ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2011年07月29日(金) ■私の知人の話だが、ある人が60歳を機に翻訳を始めた。

私の知人の話だが、ある人が60歳を機に翻訳を始めた。
それも、漢方医学の膨大な資料を、80歳までに訳そうと思った。
コツコツやっていたが、なかなか進まない。
そのうちに、そのことを知った人たちが協力を申し出て、
2冊の本を出すことができ、いまは3冊目に向けて、
がんばっている。


これも「好き」という気持ちから始まったことである。
作家になりたい、音楽家になりたい、
自分が好きな事業を始めたい、
徹底して人に尽くすボランティアをやりたい…。
人はそのとき初めて、自分の中に眠っている個性に気づく。
人生というものは、これからでも変えられるのである。
自分の「これが好きだ」という感覚を大切にすること。
ここから信念が生まれ、それが「言霊」となり、
奇跡の誕生をも呼び込むのだ。


出典元 「言霊の法則 」
おすすめ度 ※おすすめ度について
著者名 謝 世輝


先日、23歳のアルバイト女性と話す機会があったのですが、
その女性は、こんなことを言って肩を落としていたのです。

「就職、ないんです…いろいろやったんですけど。
 もう、私たちの時代はダメですね、何をやっても」
「好きなことや、やりたいことはないの?」
「そんなことやっても、食べていけません。
 好きなことなんて、あきらめました」
「私は、何でもこれからだと思うけどなぁ、
 早くないあきらめるの?」
「夢持っていると、ダメだったとき辛いんで…」

私は、こんなふうに思うなんて、もったいないな、
こう思っていたら、すべてが面白くないだろうな、
そして、本当にダメになっていくだろうな、と、
思ってしまったのですが、この女性の中には、
このような思いが根付いているようでした。
若いうちからこう根付かせてしまっているとしたら…
それは信念になり、実現してしまうように思うのです。

同じ思い、信念を持つなら、
夢に向う、好きややりたいに向う思いや信念、
すべてはこれからだという前向きな思いや信念、
自分の人生を信じる思い、信念の方が、
自分のため、ずっといいように思います。

この女性の周りに、
「すべてはこれから、なんでもやってみて。
 道は必ずあるし、必ず開けるよ」と、
力づけたり、教えてくれる大人がいないのだろうか、
とも思いました。
話す時間があまりなかったので、私の思いを伝えることは、
できませんでしたが、何度も、
「あきらめたら、何もはじまらないよ。
 これからよ、すべてはこれから」
と言うと、女性は頷いてくれました。
少しでも、前向きに生きてくれることを祈りました。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「■本からお話紹介…天才たちはいかにして世紀の発明・発見をしたか 」

My追加



2011年07月28日(木) ■焼き尽くすような大きな火よりも、暖めるほどの小さな火のほうがよい

焼き尽くすような大きな火よりも、
暖めるほどの小さな火のほうがよい。

   (スコットランドのことわざ)

本当の宝物は無人島でようやく発見した金銀の財宝ではない。
本当の宝物は海辺でひろった貝殻、粘土で作ってもらったゾウ、
遠足の朝に握ってもらったおむすび。

ささいで小さいから宝物なのではない。
愛がこもっているから、
その愛で心が暖まるから、宝物になるのだ。
心を暖めるものは物にかぎらない。

手をそっと握ってあげること。
やさしい眼差し。
安心させる言葉。
身のまわりの世話。
ただ会うだけでも、それは人の心を暖める小さな火となる。


出典元 「明日も愛されて生きるための100の言葉 」
おすすめ度 4
著者名 白取 春彦


まゆの感想 何か大きなことをすれば大きな愛だと思いがちだし、
やった感があるかもしれないけれど、
大きなことをやっても、相手の心を暖かくしなければ、
それは、相手には届かない愛ともいえる。
また、心がすさんでいれば、小さくてささいなことでは届かない、
そんなこともあると思う。
恐らく…相手によって愛の届きかた、感じかたは違う。
大きなことをしてもらえば心が暖かくなる人も、
小さなことでも心が暖かくなる人もいる。

ただ、どちらにしても、こちらが愛を持って、
自発的に行動してこそ、愛は伝わるし相手の心を暖める。
そして、大きなことは、そうそうできないけれど、
ささいな小さなことなら、日々毎日の中でしめすことができる。
大きな愛が一度に大きく伝わることを望むより、
日々毎日の中でしめせる愛を大切にしたい。

相手の心を一瞬でも暖かくすること…
その相手をみて、自分の心も暖かくなること、
そんなことを日々の中で積み重ねていきたいと思う。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「■本からお話紹介…夫の「妻を喜ばせたい」は妻の大迷惑。」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月27日(水) ■無関心でいたいと思いながらも、つい反応してしまうのは?

人生であなたが出合う人は、
すべてみんな自分の師だと思いなさい。
他人の行動をとやかく批判せずに、
人はあなたを映すものだと考えて、
他人から何か学べることはないかとみずからに
問いかけてみなさい。(略)

無関心でいたいと思いながらも、
つい反応してしまうのは、
あなたの心に何かひっかかるものがあるからだ。
それは相手の問題ではなく、
あなたが学ばなければならないものなのである。



出典元 「小さな自分で一生を終わるな!」
おすすめ度 4
著者名 ウエイン・W・ダイアー


まさに、「他人のふり見て我がふり直せ」で、
相手の行動にイライラしっぱなし、というのは、そこに何か、
イライラさせられる要素があり、なぜイライラするか、
学べということでもあります。

例えば、何かをさせると動作がにぶく遅い人がいるとします。
それを見て、「なんて手際が悪い、もっと早くできないのか」
とイライラしますが、よく見ると、その人は、
とても丁寧に、大切にそのことをやっている、
なんてこともあって、すると、
「もう少し急がず、ていねいにやることも大事だなぁ」
「自分のやり方はがさつだなぁ」と思えたりします。
もちろん、時と場合にもよりますが、
急がなくてもいい時にまで、急いだり、急がせたりしている
自分に気がついたりします。

また、何も考えずに行動を起こす人を見て、
「なんて軽薄な人なんだろう、何も考えないんだな」
と、批判したくなっても、その行動をじっくりと見れば、
考えずに行動すると、こうなるんだ、気を付けよう、
と、自分のためにすることもできます。

他人の行動が、どうしても気になったら、
それがどうして気になるのか、じっくりと見てみましょう。
そこに自分が学ぶこと、得ることがあるのかもしれませんから。




■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「本からお話紹介…「一瞬で夫を変える気くばり術」」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月26日(火) ■桃栗3年、柿8年…の後があるって知ってますか?その意味は?

「桃栗3年、柿8年、柚(ゆず)は9年で成りさがり、
 梅はスイスイ13年、梨はゆるゆる15年、
 梨の大バカ18年、ミカンのマヌケは20年」


文頭の「桃栗3年、柿8年」の部分は、
誰でも聞いたことがあるのではないでしょうか。
また、その後の文章や意味は、地方によって、
多少変わってくるようなのですが、
それぞれの植物が種から実を実らせるまでの年数は、
人間が成功するまでどれくらいの時間がかかるかを
例えているものだとも言われています。

努力した人は3年でi一人前になる。
ちょっとだけ努力した人は8年で一人前、
普通の人は、9年で一人前…努力しない人は18年、
さらにマヌケは20年かかってやっと一人前だよ!
ということだそうです。
このように、昔の人は自然と人間を重ねた言葉を多く生み出し、
その中にはさまざまな成功の秘訣も隠されています。


出典元 「「成功本」を何冊読んでも成功しない3つの理由」
おすすめ度 3
著者名 高橋 聰典


「桃栗3年、柿8年」しか、知りませんでしたが、
今回は、その後があったと知りました。
みなさまは、知ってましたか?
地方によって、その後が違うようで、調べてみたら、

「桃栗3年柿8年、梅はすいすい13年、
 柚子は大馬鹿18年、林檎ニコニコ25年、
 女房の不作は60年、亭主の不作はこれまた一生」

「銀杏の気違い30年」などというのもありました。
梅のスイスイは、酸い酸いということでもあるようです。
いろいろなパターンがあって、楽しめました。

昔の方々は、こうした例えをしながら、子どもや若者に、
時間のかかること、努力の大切さを教えていったのだなぁ、
と感じました。
今時は何でもが、早く早くが主流で、急がせることを
よしとしてしまいがちですが、人や植物が育つには、
必要時間があり、必要時間かかるのだということを
忘れないようにしなければ、と思った次第です。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「■本からお話紹介…「トイレ掃除をして何を得られるか」」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月25日(月) ■本当に、「トイレ掃除をするとお金持ちになれる」のか?

