よもやま日記

2004年02月29日(日) 今日のゲーセンバトル!

なぜか今日は11時過ぎに目覚めました。
おかしいなあ。目覚ましかけてたんですが……。
遅くなりましたが近所の閉店するお店へ買物へ。
かなり品物が減っていてビックリでした。時に食料品は棚に1割ぐらいしか商品がなかったです。
あんなに品物のないお店を見たのって初めてでした(^^;)
お客はいっぱいいたんですが、みんな買う物がなくて。
それでも衣料品はまだ残ってて、私は3割引きでブラを2枚購入。
しかしもうここで買物はできないかと思うと、ちょっと寂しいです。

その後、気が向いたのでモスに昼食を買いに行きました。
その途中にゲーセンがあるので、ためしに寄ってみたら……今日は空いてました!
ラッキー♪ 嬉々としてゲーム開始。
涼介さまか啓介のカードが欲しかったので、FDで新しくカードを作ってみました。
でもやっぱり赤城に涼介さまいない……(−−;)
もうゲーセンでは、赤城の下りで涼介さまとバトルできないかと思うと残念です。
で、気を取り直して赤城の下りで啓介とバトル。
地元じゃバトルはしないという啓介でしたが、啓介のタイムアタックに乱入してくるんじゃ仕方ないな、との事。
もちろん乱入させていただきました。
最初は食いついていけたんですが、中盤ちょっと手前のコーナーで失敗をし、あっという間に離されてしまいました(−−;)
それでもなんとか時間内にゴールできたんですが、啓介曰く「あんたが道を空けてくれたから、楽に走れたぜ」だって。
うう、好きで空けたんじゃないやい〜!

次は土坂峠の涼介さまのとこに行きました。
なんでこの峠に……と思ったんですが、「不確定要素があるので、俺のFCで一度走ってみる」だそうです。
史浩と松本も出てきて、不確定要素を心配する史浩と、「やれやれ、また始まったぞ、史浩さんの心配性が」という松本。
土坂峠はまったく初めて走ってみたんですが、そんなに高低差もなく、難しいコースじゃなさそうだったんですが、……涼介さまには走り初めてすぐぶっちぎられました(><;)
おまけにあと0.5秒あればってとこで時間切れでゲームオーバー。
涼介さまには「話にならないな。お前にバトルする資格はない」とか言われちゃった……。
まったく涼介さまは、速い奴には少しは優しいけど、遅い奴にはまったく容赦がないったら……。
精進します。

でも一つ納得できない事がありました。
土坂峠での涼介さまのレベルですが、8なんですよ。
でもね、あの名なしの極悪ランエボ軍団の二人。
啓介と対戦した奴が8で、拓海と対戦した奴が9なの!
いくら地元ったって、あんな奴らと涼介さまが同等もしくは下ってのは、ぜったい嘘〜!!
プロドライバーのトモさんと対戦したあとの拓海が、「涼介さんすげえや」って言ってた事があって。
だから私の基準は、拓海=涼介さま、もしくは秋名以外では涼介さまがちょい上、なんですが。
うー。あのランエボ野郎たちが8と9なら、涼介さまはぜーったいそれ以上だい!

ちなみに土坂峠と秋名では、秋名の涼介さまの方がかなり色っぽい気がします。
啓介とのツーショが見られないのは残念なのですが。
ちなみに新しく作ったカードの絵柄は、インパクトブルーの二人でした。
おまけにこないだ池袋で出てきたのと同じ絵柄……。
いや、好きな二人だけど……。
涼介さまは?
涼介さまはどこ〜(;_;)






2004年02月28日(土) のんび〜り

昨日は週末で月末。
忙しかったですけどなんとか仕事にもケリをつけて、夜は友人達とご飯に行きました。
久しぶりで楽しかったです。

今日はお昼前に起きてご飯を食べて、午後はF1番組を見ながら……また昼寝をしてしまいました(−−;)
どうも最近、休みとなるとゴロゴロしてしまう〜。
いけないなあと思ってはいるのですが。
明日は部屋の片づけを少し進めて、あと原稿と、それから近所のお店が閉店なので、なにか買いに行ってみる予定です。
とりあえず9時頃には起きようっと。



2004年02月24日(火) やられたぁ〜!!

スカパー!に入る時、もしかして民放でイニD 4th stageを放送したとしても、それはそれでいいや、とりあえず「総集編」が観れるんだから……と思って加入したのですが。
…………まさかその総集編までレンタルするたぁ思わなかったぜ!!
4月9日からとな。
あー、やられた!
さすがに悔しいわ!!(><)
まあ、これからF1が始まるので、そちらはたっぷり観れそうだから、スカパー!もまったく無駄ではないんですが。
ふ。私みたいな単純な女にはつくづく生きづらい世の中だわ〜(−−;)



2004年02月23日(月) ヤンマガ感想(ネタバレ注意)

今日のヤンマガにも涼介さまは出てきませんでしたが、なかなか楽しかったです。
なぜって拓海がピンチだから。
もしかして大ピンチだから。
この状況をそのうち涼介さまのアドバイスでバーン!と打開するのかなと思えば……ふふふふ〜(^^)
ここはぜひ拓海にはもっともっとギリギリモードに陥ってもらいたいものです。
がんばれ、拓海。
とりあえず涼介さまのアドバイスをもらえるまでは、引き離されないでね。



2004年02月22日(日) 血?

今日はスカパー!で、F1番組が8時間……。
そんな長時間観れないっての(^^;)
2時間だけ観て、あとは録画しておきました。

で、スカパー!の番組表の載った雑誌をパラパラめくってたら、ふとあるページに目がとまりました。
「ウルトラマン」の番組で、ゾフィーが解説をするというもの。
私ちっちゃい頃、ウルトラマンではゾフィーが好きだったんですよ。
あんまり出番はないくせになんでだか好きでした。
それでふと気づいたんですけど……ゾフィーも兄だったよーな。
確かウルトラ6兄弟の長兄でした。
涼介さまはもちろんですが、ゴッドマーズでも兄のマーグが好きでした。
煩悩はまったくしてませんが、シューマッハ兄弟も兄の方が好き。
唯一の例外はハガレンのアルくらいかな〜?
もしかして私には兄好きの血が流れているのかしら……(−−;)



2004年02月21日(土) 今日は

スカパー!でF1を一生懸命観てました。
今日の放送は2年分の日本GP、計4時間。
ビデオ録画してもなかなか観ないだろうから、録画せずに。
今は引退したミカ・ハッキネンやジャン・アレジとか、F1デビューした年のモントーヤとか、今より若いシューマッハ兄とか。
いろいろなんかちょっと新鮮〜(^^)
でもさすがに、4時間テレビの前ってのは疲れました(−−;)
あ、その後続けてハガレンを観たから4時間半か。
疲れるはずだわ。はぁ。

あと、ようやく原稿を始めました。
3月7日のオンリーあわせの新刊。
コピー誌ですが、やっぱりオンリーには薄くても新刊を出したいし。
今から始めればたぶん楽勝、でしょう。
……たぶんね。



2004年02月17日(火) ヤンマガ感想……?

いつもヤンマガは月曜日の朝(出勤途中)にコンビニで読むのですが、昨日は生理通のあまりの痛さに会社を休みました。
なんか歳をとるごとに段々痛みがひどくなっていく気がする……(−−;)
でもって出かける弟にヤンマガを買ってくるよう頼んだのですが、帰ってきたのが23時。
ヤンマガの、いやさ弟の待ち遠しかったです。
しかしそんな私に弟曰く、
「(イニD)短いぞ。買う価値ないと思ったけど、ぜったい読みたがるから一応買ってきた」
……やっぱ姉弟。私の性格をよくわかってるな〜(^^;)

で、読んだんですけど……感想は……拓海がんばれ〜としか(^^;)
うううん。やっぱりイニDは、特にバトル中は、コミックスでまとめ読みした方がおもしろいですね。
でもコミックスまでとっても待てないんだもの。
しかしこの展開からいくと、今回の峠のメインバトルは啓介っぽいのかな。
それはそれでちょっと嬉しいかも。

Arcade Stage3の記事があったのでそちらも読みました。
いろんなキャラの顔が載ってましたが……。
やっぱ男はもちろんのこと、女より涼介さまは綺麗だわ〜、美形だわ〜o(^^)o



2004年02月15日(日) 再びザクッと……

今日は10時に起きて、ちょっと遅めの朝食を。
賞味期限ギリギリの鍋焼きうどん(アルミの鍋に入ったの)があったので、それを食べようと思い、蓋を外そうとしたら……これがかたくてなかなか外れませんでした。
まだ寝ぼけた頭でガタガタしてたら、蓋の端で右手の人差し指先端をザクッ……(−−;)
血も少し滲んだだけだしたいした長さの傷でもなかったんで、そのままにしておきました。
でも右手の指先だからちょっと不便で当たると痛い。
夜になってじっくり傷を見てみたら……ありゃ?
意外と深い傷で焦りました(^^;)
今更かとも思ったけど、とりあえずバンドエイドをぺタリ。
左手中指の傷は今日にはもうほとんど塞がってますけど、立て続けに両手に傷つくるなんて、我ながら粗忽者だわ〜(−−;)>



2004年02月13日(金) サクっと

仕事で毎日、あちこちから届く荷物の梱包を解いてます。
myカッターで梱包紐を、またはガムテープで封をされた箱を切ったりしています。
今朝も朝から四箱。十文字に紐で梱包されていた荷物を解いてました。
8本の紐を切り、右手に刃の出たカッターを持ちながら、左手に紐を集めてゴミ箱へポイっとな。
それからガムテープを切り、箱の中から伝票と書類を回収し、自席へと戻ったのですが……。
ふと見れば伝票が赤茶色に汚れている。
なんだろと思って手元をよく見たら……左手の中指が真っ赤っ赤。
危ないかな、とはチラリと思ったのですが、指まで切っちゃってました(^^;)>
寒くて手がかじかんでてあんまり痛くなかったから気づかなかった。
長さ1.5cmくらいの浅い傷でしたが、なかなか血が止まらないので消毒してバンドエイドをぺタリ。
今日は一日そのままでいました。

夜になってバンドエイド外してみたら、とりあえず傷もくっついてたので一安心。
……と思ってたら、母の肩を揉んであげたら、また血が出てきてしまいました(−−;)
再びバンドエイド復活です。
傷は放っておけばすぐ治るだろうけど、それよりこの粗忽な性格を直さなければ……。
うう、バンドエイド貼っておけば直る、という訳には……いかないよね(^^;)




2004年02月12日(木) イベント

今日届いた郵便物の中に、「Legend−D」からの封筒が。
なんだろうと思いながら開いてみたら、私が申し込み時に同封していた返信用封筒が入ってました。
まさか書類不備!?(><)と一瞬ヒヤリとしたのですが、そうではありませんでした。
前回参加サークルにわざわざ送っていただけた申込書と、スペース確保のお知らせが入ってました。
返信用封筒は不要になったとの事でわざわざ同封していただけたみたいです。
ありがとうございます。
ああよかった。最終締め切り前に落選かと思っちゃった……(^^;)

一日遅れで思い出したんだけど、一年前の2月11日は、啓×涼オンリーイベント「恋する遺伝子」開催でしたね。
一年経った今でも、思い出すとすっごく幸せな気分になれます。
すっごく楽しくて、すっごく幸せな一日だったから(^^)
私が参加したたくさんのイベントの中で、1、2位を争うくらい楽しいイベントでした。



2004年02月11日(水) 席替え

今日は祝日だというのに出勤。
取引先のほとんど休みという事で、部内のレイアウト変更を行いました。
もう一日中埃だらけで参りました!(><)

