Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2003年02月13日(木) 駅で酒買ってまで飲みたいか!?/イラク攻撃の条件

引き続きお休みの木曜日。昨日よりは少し早起きしてあれこれやろうと思ってたんだけど、どういうワケか目が覚めたら左手親指の付け根に筋を違えたような鈍痛が。昨日はちょっとサックスを練習したぐらいしか指を使ってないはずなのに、一体どーしたんでしょ? とにかく痛いものは痛いので湿布を貼って行動開始。昨日回収してきた自転車に乗って駅まで出向き、銀行で残高を確認したり本屋で雑誌やらWebデザインの参考書やらを物色したり、スターバックスでコーヒー飲んでまったりしたりして過ごしました。

*****

去年大久保駅で起きた人身事故以来ホームでの酒類の販売を自粛してきたJR東日本が、15日からそれを再開するとのこと。キオスクの売上が落ち込んだり、2年以上販売しないと酒類販売の免許を取り上げられるなどの理由が挙げられていましたが、その筆頭にあったのは「利用客のクレーム」なんだそうだ。なんでも

「長距離通勤のサラリーマンのささやかな楽しみを奪うのか」

といったクレームが1日に120件ほどあるんだとか。いや、もうね・・・

アホかと。

酒ぐらいさあ、どっかの飲み屋で飲んでから家に帰るか、家に帰ってから飲めばいいじゃん。帰る途中の駅で買わなくていいだろ。ぶっちゃけ、その程度のことでいちいち駅にクレームつけるようなヤツはサラリーマンとしてもロクな仕事をしてないとオレは見るね。会社でも家でもウダツが上がらねーから帰り道で飲んで憂さを晴らそうってんだろ。その結果ホームから落ちてみたり駅員を殴ってみたり女性客に痴漢したりゲロ吐いたりするワケだろ。もうね、

アホかと。

僕はタバコを吸う人間のマナーに厳しいほうだと自分でも思いますが、一方で酒飲みのマナーについても同じ酒飲みとして言いたいことは言いたい。

あとそれから、JRはホームで酒を売りたいんだったら、酔客が絶対に落ちないようにホームドアを設置すること。これは僕が前々から主張してることなんだけど、しょっちゅう人身事故を起こして何万人もの足に影響を出すぐらいなら、国から借金するなり料金を多少値上げするなりしてでもホームドアを設置すべき。それが出来ないならキオスクで酒なんか売るな。

そう思いません?

*****

小薮君はどうしてもイラクを攻撃したくてしょうがないらしい。確かにイラクの態度にも問題は大有りなんだけど、それにしたって「初めに戦争ありき」のあの品性の無い顔を見てるとあんなのが世界最大の軍事力を手中に収めていることに鳥肌が立ちますね。

そこで、どうしても攻撃をしたいのなら、国際社会の理解を得るために

戦争に勝ってもイラクの石油資源には一切手を出さず、全て国連の管理下に置いて発展途上国の振興のために役立てる

という条件を出してみたらどうでしょう? アメリカがこれを呑めるか否かで、「世界平和のために戦う警察官」であるのか「エゴ丸出しの大馬鹿野郎」であるのかがハッキリすると思うんだけどな。どうよ?

*****

朝:なし
昼:ローズネットクッキー、ミニシュークリーム、バリコーヒー
夜:トリプルチキンサンド、たまごサラダ、プリングルズ(小)、麒麟端麗グリーンラベル350ml×2

ぷはー。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-