぞれ攻撃力や武器射程、防御力などの能力が異なる。また、武器は「ガンスターヒーローズ」のようにアイコンの組み合わせで選択可能となている(アイコンもそっくり)。
 東方二次創作ということで、今作も従来の同様なシステムの作品に比べると弾幕成分は多め。ただし、システムとの相性のためか控えめではある。弾避け動作としては「東方活劇綺談」のグレイズが、スライディングという形で健在。また、敵を掴んで投げることで弾を消すこともできるが、狙って消すのは中々難しいので、スライディングや足場の移動での弾避けが中心になるかと。操作性の良さはさすがGATLING CATであり、今作も実に快適に操作できる(自機の左右移動に若干の慣性があるが、これは仕様であろう)。
 珍しく最高難易度のHELLから挑戦。一応全キャラクリアできたが、椛が一番楽だった。射程や移動速度より攻撃力と防御力が有利に働くようである。その後、NORMALもクリアしたのだが、難易度の差は主に敵の耐久力でつけられているようであった。このシステムであれば、耐久力とは別に出現する敵の数で難易度を調整しても面白いかと思うのだが。序盤というせいもあるかもしれないが、道中の敵の出現が退屈というほどではないが散発的だった感もあったので。と書くと、後半敵の怒涛の猛攻に泣かされる羽目になりそう(笑)。
 非常に細かいところなのだが、面クリア時のボーナスの内訳が表示される前に、総得点が表示されてしまうのが気になった。過程が全て表示される前に結果が出てしまうと、何だか味気ない。あとは、敵よりも武器のアイコンの方が上に表示されるので、小さい敵はアイコンに隠れてしまうとか。偶に落ちている石や岩の存在感も薄いかと。もう少しダメージを与えられれば活用する方法を検討するのだが、現状では弾を当てた方が効率が良いのであっても無くても良いような感じである。
 全体的には、アクションゲームの完成度の高さには定評があるサークルだけあって、良くまとまっていると思う。例大祭SPで完成版が頒布されるようなので、楽しみにしよう。
 余談だが、ジャンプ+スキルで出る吹き飛ばし攻撃がかっこいい。椛は剣を振るのだが、文とはたては回し蹴り。ただ、華麗に使いこなすのはなかなか難しかったりする。

 「文花帖DS」は11-6をクリア。これでLevel11の山は越えた。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill