index  

争い(2)



          君死にたもうことなかれ

                    与謝野晶子

              ああおとうとよ 

        君を泣く  君死にたもうことなかれ

      末に生まれし君なれば親のなさけはまさりしも

       親は刃をにぎらせて人を殺せとおしえしや

      人を殺して死ねよとて二十四までをそだてしや

                (中略)

            君死にたもうことなかれ
 
     すめらみことは 戦いにおおみずからは出でまさね

       かたみに人の血を流し獣の道に死ねよとは

            死ぬるを人のほまれとは

       大みこころの深ければもとよりいかで思されん

               ああおとうとよ 

         戦いに 君死にたもうことなかれ

      すぎにし秋を父ぎみにおくれたまえる母ぎみは

     なげきの中に いたましく わが子を召され 家を守り

      安しと聞ける大御代も母のしら髪(が)はまさりぬる

                (中略)

       この世ひとりの君ならでああまた誰をたのむべき

            君死にたもうことなかれ



  昔、現国の時間に習ったときには
  この詩の持つ意味よりも
  与謝野晶子 乱れ髪 明星 与謝野寛
  って、単語として記憶することの方が重要でした。

  今思えば、そんなことよりも
  『内容』の方がずっと大切だったことが分ります。

  この詩をふと思い出したのはこの戦争が起きてから。
  いつの時代も愛する人へ向ける気持ちは変わらない。

  
  国を治める人は、国の民の親であるべきではないでしょうか?

  私利私欲より、国民の幸せを考えるべきだと思う。

  国民を慈しみ、励まし

  寛容、愛、感謝の心を忘れてはいけないと思う。

  命の重さをわかっていて欲しいと思う。


  『自分さえよければ』

  そう思う指導者の下に暮らす人々は哀しいと思う。

  10才〜16才

  そんな小さな子供を戦士として教育し

  戦場へ送るだなんてひどいこと。

  国民が食べるもの着るものにも事欠いているときに

  贅沢の限りを尽くす

  どう考えればいいんだろう。


  国民が戦っているときに

  机上の論理で戦争のシナリオを作る


  国民は指導者の持ち駒ではなくて

  "人"なのに・・・  

2003年03月29日(土)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

争い



 長く日記を書いてなかったです。

 って言うか書けなかった。

 この日記は楽しかったこと面白いと思ったことを
 書き綴っていこうと思っているのだけれど

 やはり起きてしまった『戦争』
 流れてくる映像やニュース
 戦地に住む人々や戦っている人々のことを考えると
 とても楽しいことを書く気分になれなかった。

 とは言っても、私の周りで"日常"はやっぱり流れていくわけで
 気分を取り直して書くことにします。
 過去の日記も覚えているところを振り返って
 少しずつアップすることにします。(殆ど忘れちゃってるけど)

 この戦争について、ニュースを見たり新聞を読んだり
 人の話を聞いたり・読んだりするけれど
 普段、政治や経済や世界情勢のことなど
 考えずに平和に暮らしてきた私には
 本当のところが何なのか、やっぱり分らない。

 アメリカは化学兵器や大量破壊兵器の処分をイラクに求めたわけで
 イラクは「そんなものは持ってない」って言っているらしいけれど
 実際のところは隠しているだけで持っているらしいってことは
 周知の事実らしい。

 でもアメリカの本当の狙いは、兵器の廃棄ではなくて
 豊富な富を産むイラクの油井らしい。

 今回戦争に反対しているロシア・中国・フランスは
 イラクから油井をもらっているらしい。
 戦争に反対しながら、イラクに武器を輸出しているらしい。
 その武器の代金はまだ回収できてない。
 
 戦争の反対を唱えて「人間の盾」としてイラクへ渡った人たち。
 病院や民間施設など、攻撃されるべきでない場所を守るために
 イラクへ行ったはずだったのに、イラク側から示された場所は
 「軍事施設」だったらしい。

 これって全部本当のことですか?

