SHIN-8's Talk to Oneself 2
この日記は、管理者SHIN−8のオデッセイ(RA6)のことや、日頃あった出来事・思ったことを書いてます。
気が向いたときにしか付けていない、不定期日記ですが、見てってください。

また、管理者の都合により、日付順に更新できない場合があります、見覚えのないタイトルがありましたら、見ていただくと幸いです。

2003年06月27日(金) 福岡研修旅行一日目 (キャナルシティ・福岡ドーム・マリン・編)

アルバムはこちらなんで、見て頂きたい



2003年06月26日(木) 福岡研修旅行一日目 (海の中道・博多中心街・夜の中州編)

今日から一泊二日で、福岡に研修旅行に行ってきた
研修旅行といってもとある団体が主催する旅行で、福岡の街を視察または見聞するというのが目的、主には観光のようなものである(爆)

アルバムはこちらなんで、見て頂きたい



2003年06月12日(木) SHIN−8、ハピバースデー

今日は、SHIN−8の29回目誕生日(だから なに?とは言わないで 笑)

まー、祝ってもらうような歳でもないんだけど、ケーキを買い、寿司やケンタなどを買い、シャンパンを買って嫁と祝った

あー、いよいよ来年三十路か・・・・



2003年06月03日(火) システム使用料として不当な架空請求が・・・(怒)

この日はいつも通り9時くらいに帰宅し、その後すぐにご飯
うちの嫁が料理を作っている中、SHIN−8はTVを見ていた
すると見慣れない番号(080−3843−○○○○)からこちらの携帯に着信が・・・
しばらく会っていない友人からかも知れないと思い取ってみると

「あー、こちら○○って言うんですが、以前△△のQ2回線利用されましたよね、そちらに封書で請求書送らせてもらったんですが、いつ払ってもらえます?」
と若い男がぶっきらぼうに話す、、こちらには全く身に覚えがない・・・

「身に覚えがないんだけど、もしかして掛けるとこ間違ってない?」と聞くと、「えっと、○○(本名)さんですよね、仙台市太白区○○○・・・にお住まいの」と問い返してきた
確かに名前は合ってる、でも住所は実家の方だ、あまり下手なことを言って、現住所を教えたくないので

「んー、その封書見てないし、内容的に把握し切れてないんで、説明してもらえる?」というと

「こちらはですね、債権回収業者として○○(サイト事業所)から委託されてるんですが、○○さんが2003年2月11日に利用された回線使用料について、いままでの遅滞損害料も含めて126,400円の金額が発生してるんですね、それでいつお支払い頂けるか、返答を頂きたいと思いまして・・・」

126,400円!!!なんだその額は!!!、3・4万の話ならまだしも大きく出たなーという感じである(笑)
んで2月11日・・・そのころはワン切りが横行してて、仕事関係かも知れないと思い、見慣れない番号履歴に掛けてしまった記憶がある
でも、変なアナウンスが流れてるのを聞き、数秒で切っていたはずである

SHIN−8「あーそのころね、ワン切りの電話がかなり掛かってきてて、間違ってかけ直してしまったんだよね、、、それで12万も取られるわけ?」ときくと

あほ業者「そう、んで払うの?払わないの?」とだんだんため口になってきた

SHIN−8「払う払わないの前に、その莫大にふくれた内訳教えてくれない、実質回線使用料はいくらで、遅滞損害はいくらなのか・・・あと遅滞損害の年利も教えてくれる」

あほ業者「んなこと、ごちゃごちゃ言ってないで、払うんか払わんか、はっきりしろよ!それにな、こっちの回収手数料も入ってんだよ、なんなら手数料バカ高くなるけどおまえの自宅まで行こうか、それとも勤め先まで押しかけようか」

SHIN−8「んでもさー、支払いの義務がもし仮にあるのなら、それ教えてくれてもいいんじゃない?」

あほ業者「だから、前回送ったって言ってるだろ」

SHIN−8「んじゃもう一回送ってよ」

あほ業者「送ってもいいけど、その前に払うって約束しろ」

SHIN−8「おまえもわかんない奴だな、それを見て判断するって言ってるだろ、あとこっちには親戚で弁護士いるし、仕事上のつきあいで消費生活センターにも知り合いいるし、相談してみっから。。。大体にしてQ2回線料なんて、NTTからの直接請求じゃないと効力ないと思った・・・」

と言葉が続くところで、うちの嫁が携帯を奪い
うちの嫁「そんなのに、払うわけ無いじゃん、その腐れチ○ポ」で、強制的に終了(爆)
折角作ったラーメンが伸びてしまい、かなりいらいらしてた様子
もっと言いたいことあったのになー


いちよ、自宅まで押しかけてきたら嫁が心配だし、勤め先まで来られても困ると思い、次の日に消費生活センターへ電話
電話での内容を伝えると・・
「最近多いんですよ、こういう架空請求、、まず相手が実際来ることはありません。もし来たら刑事処罰対象になりますし、必要外の経費がかかります、いままでそのような前例もないですし、相手のリスクも考えると気にしなくて大丈夫ですよ」とのこと

また「このようなケースは、多数の方を狙っており、無理と判れば次を狙っていきます、一番の最善策は相手にしないこと、番号が判っていても掛けたりしないでください。また封書がもし届いたら、一応保管しててください、こちらとしても証拠になりますから」とのことだった

いろいろ聞いてみたことをまとめると
○不当な請求は相手にしない

○いまは電話以外に、メール・封書・FAXなどで同様の手口があるようだ

○このような請求があったら、家族に報告する。家族の中で間違って払い込んでしまう人もいるため

○見覚えのない番号履歴には掛けない

○メール・封書・FAXなど出来た場合は一応保管

○毅然とした対応を心がける

○口論はしない

○まず家に来ることはない、ホントに来そうなとき、来てしまったときは迷い無く警察に通報

とこんな感じで注意点が挙げられる

参考になったでしょうか?、もしあなたのところにもこんな感じの請求がありましたら、ここに来てまた読み直してみてください

最近はホントに多いようですから・・・


 < 以前  INDEX  以後 >


SHIN-8 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加