てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年07月31日(火) もう言っても仕方ないが

再び安倍総理続投についてだ。即刻辞めた方がいい。党利党略で言えば、このまま引きずって衆議院解散だろうが、しかし日本人として余りにも情けない。

「反省すべきは反省」と言うが、どこを反省するのか聞きたい。赤城大臣を更迭し、内閣改造することが対策ならば、つまり人事を反省しているということか。

いや違う。一昨年の郵政選挙はどうだ。当時の閣僚にも疑惑は多くあったし、小泉チルドレン候補など、まともな論評に耐えられない人がたくさんいた。しかし問題にはならなかった。

行政の長としての総理云々ではない。リーダーとしての資質が問題だ。安倍総理は官房副長官のとき、ある程度の国民的人気を得た。それは認める。そこがベストポジションだったのだ。

さて民主党。イラク特措法の延長が、恐らくは参議院で否決される。派兵は間違いだったから、撤退は正しいことだ。しかし日米関係を含め、影響も確実に出る。

政府を握らなくても、与党的責任をとらねばならない。税制も来年度予算編成もそうだ。しかし臆することはないと思う。妥協は結果であって、違いは違いとして当初ははっきりしなくてはならない。

しかし辞めないのか・・・。脱力感だ。続投の支持が意外にあるが、それが主権者のあきらめでないことを期待する。まだ勝負はついていない。

明日からまた、議会にて政策活動が始まる。私たちの本当の戦いの場だ。

【今日一日】
午前中参議院選挙お礼/市全域
1400事務作業/事務所
1800市議と会合/中央
2030支援者と会食/千代田


2007年07月30日(月) 第3回県政ミニ報告会

テーマは「議員報酬と政務調査費について」。現状を踏まえて、ざっくばらんに意見交換した。

昨日の参議院選挙も、政治をカネについてが焦点になったが、政治が権力を伴う以上はカネも付きまとう。常に自己改革を政治全体で行うしかない。

政治活動とは何か?その考えは議員によって違う。そこから色々な誤解も生まれるが、今国会議員について取りざたされていることは、明らかな公私混同も多く言語道断だ。

政治家は儲かる仕事?この誤解を解消しないと、なかなか政策論まで行きつかない。しかし実際問題の多い議員も多くいる。制度の改善も必要だが、積極的な情報公開によって、そういう議員を淘汰していくことも必要。

さて今日で第三回になった報告会だが、一、動員はしない。一、1人でも来て下されば実施する。という気持ちでやっている。今日も6名の方に参加頂いた。ありがたいことだ。

次回についても、このホームページ上でお知らせをするので、是非ご参加お願い申し上げます。テーマは「議員の海外・県外視察について」を予定している。

【今日一日】
午前中参議院選挙後始末/市内
1230知人告別式/橋本
1330参議院選挙御礼/中央
1400事務作業/事務所
1600私用
1800相模原地域連合幹事会(選挙御礼)/富士見
1900第3回県政ミニ報告会/事務所
2030支援者と懇親会/中央


2007年07月29日(日) 安倍総理は美しくない

いまだ開票速報が続いている。支援した候補者の当選を含め、民主党はまさに大躍進だ。参議院では過半数を示占めるので、まさに政権準備政党とての責任を問われていくだろう。皆様に改めて御礼申し上げたい。

さて選挙をやった実感としては、自民党への批判は思う程なかった。現に自民党の支持率はそんなに下がってはいない。むしろ安倍政権への批判が、自民党支持層ほど強かったのだ。与党は「政権選択の選挙ではない。」と言っていたが、政権への評価が結果に出たという意味で、安倍総理は辞職することを以って責任をとるべきだろ。

先ほど安倍総理の会見があった。辞めないそうだ。安倍総理は‘日本的’美しさを、政治哲学の基本にしている。私から見れば、そこから出される政策は真の愛国ではないが、それでも会見の話しはガッカリした。情けない。

引き際が悪い。任意団体の長ならばみっともない話で済むかもしれないが、政府の責任者が「責任は感じているが辞めない」では、日本の民主主義のあり方も問われてしまう。

過去の総理大臣は、負ければ常に辞めてきたではないか。他党のことだが、それこそが自民党の自浄作用でもあり、また政権独占の智恵でもあった。それが枯渇してしまったのだろう。

小林正樹監督の‘東京裁判’の冒頭に、A級戦犯本人の罪状認否のシーンがある。全員が無罪を主張する。それは国際裁判の常道ではあったし、国益を考えての発言かもしれない。

しかしそこに製作者のアナウンスが入る。「もしこの中の1名でも、自らの責任を積極的に認めたならば、その者は日本人にしかわからない何かを、永遠に私たちの記憶に留めたかもしれない。」

その意味で、安倍総理は汚名を残した。美しいという言葉が最も縁遠い、政治の世界だからこそ、最高指導者の出処進退は潔くあって欲しい。腹立たしい限りだ。明日朝も駅頭をしよう。

いやもう一つあった。何故小沢党首は会見をしないのか!勝った党の党首として、体調不良が理由になるはずもない。選挙中だけ全力で、終わったら隠れてしまでは、せっかくの支援が失望に変わってしまう。

