日々是浅倉色。
〜ネタバレ注意報発令中〜

月イチAXS化希望


2002年11月05日(火) サカノウエヨースケ インストアイベント

一昨日のことになりますが、札幌PALS21で行われたサッカンのイベントのことをば。

午後3時スタートだったので、今日も整理券なしで30分前に到着です。
たぼと違ってサッカンなら大丈夫だし(何がだ)。
今日は会場に着いたら。
・・・サッカンが自分でマイクテストしてました!(驚)
イベント開始時間を間違ったかと思ったよ〜。
PALS21でいろんな人のインストアを見てきたつもりですが、
さすがに自分でマイクテストをしてる人は初めて見ました(@_@)。
まあ、逢月の言う「いろんな人」ってたかがしれてるからねぇ(^^;)。
こんなもんか?どーなんでしょ。

逢月が確認できただけで、観客に男の子が3人いました。
キンヤもPALSのインストアで男の子がいて喜んでましたが。
サッカンとしてもやっぱり嬉しいんでしょうか。
あとですね、友達とも言ってたんですが、年齢層が低いです(苦笑)。
20代は、あんまりいなさそう・・・。
逢月なんか確実に浮いてましたね!(爆)
や、逢月はこんなもんだと思ってたのですけども。
友達はサッカンインストア初参加だったので気になったようですね。
ここに来てるみんな、どこでサッカンのこと知ったんだろ。
これも友達の素朴な疑問。

<本日の曲目。>
1.ジョバンニ
2.ポジションNO18
3.恋のサバイバルナイトフィーバー
4.ランプシェード

何でしょう、全体的にアコースティックでスローテンポなアレンジになってました。
「ランプシェード」はまだわかるんだけど、「ジョバンニ」や「ポジションNO18」もでしたからねぇ。
客席巻き込んで盛り上がる曲が「恋の〜」だけってのが、ちょっとびっくりしたかな。
サッカンのライブを見るのが1年ぶりかそれ以上だから、その間に方向性が変わったのかな。
歌でもウィスパーで歌うところが何箇所かあって、それもちょっと気になりましたね。
たまたま高い音を出さなかっただけ?出なかっただけ?
サッカンは曲がどれもいいから、アレンジが違うからってどーこーいうわけじゃないですけど。
何ていうのかな、サッカンのライブってバカ騒ぎするイメージがあるから(注:褒めてます)
こんなんじゃちょっと不完全燃焼よ?

トークはいつもの調子がでてまして。
竹下通りのトレーディングカードショップに自分の生写真が置いてあったことを
嬉々として語ってる様子が微笑ましかったですねぇ。
しかもランガンが500円だったのに対し、自分が600円だったってのも嬉しいらしい。
しかし戸惑いも抱えるサカノウエヨースケ21歳。
「どうなんだ?!」
いいんじゃないの?(笑)下手したら大ちゃんとかたぼだって置かれてるでしょ?(爆笑)

「恋の〜」でコーラスを客席にやらせてるところで。
札幌ソニーのSさん(笑)に突然振ったらその場にいなかった、という面白ハプニングもあったりして。
逢月さんスタッフネタ大好きですから(笑)。オイシかったですよ、Sさん。
この人、最近札幌のアンティノス所属アーティストのイベントで司会やったりしてるので、
札幌の人たちにはすっかり顔なじみ。名前ははじめて聞いたかも。
ちなみにこのSさんは男性です。
札幌ソニーといえば女性のSさんもちょっと有名よね(笑)。

実は直前まで握手会は参加しようかどうしようか迷ったんですが。
結局握手してきちゃいました。
サッカンがおびえてるように見えたのは気のせいですよね?(爆笑)
あたしは何にもしてないぞ!


↑投票ボタン


 < 昨日  INDEX  明日 >


逢月一哉 [MAIL] [PRESS DA]
何か感想やメッセージがあればどぞ。



↑エンピツ投票ボタン
My追加してもらえると
逢月サン大喜びします



↑背景提供。