茅野のつぶやき
DiaryINDEX昨日明日


2004年05月03日(月) スパコミレポ…というよりむしろ反省会

さてさて、それではスパコミレポです。

なんだかんだで朝まで製本作業をしていた茅野さん(自業自得)、5時過ぎに眠気覚ましも兼ねてシャワータイムでございます。
…はて、巨大音量で目覚ましが鳴ってますね…わかさん、起きませんね…しょうがねーな。

前の晩、一応寝かせておいたわかさん、あの巨大音量に怯むことなく寝ております。
目覚ましを止め、「おーい、時間だよー」と。
「あんたよくこの音で寝てられたね」
「ふえ〜? ん〜、なんか鳴ってるな〜って思ったけど〜」
…まあ、悪いのは夜中まで製本させてる私です。
とにかくケツを叩いて起こし(いや、触ってはいませんが)、身支度させます。

冬コミの時のように顔が未完成のまま出るのもアレですし、何よりしっかりきっぱり家を出ないといけないから。
今日はこのまま帰省して、すぐ戻ってくる予定だけど、でもいつになるかわからないし。

ま、何とかなりました。
予定通りの時間に家を出ます…うそ、雨?
最近の天気予報はあてにならないですね。
急遽部屋に戻り、ゴミ袋を…本を濡らす訳にもいかんので、鞄ごと梱包、タイムロスです。

途中のコンビニで朝ごはんを確保し、駅へ。
ええ、以前ひどい目にあいましたから。やっぱイベント時のビックサイトコンビニはイカンだろ…そう思ってのことだったのですが、今回やけに空いてましたね。
なんだったんだろ?
サークル数が少ないってのもあるけど、でも、空いてた。

とにかく無事にビックサイトにご到着、ゆりかもめも余裕で座れる空きっぷり。
嬉しいような、寂しいような。

スペースに着くと、まだ周りは人少なでした。
でも…落ち着くよね、島中(笑)<配置
ああ、今回は隣近所や背後サークルのお嬢さん方のナンパすんの、忘れてたなあ。
あんなに周りに娘さんがいたのに…勿体無い…

さてさて、荷物を取りに行きます。
シティのいいところは、比較的近い場所に荷物が届いているところよね。
どっちにしろ重いので、キャリーか何かないと私の腰が死にますが。

今回、忘れ物をしました。
ブックエンド。いつもは既刊をさばく用に持ってきてたのに、今回は入れ忘れてまして。
途中までわたわたしていたのですが、隣の影山さんが「これ、使って」と貸してくださいました。ありがたや〜。
こういう助け合いの精神が大事なのよね、うん。


あたり前のように他人の親切の上に胡坐をかいて、毎回毎回迷惑かけてる人は…物を借りておいて平然と受け取り、他者から「『うん』じゃなくて『ありがとうで』しょ!」と教育的指導を受けてる人は、口先だけじゃなくてまじめに反省し、せめて人並みの礼儀を身に着けてから上京するように。


ちょっと話題がずれましたが、特に慌てる事もなく準備完了、開始時間となりました。
今回も新刊・既刊のリストを作成しましたが、どないでしたでしょう?
茅野さん本、わかさん本がもっとわかりやすく分かれていた方が良さげですね。
カップリングごとに色分けなんかしてあると、もっと見分けやすくていいですね。

発行部数、イベント1回で毎回売り切り程度だとあんなことにならないですむのですが、せめて2、3回は置いておきたいような気もするし。
そしたら…やっぱ、増えてくよねぇ?

反省点としては、アレですね。
纏め買いしてくださった方々の時の手際の悪さ。
どちらかがリスト読み上げながら電卓も叩いて、もう片方が本を引っ張り出せばよかったのよ。
そしたら探し終わった時点で、計算まで間違いなく終わってるじゃない?
うん、業務改善提案で(笑)

でもまあ、あの状況でしたが、帰宅後お会計にずれもなかったようなので、間違いはなかったんじゃないかなーっと。
あ、計算がおかしいな、とか不安だな、と思ったらおっしゃってくださいね?

そういえば私、100円を1として計算して、後で100を掛ける感じなんですが…どなただったか、いくらだったか忘れましたが、「14.5だから1450円」みたいなこと言ったら、妙にウケてらっしゃる方が…
へ…変ですか?
やりますよね?
桁の大きい数字を脳内で扱うより、少ないほうが計算楽じゃないですか…

そういえばもうひとつ。
今までのイベントでは茅野さんが死体状態で、お会計の役に立たない時間帯、というものがありました。
素敵メガネのS岡さんがいつもその時間にあたっていたらしく、今回ちゃんと計算したら「初めてセルフレジじゃなかった!」と言われてしまいました。
ええ、今までは客に自力計算を強要することもしばしば…わー、悪い人だー(笑)
まあ、相手にもよりますが。

S岡さん、夏はどんなメガネコスで登場してくださるんでしょう…ファンタオンリーはキールですよね?
ときめきますね!
うふふーvv(今度こそ襲わせてもらおう、そうしよう)

