まったりぐったり日記 メモ 夏古
2004年05月21日(金)  ■ダレン・シャン10-精霊の湖-
台風が過ぎ去ったと思ったら、なんですかこの晴れ晴れとした天気は!!
おかげで日曜日は遠足にたぶん決定ですよ…!!
私よりも母が行く気で困ります(家族・友人の参加アリなので)
こんにちは、夏古です。

■ダレン・シャン10-精霊の湖-
クレプー(クレプスリー)がああなってからこちら、ますます読む気を削がれているのですが、読みました読みましたよ!
途中に出てくる「奇怪なグロテスク」の存在が本当にグロくて、滅多にないけど途中で読むのを放棄してたりしたけどね…。
今回はハーキャットの正体を突き止めるための話だったのですが、新キャラが出てくるわ、異世界に飛ばされるわ、デスモンド・タイニーは出張るしで、なんかいつもと感じが違いました。
いつもは、こう、「現実の中で行われてる戦い」みたいな感じじゃないですか、上手く言えないけど。
でも今回は本気で異世界アドベンチャーなんですよねえ。
真っ当な人間出てこないし、異世界だし、竜出てくるし。
こういう話も嫌いじゃないけど、っていうかこの話自体ハーキャットの正体突き止めるための話(&今後のバンパイア戦争の行方の暗示)としては、なんだか風呂敷が大きいような気がするのですが。
……まだまだ書く気充分ですね、シャン氏は。
友情を深めあったダレンとハーキャットには悪いですが、やっぱりクレプーがいないとあんまり面白くないなあ、と再認識させられた回でした。
そんな感じで、ダレン・シャンにはいつも辛口になってしまいます。
ごめん、だってあんまり(以下省略)んだもん★(…)
今の歳じゃなくて、5年前に読んでいたらもっと興奮出来たかもしれないけどね。

■読みたいもの
先月あんまり本を読まなかったせいか、ここに来て読みたい本がどばっと増えました。
京極夏彦に手を出してみようか、と考えてます。
私の読書って狭くて浅いなー、と今更ながらに思いました。
以下ちょっと気になる本
・ジュリー/コーラ・テイラー
・りんご/スーザン・バーレイ
・巷説百物語/京極夏彦
・13歳のハローワーク/村上龍
でも巷説百物語って怪談だけど、私、読めるんだろうか…と思いつつ、買いに行く時間とお金があったら買う予定。

なんか最近真面目にレビュー日記になってるな。
未来 / 目次 / 過去
Powered by NINJA TOOLS

My追加