Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

かぎ針編み、タコパ、中国語パンフ、満船。
2010年03月28日(日)
友達の家にかぎ針編みのシュシュの作り方を教わりに行って、
半日がかりでなんとか完成した!!か、可愛い・・・^^**
次は毛糸の色を変えてまた作るよー。楽しい!!
そんでもって晩ご飯は瓦蕎麦&たこ焼きごちそうになりました。
ホットプレートで作る瓦蕎麦は麺がパリパリしてて美味しい。
たこ焼きって家で作るの初めてだったんだけど、
結構簡単にできて、くるくる回すのがなかなかおもしろい。
この前ちょうど誕生日プレゼントでたこ焼き機貰ったので、
うちでもタコパしてみようかな〜〜〜。

大学の時の後輩に久々に会った。(結婚パーティー以来かな)
大学の時は毎日クラブばっかり打ち込んでたから、
やっぱりクラブの仲間っていうのは結構思い出深いね。
同じ貿易系の仕事なので、輸出入の話とか、通関書類の話とか。
結構似たような話があって、おもしろい。
韓国料理屋さんで、チャプチェ、海鮮ジョン(チヂミ)、
スンドゥブチゲ、石焼ピビンパなど。おいしい〜〜。
よし、こっちも負けずにがんばるよー!><*

オリンピックの時しようしようと思ってずっと忘れてた。
ロシアのフィギュアスケーター、エフゲニー・プルシェンコの話。
大学一年くらいの時にエフゲニー・プルシェンコに出会って、応援してて、
この前のオリンピックで復帰してる姿を久々に見かけて
すごく懐かしい気分になった。やっぱり王者の貫録は違うなー。
風邪ひいたときのやけくそカルメンや、ボレロ、トスカもいろいろあるけど、
オール6を出したニジンスキーが一番好きだな。演技も音楽も美しすぎる。

3月は毎日満船、bookingも取れない日々が続いており、やっとちょっと
多少スペースが空いたと思ったら今度はコンテナ、シャーシが不足。
毎朝empty container要請の電話を海外に掛けるも、そっちでも足りてない。
相変わらず激務が続いており、輸出貨物が多いので、毎晩毎晩仕事に追われる。
この前は11時半に仕事が終わり、同時に仕事が終わった8人でカレー屋へ。
0時〜0時半頃からカレーを食べだし、家に帰ったら1時。多分消化によくない。
こんなんだからか、珍しく風邪の治りが遅く、2週間くらいひいてます。。。
でも、売上は非常に良いらしく、頑張った分、先輩がみんなで美味しいものでも
食べに行きたい!!と話をしておりました。

日本-中国間の船の輸出入の会社のパンフレットがあって、
出張で中国に営業に行ってる上司が、中国の営業で使いたいということで
パンフレットの中国語訳を頼まれていて、後輩と一緒にうんうん唸りながら
休みの日も家に集まって取り組んでいたのが、この前無事完成。
いやー、専門用語が多いから難しかった。CY、CFS、FOB、THC、なんかは
中国語貿易用語の辞書が会社にあるからそれで調べればいいんだけど、
「Jコスト論によるリードタイムと収益性の関係がうんぬん」とか
文章が日本語でも何を言ってるかよくわからないレベル。
まあ、無事中国語に訳して、中国の支店の中国人に見て直してもらって
中国語版パンフレットが完成しました。(ネイティブってやっぱりすごい)
すごく勉強になったし、大変だったけど、勉強になった分楽しかった。

zeppで開催されるRAG FAIRのライブ、non stop hour 2010 参戦します!
洋楽カバーが多いということで、かなり楽しみ。



スノーボードプチ合宿、事前研修1
2010年03月21日(日)
スノーボード、プチ合宿でまた行ってきました!
今シーズン終わる前にせめてもう一回滑りたい!という友達と一緒に。
自然雪がもう少なくてダメかも・・・なんて思ってたけど、奇跡の寒波!
シーズン終わりでやってるスキー場も少ないし、リフトも一部稼働で、
そのせいでかなり混んでたけど、こんな時期だからこそ上級者ばっかりで
みんなスイスイ滑ってるから、それに合わせて滑ってました^^
もう転ばなくなったし、急斜面でもターンできるようになったし、
ときどき調子に乗ってスピード出して疾走したり、楽しい!!

滑れるコースは少なかったけど、十分に滑って楽しみました。
毎年毎年滑りに行ってたけど、来年は行けるかどうかわかんないしね。。。
(でも、スキー場が無ければ代わりにゴルフでも始めようかな!!)
友達にはいつも本当お世話になってて、本当、嫁にしたいっ><
いつも美味しいご飯作ってくれるし、
好きだ〜〜〜〜〜〜!!

研修に行ってきた。
最近は人生について考えたりする。
あの時の選択は本当に正しかったんだろうか。
その時は気付かなかったけど、今思えば
あれがターニングポイントだったんだろう。とかね。

「一番優秀だったから、欧米希望してたら行かせてあげられた」
っていう言葉に、ちょっともったいないことをしたかも、と思う。
まあ、現実っていうのは理想ほど甘くないってこともわかってるし。
よそ見をせずに、自分がやりたかったことを、突き進むだけ。
大変な場所ならその分、自分のできることが増えるチャンスだってこと。

研修では英語の講義や発表もあって、
Global Leadershipなどのテーマに対してみんな普通に英語で話して
ディスカッションしてるので、やっぱりこの場所にいる人は
みんなそれなりの英語力がある人なんだなーと思い、刺激を受ける。

ともかく課題が多いし、事前準備も多い。
でも目標に向かってると思うと、わくわくする。
負けてられない。周りにも、自分にも。
今年は夢を叶える年にするって
New Year's Resolutionで言ったんだから。

風邪ひいたみたい。
この前スノボに行った時も、なぜか昼ごろにもう疲れちゃってて、
(いつもは夕方まで滑っても滑りたりない!ってくらい元気なのに)
先週は仕事が激務だったからだろうねー、って話をしてたし。
安静にしてないので、まだ治りません。


次回の話。
映画
図書館
韓国料理
パイナップル
中国語パンフレット
エフゲニー・プルシェンコ



残業エンドレス
2010年03月15日(月)
3月は輸出貨物が多くて毎日満船で、仕事が終わらない。
終電→24時帰宅→賞味期限間近→夕食作り→24時半夕食→課題→
2時就寝→7時起床→出社→残業→ファミレスorマック→23時夕食→
24時半帰宅→2時就寝→7時起床→出社→残業→空腹→お菓子→
終電逃す→コンビニ→24時半夕食→課題→2時就寝→エンドレス
みたいな生活をしばらく送っていたら、案の定体調を崩しました。
脱水症状&風邪のコンボ。

というわけで今日ははやくねよう。
明後日からしばらく東京出張なので、
早くよくなりたい。



誕生会、結婚式、食事会、オール、アドオン
2010年03月07日(日)
誕生パーティー。
当日は例年通り、残業が長引いて家帰ったら日付が変わっているという。
でも、後日サプライズでホールケーキとプレゼントもらいました!
中でも、YANKEE CANDLEのタルトワックスポプリ&アロマウォーマーの
セットはお気に入りで、なんといっても香りがしっかりしてるのが良い。
アロマウォーマーの上でアロマキャンドルが液状に溶けるんだけど、
それが見てても綺麗だし、柔らかい香りが部屋いっぱいに広がる。
CLEAN COTTONとMIDSUMMERS NIGHTを今使ってるんだけど、焚かなくても
香りがいいので、他の香りもまた買ってみようと思ってる^^
私がお香やアロマ好きなの知っててプレゼントしてくれて、
本当、感謝感謝ですね。

いっしょに晩ご飯。友達は鶏肉の煮物とサラダ、私はきんぴらごぼうと
オクラ&山芋&なめこの和え物を作って持ち寄る。
あわせてごちそうになりました。おかずが普段の二倍になるのがいいね。
やっぱりごぼうは土がついたの買ってきて、ざっくり切ると美味しさが違う。

先輩の結婚式。
招待者が100人以上いて、とても立派な式でした。
すごくあたたかくて、幸せのおすそわけをもらいました。
ちょうど発表の翌日ということもあって、上司や先輩にも
たくさん「おめでとう」とお祝いの言葉を掛けて頂きました。

産休に入る先輩との食事会。イタリアンレストランで、美味しかった。
輸出と輸入が一緒に飲むって機会がなかなか最近無かったから、
異動になった人(これがかなり人数多い)みんなで
元輸入課メンバーやら元輸出課メンバーで写真撮ったりして、
すごく賑やかで和やかな雰囲気でした。

まさかの二日連続オール。(何年ぶり??)
初日は同期会。買い出しを頼んだら、お酒やお菓子だけじゃなく、
パイナップル(丸ごと!)とかキムチとか買ってきてる。笑
雑談しつつも、メインテーマは今後のキャリアプランについて熱く語る。
途中睡魔に襲われるメンバーもいつつ、朝6時まで。
二日目は友達と。飲み会の後、一晩中カラオケ、
最初のテンションを最後まで維持しつつ、朝5時まで。
メンバーが新鮮で、自分とは全然違う職場の話を聞くのも興味深い。

Firefoxのアドオン。
かなり今さらだけど、試しにいくつかいれてみた。
テキストリンク(https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1939)
→h抜きurlもコピーせずにダブルクリックでリンクが開けるという!
のあまりの便利さに感激し、他にもいろいろ便利なアドオンないかなーと
見て回ってるとこです。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami