SHIN-8's Talk to Oneself 2
この日記は、管理者SHIN−8のオデッセイ(RA6)のことや、日頃あった出来事・思ったことを書いてます。
気が向いたときにしか付けていない、不定期日記ですが、見てってください。

また、管理者の都合により、日付順に更新できない場合があります、見覚えのないタイトルがありましたら、見ていただくと幸いです。

2007年06月25日(月) 仙台 四日市を行き来するグランビア

今回の仕事で使わせてもらってる、社用車のグランビア

平成5年式で12万キロ走行
ディーゼルでターボの力強いやつ



二列目がキャプテンシートの三列シート(2by2by3の7人乗り)
5人での移動なんでゆったり快適に過ごせる



この頃のミニバンってカーテンが多かったよね
エスティマとかもそうだったし



コラムシフトのインパネ
高速移動が多いので、クルコンが付いてると嬉しいが…
カーテン開閉のSWがあったりする



しばらくすると新型のハイエースに乗り換える予定なので、カーナビは取り外された

あと何度 仙台と四日市(780km)を往復するのだろうか
実はタイミングベルト交換してないので不安だったりする

シビアコンディションだが頑張ってほしい



2007年06月24日(日) 伊賀流忍者博物館 鈴鹿サーキットコース 亀山工場

今日は休日
三重といえば、伊勢神宮や松坂肉 熊の古道などなどいろいろと見所があるが、今日は伊賀の忍者博物館に行ってきた

その前に昨日行った鈴鹿サーキットが立ち寄り地点ということで、ちょっと気になっていたポイントを撮影


ここ実はシケインの直ぐ近く
二本のサーキットコースが近接した箇所であり、その下に一般道が通っている


レース開催時に通行止めになるかは定かでないが、クラッシュ時を想定してか落下物がないようにネットが敷かれている


次はシャープ亀山工場
今行っている現場が四日市東芝のため、とても興味があり立ち寄ってみた

主にアクオスを製造しているとのことだが噂に聞いていた通りかなり大きな規模だった


関宿の道の駅
道の駅フリークのオレなんで一応チェック
美味そうな みたらし団子が売られていた


次の立ち寄り地、伊賀ドライブイン
高速道と見間違うような名阪国道(以前は高速道)にある
ちょうど昼時だったんでここで昼食


お昼ごはんに食べたどて煮丼
忍者卵とうどんがついて650円
味的にもモツ的にも納得
うどんも関西風のだしでとても美味かった



今回一番の目的地
伊賀流忍者博物館

忍者の歴史、忍具、心得や生活様式など学べる

やはり忍者
外国人の来場がかなり多かった

最初は忍者屋敷から案内される
くの一に扮したガイドがいろんな仕掛けに対して実演してくれた


展示は忍具など様々なものが並んでいる

忍者は通常農民などになりすまし、有事のときにその力を発揮する

部落は中心に本家屋敷があり、その周辺に民家があるのだが、それが全て地下道で繋がっており、屋敷もどんでん返しなど様々な仕掛けがされている

また手裏剣にもいろいろな種類があり、高価な面と携行が困難な面からシュタタタといった使い方はせず、最終手段で使っていたらしい

ほか保存食や猫の目での時間の見方など興味を引いた


立派な看板


最後に忍者ショーを観覧
別料金になってしまうが、忍者の戦い方 手裏剣の使い方などを実演してくれる

撮影歓迎とのことでみんなバシバシ撮っていた


若者と熟練者?二人が実演


鎌手裏剣を投げて


ポーズ


そして対戦


最後には手裏剣を投げられるということだったが、別料金ということで遠慮した
幼稚園児くらいなら子供でも投げられるので、子供がいたらやらせたいな



最後に伊賀上野城を見てきた



2007年06月23日(土) 鈴鹿サーキットへ行く

行くって言っても入場したわけではないからあまりネタにもならないんだけど始めて来たってことで記念に撮影

この日は後乗りしてきた仕事仲間が高所作業の講習を14時から18時まで受けており、オレはすでに受けていたため待ち時間内に鈴鹿に来ていた

オレの場合サーキットって言うと、仙台ハイランドとか菅生とかエビスサーキットとかを思い浮かべ、山中にあるのかと思いきや 結構住宅地にあるのね

500メーターも離れてないようなところにアパートがあったりして、8耐やF1のシーズンなんかはかなり五月蝿かったろうになんて考えてしまった


