ねぎぼう業務日報

2003年11月30日(日) 量産型のマシン

先日、衣装製作業者に委託した
「忍風館水忍科男子制服」の見積もりをいただきました。

さすがにフルオーダーの予定価格より若干高くつきましたが、
それでも、オフィシャル(バンダイ発売)の迅雷義塾男子制服の
定価とほぼ同価格だったりします。
まあ、オーダーが複雑なだけにしょうがないでしょう。

そういえば、以前
「量産型ソリッドスーツってどんなのだろう」と思っていた
ものの(「特救指令ソルブレイン」本編には話だけ登場、
映像は登場しなかった)、その正体はわからずじまいでした。
もちろん、設定などを細かく示しているMOOKの一冊
「特救指令ソルブレイン超全集」にも載っていませんでした。

「高性能プロトタイプ」のスピンオフ型量産機としては、
ガンダム→GM、エルガイム→ディザート、ドラグナー→
ドラグーン、G3(G3−X)→G3マイルドなど、
今までにも多々登場しております。
それらのデザイン上の特徴を考えると(パーツを省略、
シンプルなデザインにするなど)、ある程度
量産型ソルブレイバーは予想できるのですが
いざ、自分でデザインしろと言われてもちょっと・・・

高給取りではない私にとっては、高いオーダーメイド品より
安い量産品のほうが親近感があるのです。
水忍科の制服はくの一である七海の着るジャケットこそが
本来は「特製品」、男子用のジャケットが「汎用品」。
実際はこの「汎用品」をオーダーメイドで作ってもらう
ことになるのですが・・・



2003年11月29日(土) 主役はやっぱり「優勝争い」

J1の優勝争いを今日はリアルタイムで受信することが
出来なかったのですが、終了間際の「ドラマ」が
壮絶だったそうです。

横浜Mが終了間際に決勝ゴール、鹿島が終了間際に
痛恨の同点被弾という、すごすぎな数分間があったそうです。

関西のスポーツ紙は降格争いのほうが記事が大きかったの
ですが、なんとか今日は「優勝争い」がメインになって
よかったと思います。
2ndステージは、両東京、浦和、市原が首位に迫りましたが、
終わってみれば「V常連クラブ」の後塵を拝することに。
来年は、より一層の混戦か、それともやっぱり定番クラブか?
残念ながら、C大阪の大化けはあまり期待できないような・・・

大分とV仙台の直接対決は、負けなければよい大分が引分けに粘り、
今までの「優勝昇格→短命・2位昇格→しぶとい」の法則に反して、
昨年優勝昇格の大分が残留、01年2位昇格のV仙台が同年優勝
昇格の京都SとともにJ2降格の憂き目をみました。

今日は市原と京都Sが「大量得点」が大願成就のノルマと
なりましたが、こういうシチュエーションの場合、
大概「超攻撃型シフト」が裏目に出るものです。
やはり、京都SはG大阪の猛攻の餌食になりました。
しかし、市原は大量得点とはいかなかったものの東京Vに
完封勝利、ステージ2位の賞金をゲットする運びとなりました。
市原のほうがあとがないという「悲壮感」がない分、より
「浮き足立たず」に済んだというところでしょうか?
C大阪の場合、5点とらないと優勝がないというシチュエーションで
本当に5点とって、「嘘やろー!?」と期待させながら
最後の最後のロスタイムで1点くらいそう^^;

さて、Jリーグはコレにて終了。これからは天皇杯とJFL
入替戦が注目です。FC京都がはたして「京都のご難」を
食い止めることが出来るか、それとも・・・



2003年11月28日(金) 同じデザイナー?

友人の情報によると、
北海道の新ユニフォームと千葉のとは、デザイナーが
同じらしいです.

しかし、デザイナーがチームの顔とも言えるユニフォームに対して
たとえ基本的な配色が同じだとしても、同じような印象を与えては
いけないような気がします。
デザイナーには個性があり、同じデザインラインなんだと
思わせるのならいいことなのですが・・・

かつて、Jリーグではミズノが一括してユニフォームを
デザインしていたそうですが、スタッフも同じだった
らしいです。
それでも、鹿島・浦和・名古屋は同じ赤でもちゃんと
差別化されているのは感じました。

また、スーパー戦隊では、色は毎年同じ物に
なりますが(黒・緑・桃・白などが流動的ですが)、
ちゃんと「去年とは違う」ものを感じさせています。

まあ北海道の場合、「非対称」というアレンジポイントは
持っているのですが、それだけでは
「北海道の新チーム」の個性に対する強力な後押しには
ちょっと役不足のような気もしないではありません。
かつて福岡の移転当時に発表したユニフォーム自体は、東京ジと
若干かぶった色づかいであったものの、鷹をデザインした
ヘルメットが強烈な印象を与えたものでした。
こういうあたり、日本ハムはダイエーの「成功」を意識
しているのかもしれません。

ま、いずれにしても、プレーをするのは選手です。
活躍することで、ユニフォームも存在感が出てくると
いうものです。



2003年11月27日(木) 臭気判定士6人がパネラーの贅沢な臭気試験

北海道が札幌市内で新しいユニフォームをお披露目です。

色的には多少千葉とかぶるように見えますが、
左肩だけ黒がかぶっているという
「左右非対称」デザインが若干斬新です。
しかし、マスターズリーグのくそ派手なユニフォームを
見てしまうと少々の事では驚きませんが・・・

アサヒ・コムで
『悪臭判断「機械より鼻」 安上がりと自治体切り替え』
の記事がありましたが、そこでの「ツッコミどころ」を
軽く・・・

> 判定士6人のうち最も敏感な人と鈍感な人を除く4人の
> 平均値を採用する。

「判定士(臭気判定士)」ではなく、「パネラー」でOKです。
一般的な臭いが識別できると考えられる人のこと。
5種類の標準物質の識別テストをパスすればOKです。
もちろん、臭気判定士は識別テストをパスしないとなれないので
パネラーにもなれます。でも、豪華な官能試験ですねえ・・・

> 費用は1枚百数十円の袋代だけとあって、

袋代は一回の試験において、基本的には
6人×3袋×3回×2段階で約100枚必要です。
状況によってはある程度節約できますが。
それに、「パネラー」をバイトでまかなおうとすると
かなり出費になりますし、職員でまかなおうとすると
6人分の職員の仕事の手をわずらわすことになります。
決して「安上がり」と思ってはイケマセン。

今週末は「臭気判定士」の国家試験があります。
受験者の皆様はコレを読んで、ツッコミを入れましょう^^;

さて何人くらい「ツッコメール」入るでしょうか??



2003年11月26日(水) 定期券が・・・

昨日、自動改札機に定期券と切符を重ねて入れると、
(2枚入れが可能な機種です)
定期券が詰まりました。

機械を開けて出してもらうと、変わり果てた姿に・・・
ぼろぼろの定期券を見るのも初めてですが、
改めて、ぼろぼろの定期券は使い物にならないと
いうことがよくわかりました。

本日、再発行。
笑っていいともの「一人を当てるコーナー」で
「改札機で定期券がぼろぼろになったことのある人」
で、一人をゲットできるでしょうか?

今日は出張先の近くの「カレーうどん専門店」に
入りました。前から目はつけていたものの
一度も入ったことがなかったのですが、
さすが、「専門店」と言うだけあって、
麺もコシがあり、カレーらしい辛さもあり、
それでいて、だしが効いていました。

森ノ宮も名店ぞろいになってきたようです??



2003年11月25日(火) 禁断のコス・・・

この間ネットショップで入手した、ハリケンジャー
ファンタスティックコレクションを読んでいると・・・

忍風館にはどうやら5科があるらしいです。
空・水・陸に加えて火忍科と草忍科。
と、言うことは
伝説の後継者ハリケンジャーは本来5人
やはりハリケンブラック(火忍科)とハリケンシルバー(草忍科)
でしょうか。制服が黒色と灰色だけに・・・
ハリケンブラックはダイナブラックのように黒ベースの赤ポイント
ハリケンシルバーはシルバーベースで緑ポイントになるのでしょう。
シノビマシンはブラックはハリケンライノス、シルバーは
ハリケンバイソンだったりして・・・

七海のまとう水忍科の制服はトレンチコートの短尺版(?)
なのですが、鷹介、吼太の空忍科、陸忍科の制服は
チャック止めのジャンバータイプだけに、
七海の制服は「くの一」用のもので、空忍科、陸忍科の制服で
トレンチコートタイプ(くの一用)、水忍科でチャック止めの
ジャンバータイプも当然あるものだと思っていました。
ただ、第1話では水忍科は生徒全員がトレンチコートでした。
ショートストーリーの挿絵では空忍科のくの一・葉月の
ジャケットがトレンチコートタイプだったので、本来くの一の
制服はトレンチコートタイプなのでしょう。あのシーンはおそらく、
1話でしか登場しない、忍風館の生徒が揃っているシーンに、
これからも登場することのない、水忍科のジャンバータイプを量産、
縫製するのはもったいないと判断したのでしょう。

水忍科の「男性用」の制服、実は某衣装店に見積もり依頼、
出しています。とうとう、コ○○レへの道へ・・・^^;

こうなれば、ますます迅雷義塾は2科というのは
引っかかります。3科でも役不足です。どーんと7科。
角・牙・星に加えて、風忍科、光忍科、音忍科、花忍科と、
一部忍者キャプターはいっていますが、ネタはやっぱり
アレです。



2003年11月24日(月) 「ザスパ草津」JFL昇格!

