言葉の杜 Diary

TopDiaryINDEXpastwillMemoShotBBS

☆☆お知らせ☆☆  
久々に更新しました
Memoもぼちぼち更新しています
                          琴 音


2008年09月06日(土) 夏休み〜娘編〜

今年の夏休みは芸事に賭けていた娘。

最初は学展。!!音がします!!こちら

毎年、学展には出品しているが、何しろこの人は先生のアドバイスを受け容れないものだから、毎年入選どまりだった。
それが今年はその上の『賞候補』になったので大喜びだ。
暑い中、上野まで見に行ったらとっても目立つところに飾ってあって感激!

毎日毎日遅くまで描いた甲斐があったというものだ。

*落選→入選→賞候補→入賞、という順位

次に学校の合唱の練習。

夏休みの半分くらいを学校に通い、練習に明け暮れた。
夏休みの後半に放送局のコンクール(Nコンではない)と市の音楽祭があり、それに向けての練習だった。
曲は『白い馬』と『ずいずいずっころばし(アカペラ)』だった模様。

実は彼女、楽譜が正確には読めない。
だから自分で音が取れるわけではない。
でも、そこは小学生の合唱だから口伝みたい感じで音を取らせてくれる。
そしてそのやり方で結構正確に音が取れるらしいのだ。

放送局のコンクールには都合で参加できなかったが、市の音楽祭ではソロをとった。
当日は行けなかったけど、朝礼での披露を聴いてきた。
いや〜、上手だったよ、みんな。
娘のソロもちゃんとしていた。
きれいな澄んだ声となかなかの声量できっちり歌いこなしていた。
これを県立音楽堂のステージでやったのだから、さぞかし気分がよかったろう。

そして一番賭けていたのがヤングアメリカンズ

平たく言うと英語のミュージカルかな。
歌って踊るので、それだけで楽しい。
しかも全て英語で行われるので非日常感が増してもっと楽しい。

「今年は絶対ソロをやりたい!」と意気込んでいたが、残念ながらソロは取れず。
でも十分に目だって、楽しそうに飛び跳ねていた。

*****

そしてこれらに熱中して、宿題は?状態だった。

彼女が苦手としている『読書感想文』は、厭々ながらも私が手伝い、早々に書き上がっていたがその他が悲惨な状態。

自由研究はなぜか地理をセレクト。
自分で地図を書いて特産物などを調べていた。
なんとPCでの検索は禁止だったので全部資料集や本で調べた。
私は地理系があまり得意でないので、自分ひとりでやっていた。
私のしたことは画用紙を買ってきたくらいかな。

あと必須の課題は計算ドリルと漢字ドリルだったのだが、それは30日、31日に必死にやっていた。
う〜ん、ドリルプリントの類は休み前に終わっちゃう感じだった私には信じられない。

それから3行日記も文句を言いつつ何とか書いた。

来年こそはもっと早めに終わらせて、自由課題にもチャレンジして欲しいものだわ。

*****

というわけで、勉強以外の活動がとっても充実していた娘の夏休みだった。


琴音MailpastwillBBS