ひげのお兄さんの日記

2007年11月12日(月) サムライの如く

昨日は11月11日。
11という字は「士」という事で、私が勝手に今日は
サムライのように過ごしてみようと決めてみました。
午前中は来賓に呼んで頂いた会合での挨拶などで、スーツ姿で
終わってしまいましたが、午後からは、道具の手入れをしてみたり、
居合の研究をしてみたり、昔の言葉を調べながら雰囲気を想像して
みたりと、やってみました。
よく、ひと言で「サムライ」と表現され、単一のイメージの中で
括られてしまうのですが、もともとは、主君に仕える「さぶらふ」と
いう「侍」と、いわゆる「兵」として生業にする「つわもの」と、
武術を研きながら己の生き方をもつ「もののふ」と呼ばれる「武士」
の3種類があったのですが、江戸時代になって、戦がなくなり、
いざ!という時の兵役は義務化されていても、役人である事が
日頃の姿となって、浪人や一部の人を除いては「侍」になった事から
他の呼ばれ方はあまりされなくなりました。
私は、このうち「もののふ」をイメージしています。
何でも主君の言いなりになるような事はしたくないし、「殿!ご乱心
なされますな!」と忠告し、自らも腹を切る!というのも勘弁で、
自分の生き方を持ちながら武士道を貫くという方がいい。
それにしても11月11日という日は沢山の記念日になっていますね。
西陣の日とか世界平和記念日などは歴史的な意味を持っていますが、
ポッキー&プリッツの日、もやしの日、配線器具の日、煙突の日、
きりたんぽの日などは1111という形から、電池の日はプラスと
マイナスから、サッカーの日は11人から、まあ沢山ありますよ!
私は「もののふ」で過ごしましたが、皆さんは何か因んでやってみました?



 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん