大学教員の日記

2022年06月30日(木)  テレワーク

 今日はゆっくり目のスケジュール。ただし、すべきことはあるのでしっかりと。まずは明日の講義の準備。ドリルの新しい学年の取り組み。夏の研修会をはじめさまざま連絡が飛び込む。学生への文章添削も。テレワークといえども、じっくりと自分のことのみに費やすことができるわけではない。午後になって会議1本。大事な仕事であるが、事例が出ないことを望むのみ。

 今日で2020年も半年が終了。早い早い。それは自分が充実している証拠。昨年までの状況を考えたら有難いことである。



2022年06月29日(水)  あれこれ詰まった一日

 朝早くから研究室。ホテル泊のときはこれができるから有難い。一仕事終えてから、学校運営委員をしている学校へ。早く着きそうだったので途中マックに立ち寄りドリルの仕事。余裕をもって出発のはずが渋滞に巻き込まれ、ぎりぎりになってしまった反省。中学校と小学校の授業を参観したあと懇談。みっちりと3時間。

 すぐに移動して、午後の講義に間に合わせる。さらにキャンパス移動して別講義。どちらも今回も前進。さらに社会科の若手教師とのオンライン懇談。次の世代を育てるのも自分の大事な仕事と自覚。帰宅は9:30。あっという間に一日だった。



2022年06月28日(火)  新番組プロジェクト会議

 いつも通り大学。研究室で講義準備。10時半から会議。今年は会議が多いのは仕方がない。その後教職課程センターで打ち合わせ。一緒にランチ。再度研究室で仕事。5限に採用試験対策講座。引き続き、NHKのEテレ新番組プロジェクト。予習はしていたが、的外れなコメントしかいえなく申し訳なかった。次回はしっかりとしたコメントができるようにしよう。

 昨日のドリルの修正版のチェック。再度明日チェックすることを連絡。遅くなったメールの返信等。遅くなりさらに明日早いので、ホテル泊。



2022年06月27日(月)  副読本評価会議

 午前はテレワーク。ドリル教材チェックの途中まで。午後から、標記会議の2回目。地元貢献ということで学校教員時代にお世話になった市の教育研究所からの依頼である。今回のタスクは皆さんから出てきた悩みや疑問に答えることがメイン。先週すでに打ち合わせをしているので、スムーズである。教育長さんにもご挨拶され恐縮。10年前のとある事務局時代に、細かな席順のことでお世話になったことがあった。

 1回目の時にお会いした皆さんと今回も雑談あれこれ。元同僚のお二人と終了後にスタバ。いい時間だった。終了後にドリル教材の続き。何とか23時前に送信。



2022年06月26日(日)  仕事と打ち合わせ

 昨日の疲れは取れないまま随時休養。しかたがない。時間を見つけて、レポートコメントと講義準備。夕方から実習生の研究授業相談。あまりよい指導は受けられていなよう。残りの期間、頑張るように励ます。さらにUD関係の定例会議。

 本日、茨城県の教員採用試験の1次。いよいよスタート。今まで様々支援してきたが、さらに応援をする期間である。



2022年06月25日(土)  久々に映画・学習会2本

 疲れをとる土曜日だが、今日は時間的にチャンスだったので映画。「東京オリンピック sideB」。考えさせる内容だった。映画館も往復1時間かかるので、早く見ても帰宅は15時前。その後少し休養。家のことで打ち合わせ。7月から時間をかなりとられることになる。
 
 夜は2つの学習会が続いた。どちらも頭を使うし、自分もそれなりの答えを言うことを求められている。疲れがとれないまま日曜日になりそう…。



2022年06月24日(金)  新たな仕事

 昨日は久しぶりに懇親会で飲みすぎた。早く帰ったが、今日は体が重い。それでも大学には早々と到着。少し休養してから仕事を開始。昨日から始めたドリル監修の新たな仕事。本当は最後までチェックしたかったが、一つ一つを詳しく見ているうちに無理と判断して、まずは半分までの途中経過を送る。早々と返信あり。

 今日のゼミから3年生は模擬学級経営を行う。これは学生たちにとってはおもしろかったようで、リフレクションでも次の考えが広がっていた。その後の打ち合わせがキャンセルとなったので、しばし学生と夏合宿等についての雑談。予定よりかなりはやく21時前に帰宅。



2022年06月23日(木)  少し疲れがたまって…

 起きた際につかれた感じ。ハードな日々ではないのになー。まずは移動。途中でワークスペースに立ち寄り、一区切りまで仕事。大学では、事務仕事と講義準備。疲れがたまっていたので、少し休養。リフレッシュとなった。事務仕事で学内担当者のところに行くが、思わぬ時間がかかることになった。

 その後、時間がくるまでかねてから気になっていたドリル監修の仕事。調べていくうちに深みにはまった感じ。18:30から同僚と懇親会。久しぶりだった。美味しい料理に舌鼓。ホテル泊。



2022年06月22日(水)  道徳校内研究会

 いつも通り出勤。最初に研究打ち合わせ。前回から外部から一人参加というようになり、幅が広がった話し合いができた。教職課程センターでお昼。その後移動。今日は市内の小学校の校内研究会。

 道徳の授業。ふだんなかなか見ることができないので、貴重な機会だった。研究会は昨年度までと異なるテーマだったのでどのようになるのかと思ったが、皆さん新しいスタートでの学びを楽しんでいる感じ。自分もテーマに即した知見を25分ほどプレゼン。道徳の講話の自信になった。

 終了後はキャンパスに向かい、5限の講義。今日が最後の輪読。いいディスカッションができた。次回から作文の内容になる。



2022年06月21日(火)  テレワークで仕事を進める

 今日はテレワーク。ただし、多くの用事があり家だけではなく、あちこちを移動。午後になってから、評価問題の打ち合わせ。多くの労力を費やして資料を準備してくださっていることに感謝。夜は明日の講師役のプレゼン。道徳で多くの発見あり。



2022年06月20日(月)  実習訪問と学習指導案作成

 今日は実習訪問から。数えるところ今年度5回目。さまざまな学校を訪問し、よき学びになっている。ゼミ生ががんばっていることを理解しただけではなく、教頭先生のおかげでさまざまな貴重な情報を得ることができた。いつか参観できればと思う。

 大学に移動。教職課程センターで打ち合わせ。講義2コマ。今回から学習指導案づくり。学生たちの真剣さが伝わってくる時間だった。その後仙台駅。学生と研究授業に向けてのミーティング。少しは授業のイメージがもてたようでよかった。22時過ぎに帰宅。



2022年06月19日(日)  UDいわて学習会

 昨日十分に休養したので今日は朝から仕事に取り組む。11時前に標記学習会に向けて出発。岩手大学も久しぶりであった。対面とオンラインのハイブリッドでの学習会ということで久しぶりの感覚だったようである。

 皆さんからの実践発表。分類化の講評が参考になった。自分の出番も少しあり、10分ほどコメントさせていただいた。終了後にキャンパス内の施設は閉まっていたので、外で懇談。どの大学もそうだが、キャンパスというのはいいものである。帰宅後も講義準備等の仕事。



2022年06月18日(土)  休養日少々仕事

 朝から通院。耳鼻科は十数年ぶり。当時は花粉症だった。久しぶりに行ったら花粉症と言われ、治ったと思っていただけと理解した。あちこち悪くなるがそれでもまだ元気な方であろう。取り組むべき仕事はあるのだが、休養も必要。適度に休養、少し仕事という一日。リフォームに向けた家の片づけもあれこれ。



2022年06月17日(金)  よき実習をしている

 数日前から耳に痛みがあったが、今日はかなり痛い。薬を携えて、朝早く出発。ゼミ生の教育実習校に向かう。管理職はじめ担当の先生がすばらしく、よき実習をしていると感じた。ちょうど折り返しなので、これからが勝負であろう。大学に移動。

 大学では講義の準備。3年ゼミは模擬授業のラスト。よき素材を提供してもらった。ミニ論文に入り始める。これから新たな展開になる。学生たちはよくがんばっている。4年生ゼミは実習中ということもあり、3名のみ。実習の話、これからの話で励ます。

 耳の痛さは変わらず。明日病院に行くことにする。



2022年06月16日(木)  教育センター一日講座

 今日は教育センターの一日講師役。現場の教員時代からなので、もう7年目ぐらいになろうか。毎年似たプレゼンだが、少しずつ変えて当初のものとはだいぶ異なってきている。それでいいのだと思う。

 8時半前には会場へ。所長さんはじめ担当者ならびに知っている先生方とご挨拶。参加者の校種が幼稚園から高校までと幅広いことが特色。その点では、自分の学びにもなる。午前中は講義メイン。模擬授業も含め3時間余り。午後は演習と協議。こちらは研修指導主事の先生方にもお手伝いいただいて無事終了。一日いっぱいというのは体力的にも厳しいものだと実感。

 ただ、開放感があったので久しぶりに近くの温泉。リフレッシュした。帰宅してから休養。夜も少し仕事。



2022年06月15日(水)  講義2コマ

 昨日のテレワークでだいぶ体も軽く自動車移動。気持ちもリフレッシュした感じ。午前中に事務仕事。講義は2コマ、学級経営について考え、教育全般について考える。学生たちがよきディスカッションができていることが頼もしい。
 明日の講師役のプレゼン準備。一日の講義だと時間もかかるし、入念に。対応もあれこれ。依頼が続くが人のため、世のためである。



2022年06月14日(火)  テレワーク

 出張や会議等が続き、今日は久しぶりのテレワーク。ふだんの長時間移動に体力も時間も使わなくて済むので効率的に。講義準備と事務仕事がメイン。講師役もまだまだ続くのでもうひと踏ん張り。



2022年06月13日(月)  今週もスタート

 あっという間に6月も過ぎる。気づけば今週は半ばを過ぎるころ。今週もスタートである。昨日の残りを早起きして取り組む。朝まで送付の約束だったので、ぎりぎり送付。

 今日は公共交通機関での移動。こういうときはホッとする。そして車中での仕事も結構はかどるので、得した気分。大学まで久しぶりの徒歩。良い天気だからこそ。事務仕事をあれこれ。提出物はとりあえずなくなったようである。講義は2コマ。学生たちの指導案の見方が鋭く感心。ボランティアのことで連絡。こちらも軌道にのっているようである。

 20時から学会オンライン理事会。あれこれ考える。今日も遅くなり21:30の帰宅。



2022年06月12日(日)  資料作成

 朝はレポートチェックの残り。家の仕事をしたら、疲れが出てしまい、休養が16時まで。これは今の自分に必要な休養。
 16時過ぎから今週の講師役の資料作成。夜までかかって演習部分以外が終了。残りは少し考えるところがあり、明日回し。体力だけではなく、気力が充実していないと集中度合いも違うと実感。



2022年06月11日(土)  個人面談

 朝早くから定例モーニング。帰ってから一休み。11時から本日の業務であるオンライン個人面談。今週から実習の学生たちが4名いるので、その様子の確認。頑張っている様子が伺えた。その後、採用試験対策の確認。学生たちも必死だが、自分も必死。

 エネルギーがない中、レポートチェックとコメント。見るたびにエネルギーが沸くので続けられると感じた。少し残して明日回し。



2022年06月10日(金)  実習訪問とゼミ

 早めにホテル発。車で隣県に向けて移動。本日も実習訪問の日。早めに到着したので、近くで待機。最初に秋に教育実習をする中学校を訪問。その後、実習生がいる小学校へ。運動会が延期になり、明日ということでその準備の様子を見ることができた。実習生本人ともあれこれ話をする。充実した日々のようであった。

 終了後、大学に戻る。日中なので渋滞はなかったが混雑はしかたがないところ。戻ってからすぐに講義準備。ゼミは輪読最終回。学生たちなりにがんばった様子が伺えた。月曜日の講義準備。18時から教職課程センターの会議。19時まで。事後確認ののち21時半の帰宅。さすがに疲れたが溜まっている。



2022年06月09日(木)  学校会議と学内会議・懇親会

 朝のうちに昨日からの原稿の取り組み。サンプル原稿2本を送付。担当者からは午後に、改善案の返信。これで見通しがたった。あとは締切日までしっかりと取り組もう。

 今日は直接小学校へ。コミュニティスクール発足ということで、その研修会。市内4校から依頼されているうちの1校。管理職以外は初めてお会いする方々ばかりであるが、敬意をもって接してくれていることに恐縮。市教育委員会の説明が明快。懇談で最後に意見を求められたので自分の役割として3点話す。この面でも本格的に学んでいこう。自分の職務に生かせるであろう。

 大学で同僚と久しぶりにランチ。講義準備。学科会議。その後移動し、約束していた懇親会。美味しい料理と楽しい話。勢いで2次会。23時過ぎにホテルに戻る。若い先生方と飲むのは本当に楽しい。



2022年06月08日(水)  講義2コマ

 昨日のロングドライブ往復の影響からか、体は少し疲れ気味。しかしながら、今日は車移動が必須の日なので、自動車で大学。

講義は2コマ。今日も楽しいディスカッションができた。合間を見て原稿への取り組み。締切は自己申告のもので、本当は今週の日曜日には送らなければいけなかったのであるが、厳しい日々で遅くなってしまった。途中まで取り組んで明日回し。



2022年06月07日(火)  一日講師役

 今日は小学校講師役。校長先生が研究仲間で若くして今年度から赴任した。あいにくの雨降りだったが、三陸自動車道が運転にはよさそうということで片道180kmドライブ。順調すぎて学校の近くの道の駅で1時間ほど仕事。13時に学校訪問。

 夏にも町の研修会で講師役を務めるのでその打ち合わせを教頭先生と。研究主任との打ち合わせをしたのち授業参観。各学級で先生方が熱心に授業をしている姿を参観できた。どの地域でも子どもたちはいて、先生方が鍛えていることがよくわかった。放課後の研究会では先生方の授業を価値づけたうえでテーマに沿った講話。時間が足りないのに削れなくて模擬授業部分は短くなってしまった。反省。終了後、次回の訪問の日程を確認。

 終了後、校長と懇親。今までのさまざまなキャリアをじっくりとお聞きすることができた。今まで10年近く懇親を深めていたが、2人での懇親は初めてだったので有意義だった。20時過ぎに終了。帰りも180kmドライブ。23時帰宅。



2022年06月06日(月)  雨の一日

 6月に入ったものの、今日は肌寒い一日。最高気温も14℃。家のことで、とある事務所に立ち寄り押印。共稼ぎは平日訪問はやはり厳しい。今日は公共交通機関。雨ということもあり、余計な気を使わなくてすむ。そして体が楽である。先週に続いて今週も2回の見学出張(うち一つは350kmコース)。体調を整えよう。

 講義はいつも通り。今日は時間配分を誤って反省。学生たちの学びの深さは変わらなかったのでよいこととしよう。ボランティアも順調のようだった。過去の出張とこれからの予定等の事務仕事が多々あり。原稿も残っているペースをあげないと。

 オンラインで鳥取の役員会でご挨拶。総括的な話を10分間程度ということで、資料も不十分だったが、まずは話をした。これからの縁を大切にしたい。



2022年06月05日(日)  仕事を続ける

 昨日はだいぶぐっすりと寝た。週に2回ホテルに泊まるのはやはり疲れる。そもそも、遅くなったり、遠い場所に行くからホテルの泊まるのだから。やはり自宅の寝やすい寝床が一番である。さて、休みだからといってもゆっくりとはできない。学生レポートチェック、個人面談。ランチはお出かけをしてレストラン。午後はプレゼン作り。その他事務仕事を様々。予定だった原稿は持ち越し。



2022年06月04日(土)  対面の青葉の会

 大学に7時前に到着。さまざまな仕事。8時前にホーイ記念館に行き、準備の前の下準備。確認していたら、早々と学生たちが来た。今日は久しぶりに対面での青葉の会。会場校として学生たちとあれこれ準備。しっかりと働いているゼミ学生たちに感謝。

 会は9:30に開始。久しぶりの雰囲気はやはり格別だった。自分も「職場紹介」で大学教員のことやゼミのことを話す。直接のプレゼンはやはり楽しいものだった。途中で教職課程センターのセレモニーが隣の教室で開かれており、そちらに司会役で移動。12時近くに終了後に、学生たちとランチをごちそう。特に2年生の3人とは久しぶりに会うので一緒にランチ。あれこれ楽しく話すことができた。その後、試験対策の話を4年生と。必死である。

 一区切りがついたところゆっくりと帰宅。疲れがたまって、途中で30分ほどコンビニ駐車場で寝てしまう。夕方からリフォーム打ち合わせ。夜はのんびり。



2022年06月03日(金)  遅くなり…

 疲れてはいるものの今日も事情があり、今日距離ドライブで大学。講義準備と事務仕事。あれこれ調整。明日のプレゼン準備。

 講義は3年ゼミ。終了後にケーキ&タルトイベント。3年生にはたいそう喜んでもらえた。さまざまな本音が出てきていい感じ。終了後に教職課程センターの会議。2時間半かかる。20時からオンラインで打ち合わせを1時間あまり。研究室を出たのが21:20。明日も早いので今日は自宅ではなくホテルへ。遅い晩御飯のあと、すぐに就寝。



2022年06月02日(木)  一日校内研究会

 昨日で疲れたものの、今日は一日校内研究。70km離れている。朝早く出発。余裕があったので、40分ほど待機。学校へ。社会科を熱心に行っている学校なので、以前から訪問をしていたが、今年は3回伺うことになっている。3時間をかけて全学級を回って写真とメモ。プレゼン作成をして研究会。各学級の事例を交えて紹介。熱心に聞いていただいた。校長先生や研究主任との雑談も楽しいものだった。

 終了後、途中でかつての同僚が昇任したということで訪問。あれこれ情報交換。こちらもいい時間だった。帰宅してからまた一仕事。疲れが今週はたまっている…。



2022年06月01日(水)  爪痕&講義2コマ

 早々と5時すぎにホテルをチェックアウト。6月で衣替えだが、朝は少し寒いぐらい。
 まずは大学まで150kmドライブ。国道沿いは福島の原発事故の影響の爪痕が今も残っていることがよくわかった。いろいろと考えさせられた。途中、休憩して無事大学に到着。

 いつもの通り講義をして、その後キャンパス移動。今日の1年生ノディスカッションも楽しかった。その後、事務仕事をして21時帰宅。さすがに疲れた。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA