[PR] キャッシング unknown,ungirl
2013年10月28日(月)全身ループ
今日は最上級なまでに精神的に病んだな。

朝っぱからロンゲが仕事のことで、しつこかったから余計かも。
何であの人はあんなに1つの問題に対して引っ掻き回すような物の聞き方をするんだろうか。。。
その根底には「俺は悪くない」→「俺の落ち度ではない」→「このトラブルが起きた原因は誰にあるのか」→「次回、このトラブルを回避するために誰にこのことを喚起したらいいのか」みたいな。
だけど結局それが部長クラスのお偉いさんだと、
「え、その人に言わなきゃいけないの」みたいなヘラヘラ。
なんだろう、やっぱり”逃げの姿勢”が見えるんだよな〜。

そんなこと私に聞いても知らんがな、っていう質問を平気でしてくる。
なので私も「それは私も知りませんけど」ってロンゲの真似して言ってあげてる。
なんでこの人は偉い人相手に何も出来ないのかなー。
今回も偉い人の申請を顔パスしてきたよ。
「これやっといて」みたいな。やっといてじゃねーよ。
申請書出させろよ。本当には申請書が欲しいんだよ。

丁度、部長からも同じような申請があったんだけど
「使いたいって言ってきたから、申請書を送ってやって」って言われたぜ。
そうだよ、普通は申請書を出してって言うのがお前の仕事なんだよ。
これが100点の対応方法なんだよ。

「いやさ、偉い人は忙しいから申請書を書く余裕がないからさ」
って、いかにも柔軟に対応するような物言いだけど
実際は「申請書出して」って言えないだけで、自分を守ってるのがバレバレなのわかってないのか。

多分、私の席の周りの人、
私がロンゲ嫌いだって100%気づいてると思うぐらい
刺々しい言い方してると思う。
だって、私、ロンゲ以外の人と話すとき、感じの良さ全開だもん。
ロンゲと話すとき地声の2トーン低いもん。
母親と話す声が地声だとしたら、その2トーン低いもん。
機嫌の悪い真木よう子バリに低いっすよ。
言葉使いもちょっと「っすよ」って感じだもん。誰にも「っす」なんて使ったことねーわ。
だけどそうなっちゃうんだもん。多分敬語なんて使いたくない心理の現れ。

そのあと、おでこが痒くて痒くて。
今までアトピーといえども、おでこと頭皮だけは今まで一切トラブルもなく、
その御蔭でヘアカラーも市販のものでも平気で使えたわけですよ。

それが、この部署に来てからおでこのと頭皮アレルギーが酷くなって、
最終的に生え際まで痒くなり、最近フケが凄く気になる。

それに、この年令でおでこの皮膚炎はかなり危険。
乾燥と炎症で傷跡のようなシワが2重3重刻み込まれたぜ…。

あれだよ、脂漏性皮膚炎の可能性大ですよ。ストレスですよストレス。
またかよ、1年前に一番忙しい時期に悩まされた脂漏性湿疹再発だよ。
といえ、おでこは初めてで、、、。

ネットで調べたら面白いことでてきたよ。
http://www.el-aura.com/20121122-02/

> 例えば怒りや、強い焦りなど激しい感情が心を支配するようになると「おでこ」に出ます

だとさ!怒り以外の何もでもないよ。ロンゲクソ馬鹿野郎が。
個々最近、家に帰ってきてもホームページ作成してるから
疲れとかもあって、体調面もあまりすぐれないのよね…。

このサイトみて思った。
最近呼吸もしずらいのよね。。。1年前もそうだった。
ぐぐったら過呼吸らしい。マジか。
あと、トイレが出にくい。中々出てこない。
腎臓が悪いのか。。。
全身が慢性的に機能してない感じ…。

>「腎」が弱いということは「肺」が弱いということです。
>「肺」が弱いということは「脾」が弱いということです。
>「脾」が弱いということは「心」が弱いということです。

結果、心じゃねーか。

ホームページ作成のこともあり、また転職したい病。
いや、転職というか仕事やめたい病。実家に帰ろうかって少し思うぐらい重症。

とりあえず皮膚炎を直してから社会復帰したい、っていう心情。
本当に1ヶ月ぐらい入院したいよ。皮膚科に。

前任者が復帰するまえに就活始めよっかな・・・。はぁ。