はにまろの日記
DiaryINDEXpastwill


2006年06月25日(日) 弟の結婚式

弟の結婚式でした。

福岡のY市にある小さなお寺。弟が住職を勤める
そのお寺で式を挙げました。男兄弟だからか、
はたまたワタクシが薄情なせいか、それまでは
何の感慨もなかったけど、実際に式が進むと…。
そんな気持ちになるとは思わなかった。。。
みんなが弟のために駆けつけて祝ってくれている
のがとても嬉しかった。

久しぶりにいろんな親戚に会った。頑張ったw

月曜はガッコを休みたかったけど、火曜は研修、
水曜から試験なので休めませんでした。披露宴の
途中で退散。やっぱり薄情な兄貴やな…。


2006年06月18日(日) 滋賀遠征

一日中試合と審判。滋賀、大阪、京都のそこそこの
チームが集まりました。他府県のチームを見ると
いうのは刺激になりますね。

京都のHU中はパッシングゲームのチームでなかなか
よかった。滋賀はN中は・・・、上手いけどミニバスの
弊害が見え隠れしてました。結局、一番強かったのは
うちのお隣のガッコ。ふぅ。

ワールドカップ。勝たなきゃだめだなぁ・・・。


2006年06月17日(土) 大阪遠征

大阪南部のI市に行ってきました。

遠いと思ってたけど、意外に早く着きました。45分くらい。
近いんやなぁ。相手はT中とS中。どちらも少し格下のチーム
でした。T中のセンセが怒鳴る怒鳴る・・・。椅子まで蹴散らす
始末。久々にああいう人を見たわ・・・。

しかし、うちのガッコのSセンセ、有名人なんだなぁ。大阪の
超強豪校N中に近畿決勝で大差で勝ってたという話をS中の
センセがされてました。すごーい。。。

明日は滋賀遠征。ふぅ。


2006年06月16日(金) 研究授業

撃沈しました。

我がクラスでの研究授業。クラスの子はみんな頑張った。
一生懸命授業に参加しようという姿を見せてくれた。
ダメなのはワタクシ。撃沈。。。

授業者がしゃべりすぎ
書き順が違う
カタカナの「シ」の形がなってない
挙手している生徒を見ていない
冷たい雰囲気
生徒との対話がない
授業としては失敗
できない子をカバーできてない
面白さに欠ける
etc




凹んだ。どうしようもなく凹んだ・・・。研究授業用の
準備は何もせずに、いつも通りに授業を進めたのだけれど
全然ダメだと評価されました。もちろんワタクシも生徒も
緊張していたというのはあったのだけれど、自分ではそれなり
だったと思っていたのになぁ。。。

今まで独りよがりの授業をしてたのかな・・・。

そんなにアカンか・・・。

自分の目指す授業とは正反対のことをしていたのか・・・。

はぁ。何とかせば・・・。

でも、言ってもらえるというのはありがたいことだ。

まだまだ精進せねば。。。

。。。


2006年06月13日(火) 宿泊研修

宿泊の研修でした。内容はパワーポイントを使った教材の
作成でした。泊り込みの研修。ずっとパソコンとにらめっこ
でした。「短歌を作ろう」をというタイトルで作ったのですが、
指導主事のセンセに

「今までこんな風に作った人はみたことない」

と言われてしまいました。半分は本当に褒めてもらっている
んでしょうが、何せショボイ使い方しかできていなかったので
恥ずかしい・・・。

そうそう、ワールドカップの日本対オーストラリア戦があり
ました。試合開始は午後10時。就寝時間が10時・・・。
こっそり部屋を抜け出して、談話室でサッカー観戦。ハーフ
タイムで見回りのセンセに見つかってしまい、ジ・エンド。
生徒と一緒やな。。。

しかし、2日も留守にしたらクラスのことが心配です。
ちゃんとガッコに来てるかな・・・。


2006年06月09日(金) 起きれない

毎朝、携帯のアラームで起きているワタクシですが、
今日はアラームが鳴っていることに全く気づかなかった。
こんなの初めて。いつもは時間前にパッと目が覚める
タイプなんだけどな。疲れてるのかな。はぁ。。。


