■デイリー・ジャンボリー
ふくらまないマメ 2012年05月31日(木)
ドリップ用のコーヒー豆を購入して、わくわくしながらお湯を差しました。
水分を多く含んでいるのか、うまい具合にドリップが出来ません。
あと、300グラムもあるのに。
長いお付き合いになりそうです。
でも、ふくらまないなら、ふくらませてみせよう、モカブレンド。
せっかく、こんなにたくさんあることだし。
落としきった頃には、ドリップの腕も上がっているかな。
と、夢ばかりがふくらみます。
これから梅雨だし、もっと水分も多くなることでしょう。
だからこそ、やりがいがあります。

夕立ちの無かった夜に 2012年05月30日(水)
夜の駅前で歌う路上ミュージシャンがいました。
一時期に比べて、ここ最近は路上シンガーをあんまり見かけなくなりました。
それは、5月の終わりの夜のさわやかな空気にマッチする歌声でした。
足を止める人もたくさんいました。
僕は1分くらいしか聴けませんでしたが、確実に僕の心に残っていました。
後で思い出して「良い声だったなぁ」と。
「歌」って、本当に良いものですね。
もしもまた見かけることがあったら、耳を傾けて、じっくり聴いてみようと思います。

8時に集合したアメとカミナリ 2012年05月29日(火)
テレビの予報士が言っていたとおり、集中豪雨となった夜。
駅には、たくさんの人が立ち往生していました。
僕の近くには、女子高生のグループ。
普段は、まず接することのない組み合わせ。
= ジャンボリー × 高校生 。
耳になじみのないイントネーションが、そこに飛び交っています。
「カミナリヤバクネ?」
「コノアメヤベーンジャネ?」
いいね、いいね。
実にいいね。
この新鮮な旋律。
もっと聞かせておくれ。

なんて、いつまでも聞いていられないので、ある程度のところで、駅を後にしてバスに乗りました。
バス通りのトンネルには、雨宿りの中学生が待機していました。
風呂入れよ。
宿題やれよ。
と、心の中で、いかりやチョーさんぶってみせます。
テストも近いだろうから、風邪をひきませんように。

陽はまたのぼりくりかえす 2012年05月28日(月)
前回、「これでもう最後ですね」と話して別れを告げたはずの内科へ。
今日また、訪問してしまいました。
遠い街にあるのに、もうすっかり行きつけです。

そばかすがチャーミングな看護師さんは、笑顔ながら、僕にキビシイ感じの問診を投げかけてきます。
そんな白衣の天使なのでした。
だとすると、甲斐バンドの「そばかすの天使」と言う曲は、こんなような状況から生まれたのでしょうか。
それはいつか、甲斐よしひろさんに訊ける機会があったら訊いてみよう。
と言う、一生の目標。

突然ですが、ジャンボリー鶴田のライヴが決まりました。
2012年6月10日(日)夜に、「ライブハウス鶴ヶ島ハレ」に出演させていただきます。
開場19時00分、開演19時30分、チケット1000円(+ドリンク500円)です。
(順番は分かり次第お知らせします)

ロックバンドの方々に紛れて、僕はひとり歌わせていただきます。
もしよろしければ、お気軽に遊びにいらしてください。
ご連絡をお待ちしています。

ボーイ ミーツ ガール 2012年05月27日(日)
90年代を共に過ごした仲間たちとバーベキュー。
12年ぶりだったけれど、地元の大自然は変わらずそこにありました。
さすが地元の仲間たちはアウトドア慣れしていて、とてもたくましく、頼もしいです。

青春時代を意識して、BGMにはTRFが選ばれました。
とは言ったものの、高校時代の僕はメタリカしか聴かなかったので、初めてのTRFサウンドでした。
そういえば高校3年の頃、僕の就職先の第3希望はメタリカでした。
でも、面接にすら行けませんでした。

