DiaryINDEXpastwill


2003年05月02日(金) 飲み2日目

本日は1限が休講だったんで、ちょっとゆっくりできました。
本当は8時半くらいに家を出たいな、とか思ってたけど、
起きたのがその時間でした(-_-;)結局、9時過ぎの電車で。

大学の郵便局に寄って往復はがきを1枚購入。
名大祭の森博嗣の講演会の予約がうまい具合にとれたんで。
でも、この頃実行委員会は不手際続きのようで、名大祭のBBSでいろんな人に
やり方のまずさを指摘されてます。まぁ私も席がとれた、ってメールが
全員Toで送られてきた時にはびっくりしたけど。
文新歓もデータの管理とかは気をつけないといけないですね。

郵便局に寄った後、図書館の4Fのサブラボで文新歓のHP案内のビラを
印刷したりしてたら、2限に5分くらい遅れてしまった……。

珍しくちゃんと発表は始まってた。今日はM1の人2人の発表だったけど、
翻刻のミスの指摘がなかなか厳しかった。M1の人でこんなんだったら、
私はどうなるんだろう……すごく不安。そして睡魔に襲われる。
どうも演習は苦手だ。自分の研究のテーマになるかもしれないのにヤバい、
って意識はあるんだけど、集中力が持たない……。

そして、3限。やっぱり言ってることがよくわからない……。
これも7〜8割の確率で単位落としそうな気がしてきた。
火曜の3限と並んで不安。というか今期は月火金と3限があるけど、
どれも睡魔に勝てた例(ためし)がない……ダメダメな私。

でも、4限はいい感じだった。2回当てられて、2回とも正解♪
源信は……なんだっけ。後期のレポートで源氏について調べてた時、
田辺聖子の「源氏がたり」という本で確か読んだんだった。偶然だけどラッキー♪
あと、源氏で宇治の八の宮以外で地獄に堕ちた人、って問いはちょっと迷ったけど、
桐壺帝を挙げて正解。迷ったのは、タイトルは何か忘れたけど、大塚ひかりの本で
藤壺もそうだ、って書いてあったから。でも去年の須磨の巻の講義で、
桐壺帝も亡霊として出てきたな、って記憶があったからそっちを言ってみた。

4限が終わった後、sakuraちゃんと文新歓のビラ貼りに。
……文学部棟の女子トイレ。今までにバドミントンサークルと弓道部が貼ってたから、
便乗しちゃえ♪ってことで。予め弓道部の友人に聞いてみたら、そこは特に
何も申請を出さずに貼ってるってわかったし。まぁ剥がされた時はその時、ってことで。
あんまり人がいるとやだな、って思ったんで、授業が終わってしばらくしてからにした。
本当は男子トイレの方も貼りたかったんだけど、私が入る訳にもいかないし(当たり前か)、
どうもK君に聞いてみたら男子の方はそういうのはないらしいんで、
私もそれ以上は主張できなかったのでした。まぁ仕方ないか。
誰か貼ってくれる人がいるなら私がビラとテープは渡すんだけど。

HPと言えば、印哲の先輩から昨日のメールの続きが届いて、
何か文新歓のサイトをべた褒めしてくれた(*==*)
昨日もちらっとそんなことを言って頂いたんで、「それは素材屋さんの技術が
素晴らしいからですよ」って思ったまま返したら、私のセンスとWEB技術がいいから、
というお返事が!!もうキャーッ、って感じですね。
いやぁ、そんなに褒められるとつけあがっちゃいますってば。
でもやっぱり褒められて悪い気はしないです。ハイ。
彼女にはまだここのことは教えてないんだけど、もしかして気付いてたりするんでしょうか?
ちなみにOさんも個人のサイトをメモ帳で手打ちで作ってる、とのことでした。
URLは聞こうかと思ってやめときました。興味はすっごくありますが、
聞いていいのかどうかよくわからなくて。またバイトの時にでも機会があれば
聞いてみようかなぁ。

そして、今日は日本文学と日本語学の研究室の3回生の飲みでした。
私は基本的には〜年生の方を使うけど、今日は敢えて3回生。ふふふふふ。
待ち合わせまで30分くらい時間があったんで、総合館のサブラボに行ってみたら、
なぜか使用中。貼り紙では5時まで、って書いてあったからもう時間は
幾ばくもなかったのに。仕方なく、図書館前まで来てみたら、
E君とG君と遭遇。まぁここが待ち合わせ場所でもあったしね。

さっき検索して発見してたけど、あの時言ってた本の正式なタイトルは、
『日本極楽往生記』でした。作者は慶滋保胤。作者の方は広辞苑にも載ってます。
わかってみるとスッキリですね。あの時は気になって仕方がなかったけど。

それで、本日の飲み会は栄のロックアップ名古屋店。
URLはコチラ→http://r.gnavi.co.jp/n027806/(興味がある方は自分で飛んでみて下さい)
なかなかスゴイお店でした。入ったら店員さんが「係の者が連行しますのでこちらへどうぞ」って。
出てきたのは何か警官もどきの服を来たおねえさんだったし。
「記憶喪失」「銃刀法違反」とかのメニューの名前も、モンスターが出てくる
アトラクションもすごかったけど、一番すごかったのは日文のO君でした……。
お酒を飲むとあんなに変わる人だったとは。モンスターに絡み始めた時は
どうなることかとヒヤヒヤでした。私自身は、ビールを最初に一口と、
後はピーチフィズと烏龍茶を一杯ずつ。今回、珍しく普通にビールが飲めた。
銘柄が口に合ったのかな?どこのなのかメモしときゃ良かったかなぁ。
店から出てきてもまだお酒が全然抜けないみたいで、抑えることのできるG君が
いてくれたのは本当に助かりました。でも、ちゃんと彼は家に帰れたのかな……?

本日の教訓は、お酒を飲んだ時の状態を見ないと、その人がどういう人なのか
判断するのは早い、ってことでしょうか。お酒に限らず、何かで豹変しちゃう人は
案外多いのかもしれないけど、少なくとも酒乱はちょっと……。というのが私の感想。
別にお酒を飲まなければ(又は変わるきっかけに居合わせなければ)特に問題はないのだろうけど。


ルゥ| pastwillMAIL