…で。

茅野さん、今回はお尻に根っこが生えませんでした。
久々です。
お買い物の旅に出ました。
数回出ました。
いっぺんに長く動くと疲れちゃうんで、ちょろちょろと。
隣の影山さんに「茅野さんに根が生えてないの、初めて見た」と言われました。
そうですね、ここ最近ファンタスペースすら見に行ってなかったもの。

今回はアンジェ関係のお友達がいらしてなかったので、寂しかったです。
夏はお会いできるといいなあ。
そして、アンジェも遙かもときメモも、本を買いそびれた…いや、その辺りは流していたのですが、事前に調べてなかったし最近回っていなかったので、どこで何を買っていいやら…アンテナもイマイチだったらしく、手に取らせてはいただいたのですが…うん、今度は調べてから行こう。

今回、ふらふらと2ホール分くらい歩いて思ったこと。
「全部、ハガレンスペース?」
どのサークルにも鋼本、へたすりゃ販売物は鋼のみ。
乙女ゲースペースでも、ポスターも新刊もみ〜んなハガレン。
…私も好きだからいいのですが、なんか…ハガレン新刊で乙女ゲー本が落ちてると、寂しいなー。
でもまあ、好きなものを表現するのが基本だし…でも…
と、悩みながら歩いていたら、ときメモな辺りでファンタ本発見。
既刊は持っていたサークルさんでした。
そしてスペースに帰ったら、わかさんが反応、私はスペース番号までは覚えていませんでしたが、急ぎ検索、財布を持ってダッシュ。
帰ってきたわかさんの手の中の本を見て、たけるさんが反応、ダッシュ…したら席をはずされていたようで、不在。
やきもきしながら待つことしばし、そしてダッシュ、無事にゲット。

URLが入ってないし、ネットにはいらっしゃらないサークルさんなのかしら?
他にも隠れてファンタ本があったのかしら?
だとしたら、情報、欲しいよねえ…
貴重なんだもん、ファンタ新刊…

さて、ごそごそと撤収作業です。
そこで皆さんと別れて、珍しくわかさんと二人きり。
何回ぶりだろう? イベント後にこんなに一緒にいたの。
皆さんと一緒に、ってことはあっても、わかさんとはさっさと別れがちで(笑)
宅配便を出した後、わかさんと二人きりでビックサイト内の…ほら、自分で好きなものを取っていく、あそこ。
あのお店で、ご飯です。
前の晩、ガストでチキンが食べたかった私達、しかしメニューからはトリが消滅していました。
未練があったので、二人ともチキン。そして二人ともグレープフルーツジュース。
仲良しのようです、まるで。

で…チキンは…妙に硬かった(笑)
お昼に焼いて、そのまま夕方まで保温して置いたような、火が通りきった、そんな感じ。
でもまあ、まあまあ…かな…いや…すぐに座れること以外は…値段を考えても…うーん。

わかさんがりんかい線経由で行くお宅に移動なので、二人でりんかい線に乗りました。
これも二人で乗るのは久々、懐かしいですね。
どのくらい乗ったらいいんだ?などと話している間に、あっという間の大井町、わかさんとお別れです。
挨拶もろくにせずに別れ、私はアメ横にでも寄って帰ろうかと思い、上野に。
いとこやら兄やら、大量に実家に来ているはずだったのです。
…電話したら、伯父夫婦だけでした。
お土産も特にいらないと言うので、駅構内でお菓子類を買い込んで新宿へ移動、特急で帰りました。
おかげさまで自由席でも座って帰れたよ、ありがとう。

そうそう、Suicaの使い方、勉強になりました。
Suica対応の駅であれば、特急料金のみ車内で現金で支払い、運賃はそこで清算も可能です。
しかし地元駅は自動改札はなく、夜遅い時間は窓口に駅員すらいない…呼べば出てくるけど。
その場合は、車内または降りた駅で全額現金清算になります。
で、清算がおわっているという証明の紙がもらえます。
Suica圏内の駅の有人改札とかみどりの窓口で「ゼロ処理」をしてもらえば、次からまた、使えます。
わかさんは次に八王子あたりで改札を出るときに、やってもらうといいと思う。

ということで、Suica圏内じゃない駅で降りるのがわかっていても、券売機とかが混んでいたら、取り急ぎSuicaで入ってしまってその後全額現金清算、ってのができるってことね、きっと。
特急内の車掌さん、乗車駅を読み取ることのできる機械をお持ちでしたから、たぶん駅にもあると思うし。
無人駅で降りてしまうと、かなり危険だけど。
まあ、やらないに越したことはないか。

ってな感じでいろいろ勉強しつつ、比較的平和にイベントが終わりました。
思いっきり自分のための覚書で、面白いことなどありゃしないかも…

まあいい、ここは日記だ(あ、開き直った)。
ってなわけで、長々お付き合いいただきありがとうございました。

次のイベント時は、わかさんが来る前に原稿をあげるぞ、予算の都合もあるけど極力印刷に出すぞ、無理はしないぞ、でも…今回出せなかった分は次回必ず…!!(希望的野望)


茅野圭子 |HomePage