Diary


indexbacknext


2004年01月31日(土) 無題。

I氏よ、私の大好きなイズラエル・カマカヴィヴォオレのDVDを見た後に「焼豚が食べたい」とつぶやくとは何事か!失礼な!


2004年01月30日(金) 文面一致。

今日、某K境省の書類に目を通していると、どこかで見たことのある文面が目に入った。

これって、同僚Tくんが秋に作成していた書類の内容によく似てるなあ・・・。

そう思って、ウチで去年発行した書類とブックレットを確認してみると・・・

一字一句違わない箇所が、多数見受けられるんですけど・・・。

そういえば、昨年秋、某K境省から「至急資料送ってください」って電話来てたなあ・・・。

ま、予算規模はぜんぜん違うんだけどねー。


2004年01月29日(木) タケモトピアノ

「タケモトピアノ」。関西ではCMで有名なピアノ下取りセンターである。

かねてより、私とI氏は、このタケモトピアノのCMソングのCD&DVDが発売されたというニュースに注目していた。そして本日、とうとう注文した。

さて、このタケモトピアノのCMソング、「赤ちゃんが泣き止む曲」としても有名である。CMが流れると、赤ちゃんが泣くのをやめて画面に釘づけになるそうな。

でもさ、CMで時たま流れるくらいならいいけど、CDで意図的に聞かせるようになったら、かなりの頻度でこのメロディーを聞くはめにならないか?泣くたびにCDを聞かせてたら、相当にこのメロディーが刷り込まれるのではないか?

わが子の初めての言葉が「パパ・・・」でも「ママ・・・」でもなく、「ピアノ売ってちょうだ〜い」になってしまったとしたら、そのとき親は何を感じるのだろうか・・・。

※後日追加:CD、到着いたしました・・・。特製ステッカー付き。(1/31)



2004年01月28日(水) 自転車が・・・

長らく職場に置き去りにしていた自転車を自宅に連れ帰るべく、久々に自転車で帰宅。

しかし、途中で後輪のパンクが発覚。自宅までの距離は決して短くないため、大事を取って、ファミレスの駐輪場につっこんで、後日取りに来ることにした。

時刻は終電ギリギリの時間。徒歩で駅に向かったらアウトかもしれない。そんなわけでタクシーで帰宅することにしたのだが・・・。

こんなときに限ってタクシーがなかなかつかまらず、寒空の下で待っているうちに、胃のあたりがムカムカと気持ち悪くなってきた(原因はたぶん夕飯の「食べ過ぎ」。I氏弁当がすごいボリュームだったので・・・)。

で、辛うじてタクシーを捕まえるも、車酔いしそうだったので、CDウォークマンで音楽を聴きながら家への到着まで耐えるべし、と決心。

しかし、イヤホンコードが複雑に絡み合っており、それを解きほぐそうと懸命になっているうちに、本格的に酔ってきた。結局、目を閉じて石像のように固まりながら、家までの20分を耐えたのだった。


2004年01月27日(火) 東京2日目

朝9時半より、上野で会議。昼からは国立科学博物館を見学。


国立科学博物館だ。




昭和初期の洋館だ。


内装の大理石にアンモナイトが!


科学博物館は昭和5年に建造された施設。この時代の建物特有の重厚な内装である。まあ、この重厚でちょっと薄暗い建物の中に、恐竜の骨格や動物の剥製がひしめいているワケで、見学に訪れる子どもたちに「科学ってとっつきにくい・・・」と思わせているきらいもあるが・・・。(ちなみに現在、「明るく現代的な」新館工事中)

で、科学博物館見学の後はもちろん・・・。


上野動物園ですがな。


日本で唯一の「日本国籍パンダ」のリンリン(オス・18歳)。


メキシコからお嫁入り中のシュアンシュアン(の尻)。


パンダを堪能した後は横浜へ。


東京ガス「環境エネルギー館」(横浜市鶴見区)

帰りの新幹線の中では、上野動物園でデジカメ撮影したパンダ画像を繰り返し再生し、出張疲れを癒しておりました。再生しすぎて、静岡あたりで電池が切れました。


で、これがお土産。


2004年01月26日(月) 東京1日目

朝7時台の新幹線で東京へ。途中、富士山が美しかった。

10時過ぎに東京着。「いろんな色の電車が走ってる〜」と体内に微量に流れる鉄道マニアの血が騒ぐ。研修開始の13時までは時間があるので、「目黒寄生虫館にでも行って来たら」というO課長の言葉を思い出し、目黒駅で下車。道に迷いながら歩くこと15分。「おっ、ここか」と「目黒寄生虫館」と書かれたビルに近づくと



休館日だった・・・。



19時ごろ、新宿での会議を終え、20時過ぎに海里さんと渋谷で合流。途中で阿泉さんも加わり歓談。

ホテルに入ったのは、結局11時過ぎだった。

********************************
エコ宿泊施設レポート

今回初めて「ワシントンR&B」に泊まった。環境対策ではつとに有名なホテルである。


洗って再利用するスリッパ。


PET再生素材のハンガー。


トイレットペーパーは芯なし。


シャンプー・せっけんは容器詰め替え式。
これは普及してますね。


ハブラシ等アメニティグッズも一切ない。
ホテルのグッズを全部持って帰るヒトってにとっては「なんじゃこりゃー!」だろうな・・・。


その他にも、部屋にお茶・ポットがなかった(コンビニが近くにあるけどさ)。ティッシュペーパーもなかった(駅前でいくらでも配っているがね)。これだけ何もないと、さすがに帰るときゴミはほとんど出ていなかった。

その他にも、「自動支払機で事前精算」「パジャマはフロントに置いてあって自分で持っていく」といった独特のシステムが見られた。違和感を感じる人もいると思う。

でも、めちゃくちゃ安いわけではないのに(パン・コーヒーつきで6300円)、結構たくさんの人が泊まっていた。環境管理認証(ISO14001など)を取得している企業が、出張時の宿泊先に指定しているのかもしれない。


2004年01月25日(日) だってあなたは・・・

Nさんと久々に会いました。

日記を読んでくれている彼女は、「腰痛、大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。

「うん、大丈夫」と答えると、彼女は「私、ぜんぜん腰痛とかないんですよー」「肩こりも全然しないんですよー」と明るく話し始めました。

だって・・・だってあなたは・・・

だってあなたは22歳じゃないか!!!!


2004年01月24日(土) グリーン購入大賞

月曜日より1泊2日の出張である。

今日、宿泊先を予約したのだが、ワシントンホテルR&Bを利用することにした。

このワシントンホテルのR&Bチェーンは、早い時期から環境対策をガンバッテイルということで、業界ではちこっと有名なのだ。「歯ブラシ・かみそりの撤廃」「リサイクル可能素材を使用した洗えるスリッパの設置」などいろいろ取り組んでいるのは知っていたが、泊まるのは初めて。で、予約のためにワシントンホテル株式会社ホームページを調べてみた。

そしたら、ワシントンホテル(株)が「第6回グリーン購入大賞」ホテル・旅館部門準大賞」を受賞したとのニュースが掲載されていた。「それじゃ大賞はどこなの?」と思い調べてみると「(株)星野リゾート」であった。

「星野リゾート」は、信州軽井沢にあるホテル。全国チェーンではなく、地域で発祥した会社だ。エコツーリズムを看板に掲げ、ホテルの敷地周辺で自然観察会等を主催するなど、先進的な取り組みをしているんだけど・・・。

自分の地元企業がグリーン購入大賞というのは、けっこう驚いたな。今でこそ「ホテルブレストンコート」や「石の教会」で流行っているけど、私が田舎にいた頃は古くて薄暗い感じのホテルだったから・・・。「あの星野温泉(私らはこう呼んでた)がねえ・・・」って感じ。


2004年01月16日(金) 悪寒

年明けにひいた風邪、完治したと思っていたのだが。

昼過ぎから、足元が尋常じゃなく冷え込んできて(実際この冬一番くらいの冷え込みだったんだけど)、関節や肩・頭皮のあたりにヘンな「凝り」を感じるようになってきた。で、夜になったら熱が出た。

今晩は飲みに行く予定だったのにぃ〜!


2004年01月15日(木) 珍土産

帰省時に買ってきた「信州そばパスタ(野沢菜)」を調理し、食べてみた。これはM子さんへのお土産に買ってきたものであるが、どんな味がするのか興味があったので、自宅用にも1つ購入してみたのである。


これがパッケージ。


調理前。


調理後。


食べてみての感想はと言うと・・・あまり美味しくはなかった。食べられないわけではないが、決して積極的に食べたい味ではない。原料のそば粉と小麦粉と野沢菜がかわいそうな気がした。それぞれ単体で食べたらきっと美味しいのに。

M子さん、帰省中に猫の面倒を見てもらっていたのに、こんなものを買ってきてしまってごめんなさい・・・。


2004年01月14日(水) 無題

雪。

今日は会議の連続。4本連続。

合間に某ダイエーへ買い物に行ったら、店頭の模様替えをしていた。新しい飾りつけには「St Valentine」の文字が乱舞している。

時間の流れは速いなあ。

私は未だ、日付を「12月」とか書き間違えているというのに。


2004年01月13日(火) 寒い・・・

夜、雪が降り始めたので、自転車を置いて帰った。


2004年01月12日(月) 成人の日

成人の日であった。

周囲に「ついに成人式を迎えました♪」と愛想をふりまいてみたが、誰ひとりとして反応してくれなかった。

去年は少しは反応してくれたのに・・・。恒例行事なのに・・・。

さて、帰宅後家でいつものように、猫を追い回して写真を撮りまくっていると・・・。



この写真・・・今まで撮ったちくわちゃんの写真の中で、一番かわゆいわ・・・。お見合い写真みたい・・・。


2004年01月07日(水) 風邪完治デー

休み。一日寝て過ごした。

Gさんから年賀状が来た。自筆のパンダイラスト入りだった。


ブキミパンダ。


2004年01月06日(火) 新生!果報者

昨日・今日と、新年の決意も新たに、自転車通勤を再開した。体調不良に悩まされ続けた2003年。しかし今年は運動不足とオサラバし、晴れて新生・果報者の道を歩むのだ、と。

しかし、どうやら風邪をひいたらしく、のどの痛みがひどくなり、結局明日の新年会もキャンセルして電車で帰途についた。今年1年の自分の姿を暗示しているようでやや不安。


2004年01月05日(月) 仕事初め

今日から新年のお仕事スタート。


新年の空に虹。

同僚Aさんのバリ島旅行のお土産は、なぜか「忍者ハットリくん」のイラストが描かれたスナック菓子。コーンポタージュのような味がした・・・。


2004年01月04日(日) 初詣第二弾

今日は上賀茂神社へ初詣。


上賀茂神社境内の看板。かわいい・・・。


神馬だ!


おみくじはまたしても「吉」。でも、神馬堂の焼餅が売り切れていて「何か吉だよ〜!」と地団駄を踏んだ。

その後、ペットショップでちくわちゃんの首輪を購入。そして、最近I氏の財布に穴が空いたため、「これ以上カネを取りこぼしてなるものか!」と新しい財布を物色。

ところでI氏は頑固なまでの「ガマグチ派」。でも、紳士用財布でガマグチって、皆無なんですよね・・・。今使っているのは、婦人用ながらシンプルな濃紺のデザインなんだけど、本日探した限りでは、I氏に合いそうなものは見つからず。

どなたか京都近郊で、男性が持っても遜色ない「ガマグチ」を発見された方、ご一報ください。


ちくわちゃんの新しい首輪。


2004年01月03日(土) 京都へ・・・

昼に実家を出発し、1日がかりで京都に戻った。京都駅ビルにオープンした「拉麺小路」で晩御飯を食べた。熊本ラーメンの「桂花」に入ったんだけど、ちょっと麺が粉っぽかった。

家に帰ったら、ちくわが飼い主の顔を忘れ、おびえていた・・・。


「あけましておめでとう」


おびえて押入に逃げる「ちくわ」。


お年玉に猫缶をあげました。


猫缶につられてちくわも出てきた。


2004年01月02日(金) 新年2日目

新年2日目。今日は午前中、地元の某鉱泉に行って来た。ここはアトピーに効くことで有名で、全国的にも「知る人ぞ知る」存在であるらしい。私も幼少時に数回行ったことがあるが、ここ20年以上行っていなかった。しかしこの度アトピーを発症したため、この度赴いた次第である。

さて、この鉱泉、周囲にあまたある大型温泉施設とは対照的な、小じんまりとした茅葺き民家である。玄関を入るとオーナー一家がコタツに入っており、そこで入浴料380円を払って浴室へ。浴室も、4人も入れば満員と小規模。

そしてとにかく湯が熱い(44度らしい)。水道の蛇口もなく、水で薄めることもできない。16度の源泉を沸かしているらしいが・・・。

脱衣所に貼ってあった雑誌のコピーによれば、1806(文化3)年に開かれた湯であるとのこと。川端康成が「茅葺きで続けなさい」って言ったから守っているんだって(ホンマか!?)。

私が行ったときは4〜5人の客がいたが、重症のアトピーの人もいた。常連さんによると、普段はもっとたくさんのお客さんがいるとのこと。どうやって入るのだろう・・・。

そんな某鉱泉なのだが、薬効はありそうで、入浴後は皮膚がつるつるになっていた。特にかかとの角質が超なめらかになっていてビックリ!


某鉱泉の前にいたニワトリ。

夜は某店の30周年記念パーティーに出席。200人以上集まっていて驚いた。聞けば、近々道路拡張の都合で閉店するらしい。

私たちの高校時代からの「居場所」であり、オーナーの戦争体験が語り継がれてきたその店。どこかに移転地を求め、営業を再開してほしいものである。


2004年01月01日(木) 謹賀新年。

新年明けましておめでとうございます。本年も「月々果報者」「日々果報者」をよろしくお願いします。がんばって更新しますので・・・。

今日は家族で初詣。おみくじは「吉」であった。新しいことを始めるとよい、という内容であった。新しいこと・・・?何か習い事でも始めようかしらん。フラメンコとか。民謡とか。

帰りは温泉に寄り、おうちに帰ってゴロゴロしていた。

うどんちゃんとちくわちゃんは、元気にしているかニャー・・・。


indexbacknext