大谷かず子の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月31日(月) スタッフミーティグ

「あけましておめでとう」を言ったばかりのような気がしていたけれど、1月も今日で最後でビックリ!
さて、2月末から始まる「3月議会」の準備のためにスタッフミーティグ。
先日の「臨時議会」の報告もあって、時間はあっと言う間に過ぎる。
あーでもない、こーでもないとスタッフと話をするうちに、自分の中の漠然としたものがが整理されてくる感じ。
とりあえず「臨時議会報告」のペーパーを作成・配布することになりました。
そして「一般質問」について、大きな柱を決めるところまで。
さてさて、ますます忙しくなってくる感じがします!


2005年01月30日(日) 防災訓練

私が住む地域の「公園通り自主防災会」の防災訓練が行われた。
久喜地区消防組合消防署 鷲宮分署より署員の方が指導にきてくださっての訓練。

内容は以下のとおり
1. 煙体験
2. 消火器の使用法
3. 担架の使用方法(特に階段での)
4. 救急車の呼び出し
5. 炊き出しとアルファ米の試食
6. 防災グッズの展示

今日の訓練で特に心に残ったのは「携帯から119番する時」の話
携帯電話で119番通報すると、初めに「さいたま市の消防署」へつながります。その後各市町村の消防署へ転送されるので、どこの町から通報しているのかを言うこと。名前と今使っている電話番号を教えること。
電話番号…? 
実は私、自分の携帯電話の電話番号を覚えていない…。
そういう人が多いそうです。
「覚えておいてください!」とおっしゃってました。

地域の自主防災。
昨年秋に組織されてから今日まで、中心になった方々には大変なご苦労があったと思います。
「雲をつかむような立ち上げだ」と伺っておりました。
役員の皆様が一生懸命に活動してくださっていることに、本当に頭が下がります。
微力かも知れませんが、私にも何か協力できることがあるかもしれません。
一緒に考えていけたら…と思っています。


2005年01月27日(木) 議会広報委員会

12月議会の報告号に昨日の臨時会のページを追加するため、午前中、議会広報委員会。
来月5日発行なので時間はギリギリです。
7人で寄ってたかって1ページ作成。
なんとか間に合いました。
議会広報委員会は「熱い」委員会。
今日も熱い議論を交わしながら作業。

木曜日はなにかと用事が立て込んでいて、いつもバタバタ。
合間に、
今朝の新聞に昨日の臨時会の件が掲載された為に、知人に限らず数人の方からメールや電話がきて対応にも大わらわ。
そのたびに昨夜の「ひとり反省会」が甦る。
「今日は溜息ばかりついてるよ」と家族から言われる。
「溜息入れる壺とかいるんじゃないの」だって。
溜息つくつもりはないけれど、気付くと溜息ついている。
「はぁ〜、私は間違っていたのではないだろうか…」(野口英世みたいだけど)
今日も昨日の続きです。


2005年01月26日(水) 臨時議会

議案10件、議発2件。

10時に開会して終了したのは18時半。
ボリューム満点、重要案件が審議された臨時会でした。
中身はどれもこれも私たちに直接係わる事柄ばかりだし、賛成か反対かもものすごく悩みました。(議会報告近日中にUPします)
ものすごく疲れました。

正直にいうと、まだ「この判断で良かったのか」「私は何か大切なことを見誤ったりしていないだろうか」「独り善がりになっていないだろうか」と頭の中でぐるぐるまわっている。
議会で「たかがひとり、されどひとり」の私がすべきこと、出来ることは何なのか。
議員に就任して1年。まだこんなことを言っているトホホな私。
けれど、これまでの1年は本当に何がなんだかわからない、暗闇を手探りで進むような1年でした。しかし、ほんの少し灯ってきた明かりで、ようやく周りがボンヤリと見えてきたようです。
なんだか、のろくて申し訳ない。
「あんな準備もこんな準備もしなければ」とか自分へのダメ出し大会。
「ひとり会派大谷、ひとり反省会」でいろいろ思うところありです。


2005年01月24日(月) あかちゃんサロン

社協の子育てイベントの「赤ちゃんサロン」

一昨年の立ち上げの頃から手伝っていたのだが、昨年秋から何かしら予定が重なってしまい、お手伝いに参加できないでいた。
そのため、3期生のママと赤ちゃんたちとは今日が初めての対面。
若々しくて、きれいなママたちとハイハイ・つかまり立ちのムチムチの赤ちゃんたち。
「赤ちゃんサロン」を手伝うといつも思うのだが、赤ちゃんが懐かしい

私もこんな時があった…。
赤ん坊抱いて、友だちと集まっておしゃべりした。
「子供同士を遊ばせる」という名目でママたちが楽しいおしゃべりに花を咲かせた。
小さな子供がいると,今までふつうに行けたところに行けない、映画にもデパートにショッピングにもお友達とのランチやお茶も、我慢しなければならなかったりした。
美容院にも歯医者にも行けなかったりする。

私は一緒に子育てをする仲間たちと、すばらしい時間を過ごさせてもらった。
このイベントに参加しているママたちも、たくさんの仲間とすてきな時間が過ごしてほしいと思います。このイベントがそんな仲間作りのキッカケになってほしいと心から思っています。


2005年01月20日(木) プチランドがやって来た!

児童館の幼児向けイベント「プチランド」が、東コミセンに出張してきました。

予想以上に、たくさんの親子が遊びにきてくれました。
児童館職員によると、参加者は50組くらいとのこと。
そのうち初めて参加した親子が38組もいたそうです。

「コミセンは駐車場も大きくて来やすい」
「東側でも何かイベントやってくれないかな〜と思っていたので、思いが通じたと思った」
「会場が広くていい!」
そんな、うれしい声をたくさん聞きました。

3月と6月の議会で「町の東側でも育児支援事業を!」と一般質問したことが実現し、たくさんの親子に参加してもらえて、とてもうれしいです。
みなさんの声を役場に届けることができて、役場が動いてくれて、こうして喜んでくれるこどもたち・おかあさんたちがいる。
やっと少し、自分の役目が果たせた気がします。

来週も東コミセンでプチランドが催されます。
この機会を利用してたくさんのこどもたちとママ達に、友だち・知り合いが増えて欲しいです。


2005年01月19日(水) PTAのオシゴト

PTAも来年度へ向けて、選考や予算などの準備が始まっています。
今日は来週の予算委員会前の打ち合わせ。


2005年01月18日(火) ポスティング

今日はとても暖かでした。
ドットコム・ペーパーのポスティングをする。
自転車で走る、気持ちがいい。


2005年01月17日(月) 駅頭活動

今朝は、毎度おなじみの駅頭活動
暗くて寒いけど、元気に「おはようございます!」。
今回のペーパーの内容は、12月議会の報告その他です。
受け取ってくださった皆さん、ありがとうございます。

いつもポスティングなどさまざまな形で私をサポートしてくれるママ友だちスタッフが我が家に集まり、ランチの会。
デザートなど持ち寄って、豪華なお昼ご飯となりました。
女の人が8人も集えば話題に事欠きません。
韓国のイケメン・スターの話から、「学級崩壊」の話、子供たちの話としゃべる、しゃべる、食べる!(音声多重放送・・・・)

楽しい会でした。体も気持も栄養を貰った感じです。
また、楽しいランチしましょうね。



2005年01月14日(金) 特別支援教育の講演を聴いて

埼玉会館で行われた
埼玉県特別支援教育推進体制モデル事業成果発表会へ出席

3校の成果発表を聞き
東京学芸大学の上野一彦教授の講演

「特別支援教育とは、これまでの特殊教育の対象の障害だけではなく、その対象でなかったLD、ADHD、高機能自閉症も含めて障害のある児童生徒に対して、その一人一人の教育的ニーズを把握し、当該児童生徒の持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善または克服するために必要な支援を行うもの」
ということのようです。

では、どのようにしてこの特別支援教育を行う予定なのかは、よくわからなかった。
教員自ら指導面での専門的な知識や技術の向上に向けて努力すること。保護者も対応していく努力をすること。一人一人の一貫した個別の教育支援計画を策定すること。校外の関係機関との連携協力が円滑に実施されるようコーディネーターの存在が重要であること等々。
ここまではわかったような気がしましたが、そのための予算や人員の増員等はどのように行われるのかしら?
いずれにせよ先立つものはカネという厳しい現実の中で、限られた予算の使い道の工夫、明確な優先順位の共通理解が求められていくのだろうなあと感じます。
もう少し勉強する必要がありそうなテーマでした。


2005年01月12日(水) 議会広報委員会

今日は入稿できるところまで。
作業は大変順調に進み、思ったよりも早く終了。

町財政の逼迫を受けて、議会広報も経費削減を考えなければならないと思っています。
情報量を減らさずに、工夫と手間でなんとかならないか…。
議会から発信する情報ですので、安易に簡略化したくはないし、難しいけれど考えていきたいと思います。


2005年01月11日(火) 体調が・・・・

ここのところ、風邪ひとつひかずに、元気だった私なのですが…。
とうとう、風邪を引いてダウン。
そういえば、去年も今頃、風邪引いてダウンしていた記憶がある。
正月明け、冬休みも終わり、気が緩んだのか…なさけない。
いつものように歯茎が腫れた。
寒気と頭痛。
1日寝込む。まったくトホホである。


2005年01月10日(月) 成人式

「第50回 成人式」に列席。

鷲宮町の新成人582名のみなさん、おめでとうございます!
お子様をここまで育てられたご家族のみなさん、どれほど誇らしく嬉しい気持ちでいっぱいのことでしょう。

昨年も列席させていただいた成人式からもう1年経ったのか…なんとも不思議な気分。
今年は、華やかな振袖姿の中に羽織袴姿(男性もの)の女性がいました。
かっこよく着こなしていましたけど、ちょっと驚いた!

さて、今年も20年前なにしていたかしら。
私は鷲高の3年生。
就職か進学かで迷い、毎日のように進路指導室に呼ばれていましたっけ。

今年の新成人たちは、1984,85年生まれです

・グリコ・森永事件やロス疑惑
・ロサンゼルス・オリンピック開催、カール・ルイスが100mで金。
・エリマキトカゲのCMが話題
・映画は「瀬戸内少年野球団」「インディ・ジョーンズ・魔宮の伝説」など
・テレビでは「スチュワーデス物語」「シルクロード」「北斗の拳」など

なにしてましたか、20年前!


2005年01月07日(金) ようやく冬休みが終了(あー、よかった・・・)

3学期の始業式。

明日からまた3連休とはいうものの、ようやく子どもたちの冬休みも終わりです。
冬休みは年末年始の特別な気分の長期休暇なので、気持ちを学校モードにするのはなかなか大変。

さて今年最初のスタッフミーティングを開きました。
議員になって丸1年。
2年目の「大谷かず子と仲間たち」の始動です。


2005年01月01日(土) 謹賀新年

昨日とは一転、晴天の新年。

雪に洗い流されたようなピーカンの青空、ああ北関東の赤城おろしがうれしくも寒いよぅ!

お雑煮を食べて、子どもたちお待ちかねの「お年玉」をあげて、鷲宮神社へ初詣。
雪が溶けて足元がひどく悪いのだが、神社はすごい人出。
長〜い行列はどんどん伸びて行く。

今年はどんな年だろう。
どんな1年にしようか…。

元気でいろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いします。


大谷かず子