mighty river

2003年03月31日(月) ADSLふっかつ

ADSLは、いつのまにか直っていた。
自然界とは、常にそういうものである。

明日は(というか今日は)ウソをつかなくちゃ。
毎年ウソをつくのを忘れてしまい、思い出したときは
2日になっていて、悔しい思いをする。

忘れずにウソをつくこと!!

さっきダンナッチからメールが来て、
ヘッドホンをもってきてくれと。

うーーん。
てゆうか、休んだ方がいいのでは?
テレビなんか見てると、ストレスたまるよ。


(ヒマジンマガジン参照のコト)



2003年03月30日(日)

またもやADSLが不通に!
その上ダイアルアップも!
(今はもばいる)
これはどうしたことか?
うーん、わからん…

以下次号に続く!



2003年03月26日(水) 古尾谷雅人賛え

朝、テレビで古尾谷雅人の自殺を知って、けっこうショックだった。

古尾谷雅人のファンというわけではない。

ファンではないけれど、1981年のヒット映画『スローなブギにしてくれ』を見て以来、浅野温子と並んで“自分人生のランドマーク”的役者だった。

浅野温子は、一時期のトレンディ女優を通過して、今ではすっかり、ええと、なんというか、熟女というのとも違う、ベテランというのとも違う、「あんまり年齢をうまく消化しているとは言い難いかもなぁ」「どうせなら、もっと積極的に、素敵に年を重ねてほしいなぁ」女性と化しているが、
古尾谷の方は、最近めっきり見なかった。


今、上記URLをよく見たら、スローなブギって片岡義男原作だったんだ、と思い出した。
当時、片岡義男は大人気だった。
わたしは軽薄すぎるとバカにしていたけれど、そんでも何冊か読んだ。

『スローなブギにしてくれ』のふたりの、まばゆいかっこよさ、瑞々しさ。
世俗のバカバカしさや喧騒を超越した、特権的な感じ。

映画が終わった時、この二人は、年を取らずこのまま死ぬべきなんだ、
とすら思わせた。


今死ねたらどんなにシアワセだろう? と思う瞬間があったとしても、
やっぱりまだ生きている、
やっぱりまだ生きているものなんだよ、

という事を、遠くから教えてくれているような、そういう役者だった。



何があるにしてもさ、一緒に年をとろうよ。

そう言いたかったな。




2003年03月25日(火) 英語と数学

中一の娘相手の私塾は、今月、17、20、23日に開いた。

中一1年間の総仕上げ問題を解いたのだが、なんちゅうかかんちゅうか。

be動詞の質問文なのに、

Does she is 〜〜?

などとやってしまう。

これの説明が、実に難しい。
be動詞と一般動詞の違いの説明が参考書に載っていたので、それを読ませたのだが、

「ふーーん…」

とはかばしくない反応。

「やっぱ、慣れよ、慣れ」と思って、NHK基礎英語のテキストを買って、04/07の初放送に備えているところだ。(備えあれば憂いなし)


次、数学の問題。

こっちはこっちでなんちゅうか。
親のわたしも見たくない数字の羅列で、( )と{ }と分数と二乗三乗が混ざり合った式だ。

いや、わたしだってこれくらいの式、解こうと思えば解けるのだが、電卓を使っていいものか。筆算でやるのやだなぁなんて思って、娘が解いている姿を見守るだけにとどめた。

たいして問題やっていないのに、1時間くらいはあっという間に過ぎる。

終わった後は、爽快感とも、ぐったりともつかない感覚に襲われている。



2003年03月24日(月) 更新情報

アメコミ風味のトップページ、
あれはド派手でしたね。
かなり不便なので、変えちゃいましたけど。

「役立ちリンク」は自分が使っているもんだから、
やっぱないと不便だなぁと。
特に使うのは、infoseekの辞書、それも国語と現代用語。
最近ひいた用語は、

オンデマンド
ストリーミング

あと何だっけな。


ページをたくさん増やしてみた。
なるべく消さないようにしよう。



2003年03月21日(金) せんそうとか

昨日のお昼頃、病棟のテレビから、どかーん、どかーん、
みたいな音がして、見ると、戦争とおぼしき事態が展開していた。

仕事中なんでテレビなんか見てはいけないのだが、
各チャンネルを回して、テレビ局の興奮の度合いを調べてみた。

「事の重大さ」を測るバロメーターとして、新聞の見出しの大きさと同じくらい誰でもやる行為だろう。

いつか、ものすごくものすごく超重大な事件が起こったら、
新聞の一面全部が真っ黒地に白抜きの、全部見出し、という事もありえると思って、それを期待しているが、「昭和天皇崩御」の時も、そこまではいかなかったし、阪神大震災の時もそこまではやっていなかった。