 複雑に絡みあっていて
 自分の中で、どう整理したらいいのか分らないです。
 きっと調べるともっといろんなことが出てくるんだろうな。
 
 どういう事情があるにせよ
 "命"を消していいとは思えない。
 いつの日か世界中が愛で満たされる日が来ればいいと思います。
 そのためにはどうすればいいのか
 何ができるのか・・・

2003年03月28日(金)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

お稽古は少し離れた教室でしようと思った訳



 ネットで知り合ったちいちゃんのHPで
 プリザーブドフラワーに心を奪われて
 4月から習いに行くことにした私。
 今からとっても楽しみです♪

 自宅近くにも何人か教えている人がいるらしいのだけれど
 あまり近いと、人間関係でいろんな"しがらみ"が気になるの。
 
 それはつまりこういう事

 ここは校区が異常に狭い
  人間関係が密
     一晩あればいろんな噂がかけめぐる
       おまけに私は三児の母子供たちは小・中・高と分れてる
     知ってる人がたくさん  何かしでかしたら大変(爆)

  そう考えて少し時間はかかるけれど
  天神のカルチャーセンターに通うことにしたの。


 昨日ランチした時に

      「私4月から、プリザーブドフラワー習おうと思って」って言ったら

 Hさん 「私も4月から習おうと思って、予約入れたの。」

 私   「どこで習うの?」

 Hさん 「天神の○○センター」


 なんと同じ所〜〜〜〜〜!!


 なんでもHさんも前述の図式が頭に浮かんだのか
 できるだけ知ってる人がいないところで
 習おうかなって考えたらしいの。
 私と同じで自分だけ下手クソだったら恥ずかしいかなって
 思ったんだって。

 それを聞いてたOさんが
  
    「なんか楽しそうだね。私も習いに行こうかな。」

 って言い出して、結局3人一緒に行くことになりました。

 なんか、わざわざ遠くまで習いに行く意味ないみたい・・・。


2003年03月15日(土)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

福岡のおいしいお店


 裕子の同級生のお母さんたち3人で
 天神でランチ♪

 子供同士がそんなに仲良しじゃなくても
 お母さんたちが仲良し・・・
 そんな関係って不思議じゃありません?

 ランチの先は前もって聞いていなかったけれど
 「大名のおいしい和食屋さんに予約入れた」
 って聞いただけでピンときました!!
 私もそのお店大好きなんだもの。
 福岡に来ることがあったら、ぜひ訪ねてみて下さい〜
 天神 大名にある「ささら」っていうお店です。
 
 私の味覚的に(あてにならないかもだけれど)お値段を考慮に入れて
 
 ささら∽吉兆福岡店>なだ万 って図式ができあがってるの。

 それぐらい美味しいんです〜。

 予約してくれたOさんは、ずっと前に私が
 「吉兆に行ってみたい〜〜(その時はまだ行ったことなかった)」
 って言っていたのを覚えていたから
 そちらを予約しようって思いながら
 「でも、ささらも捨てられない〜」って思ったんですって。
 正解〜〜〜♪

 おいしいランチを食べた後は
 この間新天町で見つけたケーキ屋さんに行きました。
 『パティスリー・フレ』ってお店です。
 まるで、宝石のようにきれいなケーキと
 パステルカラーのかわいらしいマカロンってお菓子が並んでいます。

 まさに食べる芸術〜〜!!写真でお見せできないのが残念。
 持ち帰りもできるけれど2階の優雅なティールームで頂くこともできるの。
 とってもおいしいケーキとコーヒーに満足♪

 向こうのテーブルでは、若いお嬢さんが
 一人で2個ずつケーキを頂いていて
 それを見たHさんが羨ましそうに
 「若いっていいわね。。。(ポツリ)」

 いえ、私だって2個食べる分には全然平気なんだけど・・・
 どんなにお腹いっぱいでも甘いものは別腹。
 あと一個ぐらいは楽勝で入るよ♪

 あれ?Hさんが言ったのはそういう意味じゃない?
2003年03月14日(金)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

あんまり〜意味がない〜♪


     「imagine〜イメージしてみましょう〜」

     (イマジンの曲にのせてさぁどうぞ♪)

       あんまり〜意味がない〜
       副キャプテンの翼

       あんまり〜意味がない〜 
       いっこく堂のラジオ番組

       半ライスの大盛り〜
       和風ハンバーグなのに〜輸入牛

       白木屋なのに赤字 
       帰宅部の全国大会〜

       牛丼つゆだけ 
       一人っ子なのに二郎

 

  ここのところジョン・レノソに凝ってます。

  ジョン・レノンじゃなくてレノ『ソ』ですよ。

  B−LAPハイスクールで見て以来
  耳について、気がつけば口ずさんでしまってる。

  最近では"彼"が出る時はビデオをセットして待機してたり
  こうしてる間にも禁断症状が・・・


  ♪クロネコヤマトの卓球部員〜〜♪(ここはサビのメロディー)


  ああ・・ほら・・また・・歌ってる〜〜


  昨夜もお皿を洗いながら歌っていたら
  ついに家族からクレームがきました。


  「あんまり意味がないって

   意味のないもの家にもあるやん!!

   さくちゃんのエアロバイク

   さくちゃんが通販で買ったステッパー

   おまけに金魚運動の機械

   ちっとも意味ないやん!!」

 

   確かに「これで痩せる」って言って買ったのに


   4、5回使っただけで、足がつりそうって

   部屋の片隅に追いやられたステッパー


   出すのが面倒で埃かぶってる金魚運動の機械


   ある・・・


  
   ゴメンナサイ



   でもエアロバイクは意味あるやん。



   自分で言うのもなんだけど



   毎日、相当使ってると思う。







   洋服かけ・・・・
 
 
 

2003年03月12日(水)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

Life is Beautiful


 最近のんびりとした時間は
 子供たちと一緒に借りてきたビデオを観ながら
 過ごすことが多いの。
 
 お嬢さん方のリクエストで
 ラブコメを観ることが多いのだけれど
 今週はふるーるさんのお薦めの映画
 『Life is Beautiful』を観ました。

 この映画は第2時世界大戦の頃のお話で
 ユダヤ人の親子が主人公です。
 
 幸せに暮らしていた一家が、ユダヤ人狩りにあって
 アウシュビッツの強制収容所に連れていかれてしまいます。

 食べるものも自由もない辛い日々の中でも
 お父さんは小さな息子に希望とユーモアを与え続けます。

 詳しいストーリーはネタバレになるのでこの辺りで。

 物語の全編に愛情が溢れていて
 ラストはみんなで泣きながら観たんだけれど
 裕子はこの映画をパパに見せたかったそうです。

 私はこれから結婚する、もしくはお父さんになる
 男の人に観て欲しいなって思いました。

 偶然この日記を目にした人の中に、そういう方がいましたら
 いい映画なので、ぜひ観てみてね。

 
 余談ですが、これを観終わって

 
 『戦争とか危険なことがあるとしたら
  ママは自分の身を犠牲にしても
  あなたたちを助けるからね!!』

 って娘たちに言ったら

 お姉ちゃんがひと言



 
  『いや・・・


  さくちゃんに助けてもらうって言うか・・・



  どっちかと言うと



  さくちゃんの方が



  頼りないし



  はっきり言って



  さくちゃん




  足手まとい〜〜!!』




  足手まといの母親で悪かったわね!!(o ̄◇ ̄o)=3


 

  でも愛情だけはたっぷりあるんだけどなぁ。。。





2003年03月07日(金)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

戦友?!

 
 
 ここ何日か、花粉症と戦っています。


 いえ、戦ってるって言っても

 症状がとってもヒドイわけではなくて

 外に出たらなんとな〜く目がむずむず痒く感じる程度なので

 花粉症に苦しむ人からすると

 「その程度で戦ってるって言うな〜!!(怒)」

 って言われそうなんだけれど・・・


 確かに

 "痒く感じる"程度なので我慢できるし

 そんな私が何と戦っているかと言うと



 「これは花粉症である」


 って


 認めること


 
 と戦っているんです。


 だって、ここで「花粉症」って認めたら

 敗北するような気がして・・・(敗北?!何に?!)

 周りに何人か「花粉症」の人がいるので

 その辛さも良くわかるし

 あの鼻の「うがい?!」は

 見てるだけで痛いし、私に出来そうにない!!

 鼻はずるずるで赤くなっちゃうし

 目は「熊手」で掻きむしりたいらしいし


 そう・・・



 「花粉症」と認めた時から

 一気に「そっちの世界」にいっちゃいそう。

 そんなのは (ノ≧ロ)ノ<イヤーーーー!!

 だから戦っているの。


 そしたらね・・・

 見ました?

 今週の「あたしンち」

 読売新聞の日曜版

 みかんちゃんのお母さんも同じことしてるーーー!!

 私たちって、共に戦う戦友?!


 勝敗はいかに?!って感じ。

 そして今日も明日も明後日も

 私は戦い続けますっ!! く(o ̄△ ̄o)ノふぁいとっ〜♪




 ・・・っと言いながら


 目をこすりたいのを我慢している



 健気な私・・・










 

 
2003年03月03日(月)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

pastnext

* FuwaFuwaさくらのふわふわ日記 *