初日 最新 目次


週末は
ふらふらっとツーリング

Presented by さと.T

ひとことメール。




よろしければ、押してくださいな。

My追加

2004年04月26日(月)
その名は、MOTOREX。


MOTOREX(・∀・)!


 昨日はクーラント液の補水でしたが、本日はオイルも交換する事に。いつもはショップにお金を落とす意味も込めてショップにお任せしてたのですが、なんつーかこう、自分でやってみたいなぁ、という思いが前々からあったので思い切ってやってみました。今回はオイルのみでフィルターまではやらないし。(フィルター交換時はカウルを外す必要アリ)

 で、今回使用するオイルは冒頭の写真にもあるMOTOREXのPOWER-SYNT4T。さやりんの頃から世話になっている俺イチオシのブランドで、値段と性能のバランスが取れた品物でゴンス。今回オイルの粘度は10W/50をチョイスしてみたり。

 でまぁ、実際はドレンボルトと同じサイズのソケットが実はなかったり、ドレンのワッシャも買い忘れ、再度用品店へ買いに行ったため交換する頃には夕方になったりで結構トホホだったのですが、無事交換もできたっすよ。これでまた3000kmは大丈夫だだだ。

 そして、このトレイに入った廃油はいつ捨ててやろうかしら。廃油ポイ買ってこなきゃ。それではでは。


−俺メモ−
・容量は3100ml(フィルタ交換時は3300ml)
・ドレンボルトのソケットは17mm
・ドレンワッシャは14mm
・次回は要オイルジョッキ(使いやすく低価格な物)



2004年04月25日(日)
マズー

 やってしまいました。
 淡路島ツーリングから帰ってきて、ふとブサブサのリザーバータンクを見ると……

おわ〜〜 ゜ ゜   Σ( д lll)
限りなく空やんけ!


 いつからこうなっていたかはチト見当が付きませんが、とにかくこのままではリザーバータンク内の冷却水が空になって大変な事になるのは目に見えているので、早速補給ですよ。

 クーラント液は近所のイエローハットで手早くゲット。500ml入りで\398-。車用だけど、多分バイクにも大丈夫……と思いたい。アカンかったらバイク用と全取っ替えだ。と言うか、同じ容量でバイク用は2倍以上の値がするからなぁ。この差は一体何なんだ……?(;´Д`)

 ブサブサの補水は、当然と言えば当然なのですが、カウルを外さなくてはならないのです。が、俺実はブサのカウルを外すのは今回が初めてだったり。webやムック本見て思い切ってチャレンジしたのですが、以外とすんなりできて一安心ですよ。

外した後はタンクのキャップを外してクーラント液を注いで……500ml全部はいちゃったーよ。しかも、Upperラインを随分と超えている感じもするけど……(゚ε゚)キニシナイ!


 とりあえずこれで様子見の方向に。この後短期間に目減りするようなら、ラジエターそのものに不具合が出ている可能性もあるので要注意ですわ。年数劣化か、それとも去年の事故の影響か? とにかく何事もない事祈る! それではでは。




−おまけ−

カウルを取っ払ったブサブサのセミヌード(笑)
ハーフカウル化と言うのも、ちょっとアリかな? と思ってしまいましたよ。
……転倒時のダメージは倍以上(当社比)ですが(汗)



2004年04月18日(日)
【タマネギ】淡路島【うずしお】



 会社のバイク仲間と淡路島へ遊びに行ってきたっすよ。天気も非常に良く、例によって色々ありましたが非常に楽しかったツーリングでございます。

 思い起こせば去年の9月にも行こうと企画をしていたのですが、その時は台風の影響でお流れになっちゃったんですよねぇ。そしてその後事故ってツーリングどころじゃ無くなったので今回は実質リベンジという方向で(笑)

 その割には集合時刻に10分ぐらい送れちゃって早速幹事失格ですか? と言うノリなのですが、それはさておき。

 集合場所から淡路島までは、R43〜阪神高速〜第二神明〜たこフェリーという流れ。高速使って行くなんざ我ながらお金持ちだなぁ、と思ったりするのですがやはり渋滞に余計な時間を食われるよりは良いかなぁ、なんて思った訳で。三宮近辺にある京橋というSAで休憩したときには、他にも多数のバイク集団が休憩していて、この人達もやっぱり淡路島へ向かったりするのかなぁ、と思いましたですよ。

