大人の再開ピアノ、もどき
DiaryINDEXpastwill


2004年08月31日(火) 八月晦

本日はツェルニーの番号にない日なので復習だけ。
28番が続けて弾け……てないけど通して最後まで辿りつくようになった。
29、30番ではメトロノームを使ってみた。
ひ、酷いなこりゃ。
とは言っても以前練習したときより弾きやすくはなっている。
さすがに何ヶ月も経っているのだから進歩してなきゃ哀しすぎるさね。

指定速度の6割でひたすら練習してみると何とかなりそうな気配。
これから1番に戻って10日ほどは復習になるのでメトロノームとお友達になろっと。
近所迷惑だからクーラーするかなー。残暑厳しいし、ちょっと贅沢。


2004年08月29日(日) ツェルニー29番

今日のツェルニー29番は前に弾いてるからどうもやる気が減退され
28番ばっかり練習してる。
どちらも完全に憶えないとスピードアップできそうにないっす。


2004年08月28日(土) ブルグミュラー十八の練習曲

楽譜を購入。
とりあえず1番2番など弾いてみる。
結構イケるかも。


2004年08月27日(金) いつもポケットにショパン

ゆうべはふっと『いつもポケットにショパン』にでてきたのは
ラフマニノフの何て曲だったかが気になって本を引っ張り出してきたら
読むのが止まらなくなり眠気が吹っ飛んでしまった。

ラフマニノフはピアノ協奏曲2番でした。
話の中に出てきたショパンは
子供の季晋ちゃんが弾いてたワルツ、楽譜からするとop.69-2
上邑さんと麻子のバラード1番
前奏曲、雨だれ。
マリアと季晋ちゃんのなぜか連弾したノクターンのop.9-2
麻子が出なかったコンクールのエチュード木枯らし
毎コン2次予選はソナタ3番。

ノクターンの連弾て難しそうだ。どうやって弾くんだろう。
まあ、マンガだしーと言ってしまえばそれまでだが。

私はショパンよりむしろ季晋ちゃんの一発OKがでたツェルニー21番が気になる。
ツェルニー40番だろか。6年生でそれだと進捗的に普通すぎだから50番?

と、見直したら21番は麻子が一発OKが欲しくて
ママに練習のおねだりをした曲だった。そして楽譜が40番ぽかった。
季晋ちゃんの一発で○は20番。
69-2もピアノエリートなわりに進度遅い気がするけど
マンガだもんね。気にしてはいけない。
火事の原因がチクリでなければバレないと考える浅はかさもマンガだから。
うわー。気になりだしたら突っ込みどころが色々あるな。そろそろやめとこ。

ラストをちゃんと覚えてなかったんだが
そうか、麻子が予選落ちして季晋ちゃんは本選に進めて
季晋ちゃんの計画通りにハッピーエンドなわけか。
初めて読んだときに、この意味がわからなかったような記憶がある。
もしかして、麻子は音楽より恋をとってしまう、予感もする。
もやもや感がA-Girlに通じるエンディングだ。


2004年08月26日(木) 体調絶不調

なんとなくダカンのかっこうを弾いてみた。
トロトロ弾くと睡眠導入剤としか思えないが、快速テンポだとよい曲だ。
簡単そうで意外とてこずる。トロトロだから眠くなること限りなし。

なんとなく乙女の祈りも弾いてみた。
右手は左手より微妙に小さいのかオクターブで雑音が入りまくり。
クシコシポストより弾きやすく感じるのはなぜ?
カデンツのバーゲンセールみたいだからかしらん。

ツェルニーは左手だけさらっと弾いてみておわり。
明日はしっかりやろ。


2004年08月24日(火) ツェルニー24番

昼までぐだぐだして、午後からはちょっとばかり復活。
でも右の腎臓調子悪い、てか痛い。
寝ても寝ても足りない。眠いというか、だるい。

おとといあたりからピアノの練習が辛い。
手を怪我しているためもあるけど、曲がつまらんというか。
両手でちゃんと速く弾ければたのしいと思えるんだけどねえ。
ゆっくり弾いてると眠気を誘われる。

誰でもピカソでジャズハノンに触発されるが、どうせアレンジなんて弾けないしー。
眠たいツェルニーもなんとか24番。
全然スムーズに弾けないけど、曲はなんとなく覚えた。
頑張れ>自分


2004年08月22日(日) 右手重視

左手首は動かせるがまだ親指がマトモに動かない。
右手だけでキーボード打つのはめんどいので左手も添えてみる。
ちょっとだけスピードアップして何となく嬉しい。

寝て起きて甲の腫れは少し引いて、元の1.5倍くらいになった。
だがそこから変化しない。
傷口付近の筋肉をちょっとでも使うと重痛さ一万倍って感じ。
ツェルニーもだらけつつ右手重視で練習。


2004年08月21日(土) ぶわー!

軽く寝て起きたら手の甲が更に腫れてますよ!
手首をちょっと動かすだけで痛いって。
昼はおいしいお蕎麦を食べに行ってまた寝た。そしたら少し腫れがひいた。
ピアノも左手が楽珍なツェルニーをやってるのに関わらず
午前中は右手だけ練習していたのが今はなんとか両手で練習可能。
明日には楽になってるといいなー。
頑張ってとっととソナタが弾ける技術をつけたい。


2004年08月20日(金) 牙で穴

興奮した猫に噛まれて左手の甲に穴があいた。
とりあえず痛い。
直後は平気だったのに段々に腫れてきて痛みで眠れやしない。
そのうえ夏風邪で偏頭痛が酷くて吐き気までしていた。
こちらは風邪薬でマシになったのでパソコン開く気になった。
ピアノは練習不足。いやんでございます。


2004年08月19日(木) ヤバいくらい演奏するに必要な筋力がない

夏の間に筋力が落ちた。
元々がとんでもない非力なのでこれは重大な問題だ。
春頃ちょっとだけ筋肉がついたのを喜んでいたのだが
まともに腕が支えられないのはマズイ。指もへなちょこ。
ピアノの演奏には脱力が大事で力は入れないと言われるが
脱力をするためには(私にとっては)かなりの筋力が必要なのだ。
pの演奏は実は力がいるってのと同じね。
暑い間は体力低下の一途を辿っていたのだがそろそろ復活せねば。

サラバンドが一段落ついてフランス組曲5番ガボットのやり直しをしている。
一旦は覚えたのだがすっかり忘れたようだ。
それもそのはず、手の位置はこのあたりー、という曖昧な記憶の仕方だったから。
左手だけで弾こうとするも、ぜんっぜんダメ。
しかも一定の速度で弾けてない。
これは筋力低下のせいでもあるんだけど、それにしてもなー。
以前たくさん練習した時間は一体なんだったんだ状態。
脳みそが腐ってるというか最初から無能君というか、はぁ…。
インベンションもこんな感じなんだろうな。でもめげたりはしないぞ。
だってオイラが無能君なのはわかりきってるんだからな(泣

今は曲そのものが短いので繰り返しが鬱陶しくて
ついつい失せるモチベーションをどうやって持たせるかが課題。
長い曲をやり始めると二時間三時間はあっという間なのだが。
なんせ20分の曲ならたった3回弾いただけで1時間(笑)
とにかく課題を増やす。
この間までは譜独力アップを目指して練習していたのだが
そろそろ丁寧練習を心がけることとする。
涼しくなって集中力アップに伴い練習時間は増えている。このまま頑張ろう。


2004年08月18日(水) ツェルニー強化月間3日目

気候も穏やかになってきて集中力もアップし
段々ツェルニーが気持ち良くなってきた。良い傾向。

ルールは、とにかくその日付の番号の曲をやる。
前日と前々日の曲は復習する。
最初から最後までテクニック向上のための練習曲なので
どこから弾いても良いはず、ということで
8小節でも16小節でもいいから通して弾けるようにする。
間違っても一日で全部仕上げようなんて思わないで
少しでも進歩したら自分を誉める。

厭きる前に次の曲へ行くので集中力が減退するなかを
ただ漫然と弾くということがなくなって大変によろしい。←自我自賛(笑)
多分3ヶ月もやれば一通り終わるのであとは仕上げられるよう丁寧に練習する。
問題はちゃんと3ヶ月続くかどうかだなー。
なんせ私は厭きっぽい。
いやいや、オリンピック選手を見よ。飽くなき鍛錬に継ぐ鍛錬で栄光を手にするのだ。
ほんのちょびっとでも見習わないとな。


2004年08月17日(火) ゆっくりと片手づつ

サラバンドは楽譜と首っ引きではどうしても途中で詰まるので
結局暗譜するしかないような。
けっきょく、丁寧に仕上げようと思ったら指が覚えるまで弾かないといけない。
対位法をつかった曲って殆ど覚えないと弾けないのかもしれないな。
はぁー、先は長い。

今日は蒸し暑くて何度もシャワーを浴びた。
しかし気温は低く集中力もやっとこさ出てきたようなので
ゆっくりとツェル16,17番とサラバンドをおさらい。
でもすぐサボってしまってmidi聴いてる時間のほうが長い。いかんな。

今日はショパンに嵌ってしまった。
ショパンは好きな人は堪らなく好きだろうけど
個性が強すぎて真剣に聴くとなると耳が胃もたれ状態なのだな。
けど、自分で弾くつもりで聴くとこれがまた楽しいのなんの。
テクニックの限りを見せつけるようでいて温故知新な作曲が宮城道雄みたいだ。
たぶん、ピアノ曲って聴くより弾くほうが楽しい曲が多いんだろうな。


2004年08月16日(月) ツェルニー16番

あまりにサボりが過ぎたツェルニー30番を
日付と合わせて練習することにした。
まあその、メインで弾いてるソナチネに飽きたわけですな。
本日は16日なので16番を弾いてみる。
えらい弾きにくいざんす。イヤだけど練習するざんす。
明日の17番は可愛らしいよ。楽しみ楽しみ。


2004年08月11日(水) 眠い。

どうしようもなく眠い。
こうだるくて眠いとピアノやる気でず。
鍵盤押さえるより譜読が嫌いなの。
ダル眠くて頭の働かないときは嫌いなことはできない。
嫌いなことって多大なエネルギーが必要なのだなー。


2004年08月07日(土) 上達第一に考えると無意味に

ソナチネ2は順調に消化、というか
ただ楽譜をつかえつかえなぞっている。
譜読に苦労しなくてすんでいるのは難度の低い曲しか弾いていないからだが
何となく上達したような錯覚に陥って気持ちよかったり。


2004年08月06日(金) 8月はソナチネ2をできるだけたくさん

8月はソナチネ2をできるだけたくさん弾くようにしている。
サラバンドはスピードアップするように努力中。
インベンションの1はそこはかとなく滑らかになってる。
完成には程遠いけどな。
聴いて愉しいバッハ、弾いて愉しいベートーベン。
でも6つの変奏曲は難しいのでお預け。


五葉 |MAIL

My追加