ひとコマ
何気ない日常のひとコマ

2004年07月31日(土) ネットから隔絶された1日

台風がおかげで、夕方から比較的涼しく過ごしています。

きのうの朝、突然ネットから隔絶されました。
ネットはつながらないし、メールは送受信出来ないし、
頭は真っ白。
おまけに、我が家のパソコン管理人は
8月2日まで不在…。

丸一日、ネットのない生活。
ふだんテレビを見ない私は、何でもネットで情報を得ていました。
今日も台風のことが気になるのに、つながらない。
(仕方がないので、テレビをつける…。)
3時間後に乗る市バスの時刻が知りたいのにわからない…。
娘の(通信教育のサイトの)8月分の漢字のプリントを出そうと思ったけれども、
よく考えたら、これも出来ない…娘にとってはラッキーだったかも…笑(^^;
とかなんんとか…
ああ、なんと不自由なこと!

結局、今朝になり、モデムの電源を引っこ抜いて、
もう一度差し込むという荒療治(!?)をしてみたら、復帰しました。
このところ、何度か停電したので、
その影響が出たのでしょうか…?!

ともあれ、こうしてネットの世界にもどってこれて
ほっとしているところです…。



2004年07月29日(木) 廊下で…

外では蝉が時雨れています。
暑いけれども、窓側に座っていると、適度に風が心地よく
久しぶりにゆったりとした昼下がり。
リビングでゴロゴロとしながら、読書。
今日は「ルチアさん」を読了。
娘は思いの向くままに絵本を取り出してはながめていました。

我が家で一番風が通って涼しいのは、廊下です。
只今、娘は廊下にてお昼寝中…Zzzzzz (^-^)
そろそろ起こさなくちゃ。



2004年07月27日(火) ブックフェア

トーハンのブックフェアに行ってきました。
今回は学校の図書室の本が目当て。
図書ボランティア4名と先生2名であわただしく本を選び、
あっという間に14万弱。(今日は本当は10万ぐらいとおっしゃってたのに。)
後でまたゆっくり見渡したら、
あー、これも入れたかった、こっちも入れたかった…と。
しかし予算には限りがあり、何を選択するか…これが結構むずかしいです。。。

おみやげに月刊ポプラディアの見本を2冊いただきました。
我が家でも来年あたり定期購読しようかどうか、検討中です。



2004年07月24日(土) プチ科学者♪

今月の2年の科学は「色がわりかんきょうしらべセット」です。
試験管や試薬などが入っていて、気分はプチ科学者♪

さて、自由研究、実験となると、急に燃えだす私。
(↑私が燃えていてどうする!? 笑)

早速、いろいろと買い出しに出かけました。
まずは研究観察用にスケッチブック。
それから、いろんな水の準備…。

娘の実験観察ノートには、
いろんな水に試験薬を入れた結果が書き込まれていきます。
一応、デジカメでも結果をパチり。
(娘が撮った写真…う〜ん、どこかピンぼけ。)
娘が中でもおもしろがったのは
ドライアイスをとかした水。
水の中に気泡が出来ています。
さて、検査液を入れた結果は…!
おぉ♪(感嘆の声)
(何色になったかはあえてここには書きません…気になる方は試してみてね。)

娘はすっかり気分は科学者らしいです…笑。


______________________________________

ところで、カブトエビですが…
4日目に水をつぎ足したのですが、
そのやり方がまずかったのか、今、姿が見当たりません。
う〜ん、死んでしまったかしらん?
(8月帰省後に、再度挑戦かなぁ…。)



2004年07月23日(金) ここ最近の徒然

あっという間に1週間が経ちました。
この1週間、ほんとうに忙しかったこと!

20日、この日で授業終わり。
今年は2学期制となったので、この日に終業式はなく、
授業もあり(といっても、4時限中、学活が2時間もあったけれど。)、
給食もありました。
ピアノのレッスンの後、今日しか行く日がない!と眼科へ。
連休明けだったこともあるのでしょうが、
娘と私とダブルで受診したら、終わるまでに3時間もかかってしまい、
眼科を後にしたのは9時過ぎ。(フー疲れた。)
娘は0.1と0.3のままだったけれど、手元は0.5見えているため、
まだ眼鏡は作らなくていいと言われました。
(しかし、そのうち作らないといけなくなるでしょうね…)
私はコンタクトレンズを新調しました。

21日、9時半に学校へ。
今年から個人懇談が夏休みに行われることになりました。
先生からは、気になるのは「給食の事」と…。
幼稚園の頃から、相変わらずの同じご指摘。
これでもまだ本人なりに、食べられるものが増えたんですよ…。
娘はたぶん大勢のお子さんが大好きなものが苦手。
トマトケチャップ、ソース、マヨネーズ、タルタルソース、ホワイトソース…などなど。
なもので、たとえばチキンライスとか、シチューとか、
そういったものが食べられない。
野菜は塩茹でしたままが一番好き。
たこ焼きもお好み焼きも、つい最近まではソースをつけずに食べていました。
(このごろ、うっすらつけるのは大丈夫になりました。)
苦手なものを食べていると「気分が悪くなった」とトイレに行くそうです…(--;