友達のお子さんにも遊んでもらえて、すごく楽しかったです。
童心に帰れました。
思いっきりシャボン玉を吹くのは、健康に良い気がしました。

安岡力也さんに敬意を払いつつ、ホタテを焼くのが本日のハイライト。
幹事の友人のトングさばきが、非常に美しい。

ここしばらくの間、部屋の中にばかりいたので、リフレッシュすることができました。
気持ちの空気を入れ替えることが出来ました。
すばらしい日曜日をありがとう。

新しい世界のフタを開けた 2012年05月26日(土)
届いたばかりの「タイカレー・イエロー」の缶詰を、父に進呈しました。
父はそれを食べるなり、
「これは、普通のカレーではないな」
と、言いました。
たしかに、慣れ親しんだボンカレーのテイストとは、一味違ったかもしれません。
これもひとつの経験として受け止めてもらえたら、僕は満足です。

部屋の中が暑くなってきたので、高校生の頃に買ったジェフベックのアルバムを聴き直していました。
そこには、当時には感じられなかった響きがありました。
聴き入りすぎて、さらに暑くなってしまいましたが、自分の成長とエイジングを感じて、ちょっと得した気分になれました。
「このサウンドは、少年には分かるまい」
なんて、もしも15年前の自分に言えたなら、ちょっと優越感。
と、妄想でうぬぼれた自分の初心を取り戻すため、ギターの弦を張り替えましょう。

いなばの太陽戦隊 2012年05月25日(金)
探し続けていた「タイカレー・イエロー」を手に入れました。
これで3色が勢揃い。
パンサーが加わって、サンバルカンが完成です。
イーグル、シャーク、パンサー。

今日の梅ちゃん先生では、たんぽぽの白鳥さんが演ずる「えみさん」の幼なじみが、ネフローゼの様子でした。
医学や人の絆を感じて、感慨深い思いになりました。
自分としても、担当医の先生方、病院スタッフさんにあらためて頭がさがります。
そして今、自分がこうしていられるのも、まわりの皆さんが支えてくださっているおかげだと思います。
これからもこんな僕を、よろしくお願いします。

サムクックさんのアルバムは、本日2枚目へ。
50年代の名曲を、しっとりと歌い上げるクックさん。
1週間の疲れが癒されます。

一日の最後はタモリ倶楽部の空耳アワード2012を見て、金曜日を締めくくります。
明日は、はじめてのイエローカレーのフタを開けよう。
そんな新しい挑戦をしてみよう。

人生はソフトクリームのようなもの 2012年05月24日(木)
サムクックさんの未発表CDセットが、海外から届きました。
その数、なんと8枚組。
1枚目からリピートしっぱなしで、なかなか先に進めません。
33年の生涯で、こんなにも素晴らしい作品を残してくださったサムさん。
僕はその一声一声を、しっかりと聴かせていただきます。

お友達との恒例ディナーミーティング。
僕にとって、サラダはビールのようなものなので、サラダバーで乾杯。
そして、人生について、深く語りあう。
そう、深くね。
かけがえなく楽しいこのひとときが、明日への活力となります。
恒例とは言え、年々こういう時間は貴重になっていきます。
だからこそ、ついついソフトクリームをおかわりしてしまうのです。
たまにはイイじゃないか。
たまには。
たまには。
ってね。

そんな大人になってしまったよ 2012年05月23日(水)
朝のバスから、河原を走る部活動の中学生が見えました。
朝練なんて、エライなぁ。
バスの隣の席では、勉強する高校生が座っていました。
テスト勉強なんて、エライなぁ。
僕は何をしようか。
とりあえず、寝よう。

アイルランドのフィドル奏者のドキュメンタリー番組を鑑賞しました。
ところどころに映っていた「ギネスビール」がとてもおいしそうでした。
今の僕はお酒が飲めないけれど。
あの褐色の泡が大好きで、眺めているだけで充分なのです。

アイリッシュの地元ミュージシャン達の純粋な情熱と、音楽に対する愛情。
インタビューの中に、それはそれは大切な言葉がたくさん詰まっていました。
僕も彼らのように、素直な気持ちで音楽を続けられたら。
と、思うのでした。
それならば、来週あたりから、朝練を始めてみようか。
と、自分自身に問いかけてみます。
その答えは、来週あたりに出ることでしょう。

子供みたいなおじさんのおはなし 2012年05月22日(火)
朝から夜まで一日中、雨が降りました。
録画しておいた「ザ・ノンフィクション」、「梅ちゃん先生」、NHK教育「ハートネットTV」と、三本立てで見ていたら、なんだか泣けてきました。
でも、この涙は「こころの雨」ではありません。
「こころの汗」なんだと思います。
世の中には、いろんな世界があって、いろいろな事情があるものですね。
だからこそ、僕は僕の道を、迷わず行きたいと思いました。

電車で相席になったホロ酔いサラリーマンのおじさん達が、「仮面ライダー ノビタ」について、マジメに話し合っていました。
なんでも、その「仮面ライダー ノビタ」と言うライダーは、「山の王様」と友達なんだとか。
明らかにフィクションなハズなのに、妙に説得力のあるお話でした。
ファンタジックで、夢のある楽しいひとときを、ありがとうございました。
良い夢を。

ドリームズ カム トゥルー 2012年05月21日(月)
本日は「金環日食」だという事を、今朝の「朝ズバ」で知った僕は、ズバリ、世間知らず男子。
みのさん、教えてくれてありがとうございました。
でも、急に言われてもサングラスなんて持って無いから、なんとか裸眼で見ようと試みました。
が、それは身体に悪そうなので、1秒もしないうちにあきらめました。
また、何百年後かのチャンスに期待です。

本日は役所に行く日でしたが、担当の係員さんはとても親切丁寧で紳士的。
面倒くさい手続きも、分かりやすく解説してくれました。
プライドを持って、仕事に取り組んでいる人は美しい。
と、思います。
帰りに立ち寄ったラーメン屋さんのお姉さんも、見事に一人で厨房を切り盛りしていました。
7人の客の細かいオーダーを、間違えることもなくさばいていました。
あの麺の湯切りのスピード、そして、タイミング。
美しい。

今夜は急遽、ATOSのリハーサルに参加しました。
久しぶりにリズム隊の二人とセッションさせてもらいました。
2年ぶりのアンサンブルでしたが、やっぱりバンドは楽しいです。
次回はATOSのライブで、新井さんの歌が聴きたいです。
いつか共演できる日を、楽しみにしています。

十代の街に 櫻井さんはいた 2012年05月20日(日)
鶴ヶ島ハレにカシオペアのベーシスト・櫻井哲夫さんがやって来ました。
ようこそ、僕らの街へお越しくださいました。

櫻井さんのライヴを観るのは、1年前に渋谷クアトロで、夏木マリさんのバンド以来でした。
しかも今回は、まったくのソロ。
シンプルなのに奥深い楽曲、そして、情熱と歌心のベースプレイ。
何よりも、何と言っても、カッコいい。
カバー曲も、とても素晴らしい選曲でした。
チャーリーパーカーのドナ リー。
グランドファンクレイルロードのアー ユー レディ。
特に、ジャコパストリアスのティーン タウンにはシビれました。

オープニングアクトのシュガーブレッシングさんとのセッション。
ハレの店長さんとのエピソード。
オリジナル曲に対する想いのお話。
ライブならではのたくさんのお楽しみがありました。
お金じゃ買えない価値がありました。

握手会にも参加させていただきました。
30年以上のプロフェッショナルのキャリアが伝わってきました。
それはまさに、オーラの泉。
これからも全国津々浦々に、感動を届けに行かれることでしょう。
また鶴ヶ島にもいらしてください。

マイルド つるちゃん 2012年05月19日(土)
今年のお彼岸には行けなかったので、おじいさんのお墓参りへ。
新緑の山道を50ccでツーリングです。
緑がキレイで、空気もデリシャス。
高校時代を思い出させてくれる、のどかな景色。
これぞまさに The 埼玉。

夜はひとり、スタジオで過ごします。
初心に帰って、高校生のようにフレッシュな気分でリハーサル。
チェリオのライフガードが、気分を盛り上げてくれます。
プルタブを開けたまま、飲まずにギターケースの上に置いておきます。

帰り道に見かけた「190円ラーメン」のお店。
目にとまったけれど、なぜか入ろうとは思いませんでした。
なんでだろう。
なんでだろうね。

「今日やろう」と思っていたことは、半分くらいしかできなかったけれど。
これくらいがちょうどイイのかもしれませんね。
たまには「がんばりすぎない日」って言うのも、僕には必要です。
と、自分に言い聞かせて、自己納得。

金曜と言う名の地下鉄 2012年05月18日(金)
すっかり夜遅くなってしまったので、迷わず行くよ「インディアンカレー」へ。
今までオーダーしたことが無かった最後の一品「インディアンスパゲティ」にチャレンジ。
もちろん大盛りで。
パスタについた焼き目が何とも香ばしく、カレーの辛さを引き立ててくれます。
5分の1ほど食べた頃、早くも汗が。
店員さんが僕の異変に素早く気づき、お冷やとペーパーナプキンを持って来てくれました。
でも、バスタオルくらいじゃないと足りないかも。
きっと隣のカップルの話題も、僕のウワサが独り占め。
BGMで聴こえていたハズのいきものがかりも、かすかに遠くなっていきました。
食べ終わった頃には、1500メートルを走りきったような達成感が得られました。
前世がインド人だったら、もっと楽だったのかもしれない…って、いつも思います。
ご迷惑をおかけしますが、僕はまた行くでしょう。
水をたくさん用意して、待っていてくださいね。

帰りの地下鉄では、オジサンたちの酒盛りが開催されていました。
楽しそうだったから、僕も参加した気分で話を聞いていました。
でも、人間関係がよく分からないまま、彼らは電車から去って行ってしまいました。
名残り惜しいけれど、また次回。
今週もお疲れさまでした。

そばにいるね 2012年05月17日(木)
今朝は程よくあたたかく、スッキリした天気でした。
こういう朝は、一年のうちで何回あるのだろうか。
と、急に思い立ったので、いつも歩いている地下道から、地上への階段を駆け上がり、朝の散歩を満喫しました。
コーヒーがいつもより、味わい深い。

修理に出しているギターの様子を見に行きつつ、ずっと行きたかった蕎麦屋さんに向かいました。
ウワサどおりのジャンキーな味。
止まらない、Haーha。

繁盛しているのに、とても謙虚な店主。
蕎麦は美味しいのに、とても座りづらいイス。
でも、ここはお酒が出ないタイプの蕎麦屋なので、長居は無用。
このイスは、そういうメッセージを発信していたのだと思います。
店主の人柄が伺えます。
また、寄らせてもらいます。
その日まで、お元気で。

キャブレターはビンビンだべ 2012年05月16日(水)
病院通い3Days 最終日の本日は、板橋。
ツアー ファイナルだけあって、院内は大混雑でした。
みんな、ありがとうー!

「バイクが直りました。」
と、バイク店さんより着信アリ。
なんと、家まで配達してくれました。
しかも、配送料ゼロ。
この人情が、泣かせてくれますね。
こんなに一生懸命やってくれたんだから、もう壊さないように、大切にしようと思います。

慣らし運転のため、夜の農道を突っ走り、鶴ヶ島ハレに向かいました。
キャブをオーバーホールしてもらったおかげで、エンジンもバリバリ。
とは言っても、キープレフト、キープ30km/h。

久しぶりのブルースセッションに参加。
たまにはテレキャスターも、音を出さなくては。
若いミュージシャン達から、刺激をいただきました。
梅雨入り目前で、生ぬるくなりかけた僕の魂を、叩き起こしてもらえました。
地元にこんなにも音楽的な場所があるなんて、ありがたいことです。

真夜中の帰り道は、まだまだ寒いので、スピードは控えめに20km/hを保ちました。
誰のことも気にせず、マイペースを貫きました。
慣らし運転、お疲れさまでした。

行列のできる診察室 2012年05月15日(火)
常磐線に乗って外来通院。
トイレ付きの車両が、実になつかしい。
ボックスシートの雰囲気も、とても好きです。
僕は「愛のスコール・メロン味」を飲みながら、雨の車窓を眺めます。
シブいね。まったく。

今日は2時間待って、大人気の先生の診察でした。
大スターのようなドクターです。
でも、ちょっとお疲れの様子。
大変なのは、むしろ、先生の方なのかもしれない。
だから、余計な話はせず、速やかな退出を心がけました。
ありがとうございました。

こちらの病院スタッフさん達はとても丁寧なので、こちらも恐縮してしまいます。
今回、たくさんお世話になった御恩は、決して忘れません。

消耗した体力を補給するために、駅のオートキヨスクでアンパンを購入しました。
僕は自販機で食品を買うことが、昔から好きでした。
昭和の頃、僕の地元には自販機レストランがありました。
その名も「ヤンブー」。
自販機から出てくる「生姜焼き弁当」が大好きでした。
「28秒で出来るたぬきそば機」も、少年時代の憧れでした。
ドイツ風ネーミングの箱入りハンバーガー「グーテンバーガー」も、自販機から出てきました。
あれはなんだったんだろう。
平成の現代に、またあんなレストランが復刻することを、心のどこかで期待しています。
つかの間の夢を見させてくれたオートキヨスクに、心からありがとう。

サブウェイ エクスプレス 2012年05月14日(月)
本日は快晴で、朝一番の電車に乗って通院です。
地元の埼玉を出発した「各駅停車」は、地下鉄に乗り入れた途端に「通勤急行」に変わってしまいました。
おかげさまで、目的駅をものすごい速さで乗り過ごしてしまいました。
それでも、将棋で言えば成金のような。
高校デビューのティーンエイジャーのような。
憎めない存在の電車なのです。

病院の待合室に滞在すること4時間。
今日は、やけにシニア世代が多かったのですが、僕はその中へと、ごく自然に溶け込んでゆくのでした。
コーヒーで言うなら「ブレンディ」のような。
そんな30代なのです。

本日のCT写真を、担当医と一緒に観察しました。
解析のためには仕方ないのですが…。
見えなくていい部分までも、何回も何回も行ったり来たり、写し出されてしまいます。
ポ。

せっかくなので、先生方に紛れ込んで、食堂でカレーライスを食べました。
それにしても、ここのカレーは格別です。
怒られない程度に、また来ます。
アディオス、アミーゴス。

あとの事は よろしく頼む 2012年05月13日(日)
昨日、修理に出したバイクはキャブレターの不調により、思ったよりも大がかりな作業になるそうです。
今の僕の能力では、どうすることもできないから、バイク屋の店主にすべてを委ねました。
早くよくなりますように。

寝グセがヒドかったので、帽子をかぶって外出しました。
鏡に映った自分の姿は、客観的に見ても、どこからどう見ても、単なる「ラジコン好き」。
エレキギターは、ワイヤレスシステムすら使わないワイアード志向なのですが、本日のファッションは、正真正銘のラジコンボーイ。
いただきました!
星、2つです!(田宮模型)

ひとり、マイペースに夕方の近所を散歩。
まだまだ湿度も低めで、過ごしやすい季節です。
我が2丁目のAlwaysな夕日が、ハッキリと見えました。
たまには、ゆっくり歩いてみるのも良いものです。

こんな昼に お前に乗れないなんて 2012年05月12日(土)
駅に向かうための50ccバイク。
自宅を出発して30秒でエンストしてしまいました。
昼下がりの青空の下、バイク屋さんまで、2kmほどの道のりを重いバイクを押して歩きました。
自宅近所なのに見たことのない池を見つけたり、田植えの様子を見ることができたり。
おかげさまで春を満喫することが出来ました。
45分かけてバイク屋さんに到着。
店主不在のため、本日は修理不能。
ちゃんちゃん。

バスに乗り直して、先輩とのセッションに向けてスタジオへ。
バイクを押しすぎて、腕がプルプルします。
意図せずギターに強烈なヴィブラートがかかりました。
カルロス・ツルタナ。

夜は西新宿で「ききまたく会」に参加。
ききまたくちゃんは、いつも会うたびに僕を励ましてくれます。
そんな心やさしく、アツい、ききまたくちゃんの歌。
僕は今夜もノンアルコールでしたが、今宵はしっかりと酔いました。

たくちゃんバンドのギタリストだったコージ君が、篠笛奏者として出演。
あの倍音、息づかい、そして、間。
店内の雰囲気を一気に変えました。

そして、我がバンド「ジャンクロッカーズ」三瓶さんが弾き語りで登場。
いつも僕達は、並列にならんでステージに立っているので、今日は気分を変えて、一番後ろの席からライヴを楽しみました。
そうそう、三瓶さんと僕が初めて出会ったのは、およそ10年前。
僕がバンドのボーカルで、三瓶さんが弾き語りで、対バンした日でした。
今夜は10年前のあの日の気持ちを思い出しました。
ジーン。
6月10日(日)は、新宿でジャンクロッカーズとしてライヴをやります。
三瓶さんと同じステージに立てると思うと光栄です。
僕は初心に回帰して、ギターを弾こうと思います。

数え足りない明太子 2012年05月11日(金)
パン職人の友人と、パンの未来について語り合う夕べ。
とてもたくさんの種類のパンをいただきました。
将来性と、可能性を感じました。
友人は明太子パンを、何個も何個も食べていました。
僕はヨモギパンのトリコになりました。
2人とも、とにかくスゴい勢いだ。
かと言って、偏食は望ましくありません。
三大栄養素を、バランス良く摂取しましょう。

ジャケ買いしたオーティス・レディングさんの5枚組をひたすらかけ流し、ソウルフルな気分になります。
精いっぱいに歌って生きた彼のレコード。
近所でタムロする暴走族の若者にも聴かせてあげたい。
でも。
言えないよ。聴けだなんて。

いくつの街を 越えていくのだろう 2012年05月10日(木)
検査のため、千葉まで遠征しました。
アウェイな感覚のこの街に来ることは、アスリートが試合に向かう時のような気分になれるので、決して悪い気はしません。
僕は日々、三食の食事を摂取しているのですが、今日は数多くの検査スケジュールをこなすため、昼食をとる事が出来ませんでした。
空腹状態で待合室にいると、目の前のおじいさんがおもむろにアイスキャンディを食べ始めました。
そして、僕の隣には大きな大きなリーゼントのおばあさんが座りました。
これは夢なのか、僕がトリップしてしまったのか。
誰かに確かめたいくらいに、ファンタジーでした。

さらにその後、途中下車をして2件目のクリニックを受診しました。
一雨去った夜空が窓越しに見えて、とてもキレイ。
強風で飛ばされていった雲が、ライトアップされて幻想的に見えました。
でも、この景色も現実なのか、幻なのか。
僕は何を信じたらいいのでしょうか。
「夢を信じて、生きてゆけばイイさ」
と、徳永英明さんは叫んだだろう。

今夜はめずらしく、オーディオを切って無音の空間で過ごしてみます。
バンドマンなのに。
こういう静けさも、現代においては贅沢なものです。

とある5月の水曜日 2012年05月09日(水)
春は出会いと別れの季節ですが、今年の春はお世話になった先輩としばらくのお別れとなってしまいました。
僕がひどく落ち込んでいた時代に、励ましてくださった頼もしい先輩です。
少し遠くに行ってしまいますが、元気でいればいつかは会える。
何のお礼も出来ず、まったくふがいない男ですが、そう信じていこうと思います。
先輩を見習って、僕もこれからがんばります。

今夜も天気は不安定。
電車の中に飛び乗ってきたオジサンからは、墨汁のかおりがしました。
僕の嗅覚のコンディションが悪かったのか、それとも、オジサンが書道家だったのか。
そうだ、家に帰ったら筆を持とう。
そして、今年度のスローガンを書こう。
偉くなくとも 正しく生きる
それが私のモットーです。と。

ロング トール まさのりー 2012年05月08日(火)
僕がギターを弾いているバンド「ジャンクロッカーズ」のドラムのまさのり君は、とても足が長く。
彼はいつも、裾上げをしません。

