大学教員の日記

2018年02月14日(水)  今日もあっという間に

 寒い朝。まだまだ春は近づかないようだ。毎朝4時台に起床するので,暖かい春が待ち遠しい。

 いつも通り,朝からダッシュ。欠席者は今週に入ってだいぶ激減。総務会,打ち合わせ,各種資料作成等で午前中はあっという間。午後になっても同じ。次々と検討事項が入ってくる。そのような中で新機器で会議資料の印刷。うまく行って何よりだった。今後のPTA役員会の資料もこれでいいであろう。
 午後は小中交流会。考えてみたら卒業式まではあと1ケ月あまり。今年度の終了までも1ケ月半。早いものである。20時帰宅。

 帰宅してからも結構ダッシュ。文献読み。公開授業に関わってのやりとり。献本の御礼。オリンピックのメダルラッシュに今日もニュースにくぎ付け。



2018年02月13日(火)  ペースをあげて

 今週も始まった。昨日の女子スキージャンプのテレビを遅くまで見ていたので,完全な寝不足。見事な銅メダルで見た甲斐もあった。しかし,以前とは違い,このような日の翌日は少し厳しい。

 そういう時に限って予想外の雪かき。学校でも雪かきからスタート。事務仕事のあと,午前中は2時間あまりの年次。以前受診した内容の結果を聞くために病院。3連休明けということで数分の結果を聞くため,しばらく待つことに。やむをえない。まずは,ホッとする結果だったのでよかった。併せて様々な用足し。

 学校に戻ってから引き続き,もろもろの仕事。今週は昨日が休みだったので,ペースをあげないと簡単に追い付かない。目標のところまではいかなったが,家でのすべきこともあり,19:30過ぎに退校。

 家でもかなりアクティブに。献本された本を一気読み。やはりすごいなあー。明日学校にもっていく機器も届いたのでその動作確認。文献探しで,今日も寝る時刻が遅れる。



2018年02月12日(月)  ミニ原稿&あれこれ

 今日も早起き。寒い朝。所用で家を6時台に出発。午前中で用務は終了。帰りは雪で少し遅れたが,13:30には帰宅。

 疲れて少し休養。文例本に関わるミニ原稿。あとは少しリラックス。夜になってオリンピック。今日は3つのメダルラッシュ。遅くまで視聴。



2018年02月11日(日)  疲労回復&作業を進める

 金曜日と昨日の両日が,共にダブルで会合があったので,体の疲れもピーク。今日はじっくりと寝過ごしたかったが,いつものように5時頃目が覚めてしまった。そこで午前中は休養に充てる。ちょうど家族の外出があり,自分がドライバーで30分。近くの温泉。温泉後の大広間での休養が気持ちよかった。買い物し,帰宅後も休養。

 そこから,依頼されていた原稿の作業。自分の学級通信の編集なのであるが,過去の学級を思い出すいい時間だった。トータル5時間ほどで作業は終了。

 新刊本の予告をフェイスブックへ。2年ぶりの新刊となる。本当は1年以上前に発刊していなければいけない本だったが,やはり大学院の学修があったので難しかった。反応がいくつもあり,嬉しい限り。



2018年02月10日(土)  2つの会

 昨日遅かったのにもかかわらず,早く目が覚めてしまい睡眠不足。家であれこれしてから学校へ。対応と実務。

 11:30からお祝いの会。14年前の学年主任時代の同学年の先生のお祝い。久しぶりにお会いする皆さんは変わらないのだが,当時20代半ばの初任さんが「あの頃の先生の歳に近づいてきました」という話に時の流れを感じた。「授業がいつ参観しても面白かった」とも。

 14時に失礼して新幹線。仙台での東北青年塾ファイナル。先のお祝いの会の関係で終わり1時間のみの参加だったが,一人一人のメッセージが熱く心に残った。発起人としての立ち上げは10年以上前。単身赴任もあり参加が難しくなり,塾自体は6年ほど前に卒業をしたが,今回は参加させていただいた。当時の思い出だけではなく,運営のためのご苦労をお聞きし,考えさせられた。これも参加したからこその学びである。

 仙台は雪も全くなく暖かかった。最終の新幹線で帰宅。岩手は雪景色で全くの別世界。



2018年02月09日(金)  新入学児童保護者説明会

 早くも金曜日。毎週金曜日には同じようなことを書いている気がするが,その通りである。早いうちに,今週ずっと準備してきたものの最終チェック。11:30に相手先に届ける。これで終わりではないが,まずは一安心。午後が新入学児童保護者説明会なので,そのための準備を午前中のうちにあれこれ。

 13時過ぎになると保護者が来始めたので,そのための対応。受付中に必要になった対応が出てきて,同時進行。14時から説明会。1時間あまり,真剣に聞いてくださった。いくつかの質疑があったものの,滞りなく15:40過ぎには片付けを含め終了。その後すぐに体育館に移動し,後処理。集会後は,研究の話し合い。

 17:30に退校し,新幹線駅へ。あれこれ貴重な情報交換をすることができた。見送った後に,5人会@たから屋。こちらも貴重な話ばかりだった。22:30に帰宅。



2018年02月08日(木)  学力向上支援事業・理科

 今日は学力向上支援事業の理科。11時にお迎え。対応。5時間目が飛び込み授業。提案性が明確な授業で学ぶことが多かった。講義はさらに学ぶところが多かった。考えてみれば,「理科の研究」は自分なりにしたが,研究授業や原稿執筆には縁がなかった。その点では,今までのバラバラな知識を整理させていただいた感じである。参加した先生方にとっても貴重な学びだったであろう。

 空いている時間は,月曜日に依頼された仕事の続き。何とか明日には連絡ができるメドがついた。多くの時間を費やしたが,相手の立場からすれば確かに負担軽減となることである。その他のルーティンの時間が限られ,今日は20時過ぎの帰宅。

 帰宅後は,今ある第二の仕事のチェック。少し進める。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA