懐かしのAmerican Top40 チャート&こめんと

ぶるじん HOME

My追加

ちょっと退屈なニューエントリー陣?
1983年09月24日(土)

01/02「あの娘にアタック」ビリー・ジョエル
02/04「愛のかげり」ボニー・タイラー
03/03「セーフティ・ダンス」メン・ウィズアウト・ハッツ
04/01「マニアック」マイケル・センベロ
05/09「渚の誓い」エア・サプライ
06/05「スィート・ドリームス」ユーリズミックス
07/07「ヒューマン・ネーチャー」マイケル・ジャクソン
08/08「踊るリッツの夜」タコ
09/12「セクシー&セヴンティーン」ストレイ・キャッツ
10/10「ドント・クライ」エイジア

11/16「キング・オブ・ペイン」ポリス
12/14「ファー・フロム・オーヴァー」フランク・スタローン
13/17「トゥルー」スパンダー・バレエ
14/15「プロミセス・プロミセス」ネイキッド・アイズ
15/06「見つめていたい」ポリス
16/19「愛を知って」ローラ・ブラニガン
17/26「アイランド・イン・ザ・ストリーム」ケニー・ロジャーズ&ドリー・パートン
18/11「情熱物語」ドナ・サマー
19/13「愛の使者」ジャクソン・ブラウン
20/18「君のためなら」カルチャー・クラブ

21/29「ワン・シング」フィクス
22/23「デッド・ギヴアウェイ」シャラマー
23/28「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」トーキング・ヘッズ
24/21「ヒューマン・タッチ」リック・スプリングフィールド
25/30「テレフォン」シーナ・イーストン
26/27「キッス・ザ・ブライド」エルトン・ジョン
27/20「ファッシネイション」ヒューマン・リーグ
28/31「テル・ハー・ノー」ジュース・ニュートン
29/32「ビッグ・ログ」ロバート・プラント
30/37「デリリアス」プリンス

31/34「愛のセレブレイション」ピーボ・ブライソン&ロバータ・フラック
32/25「泣かないでSO MAD」ジェフリー・オズボーン
33/33「レイディ・ラヴ・ミー」ジョージ・ベンソン
34/36「思い出のダンス」キンクス
35/40「想い出のラスト・サマー」モーテルズ
36/39「ローリング・ホイール」ムーディ・ブルース
37/38「イット・マスト・ビー・ラヴ」マッドネス
38/22「イッツ・ア・ミステイク」メン・アット・ワーク
39/47「イフ・エニワン・フォールズ」スティーヴィー・ニックス
40/41「コールド・ブラッデッド」リック・ジェームス


【ニューエントリーこめんと】

☆「イフ・エニワン・フォールズ」スティーヴィー・ニックス
(If Anyone Falls / Stevie Nicks)

>どこか優雅さをも感じさせてくれるポップ・ナンバーだが、変化に乏しいためか物足りなさも感じるかなぁ。でも、最高位14位には納得。

アルバム「ワイルド・ハート」(The Wild Heart)に収録。

☆「コールド・ブラッデッド」リック・ジェームス
(Cold Blooded / Rick James)

>自作&セルフ・プロデュースのファンク・ナンバー。プリンスのライバル的存在と謳われた彼だが、作品のキレとしてはイマイチな気が…。一週のみの最高位40位も、これではやむなし?(ゴメン)

アルバム「コールド・ブラッデッド」(Cold Blooded)に収録。


★圏外94位★

☆「彼女は一人ぼっち」グレン・シャーロック
(Don't Girls Get Lonely / Glenn Shorrock)

>1944年イギリス生まれのオーストラリア育ちのシンガー・ソングライター。本名グレン・バリー・シャーロック。
元リトル・リバー・バンドのリード・ボーカリストだった彼による、初となるソロ名義アルバムからのシングル・ヒット。最高位69位と、かのマーティ・バリンのような成功とはいかなかったものの、Hot100内にエントリー出来たという事実にワタシは勝手に満足させていただきましょう。なお、88年には古巣へと復帰したようだが、かつてのような活躍は見られず仕舞い…。(涙)

アルバム"Villain Of The Peace"に収録。


“おもいで”が2曲エントリー、キンクスとモーテルズ
1983年09月17日(土)

01/01「マニアック」マイケル・センベロ
02/05「あの娘にアタック」ビリー・ジョエル
03/03「セーフティ・ダンス」メン・ウィズアウト・ハッツ
04/08「愛のかげり」ボニー・タイラー
05/02「スィート・ドリームス」ユーリズミックス
06/06「見つめていたい」ポリス
07/09「ヒューマン・ネーチャー」マイケル・ジャクソン
08/04「踊るリッツの夜」タコ
09/15「渚の誓い」エア・サプライ
10/11「ドント・クライ」エイジア

11/07「情熱物語」ドナ・サマー
12/14「セクシー&セヴンティーン」ストレイ・キャッツ
13/13「愛の使者」ジャクソン・ブラウン
14/17「ファー・フロム・オーヴァー」フランク・スタローン
15/19「プロミセス・プロミセス」ネイキッド・アイズ
16/21「キング・オブ・ペイン」ポリス
17/22「トゥルー」スパンダー・バレエ
18/10「君のためなら」カルチャー・クラブ
19/20「愛を知って」ローラ・ブラニガン
20/12「ファッシネイション」ヒューマン・リーグ

21/18「ヒューマン・タッチ」リック・スプリングフィールド
22/16「イッツ・ア・ミステイク」メン・アット・ワーク
23/25「デッド・ギヴアウェイ」シャラマー
24/23「チャイナ・ガール」デヴィッド・ボウイ
25/27「泣かないでSO MAD」ジェフリー・オズボーン
26/34「アイランド・イン・ザ・ストリーム」ケニー・ロジャーズ&ドリー・パートン
27/28「キッス・ザ・ブライド」エルトン・ジョン
28/33「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」トーキング・ヘッズ
29/38「ワン・シング」フィクス
30/37「テレフォン」シーナ・イーストン

31/31「テル・ハー・ノー」ジュース・ニュートン
32/32「ビッグ・ログ」ロバート・プラント
33/30「レイディ・ラヴ・ミー」ジョージ・ベンソン
34/36「愛のセレブレイション」ピーボ・ブライソン&ロバータ・フラック
35/24「スタンド・バック」スティーヴィー・ニックス
36/42「思い出のダンス」キンクス
37/55「デリリアス」プリンス
38/41「イット・マスト・ビー・ラヴ」マッドネス
39/46「ローリング・ホイール」ムーディ・ブルース
40/44「想い出のラスト・サマー」モーテルズ


【ニューエントリーこめんと】

☆「思い出のダンス」キンクス
(Don't Forget To Dance / The Kinks)

>しかしこの当時のレイ・デイヴィスは神がかっていたようで、前ヒットが“動”とするならこの2ndシングルは“静”での完成度の高さといったらねぇ。夏の終わりを表現したような哀愁漂うソフトなポップ・ナンバーだが、チャート上昇中の29位(最高位)からいきなり圏外62位へ後退っていうのは、あまりにも“酷”っていうものではなかろうか。(涙)

アルバム「ステイト・オブ・コンフュージョン〜夜なき街角」(State Of Confusion)に収録。

☆「デリリアス」プリンス
(Delirious / Prince)

>ファンキーでありながらもちょっとファニーさを漂わすメロディ・ラインが楽しいポップ・ナンバー。最高位8位と、トップ10ヒット常連の片鱗を見せ付けてきたのがこのあたりであり、一気にそれを開花させるのが翌年84年のサントラ名義のアルバムなのであーる。なお、日本ではシングル盤のB面が「リトル・レッド・コルベット」というゴージャス仕様だったのだが、果たして当時はどれだけ売れたのやら?

アルバム「1999」(1999)に収録。

☆「イット・マスト・ビー・ラヴ」マッドネス
(It Must Be Love / Madness)

>71年ラビ・シフレによるヒットのカバー。最高位33位と前作のような大ヒットとはならなかったものの結構印象に残るナンバーで、単なる一発屋を阻止したトップ40ヒットではないのはたしかな一曲である。

アルバム"Madness"に収録。

☆「ローリング・ホイール」ムーディ・ブルース
(Sitting At The Wheel / The Moody Blues)

>60年代から一線で活躍してきたプログレ・バンドの彼らにしては、明らかにヒット狙いに走ったような問題作ではなかろうか?彼らが持ち合わせる独特の渋味やカッコ良さがこの作品によって一気に失われてしまったような気がし、最高位こそ27位とはいえ、ちょっとした黒歴史かも…?しかし、3年後の新作にてこの汚名(?)を返上させるのは、さすがベテラン職人ってか。

アルバム「新世界への道程」(The Present)に収録。

☆「想い出のラスト・サマー」モーテルズ
(Suddenly Last Summer / The Motels)

>アンニュイなサウンド作りの代表格(?)である彼らによる、2曲目となるトップ40ヒット。前ヒットよりは劣るかな?というワタシの勝手な感想をよそに、最高位9位と同様の順位にまで押し上げるパワーを発揮。(恐れ入りました)

アルバム「可愛い泥棒たち」(Little Robbers)に収録。


カントリー界の大御所男女デュエットによる大ヒット
1983年09月10日(土)

01/02「マニアック」マイケル・センベロ
02/01「スィート・ドリームス」ユーリズミックス
03/06「セーフティ・ダンス」メン・ウィズアウト・ハッツ
04/04「踊るリッツの夜」タコ
05/07「あの娘にアタック」ビリー・ジョエル
06/03「見つめていたい」ポリス
07/05「情熱物語」ドナ・サマー
08/15「愛のかげり」ボニー・タイラー
09/10「ヒューマン・ネーチャー」マイケル・ジャクソン
10/09「君のためなら」カルチャー・クラブ

11/13「ドント・クライ」エイジア
12/11「ファッシネイション」ヒューマン・リーグ
13/14「愛の使者」ジャクソン・ブラウン
14/17「セクシー&セヴンティーン」ストレイ・キャッツ
15/18「渚の誓い」エア・サプライ
16/08「イッツ・ア・ミステイク」メン・アット・ワーク
17/22「ファー・フロム・オーヴァー」フランク・スタローン
18/20「ヒューマン・タッチ」リック・スプリングフィールド
19/21「プロミセス・プロミセス」ネイキッド・アイズ
20/23「愛を知って」ローラ・ブラニガン

21/25「キング・オブ・ペイン」ポリス
22/24「トゥルー」スパンダー・バレエ
23/12「チャイナ・ガール」デヴィッド・ボウイ
24/16「スタンド・バック」スティーヴィー・ニックス
25/26「デッド・ギヴアウェイ」シャラマー
26/19「ドリーム・ハート」クォーターフラッシュ
27/30「泣かないでSO MAD」ジェフリー・オズボーン
28/32「キッス・ザ・ブライド」エルトン・ジョン
29/27「ホット・ガールズ」ラヴァーボーイ
30/33「レイディ・ラヴ・ミー」ジョージ・ベンソン

31/35「テル・ハー・ノー」ジュース・ニュートン
32/34「ビッグ・ログ」ロバート・プラント
33/39「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」トーキング・ヘッズ
34/43「アイランド・イン・ザ・ストリーム」ケニー・ロジャーズ&ドリー・パートン
35/36「アウト・オブ・マイ・マインド」リトル・リバー・バンド
36/38「愛のセレブレイション」ピーボ・ブライソン&ロバータ・フラック
37/41「テレフォン」シーナ・イーストン
38/45「ワン・シング」フィクス
39/28「愛の終りに」ジャーニー
40/40「朝のとばりの中で」ポール・アンカ


【ニューエントリーこめんと】

☆「アイランド・イン・ザ・ストリーム」ケニー・ロジャーズ&ドリー・パートン
(Islands In The Stream / Kenny Rogers with Dolly Parton)

>春先にシーナ・イーストンとのカバー・デュエットでトップ10ヒットを放ったケニー氏でしたが、その半年後には同じカントリー畑の重鎮であるドリー女史とタッグを組み再びトップ40へと舞い戻ってまいりました。ビー・ジーズのギブ3兄弟から提供を受けたハートウォームなポップ・ナンバーがチャートを急上昇し、見事全米の頂点に到達(2週)。しかしその後、ミリオン・セラーやダブル・ミリオンのマークを点滅させながら後退していくのだが、一体なんなんだコレ…?

アルバム「愛のまなざし」(Eyes That See In The Dark)に収録。

☆「テレフォン」シーナ・イーストン
(Telefone (Long Distance Love Affair) / Sheena Easton)

>最高位9位と、見事トップ10入りを達成したポップなナンバーなれど、私見ですが彼女のヒット作品としてはあまり好みではない一曲。さらにどーでもいいことかもしれないが、"Telephone"じゃなくて"Telefone"なのね。

アルバム「秘密」(Best Kept Secret)に収録。

☆「ワン・シング」フィクス
(One Thing Leads To Another / The Fixx)

>初トップ40ヒットを耳にして以来くすぶっていたアルバム購入の迷いを、一気に吹き飛ばしてくれたとってもキャッチーでスピーディーなポップ・ロック。最高位4位と一気にトップ5ヒットを達成し、アルバムをもトップ10内に食い込ませるというプロモートにも成功。あえて苦言を申せば、PVにおけるグループのリーダー格であるサイ・カーニンの胸元からチラつく胸毛が、セクシーではなくあまり気持ちがよろしくないのが残念…。(スンマセン)

アルバム「リーチ・ザ・ビーチ」(Reach The Beach)に収録。


★圏外86位★

☆「ロックイット」ハービー・ハンコック
(Rockit / Herbie Hancock)

>1940年イリノイ州出身のジャズ系ソングライター兼ピアニスト兼プロデューサー。本名ハーバート・ジェフリー・ハンコック。
ジャズにヒップ・ホップを融合させるという大胆な実験を成功させた功労者。最高位こそ71位とチャート的には振るわなかったものの、そのインストゥルメンタル・サウンドは世界中を驚かせ、見事グラミー賞を受賞している。シュールなPVは、今観てもコワいッス。

アルバム「フューチャー・ショック」(Future Shock)に収録。


ソロでも大成!ロバート・プラント
1983年09月03日(土)

01/02「スィート・ドリームス」ユーリズミックス
02/03「マニアック」マイケル・センベロ
03/01「見つめていたい」ポリス
04/05「踊るリッツの夜」タコ
05/04「情熱物語」ドナ・サマー
06/11「セーフティ・ダンス」メン・ウィズアウト・ハッツ
07/12「あの娘にアタック」ビリー・ジョエル
08/06「イッツ・ア・ミステイク」メン・アット・ワーク
09/09「君のためなら」カルチャー・クラブ
10/13「ヒューマン・ネーチャー」マイケル・ジャクソン

11/08「ファッシネイション」ヒューマン・リーグ
12/10「チャイナ・ガール」デヴィッド・ボウイ
13/16「ドント・クライ」エイジア
14/14「愛の使者」ジャクソン・ブラウン
15/20「愛のかげり」ボニー・タイラー
16/07「スタンド・バック」スティーヴィー・ニックス
17/28「セクシー&セヴンティーン」ストレイ・キャッツ
18/26「渚の誓い」エア・サプライ
19/18「ドリーム・ハート」クォーターフラッシュ
20/21「ヒューマン・タッチ」リック・スプリングフィールド

21/24「プロミセス・プロミセス」ネイキッド・アイズ
22/30「ファー・フロム・オーヴァー」フランク・スタローン
23/27「愛を知って」ローラ・ブラニガン
24/32「トゥルー」スパンダー・バレエ
25/37「キング・オブ・ペイン」ポリス
26/29「デッド・ギヴアウェイ」シャラマー
27/17「ホット・ガールズ」ラヴァーボーイ
28/23「愛の終りに」ジャーニー
29/15「プリーズ・テル・ミー・ナウ」デュラン・デュラン
30/34「泣かないでSO MAD」ジェフリー・オズボーン

31/19「ロックン・ロール・イズ・キング」E.L.O.
32/35「キッス・ザ・ブライド」エルトン・ジョン
33/38「レイディ・ラヴ・ミー」ジョージ・ベンソン
34/44「ビッグ・ログ」ロバート・プラント
35/43「テル・ハー・ノー」ジュース・ニュートン
36/39「アウト・オブ・マイ・マインド」リトル・リバー・バンド
37/25「ロック・オブ・エイジ」デフ・レパード
38/41「愛のセレブレイション」ピーボ・ブライソン&ロバータ・フラック
39/47「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」トーキング・ヘッズ
40/46「朝のとばりの中で」ポール・アンカ


【ニューエントリーこめんと】

☆「ビッグ・ログ」ロバート・プラント
(Big Log / Robert Plant)

>1948年イギリス出身のシンガー・ソングライター兼ミュージシャン。本名ロバート・アンソニー・プラント。
かのレッド・ツェッペリンのボーカリストとしてその名を馳せている彼による、ソロ名義での初トップ40ヒット。遅まきながら79年の「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」(In Through The Out Door)がツェッペリン初体験となったワタシでしたが、楽曲そのものよりもそのボーカルに魅せられた箇所も多々あり、前回のソロ・アルバム「11時の肖像」(Pictures At Eleven)からのシングル・ヒットに期待していたのだが、残念ながらトップ40までは届かず。というワケで楽曲もワタシの耳にも届かず仕舞いだったのだが、今回はシングル・ヒットにも視野を向けたのか、このギターの音色が印象深いまったりテンポのポップ・ロックがじわじわとチャートを最高位20位まで上昇。う〜ん、やっぱいい声ですなぁ☆

アルバム「プリンシプル・オブ・モーメンツ」(The Principle of Moments)に収録。

☆「テル・ハー・ノー」ジュース・ニュートン
(Tell Her No / Juice Newton)

>1965年ゾンビーズによるヒットのカバー。カントリー系女性シンガーとして、ポップなヒット曲を量産してきた彼女によるラスト・トップ40ヒット。最高位27位はちょっと残念な結果に。

アルバム「私のイマージュ」(Dirty Looks)に収録。

☆「愛のセレブレイション」ピーボ・ブライソン&ロバータ・フラック
(Tonight I Celebrate My Love / Peabo Bryson/Roberta Flack)

>1951年サウスカロライナ州出身のシンガー・ソングライター兼プロデューサー兼ミュージシャン。本名ロバート・ピーボ・ブライソン。
女性シンガーとのデュエットでの評判が高い彼が、同じR&B/ソウル・シンガーであるロバータ・フラックとのコンビネーションによるハートウォームなバラードにて初となるトップ40ヒットを記録。最高位こそ16位とはいえHot100内滞在29週をマークしたこのナンバーは、この後日本ではスタンダードなラヴ・バラードとして親しまれていく事となる。

アルバム「愛に生きて」(Born To Love)に収録。

☆「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」トーキング・ヘッズ
(Burning Down The House / Talking Heads)

>1975年ニューヨーク州で結成されたロック・バンド。
かつてのヒット曲から不気味な作風をイメージさせる彼らだったのだが、今回の5年ぶり2曲目となるトップ40ヒットは、そのイメージまんまな楽曲を提供。不気味なPVとのタイアップに成功したためか、最高位9位とトップ10ヒットにまで成長したのには驚かされたあの当時でありましたが、やっぱ独特の楽曲メイクは見事なものであーる。

アルバム「スピーキング・イン・タンズ」(Speaking In Tongues)に収録。

☆「朝のとばりの中で」ポール・アンカ
(Hold Me 'Til The Mornin' Comes / Paul Anka)

>1941年カナダ出身のシンガー・ソングライター。本名ポール・アルバート・アンカ。
50年代から「ダイアナ」(Diana)等の大ヒットで高名なスーパースターによるラスト・トップ40ヒット。自身とデヴィッド・フォスターとによる共同制作に加え、バック・コーラスにピーター・セテラも参加したゴージャスなA.O.R.風のバラードだったのだが、最高位40位が精一杯とはこれいかに…?

アルバム「ウォーク・ア・ファイン・ライン」(Walk A Fine Line)に収録。


★圏外82位★

☆「アンコンディショナル・ラヴ」ドナ・サマー
(Unconditional Love / Donna Summer)

>ミュージカル・ユースもボーカルとして参加した夏を感じさせるポップ・ナンバーだったのだが、シングルとしてはちょっとユルユル過ぎたのか、トップ40入り間近の43位で停滞。前作での大ヒットというせっかくの勢いに、水を差してしまう結果となってしまう。

アルバム「情熱物語」(She Works Hard For The Money)に収録。



BACK   NEXT
目次ページ