成功法則本に、
「トイレ掃除をするとお金持ちになれる」とか、
「大富豪と呼ばれる人たちはトイレ掃除だけは自分でする」
という話がありました。

しかしこれも、「本に書いてあったから」「あ〜面倒くさい」
「やりたくないな〜」「無理にでもやらなければ」といった
気持ちでやっていては、実はあまり意味がないのです。


きっとあなたは、この情報を手にしたとき、
『トイレ掃除=お金が入ってくる』
という言葉をまるで魔法のように捉え、初めのうちは、
意気揚々とトイレ掃除に励んだことでしょう。
しかし、一週間経っても一ヶ月経っても、いっこうにお金が
入ってくる気配はせず、だんだんトイレ掃除をしていることが
面倒くさくなり、やめてしまったことでしょう。

考えてもみてください。
もし『トイレ掃除=お金が入ってくる』であるなら、
ビルのトイレ掃除をしているおばちゃんは
大金持ちになっているはずです。

では、どうして『トイレ掃除=お金が入ってくる』
と言われるのか?
実は「トイレ掃除」と「お金が入ってくる」の間には、
もっとたくさんのイコールがはさまれているのです。
                
『トイレ掃除=汚い所をきれいにする=
 きれいにした後の爽快感・充実感=気分がよくなる=
 声の調子+身体言語の93%が変わる=
 他者に与える印象が変わる=
 チャンスをもらえる確率が増える=
 チャンスをものにして成功する=お金が入ってくる』
 という仕組みです。いかがですか?
 嫌々トイレ掃除をしていても、何の効果も生まないことが
 お分かりいただけたかと思います。


                    
出典元 「「成功本」を何冊読んでも成功しない3つの理由」
おすすめ度 3
著者名 高橋 聰典


ちなみに、声の調子+身体言語の93%というのは、
アメリカの心理学者A・メラビアンの提唱した法則で、
「言語(言葉遣いなど)は、対面のコミュニケーションでは、
 相手に与える印象はわずか7%しかなく、
 残りの38%は「声の調子」、
 55%は「身体言語(手振り身振り、姿勢、態度、表情)」
 で、言葉より、声の調子、身体言語が大事だということです。


トイレ掃除ひとつを取り上げてみても、イコールがあり、
「あ〜面倒くさい」「やりたくないな〜」
「無理にでもやらなければ」なんて嫌々やっては
あまり意味がないということですね。

例えば、トイレ掃除をしながら、自分の気持ちと向き合い、
自分の気持ちを浄化していくこと、そしてそれを継続していく、
それを実際の仕事に生かしていく、そんなことが
成功への道の大切な要素なのでしょうね。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「本からのお話紹介…「この人を見よ」 」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月22日(金) ■人生は切り開くものでしょうか、それとも、与えられるものでしょうか?

私は、人間が平等に生まれてきたとは思っていません。
一人ひとり身体的にも精神的にも違いがありますし、
また両親も違えば環境も違います。

このようなことが一人ひとりの可能性を高めたり、
制限したりすることはあるでしょう。
しかし、自分の可能性に気づけば、生い立ちはどうあれ、
誰もが選択する自由を持っていると信じています。

人生は切り開くものでしょうか、それとも、
与えられるものでしょうか?
ただ生きていれば満たされるのでしょうか、
それとも、何か有意義なことを求めるのでしょうか?
私は、誰もが他人に奉仕し(愛情を持って接し)
自分だけの運命を切り開くべきだと思っています。


(若者の育成に力を入れたアメリカの俳優
 ヒュー・オブライエンのことば)


出典元 「「お金持ち」よりも幸せになれる方法 」
おすすめ度 4
著者名 ロバート シュラー


先日のなでしこジャパンの活躍を見て、そのがんばりに、
とても感動したのですが、一人ひとりのインタビューを聞くと、
まさに、
「自分の人生は自分で切り開いていく」
を、実践してきたんだなぁと感じられました。

みんなサッカーをやり続けるために、
苦労して、努力して、なんでもやって、そうしながら、
夢を持ち、自分を信じ続けてきたことがよくわかりました。
女子サッカーに対する環境は決してよくなく、その上、
身体のハンデも、経済的なハンデも、練習の場さえなくて、
それでも、そんなことに負けず…
自分で自分の道を切り開いてきたのです。
力あるなぁ、すごいなぁと心から思いました。

やりたいことを、何かのせいにして、
すぐにやめること、あきらめることは簡単です。
そして、自分の人生に対しても、
「もうどうでもいい、なにやっても無駄」
ということも簡単です。
でも、そうしたら、生きることが、自分の人生が、
虚しく感じられるのではないでしょうか。
これは、もったいないように思います。

「自分の人生は自分で切り開いていく」
何歳になっても…いつからでも…
このことばを忘れないようにしたいと思いました。

※今日の「ぼちぼち日記」に、環境に負けない話を書きました。
 本からの話の紹介です。読んでみてくださいね。
 「この人を見よ」


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月21日(木) ■28歳までのキャリアは、勢い。29歳からのキャリアは、意志。

「私には10年のキャリアがある」といった場合、

 ■1年のキャリアを10回繰り返しただけなのか、
 ■1年ごとの経験を10回折重ねていったのか、

そこが問題です。(略)

 ■28歳までのキャリアは、勢い。
 ■29歳からのキャリアは、意志。
 ■そして、50歳でのキャリアは、あなたの人生の作品。

50歳になって自分のキャリアを振り返ったとき、
「これは自分がつくった作品である」
と誇らしげに言えるかどうか。
 (略)

キャリアという一大作品は、いやがうえにもあなたの働き様、
生き様を象徴するものとして業務実績や履歴書という形で、
他人の目にも触れる作品となります。
キャリアにつながる選択の一挙手一投足を自らの意志で行い、
悔いのない納得の作品を何十年という歳月をかけて、
こしらえていきたいものです。


出典元 「「ピカソ」のキャリア「ゆでガエル」のキャリア」
おすすめ度 4
著者名 村山 昇


まゆの感想 このキャリアというのは、
今お金をいただいている仕事だけではなく、
自分が仕事だと思っていること、
例えば、生きること、家事や子育て、
自分のやりたいことや目標に向って進むこと
などについても言えることだと思う。

一つの目安として、50歳過ぎたとき、
「これが私のつくってきた形(作品)」
「これだけやりました、がんばってきました」
と、自分自身で誇れる何かがあるかどうか。
それは、人様にみせる立派なものでなくてもよく、
自分が自分にそう言えて、そうだと思えればいい。

そして、それは、50歳過ぎても続き、
60歳でも、70歳でもいいので、
そう言える何かを自分で作り上げていければいいと思う。
自分の意志で、自分の力で。
これからでも、決して遅くないし、
自分がちゃんと生きてきたという満足を得るために。

※今日の「ぼちぼち日記」に、仕事の誇りの話を書きました。
 本からの話の紹介です。読んでみてくださいね。
 「本からお話紹介…「この仕事、誇りに思っています」」


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「本からお話紹介…「この仕事、誇りに思っています」」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月20日(水) ■20代のリスクは金のリスク、30代のリスクは銀のリスク、40代のリスクは銅のリスク

