大学教員の日記

2018年05月04日(金)  昨日に続いて・・・

 今日も休み。有難い。家族の用事で北上。スタバで待機。そういえば,間もなく我が水沢にもスタバがオープンする。その後,買い物。

 帰宅後,文献読み。考えれば考えるほど,わからないことが出てくる。研究の道のりの長さを思う。



2018年05月03日(木)  憲法記念日

 今日から4連休。昨日遅かったので朝はゆっくり。7時過ぎに目が覚めたのは久しぶり。家のことをあれこれしながら研究。文献読みもあれこれ。簡単には進まないが,前進するしかない。



2018年05月02日(水)  面談・講義・懇親会

 連休の合間だが、大学の講義は当たり前だが暦通り。今日も講義。学生さんたちも輪読に慣れてきた。これから先、どのように力を伸ばしていくか、思案のしどころ。

 教育実習に関わって面談。教職課程センターの大事な仕事。該当校にも連絡。こういう形で岩手県内の各学校を回れるのは有難いこと。今回は中学校であるが、6月には小学校を訪問できる。

 今日は7時から教職課程センターの歓迎会・懇親会。学科単位ではなく、このようなつながりも大切にしたいと思った日。終了後最終の新幹線で帰宅。



2018年05月01日(火)  5月が始まった

 大学教員になってから1ヶ月が経った。自分の感覚では、この1ヶ月は「初任者」としての期間だった感じ。その中で不明な点は周囲に聞きながら、まずは無事スタートを切った。そして、この5月からは意識を変えようと思っている。(当然のことだ。)
 夏休みまでの出張の見通しもたったので、講師役は今までの観点とは違った形で話ができるようにしよう。講義や学内業務は引き続き最優先で。そして、研究に割く時間を増やして、自分に足りないものをどんどんと補っていきたいと思う。

 さて、今日は午前中に来客。自分が仙台に赴任したことによる訪問。すぐにではないが、講義に関わって支援可能な話があった。有難いこと。講義も4回目。1回ずつ読解のレベルがアップしていることがわかる。明日も同様になることを期待。

 帰宅後、昨日の続きの挨拶状。こちらも今日で終える。一区切り。



2018年04月30日(月)  4月の終わり

 4月も終わり。ぎっしりと詰まった1ヶ月だった。転職をして新鮮なことばかりの日々。50代になってからの挑戦のスタートの1ヶ月。周りに助けられての1ヶ月だった。明日からはまた違った気持ちで臨もう。

 今日は今までできなかった家のこと、挨拶状等。4月中に終わらせることにしていたが、全て終わらせるところまではいかず、5月まで少しかかりそう。講義プリントの準備も。研究もがんばらないと・・・。



2018年04月29日(日)  昭和の日

 昭和の日。平成もあと1年あまりだが、やはり自分にとっては昭和が一番。特に大学生になった昭和55年から9年近くの昭和が自分にとっては青春そのもの。今の大学生を見ながら、自分の大学時代を思い出すこともしばしばである。

 さて、今日はようやくタイヤ交換。家のことをあれこれ。昼前に家族で桜を見るために大潟村。菜の花と桜が一緒になって美しかった。帰りに角館と北上に立ち寄る。よき一日。



2018年04月28日(土)  教育学科発足を祝う会

 今日から世間的には3連休。大学自体は土曜日も休みではないし、時々自分に直接関わる学内業務もあるので、この点では今までとは感覚が違う。

 さて、今日は友人と会い情報交換。PC関係の設定等。もっと早くしたかったが今日ようやくできた。ご退職、ご転勤された皆さんからご挨拶状が届くものの、自分はまだそこまでにたどり着かない状況。

 午後になって仙台駅。17:30前に標記の会のために、ホテル入り。18:00時から立食のパーティー。参加者は70名あまり。そのうち半分近くが学生さん。このような会が企画されること、学生さんが招待されていることに、期待が込められていることがわかる。20時終了。その後、同僚2名と御寿司屋さん。貴重な話の連続だった。大学教員初任者の自分にとっては他の人に聞きたいことばかりである。10時近くでお開きをして、最終の新幹線で帰宅。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA