つの字の褻の日

2003年10月26日(日) 肥厚性幽門狭窄症体験記2

11月25日(火) 生後42日 手術

朝行くとスケジュールの説明があった。昼前に麻酔科の医師が説明に来た。
今入ってる点滴に、眠くなるお薬を入れます。
コトリと眠りますから、それから口に呼吸器をつけます。
それから、麻酔薬を口から吸わせます。
手術が終わってもしばらくは酔っ払ったような状態です。
すごく激しく泣くかもしれません。
その後麻酔は時間をかけて、ゆっくりと醒めて行きます。

説明が終わり、ずいぶん長い時間待ったように思う。あまり覚えてない。
前の手術が終わったと連絡があって、しばらくして赤ちゃん用の搬送ベッドが来て、それに乗せられた時、ハッチは破裂するかと思うくらい泣いた。泣きながら、手術室に入って行った。
ずっと手術室前で待っていたと思う。1時間ちょいくらいで終わって出てきた。
小児科の一番奥にあるICUに入った。
「明日には病室に戻れると思います」とのことだった。
すごく激しく泣く、ということはなかった。少し泣いたり、眠ったり、していた。
看護師さんに「抱っこしてあげて下さい」と言われたけれど、
自分の術後の痛みを思い出すと、動かすなんてかわいそうで、でもおそるおそる抱っこした。
お腹を切ったはずなのに、全然痛みなんてないように泣いているように見えた。

(赤ちゃんって、ホント、痛みに鈍感なんだと実感することはこの後もいっぱいあったなー)
面会時間を少し過ぎても病院に居たように記憶しているが、泊まった記憶はない。
8時とかに出て、帰ってウッチの世話をした。

11月26日(水) 生後43日
11月27日(木) 生後44日
11月28日(金) 生後45日 退院
11月29日(土) 生後46日

終わってみて思うこと。
診断が下って入院してしまったら、幽門狭窄症なんて一番簡単な病気だった。火曜日に手術して、金曜日に退院して、消毒に来て、抜糸に来て、経過観察に2回来たら全てが終わりだった。
入院していた中で、一番簡単に完治してしまう病気だった。
病室で泣けなかったもんなー

低月齢の赤ちゃんしかかからない病気です。
それ故に先天性の病気と言われていたそうですが、今はそうでないと思われています。
原因は不明です。
2ヶ月を過ぎた赤ちゃんは、普通はこの病気を疑いません。ありえない、と言われました。
胃の出口部分、幽門の筋肉が、なんらかの理由により、厚くなってしまい、中を胃で消化されたミルクが通らなくなってしまいます。それだけです。
熱が出たり、グッタリしたり、ケイレンしたり、食欲が無くなったり、という症状はありません。
ただ、空腹になったら泣いて知らせてミルクを飲む。でも吐く。吐いたら空腹なのでまた泣いてまた飲む。でも吐く。
手術は、全身麻酔して開腹し、幽門筋を引っ張り出し、肥厚している筋肉の束に沿って、筋肉を割るようにメスを入れます。(カニカマを思い浮かべて下さいな。繊維を切断するんじゃなくて、縦に割るんだそうで。)筋肉に切れ目を入れるだけで、中の粘膜部分は切れません。筋肉に切れ目が入ることで粘膜部分が出てきて、中をミルクが通れるようになります。実際に水を通して確認したら、あとは元通りに縫い合わせます。
物理的に治療してしまうので、再発はまずありえないと言われました。後遺症もないそうです。

未完成のままほったらかしですが。
幽門狭窄症 手術費用 で検索して来られた方らいらしたようなので追記。
うちの自治体は、3歳までは月に2回までは1回500円、それ以上はタダという乳幼児医療制度があるので、退院する時1000円払っただけです。オムツは持参。ミルクは食事としてついてた。その後の外来受診時も500円か、無料。
だから、具体的に手術費用がどれだけかかるのかはわからないです。


 < カコ  目次  


つ [MAIL]
My追加