おまけに隣の席の先輩と、席が離れちゃってショック。
けっこうお互い助け合って仕事してたので……。
今度隣になった後輩の子は担当業種がまーったく違うから、こっちもフォローできないし、頼めない。
でもまたこれはこれで、なんかいい方向に向かうかなあ。
向かうといいんですけどね。

しかし今度の席は、二人横並びで五列という、まるで学校のような感じ。
そのうち席替えでもするかな〜?(^^;)





2004年02月09日(月) ヤンマガ感想(ネタバレ注意)

今回のバトル解説者は啓介でしたね。
なーんか啓介にいろいろ説明されるとこそばゆいような感じ。
いや、啓介も成長している証なんでしょうけど(^^)
いろいろわかってきてるのね〜。

しかし、啓介にも拓海にも史浩にも、ケンタの顔さえ見れた今週のヤンマガでしたが。
……涼介さまは?
え〜ん、顔が見たいよう〜!(><)



2004年02月08日(日) 先週のゲーセンバトル!

先週もそうでしたが、今週もめちゃ忙しい一週間でした。
やったのは仕事と、コミケの申し込みくらい。
来週は少し余裕ができる、……かな?


先週の土曜日、ナンジャタウンに遊びに行った日。
時間がちょっとだけあったので友人Kさんといっしょに池袋のゲーセンに行きました。
もちろん、イニDArcadeStage Ver.3をやるために。
そして涼介さまに会うために(^^)
空いているかな〜と行ったら、母親方に連れられた5歳くらいの男の子が二人プレイ中。
一人はイツキと、一人は慎吾と走ってました。
なんでイツキたちなの〜、涼介さま見せてよ〜と思いながら待ってたら、イツキと対戦してた子が時間切れでゲームオーバーになり、席を空けてくれました。

アキウルのFCでやったんですけど、まずはVer.2のカードをVer.3に変更。
せっかくクリアしたエリアも消えちゃったんですが、まあ仕方ない。
Ver.3は2よりもたくさんの峠があったのですが、赤城に涼介さまがいなかったような……?
でも秋名にいたので、バトル申し込みました。
絵柄としては拓海と対戦前、4〜5巻のジャケット着ていた姿でした(^^)
乗り気ではないようでしたが、「そのFCに前に乗っていた奴を知っている」とか、「引退するつもりでいたんだが、京一とのバトルの前の足慣らしだ」とかで、バトル受けてもらえました。
FC対FC。涼介さまのレベルは7でした。
(納得できないなあ。拓海と紙一重だったんだから、9か、せめて8はあってもいいんじゃあ……)
スタートして最初は私の方が先行できたんですが、途中ですぐに抜かされ(−−;)
中盤ですぐにちぎられました。
おまけに時間切れでゴールまでたどり着けないし〜。
その後、涼介さまには「つまらないバトルだった。80%程度の走りであれだけ差がつくんだからな」とのキツい一言。
た、確かにものすごい差が……。
だって久しぶりだったんだもん。
もっと走りこめとも言われました。はい、そうします。
でも麗しい姿が見れてシアワセでした〜!(^^)

この後Sさんと合流し、三人でナンジャタウンでたっぷり遊び。
帰り際にまた時間が余ったんで、暇つぶしにK−booksに行きました。
三人それぞれ好きなジャンルの棚に向かったんですが、私はもちろんイニDの棚へ。
拓海受、啓介受等はかなりの冊数があったんですが、兄受は10冊くらいしかありませんでした。
でもその10冊の中で、気になる本がありまして〜。
どうも小説本らしいんですが、表紙にはちょっとシャツをはだけた黒髪のキャラが。
でもサークル名にも表紙の絵の描き手さんにもまったく覚えがないのです。
Kさんに聞いても知らないとの返事。
本当に兄受けなのか、どーも疑わしくて〜(^^)
カウンターまで持って行って、店員さんにカップリングを確認したいと申し出ました。
そしたらOKだったのですが、確認は店員が行いますとの事。なんでだろう〜?
まあカップリングさえわかればいいので、お願いしました。
ビニール袋を開いて、パラパラとページをめくる店員さん。しばらくして……
「わかりました。室×青です!」
…………室×青?
そりゃ「踊る」だろ〜!!(^^;)
イニDの棚にあった事を話して、買うのはお断りしました。
それにどっちかといえば私、青×室だし。
しかしそーすると私が表紙で涼介さまだと思ったのは、青島……つまりは織○だった訳だ。
先入観って怖いなあ〜。
確認してよかったあ(^^;)



