大学教員の日記

2020年03月05日(木)  オンラインで会議に参加

 今日は出張で共同研究の会議に参加予定だったが、新型コロナウイルスの影響でオンラインでの参加に変更。急遽の変更になったが、準備をしっかりとしてくださったので、スムーズに参加ができた。

 午後は自分の研究。資料を送付して、いただいた返信部分を再検討。教科書部分を加筆して一通り仕上げる。なかなか難しさを感じつつも前進することが大切だと実感。



2020年03月04日(水)  後期入試

 本学の後期入試。限られた定員の後期も多くの受験者が来学。自分も監督者としての業務。無事終了。

 今日もコロナ関係の様々な変更にエネルギーを注ぐ。日々状況が変わるので、その都度担当の方々と打ち合わせ。その他、学内の原稿等。今日もあっという間に過ぎる。

 帰宅後は研究。分析ができるところと、新たに考えなければいけないところがあり、時間を注ぐ。



2020年03月03日(火)  大学業務

 今日はいい天気。その天気に地下鉄を使わず駅から歩いていく。新しい研究室までは25分。日ごろの運動不足を解消するには時々ウオォーキングもいいかもしれない。
 新しい研究室は学科の先生方も近くになるので、顔を合わせては最近のことをあれこれ。依頼された仕事のちょっとした打ち合わせも。その後広報課から写真。今日も新型コロナウィルス対応があり、担当に確認し新しく文書作成。事務方の皆さんはさらに事務仕事が増えているであろう。

 昼食後に打ち合わせ会場へ。今日は学内の任務。13時から開始。14時過ぎには終了。今日は遅くからの担当だったが、明日は朝から担当。帰宅後は文献をあれこれ確認。今月のスケジュールの組み直し。



2020年03月02日(月)  ようやく提出

 昨年から作成を続けていた共同研究の成果物。2月になれば講義も終わるので…と思っていたが、なかなか時間確保ができない日もあり、目標通りの進行にならなかった。しかしながら、本日ようやく提出。ページ数でいえばA4版で120ページになる。授業での活用のために吟味しなければいけないところや資料の理解では正確さが必要なので、その点でも調べることが多く、時間がかかってしまった。ぎりぎりの目標には少し遅れたが、まずは無事提出することができて何より。

 今日は新型コロナウィルスの影響による臨時休校のニュースが全国も県内も多かった。そして自分自身にも新たな連絡が入り、対応が必要になる。どのように判断すべきか考え時である。



2020年03月01日(日)  3月になった

 早くも3月。今年度も残り1ケ月となった。今日はすべきことに時間を割く。事務仕事ではないので、簡単には終わらないし、1本1本を吟味しなければいけないのでエネルギーを使う。目標の7割で今日は終わり。残りの3割は明日回し。

 休校措置に関わって、家庭で子どもたちが取り組めるネット上の教材の情報提供が次々と出てくる。緊急事態にこのような対応をしてくださる皆さんのご努力に敬意を表する。生産的であると感じる。



2020年02月29日(土)  原稿の取り組み 

 昨日までの疲れがたまって、今日は午前中は体が重い状態。午後からようやく締切直前の学級経営関係の原稿。書く内容は決まっているが、簡単にできるものではないので時間がかかる。一通り書いたのちも何度も見直したり、再確認にしたりした。参考文献の氏名もよく見ると違う漢字で見直しの必要性を感じた。夜遅くに仕上げ送付。

 学校休校の県内各市町村ごとデータが新聞に掲載されていた。休校開始の期日についてはバラつきがあり、未定の市町村も4つ。現場の先生方もこの土日で様々な取り組みをされているのではないかと想像する。



2020年02月28日(金)  引き続きニュースに注目

 今日も早くから研究の取り組み。日中は昨日の休校関係のニュースに注目。同時にネット上で発信される様々な取り組みに感心する。

 さて、本日は日中は家庭でのこと。様々なメールが多く入ってきて返信。締切物が気になるが、あるがんばろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA