おひさまの日記
日記インデックス前の日の日記を読む次の日の日記を読む


2011年07月20日(水) あの池のカエルのように

人って、
人にやさしくできないと、
すっごく悲しんだなぁ、って、
思った。

たとえば、
自分が誰かにイラついて、
キツイこと言ったり、
攻撃したとする。

そこに怒りという感情があるからこその、
行為なわけだけど、
つまり、自分の思い通りに振る舞うんだけど、

それなにの、悲しい。
言いたいから言う、
責めたいから責める、
それなのに。

自分の思い通りにしたら、
すっきりしそうなものなのに、
全然すっきりしない(←経験者)。

心の中に、行き場のない、
不快な重い鈍いイヤな感覚が残る。

それをまた相手にぶつけたりして。

怒りたいから怒ってるのに、
悲しくなって、
ひとりこっそり、
泣いちゃうことがある。

そんな時思う。
本当はやさしくしたいんだ、
本当はこんなことしたくないんだ、
って。



逆に、誰かにやさしくできた時、
自分まですごーくあったかくてうれしくなる。
喜んでいる相手の笑顔を見て、
泣きそうなくらい幸せな気持ちになる。



そして、思う。
人って、つくづく、愛なんだなぁ、って。

人は自分本来の姿でいる時、
イキイキと輝いて、
喜びに満ちて、楽しくて、
とっても幸せ。

けれど、自分本来の姿から、
離れてしまうと、
苦しくて、悲しくて、
重たい気持ちになってしまう。

だから、愛から離れた生き方をしていると、
空しくて、悲しくて、苦しい気持ちになる。
他の何が満たされていても、
心が満たされない。

自分が望むこと以外のことをしていると、
とっても苦しくなるのも同じだよね。

人は自分でない時、
いちばん苦しいんだ。



昔、こんな童話があった。
あんまり小さかったから、
タイトルとか覚えてないんだけど。

ひとりの美しいお姫様がいて、
悪い魔法使いに魔法をかけられてしまう。

昼は美しい姫の姿が、
夜になると醜いカエルになる。

そして、心が容姿と逆転する。

美しい姫の時は、
人を傷つけ、なじり、
意地悪をする。

カエルの時は、
人をいたわり、愛し、
昼間自分が傷つけた人を思って、
涙する。

夜にカエルになったお姫様のシーンが、
子供心ながらにすごく印象的だった。

私は、
あんなひどいことを人々にしたくないのに、
魔法で昼間は別人のようになってしまう。
みんなにやさしくしたいのに、
それがかなわない、

確か、そんな感じのことを言って、
池で泣くんです。
悲しくて、悲しくて、ぽろぽろ涙を流して。



人にやさしくできなかった時、
いつもその童話を思い出す。

大切にしたい人を、
傷つけてしまったり、
苦しめてしまった時、
泣いていたカエルを思い出す。

人の心の中には、
そのお姫様のように、
葛藤する部分があると思う。



そしてね、
いちばんやさしくしてほしいのは
人を傷つけたり、攻撃したりする、
暴れん坊の自分なんだよね。

だから、悔いる自分もいながらでもいい、
暴れん坊の自分にやさしくしてみる。

自分が自分に。

葛藤するってのは、
まあ、よくないイメージがあるけど、
葛藤して、あっちの自分と、
こっちの自分がいるからこそ、
片方が片方をケアできるって考え方もある。

自分が自分の味方になる。

したことが、
正しい、正しくないは、置いておいて、
まず、暴れん坊を心で抱きしめる。

そうすると、
不思議と泣けてきちゃう。
武装していた怒りが溶けて、
その下の、
悲しいさんとさびしいさんが出てきて、
涙が流れる。

本当は、誰よりも自分を責めている、
そんな悲しいさんとさびしいさん。

そんな自分にうんとやさしくすると、
周りの人にもやさしくなれる。



だから、自分に。
まず、自分に、ハグハグ。
心を、ハグハグ。

みんな本当はとってもやさしい。



**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********




2011年07月18日(月) いらぬものを与えやがる

いつも思う。

蚊にさされて、
かゆくて、かきながら、
いつも思う。

「血はいくらでも吸わせてやるから、
 かゆくすんな」

って。

かくゆなったり腫れたりしなきゃ、
血くらい分けてあげんのに。



いらぬものを与えやがる。

あれ、俺、ちょっと耳が痛い(笑)