僕が今日買ったボトムは、我が人生で初めての裾上げ要らずのジャストサイズ。
信じられないな、うれしいな。

けれど、まさのり君にはまだまだ追いつけません。
それほどに、大きな存在なのです。

次回のライヴは、まさのり君の誕生日直後の日曜日です。
出番が決定しました。
「ジャンクロッカーズ」
Vo,Gt : 三瓶侑紀
Gt : ジャンボリー鶴田
Ba : 加寿美
Dr : まさのり
2012年6月10日(日)
東新宿Cat's hole
18時00分開場 18時30分開演
※僕たちの出番は3番目、19時50分頃からです。

ライヴまであと約1ヶ月。
今からとても楽しみです。
いくら楽しみだからと言って、睡眠不足にならないように気を付けます。

She wanted to go to バクロチョー 2012年05月07日(月)
外は暑いくらいの昼下がり。
久しぶりに乗るJR横須賀線は、地下4階。
とても地下深く、まるで鍾乳洞のよう。
これからの季節には最適です。

到着した東京駅のホームにて。
自分が乗るべき電車に迷っている外国人女性がいたので、僕は図々しく話しかけてみました。
彼女は馬喰町に行きたい様子。
この間、NHKでスティーヴ先生から教わったとおりに
「この電車に乗って、2駅目です」
と、説明してみたらすぐに、彼女は急いで電車に飛び乗って行ってしまいました。
「サンキュー」とも言わずに。
それでも、僕はスティーヴ先生から教わったとおりに
「ユア ウエルカム」
と、ひとり、駅のホームで言いました。
時には素振りも大事。
バッティングも、会話も。

振り替えるこどもの日 2012年05月06日(日)
「こどもの日の振替休日」と言う名の本日は、伝統に忠実に柏餅をいただきます。
そして、子供時代を共に過ごした友人とレストランで待ち合わせ、ホットケーキとパフェを食べました。
25年前に一緒にハマった「熱血硬派くにおくん」や、人生について熱く語り合っていると、店の外ではヒョウが降ってきました。

夕方は、アコースティックギターの修理へ。
楽器屋さんのリペアマスターと、ポールマッカートニーとロンウッドについての楽しいトークも、つかの間。
僕のアコギは、季節の変わり目で体調を崩してしまったようです。
結局、ギターはしばらくお預かりいただくことになりました。
かわいい子には旅をさせろ。
と、涙を飲んで、泣く泣く楽器屋を後にしました。
これから梅雨と夏にむけて、体調管理をしてあげないといけません。
本日の教訓をいただきました。

昨日のついキャス放送が保存完了されました。
もしも見られる方がいらっしゃいましたら、お時間ありましたら、ぜひご覧ください。
http://twitcasting.tv/mikamejunk/movie/4607900

疲れを知らない子供のように 2012年05月05日(土)
今日は「こどもの日」でした。
天気にも恵まれ、全国のこどもの皆さんにとって良い一日になったなら、僕はうれしいです。

予定通り、ジャンクロッカーズのリーダー三瓶さんと合流し、ミーティングを実施。
その後、予定外の路上ライヴを決行しました。
準備中、僕は通りすがりの外国人の方へ向けて、「ヘイジュード」を歌ってみました。
が、あえなくスルー。

せっかくなので急遽、ライヴの様子を「ついキャス」で放送してみました。
次回はもっとしっかりとお送りできるように、メンバーとチカラをあわせてがんばります。

外で飲むスプライトは、一段とおいしかったです。
炭酸のノド越しに、ふと、子供のころを思い出しました。
25年前の今日、僕は「埼玉県こども動物自然公園」にいました。
その時も、動物園の売店にあったスプライト。
変わらない味わいと、爽快感。
また、25年後もお会いしましょう。

帰りに三瓶さんと寄った中華料理店。
メニューには「酸辣湯麺」が無かったのですが、僕は無理を承知でホールの女性にオーダーしてみました。
すると奥から、ドン小西さん風のチーフがやってきて「出来ます」と言ってくれました。
初めて訪れた僕に対しても、
「やれることなら、なんでもします」
と言い、誠心誠意尽くしてくれたその姿勢。
あの眼差しに、チーフの真心を感じました。
また来ます。通います。
アイル ビー バック。

