hikachi's Diary
DiaryINDEXpastwill


2003年02月28日(金) カラスのパンやさん

ひか太の劇の本番でした。
仕事は午前半休をいただいて、観に行きました。

主人も午後からバイトの予定なので、
いっしょに行きました。

まあ、けっこう先生も気合いが入っているなーという感じでした。
特に3年生は合唱劇、4年生は楽器を使って演奏入りの劇、
という感じで、これはかなり練習大変だっただろうなという感じでした。

しかし、職場の子の彼氏が小学校の先生だそうで、
「今は時間割りが足りないから、劇なんかやる余裕なくて
 一般的にはやらない学校が多いんですよ」と話してくれました。

ひか太の小学校は2年生以外は1組ずつしかない小規模校なので、
そういう活動は割と活発なのかも知れませんね。

で、2劇のでき映えは、本人がはりきってた割には
今一つだった気が・・・(^^;

まあ、公立小学校の劇ですから、多くは求めまい。(爆)
低学年は、なんかやってれば「かわいい〜♪」って感じですからねえ。


同日の過去の日記


2003年02月25日(火) オリーブのCD

こないだ、夫に内緒でクリスチャンのゴスペル?CDを買いました。

けっこう素人くさい演奏なので、こりゃ夫が聴いたら
「くっだらねー」のひとことで終わってしまうだろう。。。
絶対聴かせられないね。ケチつけられたくないから。

そこで、一人の時、密かに聴いて、終わったら隠しておくことに決定(爆)

オリーブって主婦のデュオなんだけど、なかなかほのぼのした世界です。
これを聴きながら掃除をしたら、妙に楽しく家事できたのでした。
いつも家事やりたくなくて、ブーたれてるのにね。

この方法はまた利用しよう。


同日の過去の日記


2003年02月24日(月) ミスタッチの原因

この1月と2月は人材がなくて、礼拝奏楽をやっていましたが、
4月からも引き続き1ヶ月に1回くらい奉仕することになりました。

私は初見で弾けるような易しい曲でも、
うっかりミスタッチしてしまうほうなので、
奏楽にはかなり神経を使うんですが、

「上手な奏楽」でなくていいから、
「そつない奏楽」ができたらいいなあ、といつも思います。

で、昨日ふと気付いたのがね。

「暗譜することにしよう!」

そう、毎週弾く(CS奏楽)頌栄とか献金唱ですら、暗譜で弾けないことに
はっと気付いてしまったのでした。

まあ、毎週変わる讃美を暗譜するのは難しいけど、
せめて毎週歌う曲くらいは暗譜してないとねえ。

考えてみたら恥ずかしいことかも。
文字を読むように楽譜を読めるもんだから、
かえって覚えるってことが苦手なのよねえ。

早速実践しようと思います。無理しない程度にね。


同日の過去の日記


2003年02月21日(金) 挨拶週間

小学校で「挨拶週間」が行われています。
2月1ヶ月ずっとらしい。

希望者が1週間交代で、校門に立って
「おはようございます」ってみんなに声をかけるんですね。

普通より15〜20分早く登校します。

たいてい1年生で1回やると飽きてやらなくなるものですが、
ひか太はなぜか自主参加。今週が当番でした。

まあ、うちはどうせ私の出勤時間があるから早く起きるからいいけど、
いつもより早く朝御飯食べられるようにしなきゃなんないし、
朝のペースが乱れます。

終わってくれて、やれやれです。

しかしちょっと風邪ぎみになってしまって、
学校ももうちょっと気候のいい時期に企画してくれればいいのに。


同日の過去の日記


2003年02月19日(水) またまた甥っこ誕生。

夫の弟の家に、先日三男坊が産まれたらしい。

長男4才、次男2才、そして三男。

あー、また男なのね。
夫は男兄弟だし、ひか太も男だし、どうにも男系家族です。

しかし、この過密な年齢差の3児を抱えて、育児休暇をとらずに
産休後職場復帰するというのだから、義妹も逞しいと思います。
(ちなみに看護婦さん)

保育園が2年間重なるんですって、、、3人。
一人でも、毎日大量の洗濯物にウンザリした私には信じられません。

弟一家は夫の実家に同居してるので、私たちも
うかうか帰省もできない状況かも知れません(^^;


同日の過去の日記


2003年02月18日(火) カラスのパンやさん

小学校の『6年生を送る会』では毎年劇をやります。

去年は「ころころパンケーキ」で、
今年は「カラスのパンやさん」。

普段は「目立つのキライ。恥ずかしい」なんちゃって、
授業中わかっていても絶対1番には手を挙げないひか太だけど、
実はかなり「劇好き」らしいのです。

保育園のときも、劇ははりきっていたし、(7匹のこやぎ等)
おゆうぎもキライではないみたい。

「カラスのパンやさん」は昔懐かしい絵本だけど、
学年全員が1役で出演できるよう、脚本は担任たちの手が入っています。

絵本ではカラスの子供は4羽だが、劇では6羽。
ひか太の役はその増えた子供の1羽。

本番は28日だけど、今から衣装の準備をするようおたよりが来ました。

カラスだから、大半黒い服なのに、ひか太は全身「緑」色の指定。
上は長袖の厚手のTシャツと、ベストは持っているけど、
ズボンは緑はないので、どうしようかな、と思ったら
うちの小学校は体操着のパンツが緑だということに気付いた。
半ズボンだけど、ハイソックス履けばいいかな。
真冬の体育館だから寒いかな?

