大学教員の日記

2019年11月15日(金)  社会科教育東北大会

 今日は朝から小学校へ。社会科教育の東北大会。少しだけだが関わりがあったので参加。子どもたちの発言がすばらしかった。教師のしかけやゆさぶりもお見事。新単元に挑戦し,子どもたちもよき学びができた授業だったと思う。また,大会そのものでは多くの先生方が来られ,東北の社会科が元気になるような大会だった。

 終了後に大学に戻り,明日の資料の準備。遅くなったが無事印刷を終えてから帰宅。疲れて早めに就寝。



2019年11月14日(木)  入試・学科会議・打ち合わせ

 ここ数日は11月中旬にも関わらずよい天気が続く。今日は本学受験生にとっては大切な日。よい天気になって何より。キャンパスの紅葉も見事に色づいてきた。

 出勤してからは,まずは自分の仕事。検討することが多く,頭を使っているうちに打ち合わせの時間。入試業務。15:30から2時間ほど学科会議。さらにその後,今週末から始まる学科連続講義の最終打ち合わせ。自分が責任者として今まで準備してきて最後の詰めである。その他,学科での新たな仕事をあれこれ確認。1期生の学生が進学していくと,どんどん仕事が増えるのは当たり前だなーと確認。

 その他にも昨日,今日と自分ができる範囲内での有難い依頼をいただく。恩返しの貴重な機会。



2019年11月13日(水)  実証授業日

 本日は共同研究の実証授業日。研究計画の授業を2コマが自分,同じ内容の2コマを担任が行うという内容。自分の授業もあるので,朝は授業準備。8時過ぎに協力校へ。共同研究者も来校。

 1校時は担任の授業参観。学ぶところの多い授業だった。2校時目と3校時目は自分の授業。飛び込みなので時間がかかるところは仕方なし。目的としていたところは,データを集めることができたのでよかった。4校時は担任の授業。こちらも学ばせていただいた授業だった。

 昼になって一旦退校。別途事務仕事をしてから,放課後に共同研究者と共に再び協力校へ。担任の先生方からヒヤリング。こちらも成果に反映できそうなものだった。無事終了。よりよい方向に行くようにこれから進めていこう。

 夜は明日,あさっての準備。あれこれこちらも急ぐ。



2019年11月12日(火)  面会・面談・講義デー

 いつものように出勤し,あれこれ準備。大量印刷もスムーズに終了。9:30から学生面談。その後,別の学生たちの面談。各自の進路について少しアドバイスも。今日はさらに,午後もチューター関係の面談があり,それぞれの考えを聞くことができた。

 講義はオムニバスの現代教職論がスタートしたので,今日は3コマ。大人数と少人数の2コマでそれぞれに合わせた内容,さらに現代教職論では,1回目なので学生たちの考えを引き出すスタイルで講義。感想を読んで,次の講義での留意点もチェック。

 その他にも同僚とランチやミーティング。他学科の先生との連絡等,今日は面会・面談・講義と話し続けた日だった。

 20時過ぎに帰宅。明日の実証授業の準備。細かい点は明朝回し。



2019年11月11日(月)  1ならびの日

 令和元年11月11日ということが今日は話題の日。確かに所用で郵便局に行った際に,1が5つ並んだスタンプを見て,実感した。

 さて,今日は原稿デー。取り組みが遅れていた原稿を時間をかけて執筆。書く内容はすでに決まっていたので,集中して6ページを仕上げ送付。予想以上に時間がかかり,明日の講義の準備もダッシュで残りを行う。その他,まだまだしたいこともあったが時間切れ。残りは明日回し。

 夜は6名でWeb会議。在宅で全国各地の皆さんと情報交流ができることの有難さを今日も感じる。



2019年11月10日(日)  祝賀御列の儀

 今日は体調が回復。すべきことに取り組む。家のこともあれこれ。
 午後になって,祝賀御列の儀の番組を視聴。改めて,新しい時代になったことを感じる。
 夕方になって文献読み。講義の準備。今週もさまざまあるが,焦らず一歩ずつ前進していこう。



2019年11月09日(土)  休養しながら・・・

 今日は休養が必要となった日。今週はさほど睡眠不足にはなっていなかったのだが,家のことを午前中に行ったあと昼寝。さらに夕方も少し休養。すべき仕事がメインになるところが,メインが休養になってしまった。それでも前進したことをよしとしよう。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA