2006年07月28日(金) コキフロッグ問題

ハワイ諸島はヘビがいません。
ヘビが苦手なぼくには天国のようなところで 
the Garden of Eden without snakes
と呼んでいます。

ただこの楽園も coqui frogというカエルがプエルトリコから
まちがって”輸入”されて以来 問題を抱えています。

このtree frogとも呼ばれるミニカエル 夜になると
90デシベルで鳴くので騒々しい

1988年に 輸入された観葉植物の鉢の中にもぐり
こんでいて その後 同様のケースが続き 現在では
手のつけられない状態に近づいています

観葉植物を買うときは夜にし 買う前に耳を澄ませ
というのが いまや当地の常識

オアフ島では 繁殖地帯のひとつがHome Depotという
DIY店周辺で 観葉植物のコーナーがその元凶
となっています

ここハワイ島では そうした植物はヒロ市の港に入る
ので ヒロ付近 特にトラックストップのあたりの
熱帯雨林に繁殖しちゃったようで(トラックが休憩の
ため駐車、そこからコキが飛び出して雨林に入るという
構図) 空から薬剤を撒いても 密林の木々の葉に遮ら
れて コキまでは届かないというやっかいな状況です

ここに 今取りざたされ始めているブラウンスネーク
なるヘビが趣味人などの飼い主から捨てられたりすれば
コキが絶好の餌なので 今度はヘビが繁殖する恐れが大
というわけです

ハワイは過去に ネズミ退治のためにマングースを輸入
しかし マングースは昼行性 ネズミは夜行性ということ
で大失態をした苦い経験があります

町内では会長(presidentと呼びます)宅に薬剤を置き
”声”がしたら 数人で散布して 繁殖を抑えるかすかな
努力をしています 




2006年07月27日(木) バックシートドライバー

オアフ島の恩師で師匠から またひとつ
ジョークが送られてきました

今回は 目玉焼きを作っている妻に 夫が
ものすごい勢いで入ってきて長い注意が始まる 
という変わったシーン

最後のpunchlineは 静かにはっきり言うと決まりそうです

A wife was making a breakfast of fried eggs for her husband. Suddenly, her husband burst into the kitchen.

"Careful," he said, "CAREFUL! Put in some more butter! Oh my GOD! You're cooking too many at once. TOO MANY! Turn them! TURN THEM NOW! We need more butter.
 Oh my GOD! WHERE are we going to get MORE BUTTER? They're going to STICK! Careful . CAREFUL! I said be CAREFUL!
 You NEVER listen to me when you're cooking! Never! Turn them! Hurry up! Are you CRAZY? Have you LOST your mind? Don't forget to salt them. You know you always forget to salt them. Use the salt. USE THE SALT! THE SALT!"

The wife stared at him. "What in the world is wrong with you? You think I don't know how to fry a couple of eggs?"

The husband calmly replied, "I wanted to show you what it feels like when I m driving."

運転中にがみがみ妻に言われる夫の復讐のようですね



2006年07月23日(日) シニアが語るジョーク その2

引き続き師匠で恩師でシニアのDickから送ってもらったジョーク
ジョークを読むときは実際に自分が語れるかどうか 
語るためにどのへんをどう持って行くか 
などを考えることも大切
たとえば その1の入歯のジョークでは最後に夫が
"To get my teeth!"
というところで 入歯声を出さねばならぬ
というタスクがある
何度もいうけど シニアのジョークを若者がやっても ただの芸
おかしみと悲しみはなかなか出ず浮き上がるのみ
それでも受けるというなら その若者はold soulと考えられる

今回はシニアとドライビングというこわいテーマ


SENIOR DRIVING

As a senior citizen was driving down the freeway, his car phone rang.

Answering, he heard his wife's voice urgently warning him, "Herman, I just heard on the news that there's a car going the wrong way on Interstate 77. Please be careful!"
He said, "It's not just one car. It's hundreds of them!"

*******************

DRIVING

Two elderly women were out driving in a large car both could barely see over the dashboard. As they were cruising along, they came to an intersection. The stoplight was red, but they just went on through.
The woman in the passenger seat thought to herself "I must be losing it. "I could have sworn we just went through a red light."
After a few more minutes, they came to another intersection and the Light was red again. Again, they went right through.
The woman in the passenger seat was almost sure that the light had been red but was really concerned that she was losing it. She was getting nervous.
At the next intersection, sure enough, the light was red and they went on through.

So, she turned to the other woman and said, "Mildred, did you know that we just ran through three red lights in a row? You could have killed us both!"
Mildred turned to her and said, "Crap, am I driving?"

*****************

Little Old Lady Driver

Sitting on the side of the highway waiting to catch speeding drivers, an AZ State Police Officer sees a car puttering along at 17 MPH. He thinks to himself "This driver is just as dangerous as a speeder!"

So he turns on his lights and pulls the driver over. Approaching the car, he notices that there are five old ladies - - two in the front seat and three in the back -- wide eyed and white as ghosts.

The driver, obviously confused, says to him, "Officer, I don't understand, I was doing exactly the speed limit! What seems to be the problem?"
"Ma'am," the officer replies, "you weren't speeding, but you should know that driving slower than the speed limit can also be a danger to other drivers."

"Slower than the speed limit? No sir, I was doing the speed limit exactly...seventeen miles an hour!" the old woman says a bit proudly.

The AZ State Police officer, trying to contain a chuckle explains to her that "17" was the highway number, not the speed limit.

A bit embarrassed, the woman grinned and thanked the officer for pointing out her error.

"But before I let you go, Ma'am, I have to ask..Is everyone in this car ok? These women seem awfully shaken and they haven't muttered a single peep this whole time." the officer asks.

"Oh, they'll be alright in a minute officer. We just got off highway 101."




2006年07月22日(土) シニアが語るジョーク

シニアというのはseniorと同じように使われていて
ぼくも次第にseniorに近づいているが
師匠で恩師のDickは、84歳で、オアフ在住。
ぼくたち教え子に、いまだにジョークを送ってくれる
学生時代 彼のジョークがわかったときには床を転がって
受けたことを思いだす 大げさでなくうまいのだ
最近のジョークはすべてシニア関連で 彼自身 ときどき
ジャズクラブでスタンダップをやると聞いている
ユーモアは自分を笑うことに尽きるとぼくは思っているけれど
Dickのそれは筋金入り
self-deprecatingなのだがセンスがいい
それはセンスのいいジョークで鍛えられているからだろう
これから紹介するものは昨日送ってきたもので
日本ではまずこうしたシニアを笑うジョークというものがシニアの
間で流行ることはないだろうなと思う
こうしたジョークを若者がやっちゃえば それは芸だろうが ただの
悪趣味にもなる 
入歯やもの忘れのジョークなど やっぱり本人がシニアの風格を持って
いてはじめて本当におかしく 本当のペーソスも漂う
WHAT WE HAVE TO LOOK FORWARD TO...という件名のこのジョーク集は
そういう意味でぼくの未来の目標のひとつを示してくれている
Dickはぼくたちに self-expressionの大切さとともに
常に謙遜と控えめさとユーモアの大切さをそれとなく教えてくれる
With very little to do I decided to send you some ha ha's. Some are old, but still make me laugh.
この彼のイントロ ぼくが84になったとき 言いたいし 誰かに送りたい
それがメールから得られたぼくの目標
ではEnjoy!

CAR CARE

An elderly Florida resident called 911 on her cell phone to report that her car has been broken into. She is hysterical as she explains her situation to the dispatcher: "They've stolen the stereo, the steering wheel, the brake pedal and even the accelerator!" she cried.

The dispatcher said, "Stay calm. An officer is on the way."

A few minutes later, the officer radios in. "Disregard." he says. "She got in the back-seat by mistake."

_______________________________________
FAMILY

Three sisters ages 92, 94 and 96 live in a house together. One night the 96 year old draws a bath. She puts her foot in and pauses. She yells to the other sisters, "Was I getting in or out of the bath?"
The 94 year old yells back, "I don't know. I'll come up and see." She starts up the stairs and pauses, "Was I going up the stairs or
down?"

The 92 year old is sitting at the kitchen table having tea listening to her sisters. She shakes her head and says, "I sure hope I never get that forgetful, knock on wood."

She then yells, "I'll come up and help both of you as soon as I see who's at the door."

__________________________________

"I CAN HEAR JUST FINE!"

Three retirees, each with a hearing loss, were playing golf one fine March day. One remarked to the other, "Windy, isn't it?"

"No," the second man replied, "it's Thursday."
And the third man chimed in, "So am I. Let's have a beer."


_______________________________________

ROMANCE

An older couple were lying in bed one night. The husband was falling asleep but the wife was in a romantic mood and wanted to talk.

She said: "You used to hold my hand when we were courting." Wearily he reached across, held her hand for a second and tried to get back to sleep.

A few moments later she said: "Then you used to kiss me."Mildly irritated, he reached across, gave her a peck on the cheek and settled down to sleep.
Thirty seconds later she said: "Then you used to bite my neck."
Angrily, he threw back the bed clothes and got out of bed.
"Where are you going?" she asked.
"To get my teeth!"

_______________________________________

OLD FRIENDS

Two elderly ladies had been friends for many decades. Over the years, they had shared all kinds of activities and adventures. Lately, their activities had been limited to meeting a few times a week to play cards.

One day, they were playing cards when one looked at the other and said, "Now don't get mad at me . I know we've been friends for a long time ....but I just can't think of your name! I've thought and thought, but I can't remember it. Please tell me what your name is."

Her friend glared at her. For at least three minutes she just stared and glared at her. Finally she said, "How soon do you need to know?"





2006年07月20日(木) PPMのMの髪

60年代の女性の髪型、といってもぼくはI'm not up on fashions.でありますが、とにかく60年代というと、あのピーター・ポール&メアリーのメアリーの長い金の直毛がドーンと思い出の視界に飛び込んでくる。

あの髪を揺らして、反戦歌や苦しい恋の歌や希望の歌を唄っていたイメージが強烈に残っていて、それはまっすぐなひたむきさが金色に輝いて髪に変身したような、いわば彼女のブランドだったよなあ。

その彼女がbone-marrow transplant骨髄移植を受けて一命をとりとめたというニュースを見た。69歳。あ、やっぱりぼくよりお姉さんだったんだな、メアリー・トラバースさんは。

しばらくツアーを休んでいたが復帰とのこと。めでたい。歌いたい人が歌えないのは端から見てもつらい。

うれしそうな3名の写真。彼女の髪、ほんの少しで赤っぽい。leukemia白血病へのchemotherapy化学療法の後遺症だろうけど、すこし伸びてきたようだ。

60年代の長さには戻りそうもないけれども、そのひたむきさは、かけた眼鏡の奥と、頭頂の髪に感じられた。

あたらしい骨髄がマッチして調子がよく、肌の染みまでとれてきた、という。

当時と同じく、時代は相変わらず変わっていってるし、男女はジェットプレーンに乗って離れたりくっついたりしているし、魔法の生き物はぼくたちを魅了し続けているし、ジョニーは悲惨な戦争に行き続けているし、太郎もそうなるかもしれない。

back on the road againというメアリーはうれしそうにカメラをにらんでる。
メアリーさん、唄えそう。



2006年07月19日(水) ついでにルー

昔chamber potというものが常用された。
きれいな響き。
使い道はポータブルトイレ。
おまる、も響きはわるくない。

英国ではこれが一杯になると外に捨てる時代が長かったようだ。
別に英国に始まったことではない。
フランスでも外に捨ててた。

捨てるとき
Gardez l'eau!とどなった。
Watch out for the water!
という意味。
中世から近代にかけてウォーキングはしたくない。
waterというのはeuphemism婉曲語法

この「ガーデ・ロー!」なるフランスの警告は、
英国にGardy loo!(ガーディルー)と訛って輸入された。
で英国、そしてオーストラリア等ではトイレのことをlooと呼ぶ。
go to the looでgo to the bathroom, go to the restroomの意味

あまりilloominatingな話ではないけれど
TOTOのついでにLOOを加えてみました



2006年07月18日(火) とうとうトイレまで

TOTOは米国国民映画『オズの魔法使い』に登場する犬の名で、前世紀後半にはその米国から来たミュージシャンが日本のトイレに入り、思わぬところにその名を発見、自分たちのバンドをTOTOと名付けたという伝説があるが、今回アメリカに来て、なんとも多くの人々がTOTO、といっても今度は日本のトイレの話を、それこそ滔滔と語り尋ねるのでびっくりしています。

high-tech toiletという文脈。

seat warmerがあるんだね、とか、noisemaker(音を隠すためのflush音を出す装置)は本当に付いているのかとか(これはホテルとかその他、女性用トイレについているらしいけれど)、plumberのJerryは、Does it have a urine analyzer?と尋ねてきたので、まさかと思ったところ、実際に小を分析する装置もあるみたいだ。

つい最近、squat toiletからsit-down toiletに移行した日本が、いまやsit-down high-tech toiletで、世界を騒がせているのかな。

「お尻」はbottomという語が一番上品と言える。(behindだと、超がついてしまう感じがする。)で、bottom washerがあって、bottom dryer(知らなかった)まで付いているとか、まあ話が盛り上がり、最後はThe bottom line is(本音はね)という駄洒落で、I like American toilets. I like the cold seat in winder...などという結論に辿りつく。

リモコンもあるらしい。

今回の結論は:

Go abroad and you'll hear news of home.









 < BACK  INDEX  NEXT >
 遠山顕 HOME