【今日一日】
終日党活動


2007年07月28日(土) 1年が経った

昨年に続いて、ある会に参加した。あれから1年が経ったのか。色々あり過ぎて、それ以上の時間の経過を感じる。

選挙に勝ったという意味では、当初の目的は達成した。しかし浪人中よりも、何と言うのだろうか、すっきりしない心境であることが多い。普通の人が言う、ストレスというものだろうか。

これは市議在任中も経験した。学生時代より政治を志し、毎日そのことを考えてきたが、なってみて重苦しい不思議な感覚を日々覚えた。

これはきっと責任感だろうと、前向きに捉えている。ただそれを果たしえていない忸怩たる思いも、心中にあるのだろう。

元来そんなに立派な人間ではない。議員として仕事が出来ることを謙虚に受け止め、日々を大切にしていきたい。

【今日一日】
午前参議院選挙活動/市内全域
午後参議院選挙活動/市内全域
1730会合/都内


2007年07月27日(金) 小田急線生田駅にて

参議院選挙の活動で、午後に横浜駅西口へ、夜は小田急線生田駅に行った。

横浜は比例区候補の支援だが、同僚県議も数名来ていた。大きな駅頭で街宣車の上で演説したが、足を止めて聞いて下さる方もいた。

夜は選挙区候補の支援だ。明大生田校舎のある駅で、来たのは以来にだろうか。候補者はいないので、マイクは使えない。政党ビラを配布して、民主党への支援を依頼した。

両方とも「もう入れて来たよ。」と、何人かの方から声をかけられたのが印象的だ。期日前投票が定着しつつあるのだろう。

さて残り1日。精一杯頑張ろう。

【今日一日】
1000事務作業/事務所
1300参議院選挙(比例区)街頭活動/横浜駅
1600政令市推進本部幹部との意見交換/市役所
1900参議院選挙(選挙区)街頭活動/生田駅


2007年07月26日(木) 選挙中でも

選挙中でも議会活動はしている。今日は9月議会に向けての調査と、政務調査会の打ち合わせがあった。

現在、議会は控室の工事をしている。議員数にあわせて部屋の大きさは変わるので、間仕切りを県議選の度に変更するのだ。選挙後すぐ議会があり、工事をする余裕がなかったので、遅れて今やっている。

民主党は議席増になったから、部屋もそれにあわせて大きくなる。6月議会までは旧控室で仕事をしていたが、9月議会からは新しい部屋になるのだ。

今日の作業は仮控室で行った。通常は委員会室として使っている部屋で、大人数は入ることが出来ない。パソコンも使用できない状態だ。

控室について思うのは、1人あたりのスペースを変えないまでも、個室を基本とすべき。完全に仕切るとお金もかかるので、一般的なパーテーションでもいい。

地方議会は大部屋が多いが、先日視察した新潟県議会で、初めて個人スペースのある控室を見た。使い勝手は良さそうだった。

議会の権能強化は、議員の能力こそ大切で、制度論ありきではない。今の控室の話も、どちらかというとオプションであろう。

しかし仕事をしにくい環境については、発言をしていかねばならない。議員は、それを自ら決められるのだから。

【今日一日】
 630参議院選挙街頭活動/淵野辺駅
 830事務作業/事務所
1310都市計画課と意見交換/県庁
1430政務調査会打ち合わせ/県庁
1800市議他と会合/南橋本


2007年07月25日(水) マニフェストは人気がある

参議院選挙の活動を朝駅で行った。十数名のボランティアの方が、仕事前にビラ配りに来て下さった。

候補者がいないので、‘候補者ビラ’は配れない。政党ビラを配布した。政党ビラとは、つまりマニフェストだ。

前々回の衆議院選挙から、民主党はマニフェストを配布した。毎回そうだが、とても人気がある。候補者ビラよりもだ。

政策をチェックして下さる主権者が、近年増えている証拠だ。国政選挙は年々政党選挙の趣が増えているので、今後は党としてどう政策をまとめるかが大切。

参議院での過半数も視野に入った今、ここで反自民を越えて、自らの理想とする社会の姿を示さなければならない。分裂するのは安易だが、忌憚ない議論を行っていくべきだ。

参議院選挙で作成したマニフェストは、若干私の事務所に部数が残っている。お申し付け頂ければ、郵送などでお手元に届けたい。ご連絡お待ちしている。

【今日一日】
 700参議院選挙街頭活動/橋本駅
 930後援会イベント打合せ/青葉
1030事務作業/事務所
1400市教育委員会へ要望活動/市役所
1500津久井土木事務所と意見交換/津久井町中野
1530県北総合センターと意見交換/津久井町中野
2030消防団操法大会訓練/上溝


2007年07月24日(火) 民主党の広告

漫画が好きなことは何度か書いた。‘ビックコミックオリジナル’は、「浮浪雲」と「黄昏流星群」が好きで、毎号ではないが時々読んでいる。

それを今日たまたまコンビニで買った。ページをめくって驚いた。何と中に民主党の広告が出ている。この種の漫画雑誌に広告が出たのは、知っている限り初めてだ。

最近テレビでも、色々な党が広告を出している。今回の参議院選挙は、互いに負ければ重大な事態になるので、出来ることは何でもしようという発想は分かる。私も選挙前はそんな心境だった。

しかしその資金の出所は、冷静に分析しなければならない。かつて政党は、各自の支援者から資金を集めた。それが癒着にも繋がったが、一方で政党自らの努力も必要だった。

最近は民主党だけでなく、財界がバックにいる自民党でさえ、税金から支出される「政党交付金」に頼る傾向がある。国民ひとり当たり250円の計算で、各党の議席他勢力に応じて配分される。

最近政治とカネの問題が深刻だが、本質的には任意の寄付金による政治資金(例えば赤城農水大臣の事務所費の問題)よりも、税金から支出される政務調査費(地方議員の制度)や文書交通通信滞在費(国会議員の制度)の方が、多くの問題を抱えていると思う。

政党や政治家の側も、税金からもらっているお金と、寄付金で集めたお金の区別はしっかりすべきだと思う。

さて漫画雑誌への広告は、「アレッ!」と思う分効果的かもしれない。しかしその財源は、自制心を持って厳選すべきだ。法がどうであるかではなく、政治家の良心と姿勢の問題だろう。

【今日一日】
 900事務作業/事務所
1100市都市みらい研究所事務局と意見交換/市役所
1130挨拶まわり(3軒)/市中部〜南部
1330国道412号線整備促進協議会/厚木市
1415同僚市議と打ち合わせ/厚木市
1500ポスター張替え(4軒)/市中部
1830市議後援会会合/橋本


2007年07月23日(月) 唯一の候補者DAY

連日参議院選挙の活動している。主には街頭演説とビラ配りだ。しかしほとんど候補者本人はいない。全県が選挙区なので、なかなか相模原には来られないのだ。

今日は期間中唯一の候補者DAY。朝から昼まで一緒に市内をまわった。お陰様で相模原には民主党の地方議員が多いので、午後は交代して現在も橋本地域をまわっている予定だ。

昨日も遅くに横浜で選対会議があったが、状況が日に日に厳しくなっている(本当)。前半優位だった分が、後半に逆に作用しているのだ。

今週末には、相模原市以外にも手伝いにいく。場所は小田急線の生田駅だ。しかも議員は私ひとり。明大生田校舎のある駅だが、せっかく行くので楽しく演説をしてみたい。

しかし今日は暑かった。気温ではなく湿気がすごい。クールビズを基本にしているが、それではダメな場所も当然ある。仕事柄致し方ないが、かなり応えた。

今日も運動員同士、「あと1週間頑張ろう!」と声をかけあった。自分の選挙を人様に手伝っていただいたことを思い出し、精一杯ラストスパートをかけていきたい。

【今日一日】
 630参議院選挙朝立ち/相模大野駅
 830参議院選挙街宣活動/市南部地域
1300事務作業/事務所
1900後援会役員会/中央
2030支援者と打合せ/中央


2007年07月22日(日) 好きなテレビ番組

毎週必ず見る番組はない。そのことによって予定は変えない。しかし家にいれば、見てしまう番組はいくつかある。

(風林火山)
最近大河ドラマが面白い。一般の評価とは逆だ。年をとったのだろうか。特 に今回は勧善懲悪型でないのがいい。

(ガキの使い)
お笑いの中で最高だ。つまらない週はほとんどない。

(世界遺産)
旅をして現地へ行っても、雑多な街にまみれ「ああ綺麗だな」とは、なかな か思えないものだ。その分テレビで満喫できる。

(リンカーン)
ダウンタウンのみが、そんなに好きな訳ではない。たけしの元気が出るテレビもそうだったが、お笑いはどことん馬鹿ばかし方がいい。それを実践している。

*今後楽しみ
(女帝)
漫画は面白い。主役が若すぎとは思うが、しばらくチェックしてみよう。

【今日一日】
1000参議院選挙街頭演説会/橋本駅
1200事務作業/事務所
1400私用
1830長友よしき市議市政報告&参議院選挙集会/中央
2020参議院選挙選対会議/横浜市西区


2007年07月21日(土) そんなに勝てるのか?

昨日に続いて参議院ネタだ。民主党有利が言われている。神奈川での2議席獲得も報道されている。

しかし連日活動していて実感はない。各調査通り無党派層は拡大しているが、その皆様が民主党に入れてくれるのだろうか。自民党には入れないだろうという、安易な期待が党内でも多くあることは問題だ。

県議選は個人と党が半々だが、参議院ともなると9割以上政党選挙だ。その分結果の予想はしやすいが、一方無党派層の影響が大になってくる。

私自身についても、無党派の支援が大きいと実感しているが、それは実績よりも期待感であることは自覚している。

今回民主党が勝てば、参議院の過半数になる。即総理とはならないが、政治の大きな変化が予想されるだけに、逆に本当に勝たせてくれるのか不安になる。

勝てそうだからこそ、初めて見えてきた課題がある。これを乗り越えない限り、政権政党にはなり得ない。今は選挙中だから、これ以上は言うまい。終了後経験を活かしたい。

民主党の候補者へご支援をお願い申し上げます。

【今日一日】
終日療養


2007年07月20日(金) 全国比例選挙の間違い

参議院選挙は、比例代表選挙もある。以前は政党名のみ記載する、純粋な比例代表だったが、現在は候補者の名前もアリとするやり方だ。

これは「非拘束名簿式」と言うもので、書かれた個人名の多さによって名簿の順位が変わる。候補者とすれば、党名ではなく個人名での投票を依頼する。

党名と個人名のどちらでもいいので、投票する方も、運動する側もとてもわかりにくいのが現状だ。結果前回参議院選挙での民主党の場合、得票の7割方が党名での投票になっている。