相手が欲しいものを与える、
相手が欲しくないのに自己満足で与えない、
大事ねー。

欲しくないものを与えておいて、
感謝を強要するなんてのはもってのほかで。

時に与えることから離れる、
そんなマイナスの美徳ってのもあるし。



これは、
蚊にささせた時に、
ただ思い浮かんだことなんで、
蚊を媒体にしたウイルスから病気が…
なんつー細かい話はナシで。



今日はめっちゃ暑くなりそうなのに、
バーベキューなんちゅー
予定が入ってマス… ( ̄▽ ̄;)




**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********



2011年07月15日(金) 受け取り上手

今日、珍しく、
アンナの友達が、
学校帰りにチャリで遊びに来た。

なぜ珍しいのかと言うと、
アンナは学区外通学をしていて、
学校からめっちゃ遠いので、
気軽に友達が遊びにくる距離ではないのだ。

うれしいじゃないかい!
自分の娘のところに、
そんな遠い距離を気にせず来てくれるなんて。



ちょうど冷えていた、
昨日いただいたばかりのメロン、
ふたりにおやつにと出した。

その友達は、

「わぁ、ありがとうございます!」

そう言って喜んでメロンを食べた。

少ししておせんべいを出すと、
またまた、

「ありがとうございます!
 いただきます」

と食べた。

「おいしかったです」

食べた後も伝えてくれた。

うれしかったなぁ。
差し出したものを喜んで受け取ってもらえるって、
すっごくうれしいなぁ。



帰る時間になり、
あまりに遠くて気の毒になり、
車で送ってくよ、と、声をかけると、

「え、いいんですか?
 ありがとうございます!」

そう言って喜んでいた。



受け取り上手な子だなぁ。
また、受け取る時の笑顔がいい。
さりげなく気持ちよく受け取るし。
すごーく感じのいい子。

きっと誰からも可愛がられるんだろうなぁ、
そう思った。

アンナに、
気持ちいい友達だね、
いい友達がいてよかったね、
そう言うと、

「うんっ!」

と、満面の笑顔で答えた。



ひとりの少女から、
今日は学んだなぁ。



受け取る姿勢でいると、
そして、それを喜んで感謝していると、
どんどん与えてもらえる。
与えたくなる。
与えることが喜びになる。
与えているのに受け取っている。

日々の些細なことから、
人生の大きなことまで、
内容は違っても、
どんどん受け取る姿勢でいていいんだなぁ、と、
彼女を見ていて思った。

今日、私が、
彼女にどんどん与えたくなったように、

そういう姿勢でいると、
姿勢でいる、と、言うか、
そんなふうな生き方してると、
じゃんじゃん与えられるんだろうなぁ。
有形無形、さまざまなものが。

それをひとりの少女を通して、
鮮烈に感じた。



改めて、受け取り上手に、
なろうと思うのだった。

最近、受け取ることに関して、
ちょっとしかめっ面になってたかも、って、
気付いたんだよね。

ああ、よかったなぁ、気付けて。
大切なこと思い出せて。





**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********




2011年07月14日(木) たまには仕事してます

珍しく仕事の記事です。

エイミーさんって、
ブログに仕事のこと書かないし、
セッションやってるんですか?
と、真顔で聞かれた経験あり(爆)

ええ、たまには仕事してます ( ̄▽ ̄)タマハナイケドタマニネ



昨日は、初めて、
スカイプでヒプノセラピーを
させていただきました。

ヒプノは必ず対面で!
というこだわりがあったんだけど、
昨日のSちゃんは、
10年近いお付き合いで、
スカイプでヒプノを、と申し出ていただいて、
あ、それもいいかも♪
と、快諾させていただいてのセッション。

今までヒプノは出張のみ。
それも、まぁ、
実家に引っ越してきて、
セッションルームがアンナの部屋になり、
ルームがなくなったからなんだがよぅ。



初めての試みだったけれど、
とても素晴らしいセッションとなり、
これもひとつの方法だと感じました。

そんな体験をするきっかけを
与えてくれたSちゃん、
本当にありがとうございます!

ってことで、
ヒプノセラピーのセッションに、
出張の他、スカイプも追加決定しようっと。
テレビ通話なし、音声のみで、
スカイプでの通話が可能な方って感じで。

スカイプ、ホント便利ねぇ.。゚+..。゚+.

最初は、
何それ、よくわかんない;
って感じだったけど、
いやコレ、ホントいいよ。
使ってな人いたら強くおススメしたい。
なんせ無料だし。



最近、自分のスタンスが変わって、
お会いする方も変わり、
だんだん自分のセッションの方向性が、
明確になってきた感じ。

どんなこともそうだけど、
体験の中で形作られる。

最初から何かができあがってるんじゃなく、
後から振り返って、
ああ、こんなのができた、
こんなふうになった、
そんな感じだな、いつも。



この頃は、
ヒプノセラピーという呼称よりも、
うーん、なんて言うんだろ、
インナーワールドナビとでも言いたい、
そんな感じだ。

内側の世界に入っていくことでこそ、
体験できるものを体験していただく、
そこで自分の内なる世界に触れる、
そこで深い体験をする、
そこで普段は気付かないものに出会う、
そんな感じ。

時空を超えて必要なものとつながる。

その旅はその人だけの旅。
そして、それをシェアしていただくことで、
私もまた旅をする。

だから、ありがとう、ありがとう。

カウンセリング&ヒプノセラピーSunGoddess





**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********




2011年07月13日(水) 昨日も明日も切り捨てたら見えてくる

当たり前の毎日の中で、
大切なものは色褪せたかのように、
時々見えなくなる。

それがそこにあることさえ、
忘れてしまうことがある。

それがいつもそこにあるから、
なじみ過ぎて、
いつの間にか感じにくくなることがある。

だから、思う。

フツーのなんでもない毎日が、
本当はとてつもなく素晴らしくて、
うれしくて、ありがたくて、
涙が出ちゃうほど心震えるものなんだ、って。

ウツウツと過ごしている時は、
心を覆う雲が、
大切なものを見えなくしているだけだって。



ほんの少し、
ほんのちょっとだけ、
ひとこと多く声をかけてみる。
やさしくしてみる。
目を見てみる。
触れてみる。

大切な人に何かしてみる。

時に、色々あって、
その人が大切だってことさえ、
忘れてしまうこともあるかもしれない。

昨日という日を、
明日という日を、
ばっさりと切り捨てて、
今日という日を生きる時、
今、大切にしたいものが見えてくる。
今しかないなら、
今したいことが見えてくる。



ある人のお通夜に参列して、
ふと、思ったこと。




**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********





2011年07月10日(日) やさしくしてあげる

いつも思うのだけど、
煮詰まってしまったり、
イライラしたり、
悲しくなったり、
精神状態がよくない時、

物理的に、
自分を心地よい状態に置いてあげると、
それだけずいぶん楽になる。

リラックスできる環境に身を置いたり、
心地いい音楽を聴いたり、
美しいものを目にしたり、
気持ちいいと感じるものに触れたり。



たとえば、私なら、
散歩して風を感じたり、
空と雲を眺めたり、
道端の花を見たり、
季節の匂いのする空気を吸い込んだり。
自然に触れることがそういうことかもしれない。



それは、つまり、
自分を整えるってことなんだろうなぁ。

精神的にぎゅう…ってなっている時、
視野が狭くなり、
まるで、小さい穴から広い世界を見ようとして、
見えなくて、キーッ、ってなる感じ。

見えるはずないわな(笑)

見たいものを見たい時、
感じたいものを感じたい時、
見える自分、感じる自分になる。

そのために、自分を整える。

ぎゅう…っとなって、
助けてーっ!って叫びたい自分に、
もういやだよーっ!って泣きたい自分に、
やさしくしてあげる。

それが、
物理的に自分を心地よい状態に
置いてあげるということだと思う。



体をゆるめる。
五感をゆるめる。
ゆるめて流れ込んでくるものを受け取る。

そのために、
私達に力を貸してくれるものは、
この世界にいっぱいある。

行き詰まった時、
その行き詰まったすべてを一旦放り投げ、
閉じてしまった五感を開き、
深く呼吸をし、
澱んだ流れをさらさらと流してあげる。

ほら、戻ってくる。

なんだか大丈夫な気がしてくる、
そんな自分。

よくわからないけど、行けそう、
そう感じる自分。

ま、いっか、なんとかなるか、
そう思う自分。



私は今日もそうやって、
自分を取り戻したのだった。

うん、いい感じ。

(夕方まで死にそうな顔してたくせに・笑)



おつかれ、アタシ。
落ち込んだら、
またやさしくしてあげる。




**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********



2011年07月08日(金) ある少女の物語

なぜだろう、ふと、思い出した。



まだ無邪気な子供の頃、
すぐに母親を怒鳴る父親がこわくて、

「お父さん、怒らないで」

と、よく父に言っていた。

父は、言葉、行動共に、
暴力の人だった。

その頃の私は従順で、
なんでも言うことを聞き、
いつでも父好みの振る舞いをした。
だから、猫かわいがりされていた。

父がひとたびキレると、
母親に怒鳴り散らし、物を投げ、壊し、暴れた。
私はただ黙って見ていた。
一刻も早く終わることを祈りながら。

そして、父が落ち着いてきた頃、
言うのだった。

「お父さん、怒らないで」

できるだけかわいく、
おねだりするみたいに。



ある日、そう言った私に、
父がこう答えた。

「コーヒーを入れてくれたら、
 お父さんのガミガミ虫が消えるんだよ。
 だから怒らなくなるよ」

それを聞いた幼い私は、
毎日一生懸命インスタントコーヒーをいれた。
スプーン1杯のコーヒー、クリープ、お砂糖は2杯。
今でもよく覚えてている。

そして、父が仕事から帰ってくると、
コーヒーカップを持って、
父の車のところまで行って、
そのコーヒーを渡した。

毎日、毎日、毎日。

そのコーヒーを受け取ると、
父は自分の顔を見るようにと私に言う。

父はわざとこわい顔をしてコーヒーを飲む。
そして、ひとくち飲む度に、
顔が少しずつ変わって、
笑顔になっていく様子を、
おどけながら私に見せるのだった。

それがお芝居だということは、
子供心ながらにわかっていたけれど、
でも、最後に笑顔になる父を見て、
とても安心したものだ。

そして、思ったのだった。

「これでお父さんはお母さんを怒鳴らない」

って。



けれど、父は、それでも母に怒鳴った。
家の中の物をつかんでは投げ、叩き壊し、
時に母にもそこらじゅうのものを投げつけた。

私はその嵐が去るのを、
布団をかぶって耳をふさぎながら待った。

そして、また次の日もコーヒーをいれた。

コーヒーをいれたからって、
父が変わらないのはもうわかっていた。
けれど、それ以外どうしたらいいかわからなかったのだ。



コーヒーをいれなくなったのは、
従順な子供の仮面を捨てた時だった。
小学校の高学年頃だったと思う。

初めて自分の意思を言葉にした。
イヤなものに対してイヤと言った。

父は言った。

「昔は何でも言うことを聞いて可愛かったのに、
 なんて憎らしいガキになったんだ」

それから、母がされているように、
ののしられ、暴力を振るわれるようになった。

けれど、従順でいてかわいがられるよりも、
自分の本当の気持ちのままでいる方が、
たとえ、罵声を浴びせられても、
暴力を振るわれても、
まだましだと思った。

日々、父親から受ける、
今で言うパワーハラスメントで、
精神が崩壊していった。

その頃からカミソリを持ち歩くようになった。
体のあちこちを切り、
鋭い痛みと、浅い傷に沿って、
血がぷつぷつと丸く吹き出すのを見ていた。
ぺろっと舐めると血の味がした。

はっきりと覚えているのは、
こうして自分が苦しいと訴えているのだと、
親に見せたかったということだった。



19歳、父のいうことに逆らうと、
木刀で滅多打ちされた。

冗談抜きで、殺されると思った。
泣きながら這いつくばって、
110番して呼んだ警察に言われたのは、

「親が怒るのは当然なんだし、
 あなたもいけないことしたんでしょ」

という言葉だった。

父は、

「いやぁ、言うこと聞かなくてねぇ」

そう言ってへらへら笑った。
なんて卑怯なんだと思った。
父と警察は、

「今時の子供はねぇ」

と笑って話していた。
てめぇら死ね、と思った。



20歳で就職して逃げるように家を出て、
それから帰ることはほとんどなかった。



会社に父から電話がかかってきた。

「あの娘はろくでもない人間なんで、
 今すぐクビにしてください」

父がそう言っていたことを、
上司から伝えられた。

アバートの留守番電話には、
父からのメッセージが入っていた。

「殺してやる」

父から届く手紙には、
私への恨みつらみが綴られていた。

気が狂いそうだった。

逃げても逃げても、
父の怨念のようなものは、
どこまでも追いかけてきた。

私は家中の食器を全部たたき割り、
その破片を握りしめて手を切って、
痛みと流れる血を味わった。
カミソリであちこちを切っていた頃のように。

父の母と私への異常な行動は、
私の、結婚、離婚、結婚、出産を経て、
父が施設に入るまで続いた。



あの少女は、父が死ぬまで、
二度とコーヒーをいれることはなかった。
それは、自分を痛めつけるものに、
もう決して屈しないという、
強固な意志のあらわれだったのかもしれない。