ああ、劇に出演させるのも楽じゃないわね。

こんだけ張り切ってたら、見に行かなきゃなんないしねえ。
28日は午前半休とって見に行くことにしよう。

・・・とか言いながら、けっこう楽しみにしている私なのでした。
劇とかやってもかわいいのは、低学年のうちかしらねえ。


同日の過去の日記


2003年02月17日(月) メモリアル発掘

ひか太が学校で、小さい頃の思い出をまとめる作業をするらしい。
図工と国語(作文)を合体させたような学習みたい。

こないだから、小さい頃の話を聞かせて〜!と、いろいろ話したり
ビデオを見たり、アルバムから写真を探して抜き出して持って
行ったりしています。

小さいときの写真を見ても、彼にはその記憶は既にないんですよね。

親から見れば、ついこないだのようなのにね。
不思議なもんです。

その背景に置かれているカーテンやタオルなど、
現在も使用中のものが多いです。
だって、ほんとに「ついこないだ」なんだもの。

しかし、写っている自分が若いので驚いたりする(^^;
あーあ。。。

時は確実に過ぎているのね。


同日の過去の日記


2003年02月15日(土) また風邪

月曜日から風邪ぎみで、パブロンで凌いで、
一旦治ったかと思いきや、金曜の午後から鼻水が出始めて
やはり治っていなかったもよう。

朝起きたらどーーっと風邪っぽい。

とりあえず、診療所へ行って、薬を処方してもらった。

薬のせいもあって、眠くなったので
午後はずっと寝ていた。

明日は奏楽なのだが、ほとんど準備せず、、、

これで乗り切る根性が怖いぞ、、、


同日の過去の日記


2003年02月14日(金) ちびまるこちゃん

久々にふらっと本屋に立ち寄ったら、
ちびまるこちゃんの新刊が出ていた。
6年ぶりに出たらしい。

実はけっこう好きなのである。。。

これがブームになった頃は大学生だったと思う。
全巻持っていた。(今は処分した)
別話である「永沢君」まで買ったくらいだ。
※註・「永沢君」とは中学生の永沢君が主人公の地味な話。

何年も経ってしまうと、絵柄が変わったり
雰囲気が変わったりするので、あまり期待せず買った。

が、、、

けっこうおもしろかった!
一気に読んでしまった。

こういうとことんくだらない漫画で息抜きするのも、
たまにはいいかな。

ちなみにうちの夫はさくらももこと同じ年である。
(私はもうちょっと下)


同日の過去の日記


2003年02月10日(月) 風邪

昨日教会で冷えたのか、夜からのどが痛くなりました。

今朝起きたら激・のどいたでした。

この状態でも普通の人は市販の薬やうがいで治るのですが
異様にウイルスに弱い体質の私は、薬を飲みながら悪化の一途を辿るのが常。。。

幸い明日は祭日なので、ゆっくり眠って治したいです。


同日の過去の日記


2003年02月09日(日) 礼拝

教会に行って来ました。

いつも教会学校から行くのですが、
電車に乗り遅れてしまって、遅刻でした。

気の弛みが現れていますね。。。(^^;
一台逃すと大遅刻なので、焦ります。
教会学校の奏楽にはギリギリ間に合いましたよ。

礼拝後、特に行事はなかったのですが、食事をして
何となくみなさんとおしゃべりして過ごしました。

妙に落ち着いてしまって、帰りたくないくらいでした。
そういう場所があるというのは、感謝ですね。

17日に牧師のお引っ越しがあるそうです。
お祈りしないとね。

ああっ、その前に16日は礼拝奏楽だった・・・。


同日の過去の日記


2003年02月07日(金) 授業参観日

授業参観に行ってまいりました。
教科は算数で、「1万までの数」という単元でした。

いや〜、2年生って、まだまだ幼いですね。

なんとなくぽえ〜っとした子が多い感じで、
ほのぼのした授業風景でした。

あんまりキチッとしてなかったです。

ひか太の学校は、各学年1クラスですが、
何故かひか太の学年だけが2クラス。
24人しかいないので、少なくて目が行き届く感じでした。

9月に担任が両親の介護休暇に入ってしまい、
急きょ代行の先生が担任になったのですが、
29才の若さで、なかなかよい先生です。

子供の個性をちゃんと理解して尊重して下さるので、
教室にも安心感が漂っている感じでした。
決して甘いとか、そういうことではなく自然にね。

新学期にはクラス替えもあるし、先生も変わるし、
あともうちょっとで2年生も終わりだけど、
特に何もトラブルなく過ごせていてありがたいことですね。


同日の過去の日記


2003年02月03日(月) 夫不在

夫が遠出しました。

安曇野にフルートの工房があって、そこにオーバーホールに行くので
車で出かけたのです。
日帰りは無理だったようで、一泊して来ました。

・・・で、一日母子家庭となったので、ひか太と一緒に寝ることにしました。

土曜日から一緒に「子どもに語る聖書」を読んでいるので、
寝る前に読みながらいろいろ話し合ったりしています。

子どもの疑問て実におもしろいです。

「エデンの園は、ノアの洪水のときは
 水の洪水で滅びてしまったのかなぁ?」

・・・う〜ん。そんなこと考えたことなかったぞ。

寝るときは、手をつないで寝ましたよ。
まだまだ甘えん坊です。かわいいよ。


同日の過去の日記

2002年02月03日(日) 聖日礼拝


2003年02月02日(日) 日曜礼拝

先週はお休みしたので、久々の礼拝でした。

今日は、台湾宣教に15年いらしていた二宮先生の
メッセージと宣教報告でした。

一見おとなしそうな先生ですが、メッセージは熱かったです。
あー、こういう感じは、やっぱ故・本田弘滋牧師の系列だな〜と思いました。

午前中は普通の礼拝で、昼食交わり会のあと、午後が宣教報告。
台湾の歴史的背景や現在の社会の状態など、ほんの概要ですが
私のような歴史オンチにもよくわかるお話しでした。

私たちは、ほんの隣国のことでも、何も知らないんだな、
と改めて感じました。
しかも、その隣国の歴史には日本人の影響が大いに残っているというのにね。。。
戦争前は台湾は日本領だったんですからねえ。

『みことばを宣べ伝えなさい。
 時がよくても悪くても、しっかりやりなさい。
 寛容を尽くし、絶えず教えながら、
 責め、戒め、また勧めなさい。』

(テモテへの手紙第二 4章2節)

この言葉がじーーんと心に響きました。
そして、今日自宅で暇を持て余している(と思われる)夫に、

「暇なら教会行かない?」となぜ声がかけられなかったのだろう、
と自らの姿勢に反省するのでした。

かたくななのは、夫の心じゃなくて、私の心なんだなぁ。
何事も、決めつけず柔軟な人になりたいです。


同日の過去の日記

2002年02月02日(土) 授業参観


2003年02月01日(土) 銀ブラ!

22時消灯の効果があって、比較的元気に週末を迎えました。

美容院へ行こう!

と思い立ち、1年ぶりに銀座の美容院を予約したのでした。
私が切ってもらってたおねーさんは結婚退職しちゃったそうで、残念でした。。。
違う人が切ってくれたのですが、正直イマイチだったので、
これからはもう、わざわざ銀座までは行かないかもね。

それにしても、11月上旬以来の美容院でした。

で、帰りに靴屋さんに行きました。
冬にタイツではける靴は2足しか持っていないので(爆)
なんとかしなきゃ、と思いました。

と言うのも、私は21.0センチという特殊サイズなので
ふつーの町の靴屋さん売っていないのであります。

銀座には靴屋さんがたくさんあるので、何件かまとめて見れます。
つまり、捜す楽しみがあります。
地元では、ほとんど選べない数しか売ってません。

本当はロングブーツが欲しかったのですが、(暖かそうだから)
なかったので、茶色のショートブーツ・全天候型にしました。
高かったので、大事にはかなきゃね。

それから帰りがけに教文館のキリスト教書籍コーナーに寄りました。
新年から1ヶ月に1冊ずつ信仰良書を買うことに決めたのです。

先月は「人につまづくとき」を買ったので、今月は何にしようかな、
と見ていたら、「子供に語る聖書」というのがあったので買いました。
3000円也。ちょっと高いけど、ひか太の寝物語にいいと思いました。
ずっと「こどもバイブル」だったけど、そろそろやさしすぎると
感じるようになっていたので、丁度よかったです。

帰りに「キムラヤ」であんぱんのおみやげを買いました。
午前中から出かけて、結局帰ったのは夕方でした(^^;

この金・土は夫は中学生ブラスバンドのクリニックで泊まりの仕事だったので、
なんとなーく羽を伸ばしたのでした。


同日の過去の日記

2002年02月01日(金) 2月ですね。


hikachi |MAILHomePage

My追加