学生時代に雄弁部で選挙制度の勉強をした。時節柄国会でもそれがテーマだった。結果一番良い制度と思われたのが、同じく「非拘束名簿式」だった。しかしあくまで個人名での投票のみ。

さて今回の参議院選挙だ。比例候補者は“使い捨て”も含めて、数百人も立候補している。しかも選挙区は全国。主権者と話す機会すら厳しい。

制度の改善が必要だ。そもそも「非拘束名簿式」になったのは、党名での選挙に限界を感じた自民党の発案によるもの。組織団体が多いため、制度を変えた方が有利になると判断したのだ。

しかし思惑は外れた。民主党の支援団体が増えたわけではないが、自民党の支援団体が、選挙を十分に出来る体制ではなくなってきた。

よく言われていることだが、参議院は衆議院とは違った選挙制度にしなくてはならない。

【今日一日】
終日療養


2007年07月19日(木) 銀座の一角にて

明大マスコミクラブのパーティーがあった。場所は銀座の一角だ。この会は頭文字をとってMMCと略し、通年で多くの事業を行っている。

私はマスコミ人ではないので、このパーティーしか参加していないが、年に一度でも毎年出ると知り合いも出来る。

今年は県議なって初なので、改めて名刺をたくさんお渡しもした。(勝手に)メールニュースをお送りしていたので、「良かったね!」とも言って頂ける。
遠方からのご支援にも感謝している。

【今日一日】
1000身内見舞い/橋本
1315道路整備課・他環境関係部署と意見交換/県庁
1600挨拶まわり(2件)/東京都港区
1730挨拶まわり(2件)/東京都千代田区・衆議院会館
1900明大マスコミクラブ納涼ビアパーティー/東京都中央区


2007年07月18日(水) 母園のご支援

名刺や印刷物にプロフィールを載せている。「昭和46年生まれ。相模原市出身。よこやま幼稚園、上溝小学校・・・・。」と続く。

幼稚園まで書いている議員は少ないが、私にはとても大切なことだ。卒業生などに、何かの縁に通じればいいという気持ちと、現実母園が多くのご支援をして下さっていることもある。

25歳で市議選に出るとき、母園に挨拶に行った。正直園長の顔も覚えていななかった。あいにくご不在だったが、翌日に選挙事務所までわざわざ来て下さった。

幼稚園は学校法人なので、政治活動には一定の制限があるが、市議・浪人中を通じて、都度色々な会にお声がけ頂いている。

さて今日は、そのご縁で選挙のご推薦を頂いた「相模原市幼稚園協会」の政策懇談会があった。協会内に、いわゆる政治連盟も結成されており、その報告も兼ねての開催だ。

幼稚園と保育園の一元化や、延長保育など精度の課題。園の経営も、どこも厳しいと聞く。すべては子どものために、改善をしていかねばならない。

【今日一日】
 930相模原市幹線道路網整備促進協議会総会/市民会館
1100参議院選挙活動/市全域
1800相模原市幼稚園協会政策懇談会/富士見


2007年07月17日(火) 相模線の複線化

相模線複線化について会議があった。正式なメンバーは、沿線首長と商工会議所の責任者だが、関係機関の方々も多く参加していた。ちなみに県議は顧問という扱いだ。

相模線も最近は大分本数が多い。しかし単線のせいで、いま一つ使い勝手は良くない。贅沢な悩みだが、それが車社会に拍車をかけているのも事実。

小田急多摩線やリニアの話は、構想の段階で余り予算を使うべきではないと、かねてから主張している。実現性をもっと真剣に考えるべきだ。

しかし相模線の複線化については、それらとは分けて考えている。JRからも、初めて前向きな示唆があったと報告された。

さて今後だ。とにかく沿線の人口を増やすしかないが、それは可能だと思う。相模原市は毎年8000人以上の、人口の自然増加がある。それが横浜線沿いに集中していることが、むしろ都市特有の多くの問題をかもし出している。相模線沿いに誘導すべきだ。

津久井との合併によって、街づくりの幅は広がった。また政令市になれば、都市計画の権限も市に移管される。今後は市中心の取り組みになっていくだろう。

県としての役割は、沿線の他自治体との調整だ。議員連盟をつくって、「やっている」というポーズを取ることよりも、具体的に話を進めていく努力をしたい。

【今日一日】
午前中私用
1200事務作業/事務所
1245支援者まわり(3軒)/田名・上溝
1400相模線複線化等既成同盟会総会/富士見
1530事務作業/事務所
1900参議院選挙街頭演説会/相模大野駅
2000青年会議所地域主権推進委員会/中央


2007年07月16日(月) 藤野と相模湖の道路

藤野と相模湖の道路について、何人かのお宅に伺って話しを聞いた。9月の議会に向けての準備だ。お世話下さった地元市議には、忙しいなか同行も頂き感謝している。

子どもの通学路の安全確保や、高齢者向けの歩道の設置など、生活に密着している要望があった。また主要幹線道路の整備についても、相模原市の一体化に向けて同じく要望があった。

その地域に住んでいなければ、実感としてわからないこともあるのだろうが、そんなことを言っていては広域自治体の議員は出来ない。出来るだけ多くの意見を聞きながら、最後は自分の考えで発言していくしかない。

政令市移行についても話が出た。政令市になると国県道の管理も市の仕事になる。しかし権限の場所が身近になった分、果たして本当にきめ細かい整備が行われるのか、と言った素朴かつ当然の疑問も出た。

また全国共通の課題だが、一度整備を決定して土地買収などを進めながら、中途で頓挫して放置されている事業もある。政治として無責任である。一度決めたら一気に仕上げる。その方がコストも少なくて済む。

今回この地域について取り上げるのは、“県民との約束”にある「地域格差の是正」に向けてだ。市の合併によって、結果周辺部になった地域が、経済的もその他の面でも不利益を被ってはいけない。

【今日一日】
1000相模湖ダム祭/相模湖町与瀬
1130お宅訪問(藤野の道路について)/藤野町日連
1230同現地調査/藤野町内
1330お宅訪問(相模湖の道路について)/相模湖町与瀬
1500支援者お見舞い/津久井町中野
県水道のイメージキャラクターと

*合併後も旧津久井4町は、自治区として位置づけがされており、町名も相模原市○○町△△となっている。一応ご説明のみ。


2007年07月15日(日) 台風、しばしの休息?

台風だ。参議院選挙比例候補の個人演説会と、選挙区候補の街頭演説会があったが、ともに中止になった。

また私の事務所を、今日と明日“移動事務所”にする段取りもあったが、それも延期になった。他地域も同様らしく、天候による休息というところか。

さて朝の新聞に、県内各候補の比較表が載った。憲法9条の改正については、自民党の候補以外は全員が改正反対だった。民主党の2名も含まれている。

民主党は憲法改正が党是だが、9条については見解がわかれている。確かに昨今の政府の外交政策と見ると、改正すれば本当に戦争になる危険も感じる。

9条が歯止めになっているのは事実なのだ。しかし自衛隊は現に存在しており、それを合憲と解釈することは、一方で立憲政治に大きな問題を残している。

まだ結果を見たわけではないが、現政府がこの選挙で信任されることはあるまい。安倍総理のいう憲法改正は、ここで頓挫するだろう。

大切なのはその先だ。真に日本人の手によって、改めて不戦の誓いを新憲法でしたい。安易な政界再編論には与しないが、現状の姿が最善でもないだろう。

今夜8時半、もう雨も止んだ。明日は相模湖・藤野へ行く。頑張ろう。

【今日一日】
1030参院選個人演説会(中止)挨拶/富士見
1130事務作業/事務所
午後私用


2007年07月14日(土) 藤井裕久代議士の復活

藤井裕久代議士が復活する。既に新聞に載っているが、数日のうちに選挙管理委員会によって確定する。

経緯を話す。先の郵政選挙において、藤井裕久というかけがえのない人材を、私たちの力不足で落選させてしまった。

しかし政治は何が起こるかわかならい。その後メール永田氏が辞職し、今回衆議院議員のひとりが、参議院選挙への立候補に伴い失職したのだ。比例名簿がその都度繰り上がっていった。

時期を得た偶然だろう。若手の多い民主党だからこそ、その存在価値は大きい。国政においては無論、相模原にとっても。

先の地方選挙での多くの当選に加え、今回の藤井代議士の復活によって、次期衆議院選挙での議席奪還が真実味を増してくる。

これ以上の詳細については、まだ未定である。参議院選挙に全力を傾け、その後皆と話し合っていきたい。

【今日一日】
 900参議院選挙活動/市内北部
1400一般質問準備/事務所
1830地元医師出版記念会/富士見


2007年07月13日(金) 必要な範囲での事前協議

9月議会の一般質問に向けて、県庁各セクションと意見交換した。まだ準備の、更に前段階だが、初めて聞く話も多く有意義だった。

選挙中に街頭で訴えた通り「ストレートに知事に意見をぶつけていく。」つもりだが、プロとして結果が重要なのは当然である。

そのためにあらゆる手段を駆使する訳だが、役所との事前協議もその一つ。これを否定する必要はない。だからと言って、当然だが協議の結果‘ヒヨる’ことはない!

