DiaryINDEXpastwill


2003年08月06日(水) 飛び入りオープンキャンパス

気が付くと、今の携帯に買い換えて早1年。

朝は珍しく妹と一緒の時間に電車に。同じ車両には乗ってたけど、入口は別々。
まぁ私も読書がしたかったし、構わないけど。時々妹を見てるのは面白かったかも(変な姉……)。

1限はかなり寝てました。雑談が多くて、新しい内容も特になかったんで。
この頃、講習中の睡眠に罪悪感を感じなくなってますね……既に。

2限はテストでしたが、語句の論述、ではなくて穴埋めでした。意外。
あとは、Accessの抽出方法の記述と、ディレクトリ型とロボット型の検索エンジンの違いの論述。

午後も半分は試験?「自分の趣味についてネットで調べて、A4一枚でまとめよ」。
テーマにすごく困りました。読書?作家?クラシック?フランス語?
割と趣味は自己完結でいいと思ってるんで、説明できるようにまとめろ、
とか言われても困っちゃうんですよね……。うーむ。迷いに迷って、
「HP作成」にしました。サーバーのゲットやアップロードのことなんかを簡単にまとめて提出。
別に今日は全然急いでなかったのに、1番に終わってしまいました。
14時40分までのところを13時50分。少し早めに始めたけど、1時間足らずで完成。
簡単にリストにしただけなんで、見栄えはしなかったけど、まぁいっか、って。
隣の人(イトウさんじゃない方)は表形式にしてて、いろいろ頑張ってるな、と思いましたが、
私は表があんまり好きじゃない(というかWordで扱うのは苦手)なんで。

今日ももしかして1人?とバス停で思ってたら、今日は4人でした。
1時間足らずで名大に到着。情報言語の図書館と中央図書館に寄って、それぞれで
本を返してきた後、日文のリテラボに。机の上に、お菓子やジュースが並んでて、
そういえば、と気付きました。今日はオープンキャンパス、だったんですね。

今日がそうだ、ってことはくみちゃんの日記を昨日読んで気が付いてたのに、
文学部が今日だ、ってことは失念してました。ってことは。
あることに思い至りました。研究室の友人2人が説明係で来てるんだっけ、と。
E君とHさん。3時半から研究室ごとの説明会、と聞いて、しばらくはリテラボで
国歌大観とかで調べ物。一応、伊勢物語のレポート。2人がやってきてからは、
私も準備のお手伝い。元々予定してなかったけど、飛び入りで参加することに。

予想していた以上よりはお客(?)もとい、高校生の入りが激しくて、隣の院生室から
椅子を確保してくることに。一段落したところで、お茶やお菓子を振る舞いつつ、
質問を受け付けました。3人の他に、院生のM野さん、という方も一緒だったんですが、
一応、バラバラに分かれて立ってました。でも、1人じゃ不安だったんで、
一番近かったE君とは時々喋ってました。彼の喋り方は立派だなぁ、と思いました。
先生にはぴったりだな、と。私には無理ですね。時々思うんですが、私はメインで
頑張るより、サブで影からメインを支える方が向いてるんじゃないかと思います。
そういうポジションの人にも世には必要だろうな、とは思うんですが、自分でメインを
こなさなきゃいけないことも、後々出てくるのかなぁ……と就職に絡めてこの頃考えたりします。
今回の説明会は、学部の研究室もだけど、むしろ1・2年の共通教育についてもう少し説明が
あった方がいいんじゃないかな、と個人的には思いました。
今年の感触は、割と近現代か、平安王朝か、って感じでした。途中からは塩村先生もご登場。
高橋先生はご用事で、来られなかったのがとても残念でした。
4年前、私がここの研究室に来たい、って決めたのも先生との出会いがきっかけだったので。
その辺の事情は去年の日記に書いたんで、ここでは省略、ってことで。

終わってから、助手の榊原先生も交えてちょっとおしゃべり。
私が4年前にも来てました、って話をしたら、「こうやってちゃんと結果が出るんだね」と。
私が一般的なのかどうかはさておき、きっかけにならないこともない、のかなぁ。

その後は、総合館のサブラボで、閉室の20時まで。アクセス解析を決めて書き換えて、
その後は一昨日作ったBBSをいじってたんですが……しまった。これはフォームの入力欄、
増やせないらしい。いろいろいじれると思ってたのに、誤算。どうしよう。
他にいいのがないか探してたら、あっという間に時間が過ぎ。

図書館で西洋史のレポート用の本を借りて、帰宅して夕食、入浴、の後は、
お昼寝をしなかったせいか、猛烈な睡魔によって寝てしまいました。


ルゥ| pastwillMAIL