Always thinking something
DiaryINDEX|past|will
人間不信の原因は、思えば諸悪の根源事件とともに、就職2社目の会社の幹部も原因だったな、と思う。 影で人を笑い者にするタイプだったんだよね。 電話をとって、おいたあとすぐ悪口とか。 その人のいないところであげつらって笑っていることが多かった。 確かにちょっと…って思うことが原因ではあったし、幹部だったので仕方ないのかなと思ってた。 自分を持ってなかった私はむちゃくちゃその幹部に合わせていたし、裏表を使い分けるのが大人だって勘違いした。 だから、人は必ず裏でなにかしたら悪く言われる、ということが潜在意識にあったんだな。 だからその裏を汲み取ろう汲み取ろうとしたし、悪く思われたらどうしようと萎縮した。
でも、別に裏を汲み取る必要なんてないなーと。 裏で悪口を言われたって、それは私が気に病むことではないし。
私がやるべきことは、まずは人の表を見ること。 裏を見ることはシャットアウトすること。その訓練だ。
|