グランドピアノに癒される 2012年05月04日(金)
本日は鶴ヶ島ハレへ、店長の企画イベントを観に行きました。
音楽仲間が集まって、生演奏を聴きながら、沖縄料理をいただくことが出来る店。
こんなにもプレミアムな空間を、9年間も続けてくださっている店長の今さん。
埼玉の音楽シーンを、これからも見守っていてほしいです。
その中に僕もいられたなら、うれしいです。

グランドピアノの弾き語り、ロックバンド「ATOS」によるPA無しライヴ、ギター弾き語り、テクノ。
たくさんの出演者を観させていただきました。
生のグランドピアノの音は、僕の心に響きました。
なんだか、肩コリが少し楽になったような。
まるでそんな感じです。

帰る頃には雨も止み、お月様がきれいでした。
今日もタコライスが、すごくおいしかったです。
鶴ヶ島ハレさん、9周年おめでとうございます。

モテモテよっちゃん 2012年05月03日(木)
今週放送分の「もてもてナインティナイン」の「シングルファザーお見合い大作戦」のコーナーに、地元の先輩のよっちゃんが出演していました。
録画しておいたので、じっくり視聴できました。
我が先輩ながら、実に感動的な内容でした。
よかったなぁ。本当に。
よっちゃん、幸せになってね。

本日は、終日大雨。
予定していたBBQは中止になりました。
苦渋の決断を下した幹事の友人の選択に男気を感じつつ、僕の予定も変更です。
せっかくなので、しばらく声を出していなかった分、ギッシリと歌いこみ。
今回もリハビリは、低めの音域からジリジリと。
そして、ストロークしたギターピックは、模様が消えてしまうほど。
白熱した証拠でしょうか。
いいえ、誰でも。

いつもはワンセグで見ているNHK「梅ちゃん先生」。
今日は自宅のテレビで観てみました。
いつもより大きな画面で見るホリキタマキさんの健気な演技に、感涙しそうになりました。
この感受性を、大事にしていきたいと思います。

デトロイト川越シティ 2012年05月02日(水)
前回髪を切ってから、アッという間にもう2か月。
いろんなことがありました。
と、振り返っている場合ではないので、川越駅で下車して、いつもの美容室へ向かいます。
待ち時間を利用して、最新の川越のタウン情報誌を読もうとした時、シャンプーに呼ばれました。
今日の洗髪担当者さんは、4月に新卒で入ったばかりという事でしたが、とてもスムーズで丁寧なトリートメントでした。
なんと言っても「KISS」のロックTシャツが、非常に似合っていました。
挨拶も動きも、とにかく一生懸命で。
疲れが取れたと同時に、心が洗われるようでした。
僕もガンバロー。

帰宅途中、駅のパン屋さんで、ロールパンの詰め合わせに「半額」のシールが貼られるタイミングを、店員さんの後ろで待ち伏せます。
わたし、待つわ。
いつまでも、待つわ。

ジャンボリー心と春の空 2012年05月01日(火)
退院以来、久しぶりに朝の電車で上京です。
「ゴールデンウイークの真っ最中だから、休日ダイヤで運行しているだろう。」
と、勝手に予想して、余裕を持って出発。
しかしながら、実際は平常ダイヤでした。
ちょっとだけ空回りした気分だったけれど、その分だけ、ちょっとだけ余裕が出来ました。
ソニーロリンズを聴きながら、ダックワーズをいただく。
そんな、ゆとりのひとときを設けることができました。

今日もとてもあたたかくなりましたが、僕はレザーを着ていました。
決して、意地を張っているワケではありません。
が、とても暑かったです。
そういえば以前、病院で診察の時、看護師さんが僕に
「上着を脱いでください」
ではなくて、あえて、
「その革ジャンを脱いでください」
と、言いました。
きっと、その場面が忘れられなくて、今日の僕はレザーを選んだのでしょう。
でも、もしかしたら明日はジャージを着ているかもしれません。
だって、暑いんだもん。


BackIndexNext




J・鶴田ホームページへ