さて今日の協議が終れば、自らの質疑概要もよりクッキリと見えてくるかと思ったが、残念ながらそこまでは至らなかった。まだ今の思いを、言葉として具体化するには至っていない。

新たな項目と視点を加えながら、まだ2ヶ月以上時間があるので、継続的に協議を続けていく。

【今日一日】
1100道路整備課と意見交換/県庁
1300企画総務・広報県民課と意見交換/県庁
1345市町村課と意見交換/県庁
1430教職員・高校教育・子ども教育支援課と意見交換/県庁
1515都市計画課と意見交換/県庁
1800会合/横浜市中区
打合せ休憩中


2007年07月12日(木) 投票日の祭り実施について

昨日消防団で集まったとき、上溝夏まつりの警備について話した。実施日の7月29日は、今日から始まった参議院選挙の投票日だ。それでもまつりは決行される。

まつりと言っても24時間やっている訳ではないので、投票に行こうと思えば当然に行ける。しかし問題は投票所だ。まつりによって道路封鎖される地域に、数箇所設置されているのだ。車で行けないなど、交通弱者ほど封鎖の影響は大きい。

また伝統的に日にちをずれせないまつりならともかく、上溝夏まつりについては、元々伝統的な日から土日にずらして実施している経過もある。開催をあと1週間、後ろにずらせたのでは?

今日もある所で、隅田川の花火大会の話をした。28日実施だが、雨天の場合は例年翌日なのを、今年は延期せずに中止するとのこと。この話をした方に、上溝の話をしたら驚いていた。

最終的に実施の判断がされたことに、今更文句を言おうとは思わない。しかしどうも選挙への影響について、詰めた議論と検討が行われた形跡がない。

実施される以上は、地域住民として参加するが、投票率の低下が心配だ。政治家のひとりとして、まつりの中でも「投票に行こう!」と呼びかけていく。

【今日一日】
1000参議院選挙(選挙区)出陣式/横浜市中区
1100参議院選挙(比例区)出陣式/横浜市中区
1230参議院選挙(比例区)第一声/横浜市中区
午後私用
出陣式


2007年07月11日(水) 久しぶりのホース巻き

8月に消防団分団の操法大会が行われる。昨年と一昨年は出場しなかったので、久しぶりの大会だ。今日は夜半、近所の小学校校庭で訓練した。

“指揮者”という、一番運動量の少ないポジションだが、それでも一回練習したらヘロヘロだ。その後詰め所で寝てしまった。

特にホース巻きはキツイ。その場は大丈夫だったが、翌日腰が変な感じ。ついに時間差の年になったのか。

しかし汗を流すのはいい!訓練だから趣旨は違うが、あくまでボランティアだから、その中にも楽しみを見つけた方が長く続く。

あと何回練習に出れるかわからないが、本番では皆さんの足を引っ張らない程度には頑張りたい。

【今日一日】
 800事務作業/事務所
 900要望事項/市役所
1145参議院水戸まさし街宣活動/市中部
1600要望事項/相模原土木事務所
1800松沢成文県知事出版記念会/横浜市中区
2030消防団操法大会訓練/上溝


2007年07月10日(火) 事務作業の大半は書類

この日記下段に【今日一日】を記載している。その中に「事務作業」と多くある。そのほとんどは書類整理だ。

毎日県庁や政党から、膨大な書類が郵送とファクスで送られてくる。その全てを読破して、必要なものは分野別にファイルするのだ。

気合いで読んだ結果、大した内容でないものもある。しかし意味のなさそうな書類に、意外と大切な要素が隠れていたりする。

しかし県庁も、各部署ごとに送ってくるのは無駄が多い。議会局か、役所の総務に一括して、それを議員に送るべきだ。今度提案してみよう!

さて別の話題。今10時半過ぎ。テレビに安倍総理が出ている。この内閣も最早これまでだろう。何故ならばシドロモドロしている。まるで新人議員のようだ。

総理は自民党の代表者ではない。日本の総理だ。何度も書いているが、私にとっても総理なのだ。だからこそ憤りを感じる。

それら全てを、主権者が判断する時が来た。この時期に参議院選挙があることに感謝しよう。あさってが告示日だ。法律の規定で、その後はネットの記載も制限される。

参議院選挙は2票を投じる
1票目は、神奈川選挙区「牧山ひろえ」他民主党の候補者に
2票目は、全国比例区「おおしま九州男」他民主党の候補者に
是非ご支援をお願いしたい。

【今日一日】
午前中新潟より帰相
1400事務作業/事務所
1530行政相談/市役所
1600事務作業/事務所


2007年07月09日(月) 新潟での政令市調査

新潟へ行った。新潟市は、今年4月に政令市に移行したばかり。そこに至る経過などについて、県と市それぞれに話を聞いた。小池義和相模原市議も同行した。

朝7時過ぎの新幹線で東京発。ぐっすり寝ていると約2時間半で新潟駅に着いた。そしてタクシーに乗り、10分で新潟市役所に着く。早速政令市移行を直接担当した方に、説明を聞きながら質疑も行った。

先般の静岡もそうだったが、新潟も合併の担当者がイコール政令市も扱っていた。合併と政令市の移行作業を、同時に進めてきたためだ。この点は相模原と違う。

法律で決まっている(県から市への)委譲事務に加え、NPO法人の認可や農地転用などについて、任意で多くの委譲を受けたのが印象的だ。市の希望に県が添ったのだ。新潟市は‘田園型政令市'を標榜していたので、農業関連の権限は不可欠だったのだ。

午後は県庁へ行き、県側の担当者と意見交換をした。新潟市に求心力を付けることは、県全体にとっても意義あると考えており、政令市移行に向けて精力的に支援が行われていた。