地域リーグ決勝大会決勝ラウンドが終了。
1位のザスパ草津がJFL昇格、
2位の群馬FCホリコシがFC京都との入替戦に
のぞみます。

ザスパ草津は今年は関東リーグ2部で優勝。
「草津」は滋賀県の草津ではなく、群馬県の「草津」。
「お医者様でも草津の湯でも恋の病は治りゃせぬ」でも
有名な温泉町のクラブです。
(私は「滋賀県の草津」だと思っていました・・・)
草津のユニフォームは「ユニクロ」が作っており、
レプリカユニは3000円という安さでした。
(ユニクロのネット販売:現在すでに売り切れ)

本来は1部昇格、来年リーグ優勝を目指すことで
上位リーグ昇格をうかがうことになるのですが、
Jリーグ入りを目指して発足したチームに対して
上位リーグ昇格のチャンスを増やす、いわゆる
「飛び級」制度により地域リーグ決勝大会に出場し、
いきなりの優勝、JFL昇格の「快挙」です。

それでも本来はJFL最下位のFC京都との
入替戦だったのですが、ジヤトコのJFL撤退により
地域リーグ1位はJFL自動昇格になります。

これで、最短2006年でのJ1昇格も「ありえる」の
ですが、かつてJFLでは異次元の強さをみせた
「横浜FC」がJ2では下位に低迷しているだけに、
「J2」で2位以内に入るためには、「J1」で中位以上に
食い込めるくらいのポテンシャルは必要でしょうから。
「元Jリーガー」だけではそのうち行き詰まるのが必定。
よりしっかりしたチーム作り、クラブ作りを
進める必要があるでしょう。大分も9年かかりました。
旧JFLまでは2年弱、そこからが長かったのです。



2003年11月23日(日) J1への椅子とりゲーム

今年も、「J1への最後の椅子」は最終節に決まるようです。

「昇格への椅子」は、前節、一足先にJ1復帰を決めた広島に
続き、新潟が大宮に勝つことにより今日、つかみました。
広島が川崎に破れたことにより、J2優勝という「副賞」も
つきました、が、首位昇格は昔から「鬼門」なだけに
コレが吉と出るか今日と出るかは今後の精進次第でしょう。
今日は13時開始(川崎−広島と新潟−大宮では数分のタイム
ラグがあったようですが)、川崎−広島が3分くらい?先に
終わったため、リアルタイム速報で新潟−大宮戦をみていて
若干しびれました(1分ごとにスコアが更新されるだけの
画面なのですが)。サッカーは10秒でも点が入るスポーツです。
川崎イレブンとサポーターにとって、等々力で自らのタイム
アップからビッグスワンでのタイムアップまでの数分が
重い時間だったかも知れません。
終わってみれば今年はまた勝点「1」の差が運命を分けました。
来年もまた壮絶な「椅子とりゲーム」になるのでしょう。

「残留への椅子」は、大分、V仙台、京都PSの最終節の結果に
よって決まります。大分が勝点25、V仙台・京都PSが
勝点23のため、大分は勝てば文句なし、引分けでも
ほぼ決定的(V仙台以下との得失点差は10点以上あります)。
大分とV仙台は直接対決のため、京都PSはG大阪に対し
「驚異的な大差」で勝つ必要があり、今のところ京都PSが
もっとも厳しい状況におかれております。

FC京都も地域リーグとの入替戦が確定しており、
京都サッカー界にとっては、逆風が吹いているようです。
去年末年始までは、佐川印刷のJFL昇格、京都PS天皇杯優勝と
快進撃だったのですが。

果たして「古都復活」はなるでしょうか・・・

J1リーグの優勝争いより、昇降格をめぐる争いのほうが毎年
「ときめく(仲代先生曰く)」のはどうしてでしょう?
J1は多少いろいろなチームが優勝争いに「からんで」くる
ことがあっても、決めるチームはいつも決まっているため
何か「しらけて」見てしまうような気もします。

クラブやファンにとっては昇降格は下手すれば「存続」にも
かかわりかねない大問題なのですが。



2003年11月22日(土) さらば「都知事」

「キング・オブ・東京」、「アマラオ都知事」としてFC東京の
サポーターに愛されてきたFWアマラオが、
本日の東京ダービー「FC東京−東京ヴェルディ1969」で
J1 100試合出場を達成するとともにホームでの最後の
雄姿を見せました。

10年前からの東京ガスの顔で、FC東京として主戦場が
J1に移ってからも、怪我と戦いながら存在感を見せてきました。

学生時代の最も「サッカーのために無茶をした」ころの
JFLからの名選手の一人です。

来年は日本国内外のいずれかのチームでプレーをするかは
わかりませんが、
「都知事、任期お疲れさまでした!」
といいたいです。

90年代の東京ガス生え抜きの選手としてはDF藤山がいますが、
最近はベンチを温めることも多いようなのが少しさびしいですが、
FC東京自体はうまく新旧交代が進んでいっているように
感じます。



2003年11月21日(金) 道頓堀川って・・・

マイケル・ジャクソンが少年への性的虐待容疑のかどで
お縄になりました。
1時間で300万ドル払って保釈されましたが、
後ろ手に手錠をかけられた衝撃的な姿と
「大阪スポーツ」にはかかれておりましたが、
長田結花たんが手錠をかけられた姿のほうが衝撃的です。

今、大阪の水環境についての発表をすべく、
「大阪府環境白書」を見ているのですが、
数字だけ見てみると
「道頓堀川が飛びぬけて水質の悪い河川ではない」
大腸菌群数にしても、他の大阪の水系とそれほど
差はありません。

底質中のダイオキシン類濃度は平成14年版では
環境基準(150pg-TEQ/g)をちょっと超えていました。
なお、ダイオキシン類と言うのは1種類の化合物ではなく、
構造式の若干違う何種類もの化合物の総称で、PCBの
一部も含まれます(PCBも1種類の化合物ではありません)。
それゆえ、どんな化合物が多いかで、汚染の形態も推測できる
こともあります。なお、TEQは化合物によって毒性の度合いが違う
のを補正したものです。
しかし、白書ではどんな化合物が多いかまでは
かかれていなかったので、どんな汚染をしているかと
いうのはつかみきれないところがあります。

島根大の石賀裕明教授が道頓堀川の底質中の重金属調査を
されたそうですが、その調査結果をどこで発表して
いるのかが、今、とても気になっています。
この調査でもダイオキシン類の濃度は環境基準の2倍を
示したそうです。

阪神ファンに底質さらってもらってサンプルもらえば
よかったと、少し後悔しています???



2003年11月20日(木) ぐるめな日々

「永田農法」のトマトジュース、先日届いたのですが、
確かに甘くて濃い。まさにフルーツです。
普通のトマトジュースにシロップかけてあの味は
出ないはずです(出たらショックです・・・)

ただ、かなり高価なので毎日飲むわけにいきません。

カレー饅に芥子をつけると、「本場のカレー」を思わせる
辛口カレーにグレードアップします。
最近は少し「芥子」に慣れすぎたせいか、
マクドナルドの「マスタードソース」が甘く感じられ
ました。



2003年11月19日(水) 背番号は『1』ですか?

新庄が日本ハムに移籍することを公表したそうです。
しかも、交渉前からすでに
「背番号は『1』」らしいです。

ちょっと待ってください、背番号1は阿久根の番号。
今シーズンは80試合以上に出場の進境著しい選手です。
そんな選手から背番号剥奪しますか??

まあ、下交渉で背番号の話をしていたのでしょうし、
阿久根にはそれなりの背番号への変更を打診していたの
でしょう。

そういえば今日はドラフト会議でしたか・・・
まあ、ええですわ。
2巡目の人はFC東京の親会社に期限付移籍するの
でしょう?
ご当地の柴田の交渉権が案の定得られなかったから
無理目指名したのでしょうか?
まあ、スカウトの皆様には、移転で大変なところに、
無理な交渉で心身症にならないことを祈るばかりです。

昔は職業選択の自由の時代に「ドラフト」なんてという
風潮もなくはなかったですが、今の時代、就職もままならない
ご時世にいい身分ですねという気持ちも・・・
ちょっとあります^^;

まあ、みんな3年後(or4年後)は希望をかなえるだけの
ポジションを維持しているというのはたいしたものです。
(福留然り、新垣然り・・・・)

なお3年後、東京ジが野手2人で自由枠を使う必要が
生じたらどうするのでしょう?
内海は今年はそういう事態ではなくてラッキー
でしたが・・・



2003年11月18日(火) 西宮が蚕室野球場で開幕戦?

来年、ニューヨーク・ヤがアメリカプロ野球機構から、
タンパベイとの開幕戦を日本で開催するように
要請されているとのことです。

2000年にはニューヨーク・メ−シカゴ・カ戦が日本で
開幕戦を行いましたし、今年もシアトル−オークランド戦が
行われる予定でした(イラクとの戦争で中止になったのですが)。

日本では去年に福岡−神戸戦が台湾で開催されましたが、
開幕戦を国外で、というところまではさすがにいっていません。

「地域密着」のより進んだアメリカが、開幕を外国でやるというのも
不思議なものです。

ニューヨーク・ヤの開幕戦日本開催って、西宮が蚕室野球場で
開幕戦を行うようなものでは?
来年はホームでの主催権があっても、もし、センバツの日程の
関係で甲子園開催が無理だったら、「世界戦略」を視野に入れて・・・
とはいえ、日本のプロ野球が韓国に受け入れられるでしょうか?



2003年11月17日(月) 手作りのアバレスーツって・・・

大阪ドームの運動会で「ののたん」こと辻希美嬢が
過呼吸により競技をリタイアしたそうです。

大阪ドームというと以前にも西宮の井川投手が登板中に
過呼吸に近い症状を訴えたことがあるところ。

やはり、満員の状態だと空調もキツイのでしょうか?

昨日はついにえみぽんが「コスプレ」ながらアバレピンクに
爆竜チェンジしてしまいました。予告編で見たときに
正直言って「特撮コスプレ系のAV」に見えてしまったのですが、
他のサイトでもそう見えた人がいました。
「肌桃色」のいかにも「手作りです」というデザインって
一歩間違えるとそう見えてしまうところが危険なところに
思えます。運悪く、アバレスーツのあのデザインを真似た作品が
最近あったもので・・・(たまたま広告を見ただけです)
むろん、間違っても「西島未知」嬢がそういうのに出るように
見えるといっているわけではありません。

えみぽんをラフレシアに「2段変身」させたトリノイド・
ルージュラフレシアを見て、ゴーマの「口紅歌姫」?と思って
しまいましたが、あとで「口紅歌姫」を確認すると、やはり
デザインがいろいろ違いました。
当然、過去にあったデザインは意識するでしょうから。

やはり幸人がえみぽんを「今中」と呼ぶのには違和感を
感じます。



2003年11月16日(日) 特撮名場面集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

戸田決戦は、ホンダ終盤の追い上げも届かず3―3の引分け。
ついに大塚製薬のJFL初優勝が決まりました!

一度はJ参加をあきらめた大塚製薬が本当に「その気」に
なるか、それとも新クラブ創設によるJ入りを狙うかは
わかりませんが、もしも前者なら、来期はすでにそこそこ
「その気」な愛媛FCとのJ入り先陣争いが熱くなるかも
しれません。

ジヤトコはホーム愛鷹での最後の試合を白星で飾りました。
後期1位も窺えるくらいの快進撃です。
存続運動が実ったか、新チームとしての存続の可能性もあるそうです。

TV朝日「決定これが日本のベスト10」がついにやってくれました。

「もう一度見たい特撮名場面」!

何度か「特撮特集やってくれ!」とおねだりした甲斐があったと
言うものでしょうか。
オンエアが楽しみです。さて、何リクエストしましょう・・・

採用狙いなら「タイムレンジャー」の「無限の未来へ」も
よいかも知れません。「永井大」も出ているし。
竜也と4人の別れのシーンはきます。

メタルダーの北八荒への「最期の願い」は日本ドラマ界屈指の
名シーンとも言えるでしょう。

モロボシダンがアンヌに正体を告白するシーンは定番です。

ソフト化されていないものなら、「バイオマン」のドクターマン
の最期なども・・・

もちろん他にも名場面はいろいろ・・・
(上記、好みが偏っていますが、他の作品でもきっとわくわく
させてくれるでしょう・・・)

シリーズが続けば、「重甲ビーファイター」の「怪人に花束を」
も選んで欲しいものです。

もう、今から楽しみです。



2003年11月15日(土) 広島が先とは・・・

意外だったのですが、J1への一抜けは「広島」
これで1999年を除き、4シーズンともJ1降格チームの
片方が1年で復帰ということになります。

これで、今度の等々力の試合は「勝った方がJ1」という
勝てば天国負ければ・・・の様相ではなくなりました。
最終節では川崎○、新潟●だと川崎の逆転昇格ですが、
言っても相手は「プレッシャーから解放された広島」。
開放されたことでのびのびプレーされたら厳しいでしょうし、
モチベーションがなくなっておれば勝機アリ、かも知れません。

一方の新潟はホームで「今年3戦全勝の大宮」が相手です。
新潟はホームでかつてないプレッシャーの中での戦いを
クリアできるかに注目です。
かつて94年JFLでC大阪の昇格を目の前で見た藤枝が
福岡に移転した翌年、自らもJリーグ昇格を果たしましたが、
その再来はあるでしょうか・・・

最終節はやはり、目が離せません。

明日はJFLの大一番、HONDA―大塚製薬戦
大塚製薬が引分け以上で、90年のJSL2部参戦以来、
全国リーグでの初優勝になります。
知事の公約にもなっている「徳島からのJリーグ参戦」への
大きな一歩となるのでしょうか・・・
(大塚製薬本社が「その気に」なるかどうかはいまだもって
よくわからないのですが)



2003年11月14日(金) ”Complete!”

北海道に西宮・ニューヨークメ・サンフランシスコで
外野守備の要として鳴らした新庄の新加入が濃厚とのこと
です。

井出とのポジション争いが見物です。
背番号も「5」がかぶりますが、
こうなったら新庄には「555」をつけてもらいますか。
そう、「新庄ファイズ」です。
チャンスにはブラスターフォームを装備。
猫舌なのはご愛嬌。



2003年11月13日(木) 2代目おけいはん、あ、参上〜っ!

京阪電車のイメージガール「おけいはん」に
2代目が登場しました。
初代「淀屋けい子」に続く2代目「京橋けい子」です。
職業は教師だそうです。

でも、ぱっと見変わらない?って気がしました。
ジャスピオンとスピルバンが一瞬どっちがどっち?
と思うのに似ているかもしれません。

そのうち違いがわかるのかも知れません。

京阪ボンドの「2代目眼鏡っ娘おけいはん」も期待・・・
と思ったのですが、教師という設定がある分自由度が
ないかもしれません。

京阪電鉄は15日から車内広告を貼るそうですが、
大阪市交通局では先行して車内広告を貼っていました。
これって、フライングというのでしょうか?

