初日 最新 目次 MAIL HOME


瞬日記

MAIL
HOME

2004年04月29日(木)
やってくれたぜ、スーパーチャンネル。

GWに突入である。
GWっちゃー、イロイロな企画が目白押しな週間だ。
それは野外、屋内関係無く、イロイロなところで開催されるわけだが
テレビ番組なんかでも、頑張ってくれてしまうところがある。

私はスタートレックが好きなので
ケーブルTVのスーパーチャンネル(略してスパチャン)を良く見る。
そして、このスパチャンは大体年に一回
「スタートレック丸ごと○○時間」というのをやってくれるのだ。
今までこの「○○時間」というのが一桁の数字だった事は、私の経験上ではない。
「24時間」「29時間」「32時間」「10時間」
こんなペースでやるのでいつも録画が大変だったのだけれど。


今回は何を思ったのかわからないけれど


今回のまるごとは




スタートレック丸ごと70時間



…どーせいっちゅーんじゃと突っ込みを入れたくなる数字である。
GWはどこにも遊びに行かずテレビの前で張り付いて置けと言わんばかりの数字でもある。
思わず前日、ビッグカメラにHD録画付きDVDプレイヤーを見に行ってしまったではないか(結局買わなかった)
取り敢えずはビデオテープを買って録画モードに入った。

どっちにしても明日からまったりオフなので後半は撮れないが
撮れる所まで頑張りたいと思う………
(どうやら撮らないという選択肢は無いらしい(苦笑))



2004年04月24日(土)
試食天国

天気が良かったので司と散歩に行く事にした。
普段あんまり2人で散歩はしないし、良い機会なので近所で売り出している家とか場所とかも見てくることにした。

ポテポテ歩くと整地中の土地や、新築の家などが見れて結構楽しい。
この道がここに繋がっているのか、とかそういう発見もあるので尚楽しい。

だけれど、今住んでいるこの土地には送電線と鉄塔がたくさんあるので
(東上線沿いには変電所もある)一生住む場所としては考えてしまう。
そう、電磁波問題。

もちろん、家にあるレンジなどの電化製品はもちろんPC、携帯、その他もろもろ至る所から電磁波は出ているから「今更」と言われるかもしれない事だけれど。それでも鉄塔等があると、普段の物にプラスされてしまうわけだから、あまり宜しくない。
発ガン率、白血病の発生率がアップされるという問題などもあるので
(精神面にもイロイロあると言う事も聞いた)
出来る限り離れた所に住みたいのだ。
なので、今住んでいる場所は「街からの位置」は気に入っていてもやはりチョット…
言い出したらキリがないのはわかっていても考えてしまう。

イロイロ考えながら、話しながら
20分で駅までつく距離の所を2時間ほどかけてふらふら歩き
ヨーカドーについた頃には二人ともお腹がグーグー。

取り敢えず今日の夜ご飯調達。と、買いモノに回ると
良い時間だったのか、至る所に試食コーナーが設置されていて
つまんだり、つまんだり、飲んだり、つまんだり、飲んだり!
(ちなみに飲んだりと言うのは酒類である)

最終的に試飲コーナーでおしゃべりした後、景品のグラスをもらってしまった。
ある意味充実した一日だったみたいだ。
試食でお腹いっぱいになるというのはどうなんだろうな(笑)



2004年04月21日(水)
ココナッツその後

昨日、押し売りです!といって置いてったココナッツを開けてみた。
一日冷蔵庫で冷やして
包丁で割ったのだけれど、これがまた結構固い。

ある程度まではこそぎ落とすように
削れていたのに、ある程度まで行ったら頭打ち。
しかたが無いので、イロイロとした開け方を頑張っているうちに
包丁の角が割れた(爆)

まだ一年くらいしか経っていないというのに
柄は炭化し
口金のあたりは錆錆。
そしてあご(角)が割れて
うっかり石けんを切ってしまったばっかりに「平」の部分にもヘンなシミだか錆だかが(T^T)

ああ、お気に入りの堺の包丁。・°°・(>_<)・°°・。

ま、それはそれとしておいて置いて(置くんかい!)
最終的にココナッツはキリを使って、やっと穴あけに成功した。
ちなみに割れてしまった「あご」はココナッツに埋まったまま(^^ゞ

中にはかなりの量のココナツジュースが入っていて
大体600ccくらいだろうか?
大き目のグラスに2杯。なみなみと注がれる様は、何だか写真に撮っておきたかった。

で、飲んでみたわけだが。
司曰く「機械になった気分」

植物の青臭さと、少しのオイル臭さが混じった感じ。
飲めない事は無いが、凄く美味しくはなかった。
調べてみると
ココナッツジュースなんかもやっぱり新鮮なモノは段違いに美味しいらしい。

その後、一部残しておいた
ココジュースを利用して石けんを作ってみた。

半透明だったココジュースに苛性ソーダを入れると
オレンジっぽい色に変色するのが面白かったけれど
まだまだ、仕込み、熟成中。

この後どんなココナッツ石けんになるのか、楽しみである。



2004年04月20日(火)
押し売りです!

こっちに帰ってきてから、出っ放しだったせいか
(関西に帰ってた時も出っ放しだったが)
溜まっていた疲れがドッと出て、ダウンしていた。
昼まで寝て、昼寝して、今又眠い(爆)

昼寝後、ぼーっとしていたら



ピンポーン「読売りです!」


新聞かよ〜と思って無視をしていたのだが
新聞にしては玄関前で粘る。


で、よく聞いたら


ピンポーン「押し売りです!」


新聞の押し売りかよ〜と思っていたのだけれど
何だか誰かに似た声だ。


玄関先にいたのは
 だった(笑)

なんと近所の八百屋でココナッツが売られていたので(しかも100円で)
買って来てくれたのだ。
「ココナッツの押し売りです!」でも実はお土産だったのだが。




その後「ココナッツから油を採って石けんに使おうよ!」
と言って調べるまさん。
調べてみると
油を自分で絞るとなると結構火力と時間がかかるが出来ない事はないそうだ。
こんな事もわかっちゃうなんてインターネットって便利だ。


多分気力の方が続かないので油は絞らないと思うのだけれど
ココナッツミルクを入れた石けんはものすごく魅力的。
…もう一個買ってきたら挑戦したいと思う。
ていうか、まず飲んでみたいしさ!

帰りには、祖母宅から貰ってきた新玉葱を押し付けて持って帰ってもらったので、今回のタイトルは「押し売りです!」ではなくて「物々交換です!」というのが正解なのかもしれない(笑)




2004年04月16日(金)
蓬(よもぎ)風呂

実家に帰ってきてから、毎日半身浴を楽しんでいる。
本を持って、タオルをかけて気がついたら1時間湯船に入っていたなんて事もザラ。水を飲んで入るのだけれど、サウナ状態の所に水分を取って入るから、ダラダラと汗がでて気持ちよい。

今日は、祖母宅で採ってきた「ヨモギ」を袋一杯に入れて
お風呂に入った。「ヨモギ」っちゃー、発汗作用のある薬草。
いつもの半分の時間で汗が噴出し始めて、いつもの半分の時間でギブ。

悔しいので後でもう一回入ってこようと思う。
本もまだ読みかけだし。

そういえば、昼にでかけたお店でまたスタートレックの食玩をみ付けたので買ってきた。何個か買ったうち、やっぱり気になったので一個だけ開けてみた。

…またジェムハダーだよ…
また買ってこようかな…ていうか大人買いしたいよな…
あ、残りは一緒に開けるつもりでいるので待っていたまへ!!司よ!(笑)



2004年04月15日(木)
南京町と親父会

南京町行って来たーーー!
ハンドタオルとサンダルをゲット!
昨日の雨がさっさとやんでしまって凄く良い天気。
先日の海だの山菜採集で日に焼けてしまったので帽子が欲しい今日この頃。

南京町で歩いていると前から、テレビカメラと喋りながら歩いてくる集団があって、なんと神田川氏がいたそうだ。すぐそばを通ったので、カメラに写っていたのを見かけたら、ご一報を(笑)

南京町から大丸神戸店へ移動して
やっぱり食器売り場の方へ。今欲しいと思っているものは18センチマル皿。
探しているんだけれど、なかなか良いなと思えるものは無いです。
食器って難しい。和洋問わないんだけれどな。

夜、星野さん、海里さんと心斎橋で食べに行って来た。
残念ながら、えんどうさんの都合がつかなかったので初期メンバーだけで。
イタリア系のお店で行った時には、少なかったお客さんも
中ぐらいには多分ほぼ満席。そしてうっかり注文し忘れると、速攻で売切れていくメニュー達。
油断がなりません。
ていうか、マナーができておりません。ワタクシ。
(星野さんがすごく綺麗に食べてらっしゃった)
きちんと勉強しよう…渋い親父になるために(違)

次は是非、実家近くのお店に案内したいな。
実家近くは多分、いや、かなり穴場です。そして飲み屋だけが増えていってるのは気のせいか?



2004年04月13日(火)
いつものメンバー

昨日の夜体調を崩した事もあったし、顔にジンマシンが出た事も会って
ちょいと心配だったのだけれど

いつものご近所サンメンバーに会った。

K姉さん、shinさん、九十九君、梓と私の5人。
場所は近所の居酒屋、徒歩3分である。

夕方5時に召集をかけて、7時30にはこんなに
集まっているってなんだか凄いし、嬉しい。

K姉さんがマンションを買ったら支払い完了の日付が「平成5●年になっていた」りとか(きっとその頃は平成ではない筈)詳しくは何を話したか覚えていないけれど、去年の12月30日は欠席したので、顔みれて嬉しかったな。
今年は是非出席したいと思ってます。今まで殆ど欠席無しだったからね・・。

そんな感じ。そんな感じ。



2004年04月12日(月)
続、らしきもの。採集

母の実家から私の実家に帰ってくる日。
朝方、叔父、叔母夫妻が四国巡礼の旅から帰ってきた。
良い旅だったのか満足げな叔父と叔母。

叔母と叔父の言葉ははっきり言って、分からない事が多い。
祖母の言葉もイマイチわからないのだが、まだユックリしゃべってくれるので理解する事は出来る。…が。特に叔母は早口と方言の為に何を言っているのかわからない事が多々あるのだ。

今回は通訳の母がいるので安心だけれど
母だって長く居るとやっぱり意味不明の言葉を喋っている┐('〜‘;)┌
陸の孤島は伊達じゃぁない。

朝、どうしても谷のほうに行きたかったので、母を連れて行ってきた。
谷といっても多分想像しているものからは、かなり外れるのではないかと思う。
それでも谷だ。

途中の田んぼでしつこく土筆を採る。
ツクシ。今回関西に帰った第一目標が土筆採集であった。
だけれど、今年は何時もの年より暑く、その為にツクシも草々に杉菜に変わってしまって泣きそうな気分になっていた。
腹いせにシツコク「ワラビ」を採りに来ていたのだが、やはりツクシがあれば採らない訳にはいかない。

田んぼに飛び降りてツクシ採りに夢中になる自分。
きっと、いつか茂みから出てきたマムシに噛まれて死ぬに違いない(爆)
土筆を採り、ワラビを採り
ついでに近くにあった「神武天皇が腰掛けた石」を祭ってある祠にも行った。
(熊野道なのでそういうところがある)
手を合わせて

母「帰ってきたよ。久しぶり♪。でももう帰るね。バイバイ♪」

故人とはいえ仮にも祭られている人に向かって「バイバイ♪」(笑)
なんてフレンドリーなんだ!母よ

帰ってきて、叔母に「ひじきらしいもの」を「ひじき」かどうか確認してもらう。
「似てるけれど違うね〜」

…ガックシ。
確かに何か違うとは思ったのだよ。でもひじきに見えたのだよ。
激しく残念。
片付けようとして、ザルの底を見ると、この海草に隠れて住んでいたらしい「虫」が干からびた姿で大量に出てきてしまった。
「いや、私の誤解で君たちには悪い事をしたよ。でも気持ち悪いよバイバイ」