社用車のグランビアで周辺を徘徊してたのだが、わかりやすいかなと撮影(爆)
遊園地・駐車場とサーキットをつなぐ歩道橋

で恐る恐る駐車場ゲートに入り おっさんに声をかけてみる
ローシーズンなので、ただで停めていいという
パンフレットをもらい、ちょっと下見へ



こちら入場ゲート
ハイシーズン時にはすごい込むんだろうな



遊園地はこんな感じ
サーキットが稼動してないときはこちらががメインだろうな


もしかすると、近々開催される8耐を観戦しに来るかもしれないので、下見しに来た俺でした



2007年06月16日(土) 誕生日

オレの誕生日は6月12日
その日四日市にいたためと、嫁の誕生日が21日なんでこの日にちょっと豪勢にしてみた

クルマ仲間のテルテルさんが、誕生日プレゼントに刺身の盛り合わせをもらってるということで、うちでも盛り合わせを買ってもらう
とてもテルテルさんちみたいに豪華な盛り合わせではないが、近所のスーパーにて↓を購入


隣にはオレの好物のローストビーフが
殻つきのウニと中トロがイカス


ほかに串揚げの盛り合わせ

奥には四日市からの帰りの途中で買ったマックスコーヒーが
結構オレって甘党なのよ
酒も飲むけど(汗)


でこちらはケーキ
渋皮の贅沢モンブランが食べたかったのでこんな感じになった

あぁ〜あ、とうとう33か
ぞろ目で区切りがいいかもしれないけど、あまりめでたさは感じないなぁ



2007年06月15日(金) 浜名湖SAのうな玉丼

一週間前に四日市に仕事のために来たオレ

報告のため一旦仙台にこの日戻った

その際に透明高速道 浜名湖SAで食べたうな玉丼


東北だとうな丼の食い方ってワンパターンなんだけど、中部に来るといろいろバリエーションあるよね

ひつまぶしといい、うな玉といいうなぎの食い方を知ってるって感じ

特にオレ的には、山椒よりも山葵とゴマや海苔 ねぎなどの ひつまぶしで用いる薬味が気に入っている


うな玉は久しぶりに食べたが、浜名湖でとれた鰻ということでやわらかさはもちろん、たまごと相まってとても美味かった



2007年06月12日(火) 現在の宿泊ホテル ビーエル

現場は四日市なんだが、四日市周辺はホテルが満室状態が多く(5部屋とらなくちゃいけないからね)、隣の桑名に住んでいるだけど、今いるホテルがこちら


桑名のビジネスホテルビーエル
http://www.b-l.jp/

ここでも5部屋シングルが取れないということで、5人部屋に取り敢えず住んでる


一人あたま3000円
かなりボリュームがある夕食がついても4200円
まーまー安いが、風呂なし トイレなしで共同浴場は10時まで

はじめはトランプやったり酒盛りしたりして楽しくやってるが、長期は厳しいな



2007年06月10日(日) HKS CAMP PASTデータ・四日市へ移動

先日十和田湖まで行ってきた我がオデッセイ

その際にCAMPのPASTデータを設定してたんでご覧あれ


二段目が十和田湖に行く際に設定したデータなのだが、
航続時間は17時間18分
航続距離は702.6km
消費燃料は63.3L
平均燃費は11.0km/L
平均速度は40.5km/h

となった

やはり連続走行は燃費がよくなるね
通常7km/Lが11km/Lだもの

あと全て下道だったが40.5km/hという結果
ナビの設定が40km/hとできるのであれば、着予定時間はジャストでいけるんだろうな


話題変わって
明日から四日市の東芝工場にて耐床工床工事を行うことになった
9月中ごろまでの予定だが、セミコンダクタ系新築工事のため クリーンルーム内での装置設置のため開口補強や荷重点にスタンド(支持脚)を立てていく内容

仙台から三重県四日市まではおよそ780kmほどの距離があるのだが、社用車グランビアに5人乗っていくので交代しながら運転した

東北道→首都高→東名高速→東名阪道と乗り継いでいく
全て高速で行ったのだが10時に出て19時くらいに着
8時間くらい掛かった

780kmを8時間ほど

このことから高速道でのナビ設定は100km/hだとジャストなんだなと思った
(走り方にもよるが…)



2007年06月09日(土) 盛岡でのお土産 牛すじ煮込み

なんで盛岡なのに牛すじと思ったあなた
するどい!

東北って牛すじ食べる文化が無いからなぁ
オレの場合おでんには必ず牛すじがほしいと思うんだけど、仙台のスーパーや肉屋なんかにはほとんど売ってない

関西や博多なんかじゃ当たり前だから比較的簡単に手に入れられるんだけど、江戸時代の大トロ 欧米の霜降り肉(ファットミート)みたいなものか


モルトセレクションと共に

ラベルを見ると「京都居酒屋」と書かれている
やはり関西になるらしい


中身はこんな感じ
具材も多くて満足

しかし店で食べるのよりはやはり劣るな

ああ牛すじが食べたくなった
また探索するか



2007年06月08日(金) 十和田湖への旅 盛岡・十和田湖・角館

昨日盛岡の健康ランドマースに泊まったオレ

朝は大浴場に入り8:30ころ出発

今日は盛岡・十和田湖・玉川温泉・角館・仙台と結構な距離を移動するが、高速道は一切使わない予定(汗)


途中寄った 道の駅 石神の丘

平日というのにそこそこの人の入り
他の道の駅と同じく地場産品売り場があったが様々なブルーベリー製品や切り株、彫刻木工工芸品が印象強かった

十和田湖着
真っ先に奥入瀬渓流の入り口子の口へ向かう


子の口の遊覧船乗り場から
乙女の像がある休屋あたりに向かうのだろう


この頃、すでに昼過ぎ
子の口湖畔食堂で稲庭うどんを頂く
さすが日本三大うどん(群馬・水沢うどん. 秋田・稲庭うどん. 香川・讃岐うどん)ということもあり、のど越しやコシがあり美味かった


ここからが今回の目的 奥入瀬渓流散策


まずは銚子大滝
幅が広くなかなかの景観
マイナスイオン大放出って感じ


遊歩道も整備されていて歩きやすい


九段の滝






こんなに大自然いっぱいってとこなのに、直ぐ近くを国道102号線が通っていることを感じさせない




清流がとっても綺麗




記念にオデッセイと一枚


乙女の像に行く途中の景観


乙女の像


着いたのが17時過ぎだったこともあり、湖をバックに撮ると逆光になってしまった

予定よりだいぶ遅くなってしまったこともあり、惜しみながら次の目的地 玉川温泉へ


道の駅大好きなオレが立ち寄った 道の駅 かずの


18時くらいだったのにすでに終わってしまったのか、平日で休業なのか店は閉まっていた


19時玉川温泉着
ここ玉川温泉は、今はやりの岩盤浴のルーツとなった温泉

普通 温泉地というと入浴するお風呂を思い浮かべるが、ここ玉川温泉は入浴以外にも天然記念物にも指定される北投石が多く現存し、地面に横になるだけで濃い岩盤浴が行える



オレもこんな感じの歩道にタオルを引いて10分ほど横になってみた
ホントは長く横になりたかったが、夜も更けて暗くなってきたので
これから行かれる人は茣蓙を持っていったほうがいいだろね





いろんなところからガスが大放出
いるだけでも健康にいいような感じがする


ちょっと地獄絵図にも見えなくない
荒々しい自然の中にいると日々のストレスなんかちっぽけなような気がする



そして角館に着いたのがすでに21時
予定ではちょっと町並みを見たいと思っていたが以前来たこともあり断念

晩飯を食べてないので比内地鶏を食べたいということで、藤八堂へ

ラストオーダーを過ぎていたが快く入店させてくれた


でこちらが比内地鶏の親子丼

日本三大鶏といわれる比内鶏
※比内鶏(秋田県) 薩摩シャモ(鹿児島県) 名古屋コーチン(愛知県)
今回はうどんといい 前沢牛(三大銘牛 岩手・前沢牛 三重・松坂牛 兵庫・三田牛) といい三大名物の旅みたいだな
三大名物って勝手に言われてるのもあると思うけど…

卵も濃厚だし、歯ごたえのある肉質や味のある肉汁でとても美味しかった


いつものごとくオデッセイと一枚

昼はなかなかこのように停められないようだが今回特別(汗)

角館にお越しの際は是非


この後、横手・鳴子経由で仙台着

着いたのは23時くらい
やはり高速道は偉大だなと思った



2007年06月07日(木) 十和田湖への旅 盛岡冷麺食ス

休暇が取れたため、本日から一泊の旅行に行く事になった

どこに行こうか迷ってはいたが、以前の記憶で美しさが鮮明に残っている、青森・秋田・岩手の県境にある十和田湖に決定

ここにはとてもきれいな渓流 奥入瀬渓流があり、以前の旅行の時には車中からところどころ眺めるしかできなかった

それをじっくり歩いて眺めていくことが今回の目的

で仙台か400キロ近い移動、しかもすべて下道で行く考えもあり
今日は盛岡で一泊して翌日十和田まで行くことにした

出発は午後2時くらい
寄り道しながら来たから、盛岡着は午後8時くらい

宿泊は温泉旅館に泊まりたかったが費用と場所の面から手軽に健康ランドマースに決定
で折角来たのだから晩飯は盛岡冷麺を食べることに

携帯のフルブラウザーで検索
すると焼肉 Dining BONDZ(ボンズ)が著名人なども来店推薦しており、うまそうだったので行ってみた


嫁が頼んだ盛岡冷麺
しこしこの麺と別辛キムチの愛称が美味い
また牛のチャーシューもコクがあり絶品


こちらオレが頼んだ盛岡中華冷麺

盛岡冷麺よりは若干あっさり系
麺は盛岡冷麺よりはしこしこ感がないが節形のだしとあいまって美味しくいただける



冷麺だけで終わろうと思っていたが、お勧めの前沢牛が食べたくなってついつい注文
とてもやわらかく、肉のうまみが広がる
後味もしばらく残るほどでよい肉はよいと再認識した



記念に一枚

ラストオーダー後で照明が暗くなっている
若干高めの料金設定だが、美味い焼肉を食べたかったらおススメできる



2007年06月05日(火) コーラZEROと プリングルス シカゴピッツァ


コカコーラZERO

ウリはカロリーゼロだが、今までのコカコーラとテイストが変わらないこと

しかしコーラ好きのオレとしては、人口甘味料的な後味が気になった


こちらはプリングルス シカゴピッツァ
プリングルスはこの系のスナックで最も好きなお菓子

ピッツァも好きだからスーパーで発見して即購入

チーズとトマトソースの絶妙な相性が嬉しい

しかし、一番最初に出会ったサワークリームオニオンが一番好みだな



2007年06月03日(日) 夜のバイザーモニター、外から見ると

先日取りつけたバイザーモニター

今日は夜にふらっと蔵王までドライブに行ったので、その帰りR286にあるパーキングにて、撮影


上のバイザー部分がバイザーモニター
左の奥から、ナビゲーション・ELメーター・SAFC・ELバキューム計

液晶とELが相まってかなかないい感じ
夜に並ばれたらなかなか目立つだろうな



2007年06月02日(土) ステップワゴンインパネ 仙台っ子ラーメン

先日ウィンカーミラーを装着した友人のステップワゴン

ステップワゴンはサイドウインカーがないので、フロントのウィンカーから電源をとり、フェンダー内を這わせ一旦ドア内へ引き込む

そしてドア内からミラーへ配線をしたのだが、どうやら断線して左側が光らなくなったらしい

テスターを用いて電源部から順に辿っていったのだが、ドアの内張りを外して判明

ミラーウィンカーのLEDユニットから出ているコネクターが外れていた

確か爪までしっかりはめたものだと思っていたが、差し込んで点灯確認するとOK


一件落着と思いきや、またもや断線(汗)
後日判明したのだが、ウィンドーを下げた際にリード線が引っ張られて断線してたらしい

俺もまだまだだな(爆)


で次回はメーターの照明をLEDにしたいとのことで、メーターの外しに移った




この型のステップワゴン インパネを外すのは初めて

下調べもなかったので、探りながら作業する
コネクターなどは外から外せることがわかったのだが、この友人の車
ウッドパネルが両面テープでついており、なかなかの粘着力

固定ビスがウッドパネルを外さないと現れないようで、下調べということもあり今回断念

まぁNETで調べればいいしね
やり方によっては格安でパーツ入手できるし、いい時代になったもんだ



話し変わって、オレが愛するラーメン屋「仙台っ子ラーメン」


個人的に塩や節系が好きなんだが、こんなオレでも結構好み

醤油とんこつなんだが、通常の5倍の鶏ガラや豚ガラ等を2日間煮込んだスープがウリで、あっさりとこってりが選べる

こってりとしたラーメンが好きな方ならば、おススメのラーメン店
仙台市に来たときは是非


 < 以前  INDEX  以後 >


SHIN-8 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加