たべましたか

2006年07月28日(金) 韋駄天とか

 引っ越ししてしばらくネットには繋げませんでしたが、カシオの防水テレビを買って、お風呂とかでもテレビを見ることができるようにしたので、今まで溜めに溜めていたビデオを消化しつつあります。
 でも、HDがいっぱいになって取り損ねとか、かなりあります・・

 特に、韋駄天とセイザーは痛い・・・

 でもそんな感じで見ているうちに、韋駄天に激はまりました。
 いや、前から好きだけど。牙舞萌えが発生しましたですよ。
 素晴らしいよ、牙舞!自転車でビルとか破壊する小学生は君だけだ!

 そんなわけで、まことちゃんに萌えたり牙舞に萌えたり、鮫島兄弟に萌えたり獅堂兄妹に萌えたりしています。

 でも一番楽しいのはバトルシーンなんですけどね。やはり私は、某様に言われた通り『燃え』に萌える性分らしいです。



2006年07月22日(土) デスノート映画。

 2ヶ月以上ぶりの映画だ!日常を取り戻しつつある感じです。
 にしても、映画館が近くにある環境は嬉しい。23時半からのレイトショー見て帰れるのですよ。レイトショーだと1200円ですよ!

 とゆわけで、デスノート映画です。公開から1ヶ月なのにレイトショーがそれなりに人が入ってるというのはいいことですな。

 内容は、予想してたよりも大変良かったです!
 なにぶん原作物なので、何もない状態からの感想は書けませんが、少なくとも「私が金子監督に期待してた部分(それは主にホラーっぽい演出)」は充分楽しめましたし。
 「私が金子監督には期待してなかった部分」まで楽しめたので、言うこと無いです。それは、ライトの人間性の部分ですが。

 もちろん、キャラの人格はみんな原作とは別物ですよ。作ってる人が違うし。
 あと、推理などの知能戦部分なんかはかなり端折られてますね。でも、これは映像化するにあたって当然とも言えます。
 だって、原作ってじっくり読まないと理解できませんし。映像は基本的に「読み返す」事ができないメディアです。

 原作と比較して一番面白かったのは、原作にないヒロインの存在です。

 といっても、特別面白いキャラクターでもなんでもないんですけど。存在する位置が面白いというか。
 このヒロインの「詩織」は、原作での総一郎の位置にいます。ライトの「動機」であって、『キラ』のアイデンテティを作る重要な存在という意味で。

 原作ライトの父に対する純粋さが歪んだ感情より、恋人に対するそれの方が、普通の観客には感情移入しやすそうなので、映画はこれで良かったと思うのです。

 つまり、映画のライトは『普通の若者』です。
 そのライトが変貌してしまうのがこの前編。前編の象徴は詩織で、後半の象徴がミサになるのでしょう。
 そう考えると、前後編あるのがなかなか効果的ですね。



2006年07月21日(金) 戻ってきました。

 お久しぶりです。やっと、ネット環境に戻ってきました。
 新居のマンションはネットが管理費込みなところなんですが、そこのプロパイダの申込書が見つからなくて、手間取ってました。
 ネカフェもすぐそばにあるんですが、やはり引っ越し期間は忙しいです。

 やっとみつけて申し込んだのですが、その後実は何もしなくてもLANケーブルで繋ぐだけで良かったことが判明。知らなかった・・・

 と言うわけで久しぶりにネットに繋いでネットの便利さを再認識。一番ネットが必要になる時って、実は引っ越しの期間ですよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねこめし [MAIL]

My追加