■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEXpastwill


2017年10月19日(木) 次男のこーこーじゅけん

じゅけんの季節に突入。


さいたまけんは余所と違って私立コーコーのじゅけんのシステムが面倒臭い。
私立へ「かくやく」を貰いにいかねばならないのだ。

次男も私も公立への進学を望んでいるのだが、滑り止めの私立を決めなくてはならない。
長男が滑り止めに受けたコーコーでいいよね〜と思っていたら、その私立は人気が出て偏差値があがってしまったというのだ!どうするよ!!

ということで、別の私立の説明会やら相談会にいかなくては。


模擬試験の結果も悪くなって、志望校に合格する確立が安全圏から合格圏に下がってきちゃってるから、もっと勉強するよう言わねば。



私には、趣味で繋がってる友達がいる。
彼女のお子さんもじゅけんせいだ。
説明会に行った等のツイッターの画像を見ると多分、偏差値が高いコーコーを志望している。

うわぁー

私の駄目な部分がまた出てきてしまうーーーー


人ンちの子と自分チの子を比べて凹んでしまう、厄介な感情。

友達のお子さんは成績良いのに、ウチの子は勉強出来ないーーー。
うわぁーーー

健康で、なんのトラブルも抱えず、日々平和に楽しく暮らしてる我が子、最高!
一番!可愛いし、愛おしいし、素晴らしい!

とは思うものの、誰かと比べて劣ってる部分を知っちゃうとモヤモヤする。
いや、子供は悪くない。
私の育て方が間違ってたんじゃないかと不安になるのだ。

もっと、勉強しろ勉強しろ!って指導すればよかったのかなぁー?
でも、私も旦那も「無理しなくていいよ。それよりも、日々、楽しく過ごそう!」っていうタイプで、子供に無理させたり理想を押し付けたりする親じゃないんだよー。
っていうか、私たち親自身が、お勉強は普通、長距離走は大嫌い、スポ少とか煩わしいっていうタイプだから、子供も似たような感じに育っちゃったんだなー。

私の両親も、旦那の両親も、同じタイプ。
無理しない。無理させない。高望みしない。
ストレス溜めない。

たぶんみんな知能高くないけど、知能高くないからこその「幸せ」を掴んでる。


うへ

私の言ってることって、負け惜しみなんだろうか??


大学生の長男は今、趣味の音楽活動(打ち込み系)をやってヒャッホーヒャッホー!楽しんでいる。
Fラン大の授業料はめっちゃ高くて震えるし、奨学金も借りてるから返済の不安も付きまとうし、就職活動へも不安もあるけど、まぁ、今、長男が楽しく勉強して友達できて趣味も満喫してるから、これでいいんだろう。
「これでいい」「これがいい」の積み重ねだ人生は。


次男は
本人曰く「個性が無い」「趣味が無い」「得意なものが無い」

親から見れば、彼の趣味はゲームだし、ナイフとか銃とかに興味あって、ギミックのあるものが好きで、映画やドラマを見てると先が読めちゃう勘のいいタイプで、読解力もある。

背が低く消極的だから、ややもすると、この先、劣等感を抱く瞬間があるかもしれないけど、自己肯定感はあると思うのでまぁ大丈夫だろう。
彼は、親にも祖父母にもたっぷり愛されてきて、友達との関係も15年間ずっと円満だった。

チビだし大人しいから、小学生の頃はヤンチャな子にちょっかい出されたことも二度ほどあったけど、ちゃんと「止めろ!」と反撃して弱者のままでいなかったから、大丈夫だろう。

私は親だから、次男が傍にいるだけで幸せだし、良い子だな〜と毎日思うんだけど、他人のクチから長所を指摘してあげて欲しいな〜と思う。

私は小6のときに担任やクラスの皆に「演技うまいね!」と褒められて、得意なことを見つけられた。
今ではお芝居は出来ないけど絵本を読み聞かせしている。表現するのが好きなのだ。

長男も小6の担任に「笑いのセンスがあって、友達みんなに好かれる」と言われ、自分だけの個性を知り、自信をつけた。

あ、でも旦那はどうかな??
あまり、そういう話は聞かないな。
旦那も出会った頃は大人しくて、どちらかといえば人間関係は消極的で没個性に見えたなぁ〜。
趣味も「ゲームは一通りやります」くらいの薄さだったし。
次男は旦那タイプかな(^^)
それなら大丈夫だな!!
一緒に居る人と、環境によって、覚醒するタイプかもwww


一見おもしろい人には見えないけど、実は面白いっていうパターンだ!!


ふああ

次男が志望校に無事に入れますように!!!!









































































































みつる |MAIL