県、市とも苦労したのは、総務省との協議における‘拠点性'のアピールについて。外から見ると新潟市はどう見ても拠点だが、それでも苦労があったとのこと。相模原市は更に大変だ。しかしやり方次第だと思う。

さて今回は、二人の若手新潟県議に、昼から夜まで大変お世話になった。明大雄弁部の後輩である大渕健氏と、その同僚である石塚健氏だ。

横田めぐみさんの通っていた中学や、その拉致現場と思われるところ、更には万景峰号の寄港地なども見せてもらった。拉致問題が遠い話ではなく、身近な地域問題として扱われていた。県議会でも県警に対して、捜査状況についてよく質疑が行われるそうだ。

夜は両人の知っている店で、一杯やりながら色々話しをした。街の規模は大きいが、空き店舗が多くあって、それほど賑やかな感じではない。東京へ人とモノが移ってしまうという、地方特有の同じ悩みを抱えている。そのことも延々語り合った。最後は酔っぱらってしまったが・・・。

【今日一日】
1000新潟市企画調整課よりレクチャー/新潟市役所
1130拉致問題関係箇所視察/新潟市
1400新潟県市町村課よりレクチャー/新潟県庁
1800大渕健・石塚健新潟県議と懇談/新潟市
新潟県議会で(左は小池義和相模原市議)


2007年07月08日(日) 後輩の田仲君

5月の始め頃だったろうか。明大雄弁部の現役学生が祝勝会を開いてくれた。その時田仲君に会った。政治志望の1年生だ。

住まいが横浜市緑区なので、色々ローカルな話を飲みながらした。それから何度か、相模原の事務所に遊びに来るようになった。

私と違って真面目な学生のため、平日はきちんと学校に行っている。故に、主に土日しか来れないが、色々手伝ってもらっている。

今日もビラ配りをした。すると初心者ながら、かなり気合いを入れて頑張っている。一人一人にお辞儀をしながら、手渡しているのがいい。

思えば学生時代に、初めて藤井先生の事務所に行ってから、はや18年の歳月が流れようとしている。年月分成長していないのは、一重に不徳の致すところだが、多少の経験を後輩に伝えられるのは嬉しい。

末永く付き合っていきたい。

【今日一日】
1000事務作業/事務所
1100行政相談現地調査/光が丘
1145参議院用街宣車引渡し/厚木市
1200同僚県議と会食/厚木市
1340参議院牧山ひろえ街頭活動/相模大野駅
(1450まで)
参議院街頭活動・相模大野駅にて


2007年07月07日(土) バスケ部同期の結婚式

今日は2007年7月7日。777の日に、友人の結婚披露宴があった。場所は目黒の立派な式場だ。

バスケ部同期は11名いるが、うち8名が参加した。これだけ大勢で会うのは久しぶりだ。

2次会が終わる頃には、かなりいい気分になった。でも昼の酒なので、段々と疲れが出てきた。

会も終わり皆と別れ、相模原に帰ろうかと思ったのだが、大学時代に一緒に政治活動をした友人が、近くでワインバーをやっている。せっかく遠くまで来たのだからと思い、一時間のみ寄ってみた。

県議はそんなに多くの収入ではない(本当です!)が、浪人時代に2次会に行くお金がなく、泣く泣く帰ったことなど思い出した。

好きな仕事をして、生活出来ることに感謝しなくては。

【今日一日】
1145同級生結婚披露宴/東京都目黒区
1500同二次会/東京都目黒区
1800友人経営のワインバーに寄る/東京都港区
同期結婚披露宴で挨拶する池谷健相模原市議(同じく同期)


2007年07月06日(金) 県議懇

‘県議懇'があった。相模原市長及び幹部と、市内選出の県議が一同に懇談する会だ。

市役所の会議室にて、こちら側に9名の県議が並び、向こう側に市長はじめ特別職と部課長が並ぶ。

一、相模原市の政令市移行について
一、米軍基地問題について
一、新しい(市)総合計画の策定について
一、県への財政援助要望について
一、平成19年度当初予算・6月補正予算の概要について
一、全国植樹祭について

以上の事項について、最初に市担当から説明を受け、その後複数の県議から質疑があった。

市民として、市議出身としての思い。県政に責任ある立場としての思い。両方を持っている訳だが、今日のような公式会議だけでなく、非公式の場でも市職員との意見交換は深めていきたい。

【今日一日】
午前中私用
1200支援者まわり/市南部地域
1300事務作業/事務所
1400市政令指定都市推進課と意見交換/富士見
1500県議と市幹部との懇談会/中央


2007年07月05日(木) 静岡県庁にて

浜松市の政令市移行について調査をすべく、静岡県庁まで行ってきた。浜松は、静岡県内2番目の政令市であり、かつ県庁所在地でないので、相模原と共通点が多いと考えたのだ。

話を聞いた結果、どうも状況が違うようだ。浜松市の政令市移行については、静岡全県的な市町村合併の推進と、静岡市の政令市移行と、全て含めて一体になって行われたもの。

今後も第3の政令市を、県東部に目指すとのこと。また大規模な市町村合併が、現在も進行中であることも説明を受けた。自治体再編に向けたテンションが、神奈川よりも明らかに高い。

それでも参考になったのは、政令市移行までのスケジュールだ。その過去表を見てみると、1ヶ月単位での立て込んだ作業が並んでいる。途中国との交渉などで、かなり厳しい局面もあったそう。

事務作業の委譲を約束する、浜松市と静岡県の協定書も見た。法律で決まっている権限の委譲だけでなく、オリジナルに委譲した仕事も散見される。浜松市の力を見込んだのだろう。

また政令市誕生に伴う県の財政的影響については、当然にマイナスが多いわけだが、予算全体から見ればそれほどではなかった。神奈川県はまだ算定していが、いずれ公式の場で問い質していきたい。

さて、県議会9月定例会で一般質問を行うことが、民主党県議団で内定した。今後急速に、準備を始めなければならない。当然政令市のことも取り上げるので、他都市の事例を含めて更に研究を深めていく。

【今日一日】
 700参議院牧山ひろえ街頭活動/橋本駅南口
 830事務作業/事務所
 930挨拶まわり/市中部
1300静岡県合併推進担当企画監よりレクチャー/静岡市
旧駿府城跡にある静岡県庁


2007年07月04日(水) 定例議会終了

当選後、5月臨時会・6月定例会と議会が行われた。初めてなので雰囲気もわからないまま悪戦苦闘で、夜討ち朝駆けで何泊したかわからない。

9月定例会までひとまず休会だが、その間委員会など閉会中審査もある。また今月は参議院選挙だ。既に手帳を見ると、夏休みはない・・・のがまた嬉しかたりする。

県議としての責任をかみしめ、4年間全力疾走していく決意だ。

【今日一日】
1000民主党県議団政務調査会/県庁
1230民主党県議団会議/県庁
1300本会議/県庁
1500民主党県議団議会改革プロジェクトチーム会議/県庁
1530民主党県議団9月定例会質問者打ち合わせ/県庁
1700民主党県議団議会改革プロジェクトチーム記者会見/県庁


2007年07月03日(火) 議会をサボって・・・

小川勇夫前市長の市葬が行われた。今でも在りし日を思うと、時の流れの無常を感じる。

さて今日は県議会開催中。大切な調整日だ。各会派とも採決に向けて、最終討議を行っている。また平行して議会運営委員会で、明日の本会議についても審議している。

従って県議は皆、今この時間も県庁にいる・・・はずだった。しかしある県議が、議会をサボって市葬に参加したとのこと(当然民主党ではない)。情けない話だ。この種の議員は、本当の意味で相模原の為にはなるまい。

相模原の為に尽力された前市長の為にも、精一杯県議会で仕事をしていく。改めてご冥福をお祈り申し上げる。

【今日一日】
 700参議院牧山ひろえ街頭活動/橋本駅北口
1000民主党県議団政務調査会/県庁
1045民主党県議団部会長会議/県庁
1330民主党県議団会議/県庁
(休憩を入れながら1900まで)
2000会合/横浜市中区


2007年07月02日(月) 文民統制に足る大臣を

民主党は防衛省への昇格に賛成した。これは自衛隊の位置づけを明確にすることで、より一層の文民統制を図ろうということ。

しかし今回の防衛大臣の発言(原爆投下は仕方ない)はどうか。その文民最高責任者が怪しいことを露呈している。「誤解だ」と弁明もあったので、文章全体を見てみたが、やはり重大な問題発言だ。

首相はアメリカに対して、原子爆弾の投下に抗議すべきだ。外交問題になるので時期は考えねばならないが、、どこかの段階で謝罪してもらう必要がある。

アジア諸国に対する日本の戦争責任は重大だが、同じ意味合いの責任がアメリカにもあるのだ。そこを何故指摘しないのか。

もうすぐ参議院選挙が行われる。政治の流れを変えるチャンスだ。各種世論調査では、すでに現政府への期待は薄い。取って代れるように頑張っていく。

【今日一日】
 700参議院牧山ひろえ街頭活動/JR相模原駅
 900参議院選挙打ち合わせ/中央
1000機関紙作成打ち合わせ/西橋本
1400民主党県議団議会改革プロジェクトチーム会議/県庁
1800参議院牧山ひろえ街頭活動/JR相模原駅
1930民主党14区総支部常任幹事会/中央
2030支援者と会食/中央


2007年07月01日(日) 他県議の集会

昨日の大村博信県議(横須賀市)に続き、今日は倉田仁県議(横浜市旭区)の県政報告会に参加した。

市議会議員は、皆同僚であると同時に選挙のライバルだから、通常は自分の会合に他市議を呼ばない。県議も選挙区内では同様だ。

しかし県議会の良いところで、同僚議員のほとんどが選挙区が違う。議会で皆さんにお世話になっていることもあるが、自分の勉強になると思い参加した。

今後も都合がつく限りは、どんどん参加していきたい。また自分の会にも、仲間の議員を誘っていきたい。

【今日一日】
1130倉田仁県議県政報告会/横浜市西区
1430地元歌手コンサート/中央


てらさき雄介 |MAILHomePage