大学教員の日記

2018年08月14日(火)  休養をとる

 次女が7時台の新幹線で戻るということで,新幹線駅まで見送り。結構多くの見送る人がいて驚いた。戻ってから研究…と思ったが,夜に十分に寝られなかったためか,寝てしまう。体力的にはよかったが。起きて高校野球。岩手代表は敗れたが,秋田の金足農業が勝利。秋田にいた最後の年(もう34年前)に初出場で準決勝でPL学園に惜敗したのが強く印象に残っている。

 午後になって研究。夜は3人で外食。戻ってからも研究。明朝で何とか一区切りとなりそう。



2018年08月13日(月)  墓参&家族で

 13日ということで,一度墓参。日中は事務仕事を少し。午後になって長女が帰省したので,そのまま改めて墓参。今日は日差しが強かった。夕食は4人揃ったので外食。その後研究。お盆の間も…と思うが,時間をかけられるのが休業中というのが現実。探せば探すほど様々な文献が出てくる。



2018年08月12日(日)  家のこと&仕事と研究

 家のことをあれこれしながら,事務仕事をあれこれ。続いて研究。文献を読めば読むほど新しいものが出てくる。今までも探していたんだけど,少し角度を変えると見つかるものだ。夜は3人でいつもの店で外食。長女の帰省は明日。



2018年08月11日(土)  今日から学内休業

 学内では今日から一斉の休業。自分も15日までは大学には行かずに在宅で仕事と研究。今日も午前中は墓掃除以外は事務仕事と研究。

 午後になって平泉。旧知の先生が帰省途中で御家族で立ち寄るということで,ご案内。中尊寺・金色堂と水沢まで来ていただいて,後藤新平記念館と田んぼアート。暑い午後だったが,無事ご案内できた。大渋滞で大変だったようだが,相変わらずのエネルギーぶりにこちらが感心。十数年前の佐藤学級の訪問時のことを思い出した。

 見送った後,涼しくなってから草刈。夕食後,次女の迎え。社会人になってから初めての帰省である。



2018年08月10日(金)  かつての赴任地へ

 温泉宿は極上だった。ゆったりとした時間の流れを楽しむ。それにしても今は温泉宿でも普通にwifiが入っているんだなー。

 チェックアウトして,教材研究で浄法寺へ。漆の生産がさかんな地。天台寺。参道が急でハーハーした。続いて近くまで来たので久しぶりに軽米。3年間赴任した旧笹渡小中学校。何とも懐かしかった。

 午後になって帰宅。事務仕事と研究を続ける。



2018年08月09日(木)  3キャンパスを回る

 今日は予定が立て込んでいる日。早朝のうちに事務仕事関係をメールで送付。その後土樋キャンパス。業務開始してすぐに学務課,研究機関事務課,教職課程センターを回る。台風を心配していたが,小雨だったので,夏合宿の荷物を返しに東北大学研究室へ。ところが,移動中に雨が激しくなってきた。それでも上手く駐車スペースがあり,無事返却できた。
 次にいつもの泉キャンパスへ。こちらでも教務課と庶務課を回る。逆に庶務課で「今メールを出そうと思っていました」という話をされる。研究室に戻ってからは,学校各所に連絡。教頭先生方が出勤されていたので話が通じる。自分が副校長時代にも経験していたらかわかるが,夏休み中でも管理職がいると話が通じることの有難さを感じる。

 一通り仕事を終えて岩手へ。家族と夕方から移動し,八幡平。温泉宿へ。



2018年08月08日(水)  研修2日目

 研修2日目。今日は実際にグループ別に模擬授業を行う日。6人のそれぞれの専門が統計学だったり,工学だったり,農業経済学だったりと様々なので,「こんな感じて講義が進められているんだ…」と新鮮な気持ちで模擬授業を受けたり,コメントをしたりした。それは自分が模擬授業をしたときに,他の皆さんが受け取った印象も逆に同様だったようである。ちなみに自分は社会科授業例を実際に行い,それについて学生が批評するという内容。模擬授業の中にさらに模擬授業例を入れるという展開は新鮮だったようである。

 研修会は予定では16:30までだったが,台風接近で東京周辺の交通機関が乱れる可能性があるということで若干早めに終了。新幹線は大丈夫なので,予定より早めに自宅に帰ることができた。夏合宿からこの5日間は本当にあっという間だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA