安美ちゃん通信
恋乃



 子どもとケータイ

度々私も書いてるけど、今話題になってるのは
学校や行政サイドは
(できれば子どもにケータイ持たせたくないけどとりあえずは)学校の敷地内で使わせたくない
と言い、保護者サイドは
登下校に持たせたい
と言ってる、と言うことでOK?

じゃあ間をとって基本的には、子どものケータイは学校で登録して、登校したら先生に預けて、下校時に返してもらえばいいんじゃないかな?

今娘は学校には持たせてないけど、来春からは市や学校の方針と妥協しながら考えていかなきゃだなぁ……



2008年12月18日(木)



 社会科見学と近況

娘は今日小学校最後の社会科見学でした。
渋滞に巻き込まれることもなく、また見るところ見るところするする事が運んだそうで、3時過ぎには帰宅してたとか。この時期の事ですし、何よりでした。

でも実は娘のクラス、この間から担任が病欠で、今回の社会科見学も代わりの先生の引率なんですよね。
娘は一年の時から何故か担任が持ち上がらず、ずっと落ち着かない一年一年でした。それがやっと持ち上がってやれやれと思ってたら卒業まで間もないこの時期にダウン。しかもそこで授業がかなり遅れていることが発覚。
情報端末を使うのが好きで、インフラも整ってないのに授業に使いたがってもたついているところは実際に見たことがありましたが、はぁ。何でしょうねぇ(-o-;)
そんな環境の中で娘、よくやっています。えらい。



2008年12月15日(月)



 この母にしてこの娘アリ

『花男』で松本潤の顔は覚えた!と思ってた母。
が、いざプロモーションビデオやauのコマーシャルを見ても、どれがマツジュンか紛れてしまって分からない(汗)
娘に教えられてやっと分かりました。
「すぐ分かるじゃん。覚えろよ(笑)」
と言う彼女。が、続けて驚愕の台詞が。
「私SMAPが分からないんだよね〜」
ヲイヲイσ(^◇^;)。。。



2008年12月14日(日)



 ラノベはおやつだ

書店の外商で、学校の図書館に本を納める仕事の補助をしている。
最近は図書館でもライトノベル(略してラノベ)を入れているところがある。最初は面喰らったけど大分慣れた。
図書館にラノベが有る是非はおいといて、私自身はラノベは否定しない。つかラノベの元祖みたいな『コバルト』は沢山読んだし、人気の漫画家さんの描く挿し絵にうっとりと静かに興奮したし。
でも。
『ラノベはおやつだ』
と言うのが私の持論。
どんなに食べてお腹は膨れても、蓄えられるのは血肉じゃなく贅肉じゃ。読むなとは言わないけどラノベ読むなら名作や純文学も読め。そう思う。
私は店舗に居ないので詳しくないのだけど(注文品しか目にとまらない)、ラノベよりちょっと下の世代かと思われる『青い鳥』は最近可成りラノベ寄りだし、『フォア』は殆んどそうなんじゃないかと思う。娘はそんな両シリーズが大好き。
そこで私なりのルールを決めた。
『"おやつ"は自分で買いなさい。"ごはん"は買ってあげるから』
これで暫く様子を見ようと思っている。手始めにここ一年『青い鳥』が名作や昔話を月1〜2冊づつ新装版で出しているので、それを買って手渡している。
本心を言えばそろそろ『赤毛のアン』や『若草物語』のシリーズを新潮文庫で読破して欲しいんだけど。

ところで、娘が『青い鳥』での刊行が始まった『獣の奏者』、あれはおやつ? と聞いてきた。……名作純文ではないかもだけど……蒸かし芋?
これは自分でも読んでみたかったので買ってしまいました(笑)


2008年12月13日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加