ともあれ「淀屋けい子」さん、どうもお疲れさまでした。



2003年11月12日(水) 入団6年目の新人王

カレーまんにカラシをつけて食べると、きます。

カレーの辛さとカラシの辛さが見事に
合体し、強力なキレが出ます。

普通コンビニでカレーまんを買うとついてくる
カラシをそのままつけずに捨てるのはもったいないです。
「骨太の味」を体感できます。

松井秀の新人王落選は、さすがに「NPBで実績のある
選手が新人というのは・・・」という考えがだいぶ
浸透してきたと言うことでしょうか?

昔、C大阪がJリーグ昇格した年の1stステージで
森島が新人王に選ばれたのを聞いて、
「入団してずいぶんたつ選手なのに・・・」と
思った記憶があります。
それはC大阪がJリーグの新人だったからということ
なのでしょう。
まあ、JFLからいきなりJ1というのはないですから
今後はこういうことは起こらないでしょう。

一応、NPBが認知された・・・と言うことで。



2003年11月11日(火) オクリビーって誰?

南海電鉄のタウン情報紙”NATTS”で
現在、大阪球場のスコアボードに使われた選手名ボードが
オークションに出されております。

「南海&近鉄(大阪球場南海主催試合の最終戦)」セット
「湯上谷・坪井・オクリビー」セット
「門田・ブライアント・御船・片岡」セット
の三種。

選手名のでも小柄な大人くらいの高さ。
がんばって落札しても、どこに飾るのかという問題は
ありますが・・・ 欲しい人は最終日にラッシュかけるのでしょう。

オクリビーとは実はベンジャミン・オグリビーのこと。
メジャーでも鳴らした大選手で、晩年近鉄でプレーしました。
くも男というくらいの手足の長さと、からくり細工のような
バッティングフォームが印象深い選手です。
坪井は現日本ハムの坪井の実父。太平洋時代のものでしょう。

個人的に一番惹かれるのが「湯上谷」のボードです。
今に思えば、彼は最後まで南海の香りのする選手でした。
ダイエーが南海色を払拭していく中でずっとレギュラーで
あり続けたものの、積年の補強が功を奏し上位進出を果たすのと
裏腹に出番が減少していきました。

まあ、よく考えてみれば、藤枝ブルックス生え抜きの遠藤が、
アビスパ福岡で1年しかいられなかったことを考えると、
ダイエーの「脱南海」はそこまでドラスティックでは
なかったのかも知れません。

やはり、「南海」は魅惑の球団でした・・・



2003年11月10日(月) FAの季節

イングランドのサッカー協会の季節と言うわけでは
ございません^^;

NPBでもフリーエージェント(FA)選手の動向が注目される
季節になりました。

FAでセ・リーグ球団からパ・リーグ球団に移籍したのは
松永(西宮→福岡)と仲田(西宮→千葉)だけ。
あとは、パ→セといいたいところですが、セ同士、パ同士の
移籍も多く、最近はMLBへの移籍も増えています。

なお、FAで12球団とも「移籍されて」いるが、
北海道(2004年より)、神戸、東京ス、広島は
FA選手を獲得したことがありません。
東京ス、広島は今年もFA選手を獲得する気はなさそう
ですが、北海道、神戸は今年は獲得を福岡・村松らの
獲得を狙っており、ついにFA戦線に参戦といった
ところでしょうか。

神戸はここ2年の目を覆うような惨状から再起を期すべく、
てこ入れを考えているのでしょう。
(サッカーリーグなら間違いなく下部リーグ転落です)
北海道はプロ球団未踏の地でもあり、失敗したら再起が出来ない
可能性もあるため、最初にインパクトを与えないとという
のはあるでしょう。

北海道はかつてFAではありませんが、東京スとの「落合争奪戦」
に競り勝ったこともあるだけに、選手獲得に関してはかなりの
ものはあるクラブだけに、FA交渉でも善戦しそうです。

とはいえ、この制度のおかげで選手の年俸自体も
「違和感を感じるレベル」になっておりますが。
日本のプロサッカー選手の年俸が安すぎるのか、
日本のプロ野球選手の年俸が高すぎるのか・・・

なおFA選手のデータは
日本プロ野球 トレード・移籍大全 より



2003年11月09日(日) 「星雲仮面マシンマン」

今日のブラキオの台詞は
「男の意地は伊達じゃない、守り抜くブラ、君の笑顔を」

エクシードラフト放映前予告編には
「ターボユニットは伊達じゃない」と言う台詞がありましたが、
(実はこの予告編聞いて「ソルブレイン」からずいぶん
お子様向け路線になってしまうのだなと感じてしまったものです。
実際は・・・ ちゃんとみておいたらよかった?)
このネタは「星雲仮面マシンマン」のしかもエンディングテーマ
からです。おお、渋い選曲ですぞ、ブラキオ。
さすが現在はインターネットという武器があるだけに
調べるのはそれほど難しいことではありません。
挿入歌だと難しいでしょうが・・・

敵の暴走囚人を「圧縮冷凍」によって、殺すことなく逮捕した
タイムレンジャーに先立つこと16年前(1984年)、
マシンマンも敵を殺さず、「カタルシスウェーブ」による改心で
事件を解決してきました。
この作品は「超電子バイオマン」、「宇宙刑事シャイダー」の
影で、低予算での製作を余儀なくされたそうですが、
「低予算でも魅力的な作品は作れるのだ」というものだそうです。

そういうのを聞くとやはり観てみたくなってしまいます。
DVD化したら、ボーナストラックで当時の
「おはがきコーナー」が収録されるでしょうか・・・
それ以前にDVD化する日はくるでしょうか?
全36話だけに、プレス数絞って意外と早くリリースがあるかも
知れません。



2003年11月08日(土) 今日のスポーツダイジェスト!

狼オルフェノク、久しぶりに勝ち点3です。
じょんじょんとカードキャプターよしとがやってくれました。

ガォィェローは音叉バイクオルグを追い詰めるも、
「ぐりとぐら」うっ!の一発に沈みました。
テトム姉、慰めは不要です。ぢぇぃわんで戦う資格は誰も持って
いません。あるのは責任だけです。ィェローは立ち上がって
こなければなりません。立ち上がってきたらいくらでも
支えてやってください。

ぢぇぃっぅでは、ハリケンブルーが一の槍フラビージョに逆転勝ち、
仮面ライダーファムとガオベアーに追いすがります。
「ぢぇぃわん」を射止めるのは果たしてだぁれ?

冬も近づき、いよいよ「美栄姫」の季節が来ましたょぅ。
地球上の男どもは氷上から目が離せません。

アメリカがメダル争奪戦inアテネへの招待状をもらえません
でした。やはり、A1の選手が出せないのは痛かったと
いうところでしょう。in北京ではA1の選手を選りすぐった
どりぃむちぃむを編成するでしょうか?



2003年11月07日(金) 分析業界の「構造改革」

今日は、同業者のお仕事の報告会でした。
で、そのあとは「懇親会」
私は「下戸」ですが、「懇親会」のコミュニケーション
ヴァリューがゆえ、やっぱり参加してしまいます。
もちろん自腹。この出会いが「筋肉」になるわけです。
(なかやまきんに君じゃありませんが^^;)

そこで話したことが、
「現在の分析業界は大手優遇が過ぎる」

経済産業省の方針
「計量証明書には外注を明記しなければいけない」
でも、官公庁のようなユーザーは
「受注業者がすべてを請け負ってくれないとだめ」
たしかに、受注するだけで無責任に丸投げする業者は
考え物なのですが、すべてを請け負える業者は
体力・資本力のある大手だけです。
中小はつぶれてしまえなんて思ってないでしょうか?

日本は概して「デパート的なんでも揃う」のを優遇する
傾向があります。窓口一つなら便利ですし。
でも、何でも揃うという反面、すべてについて平均的なら
よいほうで、背伸びをして揃えようとするとやはり
無理が生じるというもの。
それに、国際的な競争力も育ちません。

そこで、日本の産業構造を「デパート」から「専門店」に
少しシフトすることで、国際的な競争力もつけ、
いろいろな企業にチャンスを与え、仕事に対する愛も
深めることが出来るんじゃないかと思います。
無論、日本的な「何でも揃う」スタイルは、トータル的な
視点を育てることにもつながるだけに捨てたものでも
ありません。トータル的な視点のないデパートはちょっと
価値が薄れてくると思いますが。

分析測定の世界だと、業界も官公庁のユーザーも意識改革が必須です。
ただ、建設業界でJV(企業共同体)が一般化している以上、
決して不可能ではないはずです。
ちょっとした「殻」を破れば・・・

衆議院選挙も間近。こういう視点での「政策」を持った
政党はあるでしょうか? この政策なら「支持」です!



2003年11月06日(木) 日本のクラブと欧州のクラブの違い??

今日は驚いたことにスペイン語講座がお休み?
ちょっとショックだったりします。

台湾戦でもかなり打ち込んだようです。
ところで台湾の先発・許銘傑が完封勝利なんて
やらかしていたら、所沢はどうしたでしょうね?
イタリアのセリエAとかクラブだったら、オーナーが
ブチぎれて「解雇!」なんて吠えているかも知れませんが。
(現清水の安貞桓とか)
日本だったら
「シーズンに入ったらさらに働いてくれるであろう」と
かえって扶持も上がったりして??

曙がK−1に参戦とのことです。
昔、曙がまだ横綱に昇進するくらいのころは、
「あのほっそい足じゃ、長くはもたん。プロレス転向やね」
と思っていたのですが、10年たってほんとうに
そっち系の格闘技に転向するとは・・・

川相の名古屋移籍が濃厚だそうです。
神戸移籍の予想は外れてしまったようです。



2003年11月05日(水) 星忍、テントライジャー!

「忍風館」には「空忍科」「水忍科」「陸忍科」と
「特忍科」があったらしいです。

一方「迅雷義塾」には「角忍科」と「牙忍科」があったそう
ですが、迅雷流の生き残り霞一甲と一鍬の兄弟がいたこの
2科の名前が残っているだけで、同じように「特忍科」と
もう1科あってもおかしくないような気がします。

そうなると残りは「星忍科」。てんとう虫がモチーフで
スピードと捜査能力を重視した、一応「実戦部隊」。
イメージカラーは「角忍科」臙脂、「牙忍科」紺と
いうことは「星忍科」は橙でしょうか。
で、この「3人目」のゴウライジャーはやっぱり「くの一」!
キャラ的には「ユウリ」タイプのくーるびゅーてぃが
ぴったりくるのでしょう。
もっとも「霞兄弟と鬼パパ」という設定があった以上、
「妹」が加わると、パパの鬼っぷりと霞兄弟の隔絶感が
薄まってしまいそうでちょっとつらい部分があったかも
しれません。でも、見たかったです・・・
ダブルヒロインのシノビチェンジ!

実はシュリケンジャーは、ちょっと「星」っぽいデザイン、
ヘリタイプのシノビマシン、「緑」のカラー(ビーファイター
だと青・緑・赤^^;)などなどから、
ひょっとするとゴウライジャー3人目としてデザインされた
部分があるんじゃないかいなと思ってしまうのは、
かなり妄想・・・

まあ、ゴウライジャーが2人きりの兄弟ならではの味、
シュリケンジャーが正体不明(実は疾風の抜け忍)の
変装の達人ならではのキャストの妙というのは
あるでしょう。



2003年11月04日(火) トマトジュースに弱いのです

最近、走れない日々が続いていましたが、
土曜日に1キロながらいい走りが出来たせいか、
今日は3キロ弱、1回コンビニでピットストップ
しながらも、走りを維持できました。
この調子で調整を進めたいものです。

10数年ぶりに「丸谷才一本」を買いました。
あの旧字体、旧仮名遣いの文章は久しぶりです。
今朝読もうと思ったのですが、家に忘れたのに気づきました。
明日からまた読むとしましょう。
「おだんごぱん」は天王寺MIOの旭屋書店でも見つかり
ませんでした。

「甘いトマト」って、なんか邪道のような気がします。
トマトとはほのかに甘くて、やっぱり酸っぱいもの。
甘いだけのトマトには何か足りない・・・ 
そんなに甘いのがいいのなら、他のフルーツ食べたらええやん、
それか「砂糖」ねぶっとけ、と思ってしまいます・・・
なんて言いつつも、手が勝手にサーチエンジンをクリックして、
「永田農園のトマトジュース」ネットショッピングで
買ってしまいました・・・



2003年11月03日(月) 御堂筋の北端と南端

今日、浦和(三菱自工)が1999年の柏(日立製作所)以来、
JSLオリジナルメンバーのタイトルホルダーと
なりました。

1999年は福岡(ダイエー)が名古屋(中日新聞社)を
破ってJPBチャンピオンになった年です。
これもめぐり合わせというものでしょうか。

今日は西宮(阪神電車)が雨の中、御堂筋パレード。
かなりのギャラリーが見物したとのこと。

御堂筋の南北にあるJクラブには果たして
御堂筋パレードを披露する日がくるでしょうか?
もしもするとなると、北のチームは
千里中央(万博公園)スタート→大阪市役所終点。
南のチームは大阪市役所スタート→長居終点
というところでしょう??



2003年11月02日(日) ぜんざいバリエーション

国際交流イベントにてバナナぜんざいを食しました。

いけます。

さらに、イチゴぜんざい、桃ぜんざい、メロンぜんざい
ライチぜんざい・・・

バリエーションが広がります。

いちどバナナぜんざいのSOP(標準作業手順)を
入手せねば・・・



2003年11月01日(土) 「戦闘メカ軍団員・ザブングル」 え?

今日は新潟△で、追う広島も○でしたが、川崎が
甲府に土をつけられたため、来節新潟○川崎●で
イチ抜け決定です。
が、川崎もそこで負けているわけにいかないでしょう。

日本代表は、代表落ちメンバー選抜に攻撃陣を封じ
られてしまいました。
ディフェンスにも硬さがみられ、序盤の失点も守備の
ミスによるもの。
さあて、決勝リーグではどうなることやら。

明日は、大学生のリレマラ大会で555は放送放送が
ありません。これは全国でないのであきらめはつきます。
高校野球でトバされるのはメタル&ライダーのみでは
なく、「戦闘メカ・ザブングル(決してシュバルツの
軍団員ではありません)」もかつてトバされたらしいです。
「トロン・ミラン」と言うキャラは関西人にとっては「幻」で、
映画版でしか観ることが出来なかったようです。
今ではDVDもそろっていますが。
これもやはり、「戦闘メカ」だからでしょうか?
なお同年のゴーグルVではデスダークは合成”怪”獣を
作っておりました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加