午後、母の実家から私の実家へ帰宅。
夜、ビールを飲んだら、顔に怪しげなハンテンが。
ビールが悪かったのか、貝が悪かったのか、疲れていたのか(その全部だろう)
びっくりした。

アルコールアレルギーだけは避けたいね・・・



2004年04月11日(日)
街へ買い物

祖母を連れて街まで買い物に行ってきた。
何度か「一級河川三途の川」を渡り損ね、あまり外に行ったりする事は無いらしい祖母にとっては良い気分転換になるに違いない。

私としてはやっぱり海(磯)に行ってバイ貝を採りに行きたかったのだけれど、昔行ったその海は、今では一般人が採りに行く事は許可されていないという事だったので諦めた。非常に残念だ。

行ってきたのはちょっと大き目のスーパーマーケット。
100金も入っていて中々の充実振りだ。
普段「疲れた」と言って、すぐに動かなくなるらしい祖母も今回は
お気に入りの「母」がいるからか一緒に歩く歩く。

そうして食品売り場に行って私は見つけてしまった…。
生の新鮮ワサビが250円で売られていた事よりも!
案の定、刺身用の鯨が沢山売られていた事よりも!(鯨の町が近くにある)




スタートレックフィギュア2!


…食癌、もとい食玩のアレだ。
思わず4箱買って来てしまったが、もちろん後悔はこれっぽっちもしていない(笑)


夜、昔祖母が描いた俳画を見せて、頂いて、名前を入れてもらった。
祖母は以前、知事賞をもらった事もある腕前。
(それが俳句だったか俳画だったか詩吟だったかは忘れたが)
母もまた俳句か俳画かどちらかで何かに入選していた腕前。

「私も絵を描くんだよ」と持って行ったPCでイラストを見せると凄く喜んでくれていたのが嬉しかった。
いつかは何かに入選してみたいものである(その前に絵を出さないとな)

ちなみに今回のスタトレフィギュアはスターシップ。
要するに宇宙船である。
気になって、4個中1個だけ開けてみたのだが「ジェムハダー」という或る意味大はずれの船である(平たく言うと敵戦艦)

残りは帰って司と開ける為に置いてあるので、開けるのが楽しみである( ̄ー ̄)



2004年04月10日(土)
「らしきもの」採集、採集。また採集。

祖母の家では小さな商店をやっている。
田舎にある、一昔前の「コンビニ」を思い浮かべればまず想像から外れる事はないだろう。
尤も「コンビニ」とは言っても、大型店にお客さんを持っていかれ、近所のお年寄りのより相場となっているのが現状だ。

朝、祖父の墓参りに行って来た。
帰り母が「石蕗(つわぶき)」が欲しいと言い出したので根っこから採ってみたが意外と根が深く茎だけしか取れなかった。悔しかったので近くに生えていたワラビも採ってみた。こっちは石垣の間から生えていたものでひどく痩せている為、食べれるかどうか非常に不安である。

昼、海に行きたかったので自転車を借りて行く事にした。

…残念な事にブレーキが壊れていたので、自転車は却下する事にした。

叔母はこのブレーキが壊れた自転車で配達に行っているらしい。
いつか交通事故を起こしそうな気がして非常に怖い。
それはともかく、海を諦めとりあえず近くの川に行く事にした。

川といってもどちらかというと「河」という種類のもので
河川敷がかなり広い。夏になるともちろん花火大会が行われる。
ここでの花火大会の場合、フナ虫や沢ガニの大群が現れる事があるので
要注意だ。

河原を海に向かって歩いていたら、やっぱりどうしても海に行きたくなってしまったので、そのまま歩いて海に針路変更をしてみた。
そこから歩いて海に出た。
時間がかかって少しばててたのだけれど、やっぱり南紀の海は深い青。
「そうだよ!ここでぼーっとしたかったんだよ!!」と
テトラポットによじ登ってぼーっとしていたのだが