 道中これと言ったトラブルも無くたこフェリーに付いたのですが、すぐフェリーに乗れるかと思いきや、切符売り場のおいちゃんがさらっと、

『次の乗船は12:10ですよ』


 よく見ると、すでに乗船待ちのバイクが20台近く……いや、それ以上か。皆さんまだかまだかと待機場所に並んで居る訳ですよ。よく見れば京橋のSAで見かけた人たちもいるよ! もうね(略ヽ(`Д´)ノ
 やっぱり今日は洒落にならないぐらいイイ天気なので、バイク乗りたちはみんな淡路島を目指してんだろうなぁ……つーか、いっその事このメンツで淡路島TTとかやったら燃えませんか、そうですか。

 といつもの様にバカげた妄想をしつつも、90分近く暇ができてしまったので皆で協議の上、明石で先に昼食を取ることに。しかし港の離れ際に船員さんが『ひょっとしたら30分繰り上げられるかも〜』と仰せなので急いで商店街へ繰り出したのですよ。

 商店街では色々有りすぎて迷った挙げ句お蕎麦屋さんへ。


新鮮な穴子を天麩羅にした天ざるは非常に旨かったですよ(・∀・)


 お昼もしっかりと頂き、約束通り1時間で帰ってみると、運良くそのまま乗船できたのでいざ淡路島へ。
 淡路島では時計回りに走行開始。途中ヤシの木ロードや大観音を見つつ、途中の漁港で一息。冒頭の写真はその漁港にての1枚。今回はデジカメの写真が少な目なのでご容赦です。

 再び一行は国道を走り、途中でタマネギなどもゲットしつつ福良から道の駅うずしおへ。福良から南淡への道は非常に爽快な道のりですね。バルカンに乗っていた先輩はステップを擦りそうになって少しガクブル物の様でしたが(^^;;
 道の駅では、残念ながら渦潮はまだ発生してませんでしたが、代わりに低気圧がものすごい勢いで発生し始めていた(予報では夕方から崩れて雨の模様)ので、おみやげゲット&休憩完了にて再び時計回りに今度は南淡から海岸線沿いに。

 淡路島の左半分を駆け抜ける外周道路、淡路サンセットラインは多少雲が広がった物の相変わらず良い景色。欲を言えば日が落ちる頃に走れれば言うこと無かったのですが、今日それをやったら多分本州に着いてからは雨ざらしの帰路確定のため、見物もそこそこに黙々と岩屋港を目指しましたさ。途中炭火焼き穴子なる物がものすごく良い匂いをさせていて思わず止まりそうになったのはナイショですよ(^^;;

 岩屋に着いたら着いたで、やっぱり乗船には1時間ぐらいの待ち。せっかくなので、と近所で卵焼き(明石焼きのことらしい)を頂戴してみたり。正直、俺にはたこ焼きが似合っていると思いました(笑)
 19時過ぎに明石に着いた後は再び高速で集合場所の新大阪まで。途中渋滞だったり何だったりで到着したのは21時頃だったのですが、最後まで雨も降らずで一安心です。

 今年もあと何回かは行けると良いなぁ>淡路島。それではでは。



2004年04月16日(金)
お休みなので……。

 毎週日曜は休みなのですが、先週末はそれを返上して仕事に出たため本日は代休にてお休み。2日後に淡路島ツーリングを控えているので、だから、と言う訳ではないのですがブサブサをメンテすることに。

 まぁ、メンテと言っても、チェーンの清掃、給脂とエアクリーナーの清掃という、日常メンテの域を超えない物なのですが、せっかくの休日だし、やっておいて損はないかなぁ、と。

とりあえず、いつも通りチェーンの清掃と給脂を終わらせて、いざエアクリーナーと対決! ダイジェストは以下に。

 シートを取っ払います。中にあるのはバッテリーやECU。

 ステアの根本にあるタンク固定ボルトをレンチで外して……

 手前に引っ張るとタンクがリフトアップ! 結構カッコイイです。

 このボルト5ヵ所で固定されているのがエアクリーナー。このボルトを取って……

 これがエアクリーナー本体。外気は内側から外側に向かって流れるので内側を清掃します。
 本当はエアーコンプレッサーとかを使って一気に汚れや昆虫の死骸などを吹き飛ばせれば良かったのですが、そんなものは無いので代用品としてエアーブラシやガスガンに使うエア缶を使ってみたり。以外とイイ仕事をしてくれて一安心です。


