ulala-roo on Web3
DiaryINDEXpastwill


2005年04月06日(水) ノコギリヤシとBPH、内服の前立腺癌早期発見における影響

自分が泌尿器科であるため、当然、前立腺肥大症(BPH)の患者さんの比率が多いわけだが、
患者さんの中にはいろんな健康食品を試される方がいる。

最近では、黒大豆の酢漬けというのをよく聴くのだけど、このノコギリヤシというヤツはメジャーなものらしい。

ノコギリヤシの作用は5αリダクターゼ阻害作用といわれている。

しかし、実際の人体においては、前立腺肥大症治療薬としてのノコギリヤシは、排尿機能を改善させるが、その明確な作用機序は不明なのであるそうだ。
動物実験では、5αリダクターゼ阻害作用を有するため、前立腺祖有意な組織学的変化(上皮の収縮、線組織自体の縮小)をおこすそうだが、人での研究ではそういった効果はどうも得られなかったそうなのだ。

5αリダクターゼ阻害作用といえば、簡単にいうと抗男性ホルモン作用なので、
前立腺癌の腫瘍マーカーであるPSAへの影響が懸念されるが、
この論文によると、PSAはフィナステライド(外国では用いられているメジャーなクスリ、日本ではその有効性から現在使用されている薬剤以上の効果はないであろうとのことから承認が見送られた少し悲しい運命をしょったクスリなのである。そういえばこの薬の発売に向けてプロジェクト組んでた、B製薬のK木さんは今どこで何をしているのやら・・)6ヶ月投与群では41%低下したが、
ノコゴリヤシ製剤であるPermixon6ヶ月投与群では変化がなかったとのことで、
前立腺癌発見に妨げとなることはないであろうとの結論であった。

症状を改善するのであれば(あるデータではIPSS19.0→12.4の改善が得られたそうだ)、内服OKである。
ただし、日本では内服薬としては販売されていない。

こんな事を書くのは、当院の患者さんで、ノコギリヤシ製剤を使われている方がおられ、いろいろ聞かれたので調べてわかったのだが、

そうか、始めて知った。

泌尿器科の世界ではもしかしたらみんな知っててオレだけしらんことだったのかもしれんなあと、ちょっと冷や汗が出るのであった。

(参考文献 Saw palmetto and benign prostate hyperplasia,The Ameridan Journal of Chinese Medicine,2004;32(3):331-8)


ulala |HomePage