暑さと湿り気で気怠い日中、
吹き抜ける風が心地よさを与えてくれる中、
なぜかそんなことを思い出した。

そんな、ある少女の物語を。



今、私は、父が、
なぜそんなふうになってしまっていたのかが、
とてもよくわかる。
父が抱えていた痛みも。
それがどれだけ苦しかったかも。

なぜわかるようになったのか、
言葉で説明しようとすればできるけれど、
とても薄っぺらくなってしまうので、
ここではやめておく。

父を許しているわけではないけれど、
許していないわけでもない。
その出来事は、ただそこに「あった」ものであり、
私が体験したものだった。



父に喜んでほしいと思って、
コーヒーをいれたことは一度もなかった。
機嫌を取るためだけに、
ただそれだけのために、いれ続けた。



今日、ふと、
父に喜んでもらうために、
コーヒーをいれようかな、と、思った。



時々仏壇の前に座り、
父は死んだ今も、
私を憎んでいるのだろうかと考える。

自分の娘なのだから、
大切に思わないはずはないけれど、
歪んでいた父が私を認めるためには、
完璧に父が望む通りの私でいなければならなかった。

でも、あいくにそうはなれなかった。
私は私だったのだ。

娘の私が言うのもなんだけど、
父は幼かった。



今なら、それぞれの魂が、
成長のために縁を持って親子になり、
そうした体験をしてきたことがわかる。

けれど、そんなきれいな言葉で済ませられるほど、
まだ、私の中で整理はできていない。
それを未熟と言うのかしら。

過去は、過去、今は存在していない、
傷も本当は存在していない、
ここには今しかない、
自分がそれを抱え込んでいるだけ、

理屈ではわかっているけれど、
いまでもじゅくじゅくと痛むことがある。

でも、もういい加減、さよならしたいな。

自分らしくいるために、
望むように生きるために、
代償を支払う必要は、
もう決してないのだということを、
生きて体験したい。



お父さん、
それでも私はお父さんが好きでしたよ、
そして、お父さんにもそう言ってほしかったですよ、
たった一度だけでも。

あんなお父さんだったけれど、
一生懸命働いて、
私達を支えてくれたこと、知ってますよ。
そのおかげで今がありますよ。

お父さんがしてくれた、
うれしかったことだって、
たくさんはないけれど、
ちゃぁんと覚えてるんですよ。

今日は、お父さんが喜んでくれるように、
コーヒーをいれましょう。
味はあの頃と同じ、
コーヒーとクリープ1杯、そして、お砂糖は2杯。

ふと、こんなことを思い出したのも、
本当の意味で、
さよならを言う時が来たからかもしれません。

お父さん、さようなら。
今まで本当にありがとう。




**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********




2011年07月04日(月) 幸せの泉発見!

アメブロで知り合った人と実際に会うなんて、
あんまり考えてなかったよね。

セミナーで、とかなら、
まああるだろうけど、
個人的にコンタクトを取って、
実際にお会いしたのは初めてかも。

その方は、
若石(じゃくせき)リフレクソロジストの、
みほさん


リフレクソロジーのために
生まれてきたんじゃないの!?ってみほさん、
施術が楽しくて仕方ないそうです。
どうせしてもらうなら、
こういう人にしてほしいよね♪

若石リフレクソロジーを通して、
人が健康になること、
そして、心までも健やかになることを、
願いながらお仕事してるのが伝わってきます。
決して口数は多くない方なんだけど、
存在と所作からそれがひしひし伝わります。

最初は、ブログカスタマイズと、
プロフィール写真の撮影のご依頼をいただいて、
連絡を取り始めたのですが、
その後、彼女のリフレクソロジーを体験する機会を得て、
施術場所、千葉県印西市の、
「幸泉(こうせん)」に行ってきました。

そこで、みほさんのリフレを受けて、
陶板浴も体験してきたわけです。
うぅん、ゴージャス.。゚+..。゚+.



「幸泉」は、還元陶板浴のお店で、
いや、お店と言っても、
なんかおしゃれな隠れ家みたいで、
今まで何カ所か行った岩盤浴や陶板浴のお店とは
全然違うイメージ。
びっくり!!!

入ると、パワーストーンが並んでいて、
ソルトランプも置いてあって、
私はのっけから興奮気味 ( ゚∀゚)ノヒャーッ!
しかもお手頃価格で提供してくれていて、
教えたくないんだけど、教えたい(笑)

思わずブレスレット購入。
私はルチル、abuはクリスタル。

オーナーのkousenさんが、
これまたいい味出してるんですよーっ!

しつこく言うけど、
今まで行った岩盤浴や陶板浴の
店員さんとは全然違って、
なんつーの?
こう、いるのにいないような(←ほめてます・笑)
けれど存在感がしっかりある、
そこにいらしてもこちらが気を使わずに済む、
とっても心地よい人なんです。
おもてなしも最高。

まさに、幸泉の名前通り、
幸せの泉ね.。゚+..。゚+.

車でドライブがてら足を伸ばす価値あり。
イチオシです!

抗酸化作用のある建物の中で、
これまたデトックスされていく心地よさ、
ぜひぜひ味わってみてください。

実際に多くの効果を得た方の写真なども、
幸泉で見られます。

「幸泉」
ブログ:http://ameblo.jp/kousen-touban/
ホームページ:http://www.ric.hi-ho.ne.jp/kou-sen/



カスタマイズさせていただいた
みほさんのブログも、
近々公開されると思います♪

このブログのヘッダーの女神様を
いたく気に入ってくださっての
コンタクトだったので、
同じく女神様シリーズです。



つーことで、
母さんは買い物にれっつっらごー(死語)





**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********



2011年07月03日(日) アイスのふた

「がっかりだよ!」

桜塚やっくんのごとく言った。

だって、だって、
アイスが…


あるカップアイス、
久々に買ってふたを開けてみると…

いつもならおいしそうなアイスが、
こんにちわぁ.。゚+..。゚+.とほほえむのに、
今日は、ふたの下に、
また仰々しくビニールで二重にふたがされていた。
ぴったりとラップしたみたいに。

悲しかった (/´Д`)/イヤァ〜

だって、ふたの裏についたアイスを、
スプーンできれぇーに取って、
まず最初に食べるのが楽しみだったんだもの…

ヨーグルトもそう、
ふたについたのを最初に食べるのが楽しみなんだ♪

アンナもそんな私に育てられたせいか、
同じくふたの裏についたアイス愛好家。

親子でテーブルに並んで座って、
がっくり…



それに、外ぶたとアイスの間に、
ビニールのふたをつけることで、
生産コストも上がるだろうに、
資源もその分使うことになるだろうに、
と、思ったりもした。

あと、よくさ、
袋のおせんべいを買うと、
後ろに透明のトレイが入ってるでしょ。
中身がぐちゃぐちゃになるのを防いで、
見た目をよくするためだと思うんだけど。

他にも入ってる食品いっぱいあるな。

あれ、もったいないなぁ、って思う。
まぁ、あれ入れないと袋の形が崩れやすくて、
中身が下に集まっちゃって、
袋に厚みが出たりで、
不便なこともあるだろうけど、
コストかかるだろうし、
何より、石油をあんなところに、
使わなくてもいいじゃないかなぁ、
なんて、いつも思うんだぁ。

地球を大切に、資源を大切にって言うけど、
逆行してねーか、とかね。



ああ、そうそう、カップアイスの話題だった(笑)

きっと、メーカーは、
お客様のためにと、
やったことなんだろう。

確かにふたの裏にアイスがつかないし、
そうすると、手も汚れない、べたべたしない。

もしかしたら、
クレームや意見があって、
改善策としてそうしたんだろうなぁ。

だよな。

残念に思うのは、
私達親子だけかもしれない(爆)

でも、やっぱりがっかり。



利便性を追求して失われるものもある。

それは、ちょっと不便だったり、
古くさかったりするけど、
なんだかとても馴染みのある、

まるで、
子供の頃に見たふるさとの町並みみたいな、
そんなものなのかもしれない。



4年前に、
20年ぶりに帰ってきたこの町は、
やっぱり、ずいぶんキレイになって、
昔の面影はすっかりなくなっていた。

とても便利で住みやすい、
けれど、ノスタルジーのかけらものない、
きれいな町。
それは、それで、とても素敵だけど、
やっぱり、どこかでさびしかったりもする。

そして、それが、
とても自分勝手だとわかっていても、
やっぱり大切な思いだったりするのだ。

あらゆるものがうつろう中で、
そうした思いさえも、
もしかしたら、とても美しく切ない、
人生の贈り物なのかもしれない。



アイスのふたから、
そんなこと考えたよ。




**********

メルマガやってます。
ココロのサプリ、読んでみるみる?
おひさまの「今日のひとこと」

ケータイの方はこちらから♪

**********



エイミー |MailHomePage
今日も読んでくれてありがと♪すごくうれしい!
My追加
エンピツユニオン