2017年10月30日(月) |
研究紀要と指導案集が届く |
昨日は強風のため夜中に何度か目が覚めた。ただでさえ睡眠時間が少ない月曜日だが,さらに少なくなったものの,昨日・一昨日と充実した学びだったので,心は晴れやか。気持ちを切り替え出勤。
月曜日,さらには月末ということでいくつもの事務仕事があり,本日はそれがメイン。来週はOB会の会議もあるので,その準備を含め,前進した一日。まだまだ事務仕事があり,それらは明日取り組むことに。
先週,業者さんに依頼していた研究紀要と指導案集が予定より早く届いた。これには感謝の気持ちしかない。これからは実際の授業についての取り組みが始まる。先生方のがんばりに期待。
自分の原稿のことに関わって同僚にお願い。資料を提供していただいた。自分が授業できるのは限られているのだから,これからはこのような形が増えていくのかもしれない。
今日は20時前に帰宅。研究の図書は次のものの発信へ。
全国社会科教育研究会で修論の一部を発表。自分にとっては,久しぶりの学会発表である。今までも準備をして,当日の朝も何度も練習をしたのであるが,そこは久しぶりの学会。本番では,早口で発表時間(20分)に余裕があり,途中でゆっくりめにペースを変えた。残り時間1分を残して終了。
発表に対して4人の方から質問。若い方々からの質問に,自分は年配ではあるが,10年ぶりのオールド・ルーキーであることを感じる。正確に言えばルーキーではないのであるが,ここからがスタートである。
会場では以前講演会で聞き手だった方2名とご挨拶。これまた嬉しいつながりであった。台風から逃れるように新幹線で帰宅。
朝いつも通り起床し,明日のプレゼン準備。7:30にホテルをチェックアウトして,エデュコム本社へ。今日は今年度2回目の授業深掘りセミナー」。
今回も理科と算数のベテランならではのすばらしい授業を拝見。講師役の一人としてこのような授業を参観できるのは有難いこと。パネルディスカッションやグループ討議で自分の実践を少し披露。充実した時間だった。
午後は「愛される学校づくり研究会」の例会。2月のフォーラムに向けて,4つのグループに分かれて,こちらも充実した話し合い。昨年度は自分も模擬授業を行ったが,例会は久しぶりとあって,舞台裏の準備のすばらしさを感じることができた。
その後電車で名古屋。さらに西に移動し,明日の学会発表の準備。課題図書も新しい本に。
今週はあさっての学会発表のために時間を費やしてきた。ゼミの先輩方からのメーリングリスト上での有難いご指導のおかげで,プレゼンや発表内容もブラッシュアップしてきた。学会発表は実に10年ぶり。管理職になってから,いかに自分が遠ざかっていたのかを実感する。(その分,この間の書籍の執筆活動や講師役は充実したものだった。)
さて,今日も通常通り。学校ですべきこと,急遽の対応,公開研究会関係の打ち合わせ等であっという間に過ぎていく。退庁後,明日のセミナーのため新幹線で移動。東海道新幹線で乗り継ぎ名古屋泊。
いつもよりだいぶ少ない睡眠時間は自分にとっては厳しいものがあるが,起きるとそれほどでもない。まだ「一日だけ」なら睡眠不足でも大丈夫ということを確認。
さて今日は就学時検診。午前中からその準備。11時半過ぎから対応。来年度は百名を越える新入児である。自分は全体を見る立場。スムーズな部分とそうではない部分を確認。次年度に生かしていかなければいけない。
終了後限られた時間で支援委員会。そして,生徒指導関係の全体会議。集会と続いた。18時から来客。1時間近く。家庭訪問後自分の事務仕事をようやくスタート。今日は20:30過ぎの退庁。
家に帰ってからはさすがに疲れが出て,資料づくりを行うのみ。
2017年10月25日(水) |
今日も公開・施設対応 |
公開研究会まであと3週間あまり。印刷屋さんへの依頼の今日は締切日。本当に有難いチェックをしていただいている。今日もあれこれチェックして,無事印刷物や原稿をお渡しすることができた。次の段階に進むことができる。
様々な日常の事務仕事対応をしている中,施設面でのトラブルで急遽の訪問。1時間あまり実際の現場で対応。貴重な時間を使うのは惜しかったが自分の担当。これからも時間はかかりそうだ。こういう時には施設面で何もないことが有難いとつくづく思う。
夕方,社会科の授業談義。6年,戦争の場面。あれこれ話しているうちにかつて「青い目の人形」の実践をしていたことを思い出した。学区内の幼稚園に今も残っているはず。あの時の子どもたちも20代半ばである。
帰宅後,学会プレゼンを作成。時間がかかり,26時過ぎに就寝。
2017年10月24日(火) |
スクールガード感謝の会・大量印刷 |
出勤してすぐにスクールガード感謝の会の準備と受付。寒い中も暑い中もスクールガードをしてくださっている皆様に本当に感謝。かつての上司ともお会いすることができた。平成の初めの頃だから,もう四半世紀以上前だ。
研究の印刷仕事が終わった後は,公開用指導案の大量印刷。3人で分担するが,自分のは24ページ分×510枚。トータルで1万枚以上。給食時間や昼休みも続け,何とか14時過ぎに終わる。
16時過ぎから校内研。公開での運営面がメイン。いよいよ迫ってきた感じ。終了後もあれこれ情報交換や事務仕事を続け,20時過ぎに帰宅。
帰宅後はあれこれメール。研究の取り組みは少しだけ。
|