テレビは、12chの間延びした洋画と教育テレビを除けば、全部戦争だった。

「なんか、戦争が始まったみたい〜」

N-Sに戻ってとりあえず言ってみたら、というのは、誰もその話題に触れないからなのだが、各自がそれぞれこの戦争に関する意見めいたものを言ったが、今は覚えていない。



--------

うちの9才の男児、末次郎は、数日前からテレビを見ながら

「戦争反対!!」

としきりに叫んでいる。親が教えなくてもこんなに反戦意識があるんだ、と意外だった。

しかし、よく聞くと

「ミサイル落とすなら東京に落とせ」

とか言っている。要するに、自分のところには落ちてほしくないと。

達也が、「東京じゃ隣だよ」と言うと、今度は

「北海道に落ちろ」

などと言い、「お前、それじゃ戦争反対になってないじゃん?」と言われていた。

それでもまだ「北海道」「北海道」などと言うから、「北海道だって人が住んでいるんだよ」と教えた。

自分だけは助かりたいという、利己的で原始的な反戦意識であるが、自分の子なのでかわいい。



--------

ネット的には、情報源として特に心当たりもないので

田中宇さんのメルマガを開いた。
(普段は読まずにnPOP上で削除していることが多い)


最後のメルマガは3月18日号で、「★イラク侵攻のリスク」だ。

ふむふむ…

としかいいようがない。

次に行ったのは、藤原新也の「戦争に丸猫を!!!」という、分るような分からないようなメッセージである。
あの人は、てっきり「犬」の人かと思っていたが、猫にもシンパシーを感じているらしい。


2ちゃんねるなんかは、めんどくさいから行かない。



-----------

誕生日だったので、職場の同年齢人、Wさんからメールが入った。

Wさんは、「自分の方が学年はいっこ下」にやたらこだわる。

「学年がいっこ下って、この年になってもまだ関係あるの?
学校行ってないのに!」と応戦しているが。

こんなことでケンカするのは、童心に帰って?楽しいものだ。


さて。

21才になったつもりで、がんばろう。





2003年03月18日(火) スマップの「世界でひとつだけの花」

スマップの「世界でひとつだけの花」は、
覚えやすいのか、娘があっという間に覚えて、いつも口ずさんでいる。


「そうさ! ぼくらは世界で ひとつだけの花
ひとりひとり違うたねを持つ
その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい。」


ってことで、すぐに人と比べたがったり、一番になりたがったりする民衆のサガをスマスマ様が戒めている。

でもさ、一番になりたがるのが「自分の花を咲かせた」結果の人もいるんじゃないかなぁ?
それに、花屋の花がいくら多種類あるといっても、全植物界の一部でしかないだろうし、それに花屋の花は、天然から離れて売れ筋に品種改良されたのが多いんじゃないだろうか?

とはいえスマスマ様が、
花屋の花を全人類に見立てて、「自分だけの花」といっているのかどうかは、微妙なところだ。

「あの日、ぼくに笑顔をくれた
だれも気付かない場所で 咲いていた花のように。」

とさりげに挿入したこの一節で、世界観をわずかに広げているからだ。
ごくビミョーに。


以上、検証には、
こちらの下を使わせて頂きました。


--------

年休を取ってあったのを忘れて出勤。

すぐに家に帰って、換気扇の掃除などしてしまった。
(普通の休みの時はもったいなくてする気になれない)

油でギトギトだったのが、あらびくり。まっしろけ。
よその台所かと、何度も錯覚してしまった。





2003年03月17日(月) こわい

妹らとやっているFami掲示板に書き込み。

ディズニーランド行ったら春休み前なのに滅茶苦茶混んでいて、チケット買うのに60分、プーさん見るのに170分、コーヒー飲むのにもまた待ったと。

「夢の国で心がささくれ立った」そうだ。
うまいこと言う。

だけど、なんであんなとこ行くのかな?
ご近所の豊○園で充分ではないかしらん?
というか、豊○園の方が安いしスリルあるし。

まぁ、わたしは今更パイレーツだのカーペットだのシャトルループに乗ってキャーキャー言いたくないけど。

むしろ、うんと怖いお化け屋敷に入りたい。
なのに遊園地のお化け屋敷が怖かったためしがない。

イタリアには、だりお・あるじぇんとがプロデュースしたお化け屋敷があるそうだ。
ちょんぎれた首なんかがぶら下っているのか?
(こわくなさそう…)

あと、頭にガラス突き刺して倒れている女性とか。

だりお・あるじぇんとで一番怖かった映画は、サスペリア2です。
次はフェノミナです。


サスペリア2には、何か理想の怖さみたいのがあった。

そこへいくと、リングって、まさかテレビから貞子が出てくるとはねぇ…
笑ってしまうじゃんか??
うちのテレビだったら肩のあたりでひっかかって出て来れないだろうな、とか思って。
でも途中までは怖かったけど。

チェンジリングっていう映画があって、あれはものすごく怖かった。
オーメンも怖い。
エクソシストはそうでもない。

だいたいどの映画も、観る前が一番怖い。

レンタルビデオだったら、ビデオのパッケージ持っている時が一番怖い。
怖くて借りられない。
観終わって怖くなかったら腹が立つんだけど、やっぱり怖い映画はイヤだ。




2003年03月16日(日) ニオイ

しつこく前回を引きずるけど、

においって、匂いなのか臭いなのか、はっきりしてほしい。

「臭いを嗅ぐと、どれも別段それほど臭くない。」


なんて日本語が成立するのだろうか?
論理矛盾ではないだろうか?

「わたしは嘘をつかない」 のような。

「この文は誤りである」 みたいな。

「臭いを嗅ぐと」と読んだ時点で、それはもうくせーっ

って感じが先行している。いくら後で「それほど臭くない」と続けても、すでにもう、
くせーっなのだ。

そう宣言したものは、今さら取り消せないのではないか?

だけど、「匂いを嗅ぐと、どれも別段それほど臭くない。」としなかったのは、匂いには、いい香りというポジティブなニュアンスがあるような気がしたからだ。

実際にはニオイを嗅ぐまでは、いいニオイなのか悪いニオイなのか分からないのだから、「ニオイを嗅ぐ」に漢字を当てはめることは不可能だ。
どっからどう考えても不可能だ。


もしも外国人さんに、ここらへんのことを質問されたらどうしよう?

「ニオイは、臭いなのですか? 匂いなのですか? どちらなのですか?」

なんて聞かれたら…。




聞かれる心配は皆無だが。





2003年03月13日(木) 洗濯機続き&私塾

前回の後日談であるが、けして壊れたわけではなかった。

置き場がなくて洗濯機の上にのせていた洗濯カゴの中に、ドンドンドンドン汚れ物を追加していくものだから、重みで洗濯カゴがずれて、メインスイッチを押し続けていたのだ!

信子はそれに気付いて、あわてて洗濯カゴをどかし、どこに置こうかさんざん迷って子供部屋に移動した。洗濯カゴの高さの約二倍にまで高く積み上げられた汚れ物は、実は汚れているんだか洗い終わったんだか、信子にも分からなくなった衣類で、しょうがないから、臭いで判別することにした。

臭いを嗅ぐと、どれも別段それほど臭くない。

だったら洗う必要、ないじゃん!?


そーね、そーね!!
よかったー洗わないで。


信子の名誉のために付け加えると、れっきとした汚れ物は、洗濯機のの洗濯カゴに入っており、これはおいおい洗濯する予定だ。あと、汚れた靴下は汚れ靴下専用の洗濯カゴがあって、靴下は靴下だけで洗濯しているので、ある程度たまってから洗う。

そんなこんなだから、信子んちのユーティリティは、狭苦しくやってられないのだネ。


------------

▼私塾続報

キッチンをキッチンと片付けて、娘をテーブルに呼ぶ。

私塾の鉄則はこうだ。

出来なくても、不機嫌な顔をしない。(お互いに)


なんでも、アメリカ人は、

80点でエクセレント!

60点でベリーグッド!

40点でグッド!

20点でファイン!


だそうだ。

0点だったら何言うのかな〜? なんて気になるところだが。

そういうことで、問題集の答え合わせをして、

「ファイン、ファイン」だ。



2003年03月11日(火) 洗濯機エピソード

ああ、さっきはホラーだった。


家に帰って、夕飯の支度を始める前に、洗濯機を回し始めた。
子供の制服のワイシャツとかブラウスは、だいたい毎日洗わないと着る分がなくなる。

洗濯機は全自動で、約30分もあれば洗濯は終わる。

で、夕飯を作るのに60分。それを食べ終わるのに30分。その後くつろいで30分。さて、さっきの洗濯物、早く干さないとシワになるからな、あー洗濯物干す仕事って面倒くさい、腕がかったるくなる、あーめんどう。でもやんないと。

って感じでノロノロ洗濯機の所まで行ったら、
洗濯機がまだ回っている。

水を満々と湛えて、右へ左へ渦を巻いて、ワイシャツの白い袖がユワンユワンと揺れている。

え…? いつまで洗濯しているの? 洗い始めたの、とっくのとうじゃない?

渦巻いている水は、気味が悪いほど透明に澄み切り、それは、洗濯機が適正時間を大幅に超過し悪鬼の如く洗濯し続けている証拠でもあった…



ぎゃーっ お化け洗濯機ーっ


バッタンキュー

信子は、その場に崩れ折れた。

「信子くん、信子くん、大丈夫か? 何があったんだ」
「信子さん、信子さん、どうしたんですか? 起きてください」
駆けつけたのは、明智探偵と小林少年だ。
信子はうっすらと目を開き、再び先ほどの恐怖を思い出し

「せ、洗濯機が、洗濯機が」とうめきながら愛らしい唇を震わせている。

「洗濯機が? 洗濯機がどうしたんだ?」

「せ、洗濯機が…」

「が?」

「洗濯機が、とうとう、こ、」

「こ?」

「壊れました〜〜。ひー」



-----------

うーん。というか、ほんとに困るんだけど。



2003年03月10日(月) CGI日記再デビュー

ということで、約一年ぶりのエンピツ。
なんか、緊張するな。
意味もなく緊張する。

えーと。汗




ビッグ・フットというのがあって、ネッシーと並ぶUMA(未確認動物)のひとつとして知られていますが、ビッグ・フットのサイトを見ていて、あれえ?と思いました。
ビッグ・フットが、北アメリカとカナダの特産品になっていたからです。
ムーでも、北アメリカとカナダ限定でしか棲息しないかのように書いてあるのです。


わたしの愛読書(オカルト系)によると、ビッグ・フットが最初に記録されたのは、1855年、イギリスはサウス・デヴォン地方で、つまり、英国物なのに。
しかも、今ビッグ・フットと言っている奴は毛むくじゃらのゴリラの親戚みたいな形態だけど、本来のビッグ・フットは、猿系列ではなく蹄系か熊系列
いつからこうなったのか?

猿系の方が親しみやすいのか? 好かれるのか? 人間が着ぐるみ着て化けやすいのか?



▼次の話題。

中川家兄弟って、なんであんなに身長差があるんだろう?
なんで中川家兄って、あんなに可愛い顔をしているんだろう?
中川家兄の喋ることって、面白いのだろうか? まだマトモに聞いてないが。
中川家弟は「100のネタを持つ男」らしいが、本当だろうか?

まだぜんぜん100も見ていない(7くらいは見た)。

▼最近見たキレイな女性

女子プロレスの吉祥天女と言われる人がキレイだと思った。
(名前忘れ)
もっと顔を見たかったのに、カメラがあまりアップにしてくれなかった。


▼私塾開設

エンピツの過去日記を見ても分かる通り、受験はテンテコマイです。
わたしは、娘の学力を向上させるために、私塾を開設しました!
まだ今は中一ですが、今から焦らないと、とんでもハップンなことになって、また情報の渦に巻き込まれて主体性を見失い、風に舞う新聞紙みたいに飛んでしまうからです!

私塾ったって、食事テーブルに座らせて勉強させて、その間ジッと見張っているっていうだけだけど。(目標:週2回。一回一時間)

そんなでちょっと忙しくなりそうだけど、頑張ろう。
そんで、この場で時々報告させてもらいたいと思います。



2003年03月06日(木) 職場で

帰りの間際になって、一騒動持ち上がった。

昨日、I先生が佐々さんに出した薬が、出ていなかったのだ。
I先生は、カルテにも処方録にも臨時薬としてリーマスを五日分書いた のに、処方箋だけを書き忘れた。処方箋を薬局に出さなければ、薬が 出るわけがない。昨日リーダーだったわたしは、カルテをよくよく見てリ ーマス処方の記事をみつけ、愕然とした。