懇談の後、いったん家に帰り、午後から痛んでいる本の修理をしに図書室へ。
今日は窓から入る風が心地よい…と思っていたら、ざぁ〜っと雨が降り出しました。
うぅむ、どうも新体操に行こうとすると雨が降って足止めを食らう(笑)。
ま、でもどうにかこうにか、3週間ぶりに新体操へ。
地下鉄の御池の駅で、ドアが開かないハプニング。(反対側のドアがなぜか開いた。)
ドアが開くまでに1分程かかり、乗り換えが間に合うかとヒヤヒヤしました。
こんなこともあるのね…。

22日、今日から朝にスイミングの夏期講習がスタート。
8時半スタートなので、学校へ行くよりも早く出発、笑。
その後、図書館へ。
午後からは、また本の修理のため図書室へ。
なんだかハードな1日でした。

23日、今日も朝からスイミング。
午後から、図書室。
そして4時からまたスイミング。
娘はいったいいつ勉強するのだろう…(^^;





2004年07月19日(月) カブトエビ/オランダ堰堤

おとつい、夏休みの自由研究用にと取っておいた
「2年の科学」6月号の付録、カブトエビの観察をはじめました。
カブトエビの卵って、
木屑の中にセットされてビニールに入っていたのですが、
この状態で、ちゃんと生きているのだそうです。
まるで植物のタネのよう…。

日なた水を水槽に入れ、
そのカブトエビの卵をその水の中に入れたら、
ずっと眠っていた卵にスイッチが入り、
目覚めるようにしてふ化するのですから、
カブトエビって、ほんとうにおもしろい生き物です。

今朝、全長2ミリ程の白っぽい半透明な生き物が
水の中で動いているのを発見しました。
よく見ていても見逃してしまいそうな…そんな大きさです。
ふ化する適正温度が25度で、
今はそれよりもちょっと高めになってしまうため、
心配していたのですが、無事に卵が孵ってよかったです。
朝から、親子三人で、幾度も水槽を覗き込んでしまいました、笑。
パソコンで、観察日記のフォームを作り、
娘にそれに観察したことを書いていくように…と、渡しました。
どんな観察日記が出来上がるか…、ちょっと楽しみです。(^-^)


_______________________________________


午後からは、久しぶりに「オランダ堰堤」へと遊びに行きました。
この堰堤はとても美しい砂防ダム。
堰堤の上から子どもたちが飛び込む姿は名物(!?)です。

それに比べると、某川の砂防ダムはコンクリートで、
あんまり美しくないなぁ…と。
(新緑の季節も、紅葉の季節もとても美しいところだからこそ、
オランダ堰堤のような造りにして欲しかったなぁ…。)

私は堰堤から少し下流の木陰で、
時折、足を水につけながら、
梨木香歩さんの「エンジェル・エンジェル・エンジェル(新潮文庫)」を読んでいました。

…独身の頃、熱帯魚を飼っていた事があります。
なんだかその時の水槽の中のこと、ポンプの音、水槽の匂い、
そして熱帯魚が死んだ時のこと…
そんなことが次々と私の中で思い出され、
水槽の様子が妙にリアルにせまってきました…。
(う〜ん、今夜夢に出て来るかも…(^^;)



2004年07月17日(土) いつのまにか山鉾巡行だった…

朝、学校へ出かけると校舎から浴衣を着た子どもたちが駆け出してきました。
ん?学童さんの夏祭り…?と一瞬思いきや、そうではなく、
今日は祇園祭のクライマックス、山鉾巡行だったことに気づきました。
国際ボランティアの方々が、
留学生のお子さんたちを連れて出かけられたのでした。
浴衣を着て、団扇を手にもって、
楽しそうにしているいろんな国の子どもたちを見送りながら、
私はPTA室へ…今日は会議が三つどもえ…ふぅ!

今年は宵山も縁がありませんでした。
小学生になると、なかなか平日の夜は出にくいものですね。
木曜日(宵々山)は、おけいこのない日だったけれど、
私はPTA本部ニュースの編集に追われていたし、
娘はこの日持ち帰った総復習の漢字テスト(!)と
同じものが明日あるというので、漢字猛特訓だったし…(^^;

来年は、蟷螂山を飾る後掛「瑞兆遊泳之図」を見に行けるといいなぁ…。


________________________________

夕方、お食事の用意をしていると、
遠くの方からカナカナカナ…と、ひぐらしの鳴く声。
それを聞いて、心持ち涼しい気分に浸りました。
(揚げ鶏のネギソースを作っていたので、台所は暑かったけど…、笑。)





2004年07月11日(日) 一日遅れの妖精さん

昨日、前歯の一本がぬけました。
例のごとく、彼女はオルゴールに抜けた歯を入れて、
枕元に置いたのですが…

今朝になっても、妖精は来ず、
オルゴールには歯が入ったまま…。
(さすがに今回は、こんなこともあるさ…という感じで、泣くことはありませんでした。
…強くなったねぇ。いや、、、慣れ?!(^^;)

妖精さん、どうも昨日は早くに寝てしまったようです…(^^;
今夜はどうやらちゃんと来た様ですよ…(^-^)


7/7・9・10のひとコマも書いています♪



2004年07月10日(土) 久しぶりに京都駅へ

朝、夕方かと思うぐらいに薄暗いお天気。
そう思っている間に、すごい雨が降ってきました。
うわぁ…もうすぐ、本部会議に出かけるのに…と思っていたら、
約1時間程で、少しましなお天気に…。

お昼から、夏休みの新幹線の切符を手配するため、京都駅へ。
トクトク切符を利用するため、ぎりぎり10日にこちらへもどってくる計画です。
娘のは帰りの分だけ♪
飛行機の一人旅で浮かれているお嬢さんは、
最近、キャビンアテンダントに憧れております。
そのために英語にも励んでいるんだそうで…(本人談)
近頃は、ただ、ただ、新キソ1のCDをかけ流しているだけですけど…。
(英語より日本語の解説を聞いているだけという気もする…苦笑。)

チケット購入後、久しぶりに大階段をのぼり、
お気に入りのHoneyBeeで、洋梨とくるみとアイスのワッフルを注文しました。
パパはそのボリュームにびっくりしてましたが、
娘と私でペロリ…笑。

その後も、大階段や空中回路をうろうろ。
朝の雨がもたらした涼しい風が心地よく、
結局、暗くなるまで、ここで過ごしました。
高いところって、何となく気持ちが晴れます。

家に帰り着くと、再び雷雨。
一度、爆弾が落ちたのかと思うぐらい、すごい音が鳴り響きました。
どこかに、雷が落ちたのかしら…。
雷がなると、そろそろ梅雨明けです…。



2004年07月09日(金) 絵本を持って

昨日、国語の授業でお友達が持って来た『スイミー』のビデオを見たのだそうです。
あのビデオは後の方に、他の作品の紹介があるのですが、
それがどうやら『くまのコールテンくん』『すてきな三にんぐみ』『ピーターのいす
だったらしい。

で、昨日の夜のこと、
「みんなが読みたい〜って言っていたから、持って行ってあげようと思って。」と
彼女は、家にあった『くまのコールテンくん』『すてきな三人ぐみ』
それに『ゆきのひ』を手提げバッグに入れました。

「うちには『ピーターのいす』はないから、
同じピーターの出て来る『ゆきのひ』を持って行くことにするわ。」と…。

同じ作者の作品だということを、
彼女なりに理解していたんだなぁ…と、ちょっと嬉しくなりました。

それにちゃんと家にある本、わかっていたのね…しみじみ。
(あんまり本がありすぎるので、彼女も把握してないんじゃないかと、
思っていたので…(^^; )



2004年07月07日(水) 七夕

今年の娘の願い事は
「とびばこがとべますように」
「せが早くのびますように」
「えい語が上手になりますように」
「学校が今よりもっと楽しくなりますように」…♪

夜、ちらほらと星は見えていましたが、
織り姫と彦星はちゃんと出会えたのでしょうか…。



2004年07月04日(日) はじめてのおつかい

この夏休み、一人で飛行機に乗って、おばあちゃんのところへ行くことになった娘。
どうやらこの「一人で」は、彼女に大きな効果があったようです。

今まで、お買い物を頼んでも、
「一人で行けない」と言っていたのに、
今日は「私、一人で買い物に行って来る!」と、俄然やる気満々、笑。

そんなわけで、今日のお昼、お買い物を頼みました。

頼んだ物は…
「うどん3玉、きゅうり、トマト、ホールコーン(わからなければパスしてもよい。)」
の4点。


娘は意気揚々と出発しました。
…待つこと、約10分。

「ただいまぁ〜!」
嬉しそうなお顔でもどってきました。

彼女が買って来たのは…
細うどんを3玉、きゅうり一袋(3本入り)、トマト1個、
トマトは4個入りと迷ったそうですが、大きいの1個の方が安かったので
それを選んだのですって…それを一生懸命説明してくれるのが、またかわいい…くすっ。
(親ばかですみません…。)
ホールコーンはわからなかったらしい。(予想通り…)

で、彼女が買って来たものと、
後、ツナとゆで玉子とわかめとレタスを盛り合わせて、
冷やしうどんを、一緒に作りました♪

(↑「母の友」に載っていたのが美味しそうだったので、思わず…♪)


←6/28(月)のひとコマも書いています。


 < 過去  INDEX  未来 >


こみち [風の小径]

My追加