2006年06月08日(木) 教育相談

教育相談という名の個人面談でした。

しかし、うまくいかないものです・・・。自分の度量が
足りないんでしょうねぇ・・・。苦しんでいる子がいても
上手に手を差し出してやれないもどかしさ・・・。ふぅ。

4月当初、全然こちらを見てくれなかった女の子がやっと
普通に接してくれるようになりました。

「私は小学校の先生になりたいんです。私の小6の担任の
 先生は怖かったけど、すごい尊敬できる先生でした。
 だから、小学校の先生になりたいんです」

むー。それで中学校に入ってきて、わけのわからぬ奴が
担任になって許せなかったんやね・・・。

俺も精進せねば。。。


2006年06月06日(火) 研修

A養護学校に研修に行ってきました。

グループ分けで中学部に配属されたわけですけど、
担当のセンセがYセンセとHセンセ。びっくり。
ワタクシが5年前にT養護にいた時にお世話になった
センセ方です。

「からだ」の時間にYセンセからいきなり言われました。
「T養時代にみっちり鍛えられたやろ?やってみ!」って。
焦りました。初めて会う子の体の時間担当なんて・・・。
しかし、やっていくうちに思い出すもんですねぇ。そうだ
そうだ。ただのストレッチぢゃなくて、こどもに声をかけて
一緒にやらなきゃ。一気にそのときの感覚がよみがえって
きました。

養護学校ってすごいです。本当に個に応じた教育をしている
わけですから・・・。一人ひとり授業も目標も違う。当たり前
といえば当たり前だけど、実際今の自分は個に応じた教育を
できているかというと・・・。反省・・・。養護にいたときは
もっと謙虚に子供と向き合っていこうと思っていたのにな。。。

自分の原点を思い出した一日でした。。。


2006年06月02日(金) 祝 体育大会学年優勝v

体育大会でした。

うちのガッコは2学期制。体育大会が6月にあります。
最近こういうガッコが多いとは聞いてましたが、実際
に6月に体育大会を開催してみると・・・とてつもなく
慌しいですね。実際の練習もさることながら、ココロの
準備が追いつきません。

さて、わが1−6。遠目にはどう見ても運動が得意そうで
ありません。周りのセンセの前評判も相当低かったデス。
クラス全員参加の騎馬リレーだけは調子がよく、結構期待
していました。全員種目は勝ちたいモンね。

本日の結果。

【騎馬リレー】
最下位。2走のオンナノコがこけてしまいました。残念。
最終の騎馬と一緒に走る。ゴールに向かいながら拍手!
と叫んだら、破顔一笑の大拍手。きっとがっかりしてた
やろうけど、そういうところがカワイイv

【障害物リレー】
撃沈。アナウンスで何度も「1−6、頑張ってください」
と叫ばれる。10回以上は言われたなぁ。。。ダントツの
最下位。

【その他のリレー】
2人3脚、男女スウェーデン、女子4×100m、男子4×200m、
などなど、どれも1位か2位。びっくり。うちのクラスってこんなに
足速い奴がいたんやぁ。ま、スウェーデンはクラスで早い子に出て
もらおうと決めたんだけど、それにしてもビックリ。

【個人種目】
一生懸命に1000mや1500mを走る姿は結構ジーンときた。。。

ワタクシは得点掲示の係りだったもので、クラスの子よりちょっと
ばかり早めに結果を知りました。ホンマにびっくり。体育委員が
テレながら表彰状とトロフィーを受け取る姿がカワイカッタv

終礼のこと。預かった表彰状とトロフィーを持って教室に入りました。
いつものように「終礼始めるぞー!」って言いながら教卓の前まで
やってきたら、ある子にこんなこと言われてしまいました。

「センセ、喜ばへんの??」

しまったぁ。そう思いました。後でまとめて話そう。そう思っていた
んだけど、生徒たちは違うんだなぁ。ワタクシの顔を見てるんだぁ。
真っ先に一緒に喜んでほしいんですね。取りあえず言ってしまった
手前、終礼を進めて諸連絡だけ伝えて、その後に体育大会の総括。
トロフィーと表彰状を握り、みんなで拍手。「拍手が小さ〜い!」
なんて言いながら、クラスの戸を全開にして周りのクラスにわざと
聞こえるようにやり直し。案の定、隣のクラスのセンセが「6組は
盛り上がってたね」なんて言っておられましたwみんなすごく
うれしそうに拍手してました。ここのガッコの子はホンマにストレート。
嬉しいときはめちゃ喜ぶし、嫌なときは露骨に顔に出すしwその後
体育委員を前に立たせて話をさせる。急に振ったにもかかわらず、
以外にちゃんと話をしてました。

そういえば、体育大会で1番になったのは初めてかもしれない…。
いや、大きな行事で1番になったのはワタクシの担任史上初の
快挙w2番が多かったもんなぁ・・・w

願わくば、インフルエンザで休んだ子3人も、一緒に喜びを
共有させたかったなぁ。。。


はにまろ