しかし、本当のモンダイはこの先。
昨日わたしと一緒に詰め所番だったKが準夜で出てきて言うには、自 分はそのことを知っていたと。知っていたが、I先生が出さなかったもの は出さなかったのだからと、そのままにした、と言うのだ。

主任はそれを聞いて

「どうしてよーー? 気付いたならなんでその場で声を上げないの?
気付かなかったならしょうがないけど、気付いたらすぐに言わなきゃダ メじゃないのーっ」

わたしもまったく同感だ。Kさん、気付いてたの? どうして言わなかっ たの? と主任と一緒になって聞いた。
しかしKは、意固地になったのかどうなのか

「いや、先生のミスですから、言う必要はないと思う」

と言う。
主任はさかんに

「違うでしょー。倫理の問題でしょー。これによって一番困るの誰?
佐々さんでしょ? 倫理だよ、倫理」

まったくその通り。しかしいくら言っても、Kは「I先生のミス」という一点 にこだわる。

Kの態度に主任も少なからぬショックを受けたようで

「じゃあ、この件はあたしも頭を冷やしてゆっくりもう一度考える。
事故報告書くのは、Kさんも納得してからでないとイヤでしょう。
あたしは、部長に報告して相談するから」

ということで結論は先送りになった。


Kは一体何を考えているのだろう?
日頃穏やかで良心的で、賢くもあるKが、こんな簡単な事も分からない とは、意外で驚いた。
I先生のミスなのは確かだが、ミスは誰にでもあり、気付けば誰かが フォローしなくてはならない。KはI先生が嫌いなのだろうか? だとして もそういう問題ではないはずだ。他の見方として、医師が看護スタッフ に頼りすぎるという傾向もあり、薬の処方は医師の重要な仕事なのだ から、もっと責任をもて、という話もある。
そういった医師の体質(もしくはI先生に固有の性質)を考えるのも大事 だろうが、あの場は、そんな事を言っている時ではなかったはずだ。

皆の前でちょっと意固地になっただけ、ならいいが。



2003年03月04日(火) 犯罪予告をするアフォな人

これで2回目。
小学校からのプリント。

“(前略)埼玉県教育委員会・○○市教育委員会からの通知によります と、「県内の小学生をターゲットにしていると思われる殺害予告が、3月 2日にインターネット上の掲示板に掲載された」という情報提供がありま した。
つきましては、児童に必要以上の不安を与えないように配慮し、下記 について、ご理解、ご協力をお願いします。”


とのことで、夜、同じ登校班の人がわざわざやって来て、

1:朝の登校時に顔を出してください

へ? あのくそいそがしい時間帯にっ!!?

2:下校時間に迎えに来てください

へっ??? 下校時間なんて分からないし
分かったって行けるわけないしっ


馬鹿馬鹿しい。インターネットの書き込みなんかに、どうしてそう、大の 大人がいちいち過剰反応する? しかも2度目。
と腹が立つ一方、ザワザワとした不安感にかられる。
そこで、この目でその掲示板を見てやろうじゃないの? と探したが、 影も形もみつからない。

それでも、前回2ちゃんねるに書き込みがあったのは、事実のようだ。
yahooもNiftyもビッグローブも取り上げている。ただし今はキャッシュで 見れるのみ。
●キャッシュでなく現物が残っているのは
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200301/07/ 13.html
毎日新聞

●一番この件について詳しくまとめているページは
http://www.michishita-e.niikawa.tym.ed.jp/2002con/h14-3gakki/ news/news3.htm


ところが今回は、2ちゃんの「犯罪予告をするアフォな人。」
http://qb.2ch.net/sec2ch/
にも入っていない。
(似たようなあふぉならいるが)
それに、Yahooの地方ニュースにも載ってない。


煽るだけだからニュースにするのをやめたのだろうか?



2003年03月03日(月) 勤務日変更

今まで土日休みだったものが、日月休みに変わった。
「変わった」というか、変えてもらったんだけど。

「おかあさん、今度から日曜と月曜が休みだからね」

「家庭がストレスなの?」

って、あっさり見抜かれたよ〜〜ひー

「ち、ちがうわよ、何言ってるの末次郎っ
お仕事で、どうしても土曜日の出勤が必要なのっ、だからよ」

家庭がストレス、土曜出勤が必要、どっちも当たっているから(つまり一 石二鳥というやつ)、あながちウソではない。
そんなで、今日は休み。
さて、子供たちのいない休日はどんなだろう?


 < 過去  INDEX  未来 >


Ace of hearts [MAIL] [HOMEPAGE]