2004年02月02日(月) ヤンマガ感想(ネタバレ注意)

最近涼介さまの前髪の分け目が変わったせいか、時々拓海が涼介さまに見えてしまう瞬間が……(−−)
とりあえず今度のバトル相手は文太クラスの強敵とか。
けっこう焦ってる拓海がなんか新鮮でした。

でも実は私、今週は漫画よりも他の事がきになっちゃって。
PS2のゲームでベスト版が出るとか。
いや〜ん、やめて〜。
買っちゃうからやめて〜。
こないだのゲームだってまだやってないのに……。
あとは小耳には挟んでいたんですが、香港で作るという実写版イニD映画。
…………。
やっぱり本当に作るんだ……。
あんまり、うれしくない……。
涼介さま役はエディソン・チャンさん。誰それ……?
というか私、誰がやってもきっと納得できないだろうから!(^^;)
現実の人間に涼介さまのあの色気は出せないから!!
調べてもイライラしそうなんで、とりあえず調べないでおこうと思います。
京一とか清次とか池谷とか樹なら、だれがやっても気にならないんですが。
願わくば妙な映画にはなりませんように。
「少林サッカー」みたいにさ。
(あれはあれでおもしろいんだけどね)
なんかもし日本で公開したら、文句を言いつつ観に行ってしまいそうだなあ……(−−;)









2004年02月01日(日) まんぱく

行ってきました。
ナンジャタウンで開催中の「まんぱく」こと、「中華まん博覧会」に。
このまんぱくの事を知ってから、行きたくて行きたくて仕方なかったんです。

友人2人と一緒に11時頃入場して、ちょっと早めのお昼をと思ってたら……あれ?
人が少ない……。
お店の前には列はまったくなし。
食事のできるフロアの席も、1〜2割ぐらいしか埋まってない。
人気ないのか、それとも開催してすぐじゃないからかなと思いつつ、ゆっくりのんびり選べました。
まずたのんだのはフカヒレまん、地獄蒸し豚マン(トウバンジャン入り)、トロ(マグロ)まん、カニまんの4つ。
3人で三等分して、いろんな味を楽しみました。
どれも美味しかったんですが、私が特に気に入ったのはトロまんです。
ちゃんとマグロだってわかって、でもいい感じで美味しかった〜(^^)
ちょっと食べたりなかったのでもう一度買い込み。
今度は五目まん、カスタードまん、カボチャあんまん、焼きいもまんを買ってきました。
五目まんはたけのこたっぷりで歯ごたえ抜群。うずらの卵やマッシュルームが丸ごと入ってました。
カスタードまん、カボチャあんまんは甘くて、デザート気分で食べられました。
しかしこの辺りで私は満腹になっちゃって。
焼きいもまんはどーしても入りませんでした。
残念。どんな味だったんだろ〜。

その後は、ナンジャタウンのアトラクションでたっぷり遊びました。
そしたら1時頃だったかな。
またまんぱくのフロアに行ったら……今度は長蛇の列が!
80人くらいはいたかな。席も満席。
さっき食べといてよかったとしみじみ思いました(^^;)

家に帰ってからもらってきたまんぱくのチラシをあらためて見ました。
いろんな中華まんが一杯♪
食べなかったけど野菜まんとか美味しそうでした。
そしたら一つ、気になる中華まんを発見。
名前は「けいちゃんまん」(^^)
鶏肉の入った中華まんなんですけど、岐阜県美濃地方では昔から鶏のことをけいちゃんと呼んでいるそうな。
せっかくだから買ってくればよかったかな。




 < 過去  INDEX  未来 >


あきう [HOMEPAGE]