経る時・・・

もくじかこみらい

日が経ちました。「経る時・・・。」を書き始めて 日目です。


2009年08月29日(土) 浴槽の修理

もう、20年以上、僕が修理し続けている。最初は、お風呂屋さんに修理を依頼して
いたのだが、かなり高額なので自分で。

本来、浴槽外に風呂の釜があるタイプの風呂で、中は檜の風呂だったのだが、僕らの
引っ越しと同時に、浴室幅のホーロー浴槽に取り替え、浴室内にバランス釜を設置した。

ただ、排水口が、風呂の直下に位置してしまい、時折、詰まるように。

いろいろ、手を尽くしてみたのだが、髪の毛や皮脂が流れ込んで、1〜2年で詰まる。
最悪期には、冠水が酷く、バランス釜の火口が浸かってしまい、壊れて交換ということに(>_<)

今回は、Tシャツにショートパンツといういでたちで、道具も、前日までに装備して、
挑んだ。浴槽を1メートル程度引っ張り出して、まず清掃。ホースで、突いてみるが、
やはり無理。パイプクリーナー等も、過去に使ったのだが、あまり効果無し。
昨年買った、車両清掃に使う、高圧噴射のクリーナーで、排水口を攻撃。
これは、凄い水圧で、水を吹き出すヤツで、クルマの油汚れくらいなら一発で落ちる。

やってみると、20秒×10回程度で、開通した模様(^^)

ついでに回りも掃除。排水溝を覗いて原因究明。

!!ワカッター。

おそらく、引っ越してくる前、風呂の床タイルを貼る時に、ホワイトセメントが、
零れてしまい、そのまま固化してしまって、排水溝のエルボ部分の半分を塞いでいると
思われる。

下手にドリル等で突いて穴をあけてしまうと、漏水の危険があるので、平刃のリーマー
という工具の先に、面取りがしてある工具をドリルドライバにくわえ、少しずつ削る。

再度、洗浄後、浴槽を元の位置に戻す。これが一苦労。床に勾配が付いているので、
ゴムの下駄をかわすのだが、10回程度試行錯誤しないと、うまくいかない(^^;)

だいたい、浴槽はホーローなので100キロ程度有る(汗)
浴槽に水を張り、漏水テストをして完成。

今回、だいたい、2時間半かがり。まあ、早くできたほうだろうね。

■2861歩


黒猫 |MAIL掲示板[黒猫の住処]