ulala-roo on Web3
DiaryINDEXpast


2007年01月02日(火) トリコモナスの論文を斜め読みする。

Failure to detect urethral Trichomonas vaginalis in Japanese men with or without urethritis.
SHIN-ICHI MAEDA,et al.Int.Journal of Urology(2006)13,1418-1420.

日本人男性のトリコモナス尿道炎の罹患率の論文である。

男性のSTDで最も頻度の高いのは尿道炎である。
女性のトリコモナス腟炎から伝播した、わが国の男性におけるトリコモナス尿道炎(症候性・無症候性)の罹患率を調べた。

100名の男性が対象である。
66名は尿道炎症状を有していた(16-65、平均24歳)(淋菌性28、非淋菌性38)。
29名は無症状でSTDスクリーニング受診し尿沈渣に異常はなかった(18-50、平均26歳)(クラミジア陽性1、病原体陰性28)。
残りの5名は他のSTD(ヘルペス等)であった。
しかしながら、前2者で、いずれもトリコモナスは陰性であった。

アメリカでは、有症状患者の10-30%がトリコモナス陽性で、成人女性の2.8%にあたるとされている。
ある研究では日本人女性では、11.3%/人口10万とされており、また別のデータでは、コマーシャルセックスワーカー171名でトリコモナスは検出されなかったとのことである。
つま日本人女性の罹患頻度は低いということであり、それが日本人男性でのトリコモナス罹患率も低いという結果になったのだろうという結論である。

時々、婦人科でトリコモナスと彼女その他の女性が言われた、とのことで、受診される方がいる。
そういった男性の尿沈渣を見るのだが、尿中のトリコモナスにめったにお目にかかることはない。(先日一人おられた。)
でもそういった経路で泌尿器科受診するので、婦人科領域ではけっこうトリコモナスっているんだ、とか、思っていたのだが、
・・・このデータからすると絶対的頻度は多いわけではなさそうだ。
しかしパートナーがトリコモナスという条件が前提としてあるわけで、
上記とはちょっと違うわけで・・。
・・・そういった方に関してクラミジアPCRはチェックするようにしているが、
けっこう陽性率はあるように体感している。

つまり何が言いたいのかわからなくなってきたが、
STDはいろいろあって裾野が拡がってるよなあということなのである。
トリコモナスに罹患しているとHIVのリスクもあがるというようなことも書かれていたが、
これってクラミジアでも似たようなことが言われている。
つまりそういうことなのだ。

知らないことは、はっきりいってSTDの世界でも罪とみなされるんだろう、な。
彼氏を、彼女を信じるとか何とかいう前段階の世界に向けて、世界は急速加速中なのである。

その後で、米疾病管理センター(CDC)によるSTD新規ガイドラインの概要を読んだのだが、これが複雑過ぎて実感わかない。

・性的暴行後の予防法とか、妊娠に至る可能性がある場合の緊急避妊薬の使用とか、
・膣トリコモナス症に対する新規抗微生物薬としてのメトロニダゾール2g単回投与とか、
・男性と性交を行う男性における性病性リンパ肉芽腫性直腸結腸炎に対するセフトリアキソン125mg筋注とか、

・・・いやいや。なんか怖すぎます。


ulala |HomePage