ぐっどないとみゅうじっく
もくじきのうつぎの日社会の窓

林矢子ニューアルバム『唄箱』発売中!特集ページはこちら


2006年03月25日(土) Grave Digger

MDウォークマンが壊れて早3ヶ月。
「あんまり修理代掛かるようだったら
新しいの買おうっと」なんて思ってたら
「イジェクトにロックが掛かっていたようで
電源入れたらすぐ直りましたよ(ニコッ)」
と、ソニーサービスのおねいさん。
…おねいさんのいけずぅ。
家でもあまり音楽を聴かず、移動中に音楽を聴かないと
ほとんど聴かない生活になっていた。
それでも自分の中で確実に鳴っていた音が合った。
最近、古い自分の唄を口ずさんでいる。

この間のすかんちのライブ、なんだか尾を引いている。
観た後はよかったと思ったんだけど
その後、モヤモヤとした思いが今も続いている。
僕はおばあちゃんのことを考えるだけで泣いてしまう様に
彼らの音楽の、ローリー寺西の言葉を聞いただけで
泣けてきてしまう日々があったのに、この間はそれがなかった。
日記に書いたようにお祭り的なライブが
予想を反していたとは言え、何かが確実に違ったのかもしれない。

裏切られても裏切られても僕を待っててよ
百万ドルのシナリオだから僕をすきになる
『恋の1,000,000$マン』

この唄をラジオで聴いて、すかんちを好きになって15年。
彼らの唄で『Grave Digger』というのがあるけれど
いたずらに墓を掘り起こしてはいけないのかもしれない。

I'm just lonely now...


臨月 エイジ |お便り気付かない細道へ向かえ旧ぐっどないみゅうじっく

日記圏 日記リンク


My追加