Always thinking something
DiaryINDEX|past|will
以前の日記を書いて以降のこと。 私は派遣としてフルタイムで就業中です。 長い間自己分析をしていたのですが、それも終わり、色々なことが見えてきました。 私は仕事に対して真面目に取り組んでいたということです。 それと同時に、努力の仕方が間違っていた事に気づきました。 だから、真面目にやっているのにダメな結果しか残せなかったのです。 高い目標を掲げすぎて、何もできないのに高い目標に向かって跳躍し、 ぜんぜん届かない!ということを長い間続けていたのでした。。
良く、どうしてそんなに自信が無いの?と言われました。 「自信を持て!」と怒鳴られたこともあった。 高い理想、正しい理論。 そうやって生きて来た私は、たとえ周りにできていると言われていたとしても、 自分の理想に届いていなければそれはできないと同じ事。 幼い頃から、自信を持つ事ができなかったのです。 私に足りなかったのは、目の前のことをこつこつと行う事。 こつこつと行って、小さい成功を積み重ねて行く。 そういう事が自信に繋がるのですね。
もっとダメでいい、不完全でいい。ダメでもまだ若いんだからやり直しがきく。 そう思ったら、ダメな今の自分のまま、2つのやりたい事にチャレンジする 勇気がでてきました。
生まれ変わったような意識の変化。 不安もあるけど、すごく楽しみです。
|