 エアクリーナーを取ったところ。実はエアクリを外す際、この中に虫の死骸がこぼれてしまいややピンチ。
 写真の左側にエンジンへ空気を送る口があって、そこへ入っては目も当てられないので、気合い入れてエアクリボックスを外して、全部吐き出させましたよ。えぇ。
 ちなみにこのエアクリボックスを取り外すと、真下にプラグキャップがあって、それを外せばそのままプラグ交換もできる模様。


 今回は100%きっちりできたとは言い難いですが、一度やってみたかったエアクリーナーの清掃、プラグ箇所の確認ができただけでも良しとしたいところです。プラグも換えたいけど、これはまた今度ですな。

 さぁ、週末は淡路島だ。それではでは。


おまけ
 最後にシートをセットしようとしたら、ECUを固定しているゴムバンドが切れていることが発覚。慌ててナイロンベルトで代用してみたり(^^;;



2004年04月13日(火)
丸1年

 昨日、4/12でブサに乗って丸1年が経過したっすよ。いやいやいや、まさに気が付けばと言う言葉がふさわしく、あっと言うまでした。

 この1年を振り返ると、転んだり事故ったり失恋してみたりと……って、何でこんなネガティブな事しか思いうかばんね〜ん! しかも、最後は関係ないし(笑)

閑話休題

 まぁ、上に書いたことに間違いはないのですが、それ以上にやっぱり行動範囲が広がったことは確かな気が。さやりんじゃ多分行く気の起こらなかった浜名湖とかにも行けたし、月に1度は必ずどこかへ遠出してましたからねぇ。おかげで通勤も含め、この1年で14000kmも走っている訳ですが(汗)
 ……こりゃ、お支払いが終わる頃にはオドメータ、10万km行ってるんとちゃうやろか(^^;;

 とりあえず2年目は、とにかく事故のないようにしたいですね。折しも今週末は淡路島へ行く訳ですし。時間があったらちょろっと整備もしてみよう。そうしよう。

 それではでは。



2004年04月12日(月)
r341/342

 タイトル書いてふと思ったんですが、国道も県道も英語で表現するときは全部「R」って書くんですか? 今回は国道じゃなく県道なのでこれで表現してみますが、正規表現が有ればぜひ教えてエロイひと!

 閑話休題

 今週末は仕事仲間と淡路島へツーリング予定なのですが、2週間ほど前にフェリーのある明石までの実走時間を確認したところ、馬鹿正直に走ると2時間もかかることが判明してちょっと困ったり。現地に付くまでにバテちゃうよ! と言う感じなので、なんとかスムーズに明石まで到達できる方法は無い物かと、今日この休みを利用してもう一度三宮近辺まで走ってみることに。

 改めて地図を見ると、尼崎は出屋敷という駅を少し南へ下ったところから延びている県道341号というのが、芦屋川まで直線で延びているので、ひょっとしてコイツを利用すればR43の渋滞&排ガスを有る程度は緩和できるのでは? あまつさえ途中から阪神高速なんか乗っちゃえば、500〜700円で須磨、もしくは明石まで到着ですか? などと妄想を膨らませつついざブサブサで突撃!

 しかし、本日は一言で言い切りますと暑い。非常に気温が高くてアチィ訳でして、なんと言いますか『暑いぜ、暑いぜ、暑くて死ぬぜ』とどこかのゲームの台詞を吐きたくなるような陽気でありましてR43へたどり着く前に早くもやる気ゲージ減少。途中、南海部品本店で休憩を取りつついざ尼崎は県道へ。

 ……臨海に面した工場が多々あるせいか、営業っぽい車とトラックが結構走っている印象が。当日は日曜だから、この手の車は多分少な目だろうし、以外と使い勝手はイイかも知れませんね。
 西宮あたりからR342に切り替わり、その後R43と合流する芦屋川の沿いまでは団地や住宅が多く見られるので、そこから出てくる車やサンデードライバーに要注意でしょうか。