余計なものに気がついてしまった。
それは岩に付着した「ひじきらしきもの!」


慌てて祖母に確認の電話をしてみる。
「多分ひじきじゃないかな」の言葉を受けて
持っていた袋に大量に詰めて持って帰る事に。
(ちなみにその頃、司、ら、ま、発は日光で雪を見て温泉に入っていたそうだ)


帰る途中、河川敷によって今年最後であろう土筆を発見!
もちろん土筆も別の袋に詰めて持って帰った。

夕飯は朝採った石蕗とワラビの煮物。
蕗は美味しかったけれど、ワラビは案の定美味しくは無かった。

「ひじきらしきもの」は祖母と母に確認した上
ベランダで乾燥中である。
果たして本当にひじきなのかどうか気になるところだ。



2004年04月09日(金)
実家に帰らせて頂きます

実家に帰らせて頂きます。
と言えば、主婦の一撃必殺の技として広く知られている訳だが、
今回、その言葉を残して実家に帰って来た。
そんでもって更に母の実家に帰って来た。

自分の実家までバスで8時間。更に祖母の家まで特急使って4時間。
乗り物に乗ってばかりの日が続いている。

ネット環境では無いのが残念だけど
日記は携帯から書けるし、そんなに困っている事も無い。
しばらく、群青の海と春の薄青い空を堪能してきたいと思います



2004年04月05日(月)
月曜会「てんぷーら」

春です。肥える季節です。
月曜会でイッパイ食べて、いっぱい飲んでるので
皆(?)ぷくぷくです。

今回は天麩羅。もちろん太る気満々です(笑)
天麩羅なんてさ、滅多に作らないもんだからさ。
下準備に手間取っているうちに、まさん到着。程なく
らいとさんも到着。
まさんと共に到着したグリーンピースを司が剥いて
こっちは春の味!グリーンピースご飯!!!!

いや。美味しかったです。

今回失敗した事といえば
気が付くと炭化していた包丁の柄と、
天麩羅には向いてないと言う事がよ〜くわかったナメコでした。

ナメコ…天麩羅にするもんじゃねぇ…



2004年04月04日(日)
陶芸

陶芸教室に行って来た。
メンバーは、ずごしゃん、ら、ま、司、すん、ちえちゃんの6名。
昔作った記憶って言えば小学6年生の時に作った花瓶。
そういえば青い上薬を大量に塗ってたことから
この頃から青好きは始まっていたのだと思われる。

この日作ったのは
司 魚用の角皿
ま ビアマグ、お猪口
ら 深皿、お猪口
ずごしゃん ビアマグ
瞬 魚用の角皿、お湯呑み

魚用の角皿を作るとき、先生にイメージを伝えるためにいった言葉がコレ

「秋刀魚を半分に切って入るような、長四角のお皿を作りたいんです」

…↑具体的過ぎ(笑)
わかり易くてよかったとは思うのだけれど。
作っていて思ったのは
皿よりはマグカップや湯のみのような物の方が「作った」気になる事。
平なお皿は…なんつーか手ごたえに欠けるものがあったんだな。

この後、発音宅近くの日本酒ばーにて飲み会。
日本酒バーというだけあって結構沢山の品揃え。
また行きたいと思わしてくれるバーでした。

ハイテンションのまさんが楽しかったぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ

陶芸教室で作った作品は3週間前後で出来上がるそうです。
出来上がりがたのしみだね。



2004年04月02日(金)

アニメとかをまじめに理論するのもどうなのかと思うのだが(笑)
(いや、駄菓子菓子、空気抵抗の無い宇宙空間でウェーブライダーに変形するZガンダムも非常に気にはなってる)

シティーハンター、冴場リョウの首の凄さに付いて考えるページ↓(別窓)

http://www005.upp.so-net.ne.jp/songfor/non/think/city.html

面白かったのでリンクしてみた。
暇があったら覗いてみてくださいませな