 しかし、車の量こそ少ないですが流れ方はR43とあまり変わらないので、R43へ出たらとっとと阪神高速に乗って京橋PAで休憩、そして大蔵谷まで駆け抜けた方がストレスは少ないかも(^^;;
 そんな高速料金は芦屋で乗れば第二神明を含んでも700円だけど、武庫川や西宮で乗れば、さらに200円上乗せで合計900円か……微妙すぎる(苦笑)

 そんなことを考えつつ芦屋まで到着したのですが、このまま帰るのもなんか寂しいのでそのまま三宮をふらふらと。うろ覚えながらUCCコーヒーの博物館なる物がポートアイランドの方面にあると聞いたのでそちらにも行ってみましたが……えぇ、見つかりませんでしたよ_| ̄|○
 水出しコーヒーが飲めるらしかったので是非と思ったのですが、もうちょっときちんと調べておけば良かった……。
 三宮では例によってセンター街やら何やらをふらふら。細かい店舗は結構変わってましたが、雰囲気はそのままで少し安心(笑)

 結局18時頃まで三宮を歩いて、そのまま湾岸線を使って帰宅。しかし、一番金使ったのが帰りの高速代、しめて1200円ってのも、何だかなぁ(苦笑)

 週末は、晴れると良いなぁ。それではでは。



2004年04月06日(火)
本日より……。

 春の交通安全運動が始まったり。
 今日から16日までの10日間は、いつも以上に余裕を持った運転でないとイケマセンな。

 怖いのはやっぱり白バイとねずみ取りか〜。必要以上にすり抜けやオーバースピードを出さないよう頑張りますよ……って、この期間だけ頑張るってのも本末転倒だなぁ<俺('A`)

 つー訳で、仕事へ行ってきます。皆様もどうか安全運転で。
 それではでは。



2004年04月05日(月)
春の陽気に誘われて。

 前日は夜から仕事場の同僚の家で深夜まで遊んで、今朝は9時頃にもそっと起きて、今日はどこへ行こうかと考えていた矢先、同じく昨晩騒いでたN岡氏からTEL。

「これからどっか走りに行きましょうよ」

 はて、彼は確か俺が帰った後も引き続き騒いでいたはずだけど、大丈夫なんかいな? 少し仮眠した、とは言ってたけど……。
 まぁ、本人がそう言うんなら大丈夫なんだろう、と思い準備して昨晩騒いでいたメンバーが居る梅田のヨドバシカメラへ。

 しかし、彼はそのヨドバシ滞在中にすでに精根尽き果てていて、結局は飯だけ食って解散という流れに。俺はこれのためだけに呼びつけられましたか、そうですか。これならまだ家でペペロンチーノ作ってぼんやりしてたほうがマシと思った俺はいけてませんか、そうですか……。まぁ、無理に走って事故られたほうがよっぽど後味悪いんで、良しとしますかね。カハハハ。

 で、とりあえず手ぶらで帰るのもアレなので、とりあえず新御堂を使い箕面から池田方面へ。R173から亀岡まで向かうショートツーリングを敢行でございますよ。

 本日は平日ではありますが非常に車も少なく良い感じ。途中道の駅で一息付いたり、何もない田舎道でぼけーっとしてみたり。俺もそれなりに睡眠は取ったのですが、いかんせん予想以上の陽気に眠気を誘われまくり。春眠暁を覚えずですか(なんか違う)しかし、たまにはこうやって何も考えずにぼけーっとするのもイイですな。

 道の駅を越えたあたりで給油をし、そこのおいちゃんに湯ノ花温泉の道筋を尋ねたら、173よりも山の方へはいって府道を通った方が楽と言われたので探索開始。府道54号と731号をひた走ったのですがこの道路がまた気持ちいいのなんの。他のペースを考えなくていい分、これは一人で来て正解だったかな?
 湯ノ花温泉へも程なくして到着。来るたびに思うのは、足湯とかその場でぱぱっと一風呂浴びるだけ、とかはないのかしら? と言うこと。俺の調べ方が足りないだけかしら。次回行くまでには調べてみよう。

 湯ノ花温泉の近くで写真を撮影して、帰りはR423を使って再び池田まで。大阪市内から3〜4時間で帰ってこれる新しいツーリングコースを開拓できたのが今日の収穫ですね。冬場以外はいつでも楽しめそうです。

 さぁ、来週末は淡路島だ。それではでは。