変化はリスクである。
変化しないのはもっとリスクである。
変化は良いリスク。
変化しないのは悪いリスク。

20代のリスクは金のリスク、
30代のリスクは銀のリスク、
40代のリスクは銅のリスク、
ゆでガエルにならぬよう、
リスクに向き合う勇気を持つことです。


人はリスクと引き換えに何かを得る。
リスクは怯えるものではなく、利用するものである。


出典元 「「ピカソ」のキャリア「ゆでガエル」のキャリア」
おすすめ度 4
著者名 村山 昇


ゆでガエルの話は、知っている方も多いと思いますが、
カエルを熱いお湯に入れるとびっくりしてお湯から飛び出すが、
水から入れて、少しずつ熱くしていくと、
居心地がいいので感覚が麻痺し、熱くなっても逃げ出さず、
そのままゆでガエルになっていく、という話です。
人は急激な変化に対しては、びっくりして何か反応しますが、
長い時間かけてやってくる変化に対しては鈍感になり、
やがてその変化の中で押し流され、埋没していく、
という例えでよく使われる話です。

この本の中にも、こんな話が書かれています。
「今は、代替えのきく「人材」は、やがて若くて安い労働力か
 機械にとって替えられる。
 一方、代替えのきかない「人財」は、そのかけがえのない能力
 ゆえに働く舞台を常に確保できる。
 中高年になっても単なる働き手=「人材」であれば、
 職の確保が危ぶまれる可能性が高くなっていく。
 「そこそこ悪くない」という居心地のよさがかえって
 仇となり、変化に対する感覚が麻痺してしまのである。
 居心地のいい状態の中でも、キャリア意志は持ち続け、
 必要に応じて自己革新を図っていかないと、
 中高年になってから足もとをすくわれる危険性にさらされる」


今は、スキル(技術)は、2つは持っていた方がいいし、
(例えば、経理もできる営業マンとか、企画もできる販売員、
 深い趣味をもっている営業マン、販売員などなど)
また、今持っている仕事の知識も、もっと先を想像できる知識、
専門分野のより深い知識を持っていた方がいいといわれている。

そして、これらを身につけていくには、経済的なリスク、
失敗に対するリスク、変化に対するリスクなど、
いろいろなリスクはあると思うけれど、変化の中に自ら飛び出し、
努力して、体験して自力で身につけていくしかない。

今のリスクを怖がって、小さく縮こまっていては、
今はやり過ごせても、その先に大きなリスクが待っている…
そんなことを忘れないようにしたい。

自らリスクを背負えば、人は、本気でやらざるを得ない。
その中から、やる気も知恵も底力も自信もついてくる。
また、何歳になってもリスクを背負っていた方が、
若さややる気を保てるようにも感じる。
リスクは背負うだけのことはある…そう思う。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「引っ越ししました!新宿区→豊島区に」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月19日(火) ■山道がジグザグに折れ曲がっているわけは?

《ジグザグの道》
私たちは険しい山を登った
山道は、なぜか真っ直ぐではなく
ジグザグに折れ曲がっていた
やがて、それは、
山の険しさをうまく和らげるためであることがわかった
真っ直ぐの道は、登山者の足にはつら過ぎる
だから、よりなだらかな道を歩き続けることができる
ジグザグというデザインが生まれた
こういうことがしばしば起こる


私たちはなかなか気づかない…
この道が誰かのやさしさゆえに紆余曲折に満ちていることを
曲がりくねったまわり道だからといって
けっしてぶつぶつ文句を言ってはならない
それは、神の意志なのである
私たちを安息の家へ導く、
険しい山の勾配を和らげてくれるための

              (作者不詳)

出典元 「人生の“上昇気流”に乗る法 」
おすすめ度 3
著者名 ロバート・A. シュラー


この本では、
「私たちは、ジグザグの道を歩むことで救われている。
 失敗は、決して道の行き止まりではない。
 それは単なる曲がり角なのである。
 困難は私たちをより善良な人間へと育てていくための
 「道」である。
 そして、必ず道は開けるものなのだ」
とも言っています。


ジグザグの道を歩いているとき、
「なんでこんなにうまくいかないんだろう、
 もっとすんなりといけばいいのに…。
 なんで、こんなに曲がりくねっているんだろう」
と思え、ダメだ、ツイてないと腐りがちです。

しかし、このジグザグは、上に登っていくために
必要なことをじっくりと教えてくれているというのです。
ジグザグ道に入ったと思ったら、上り坂に入ったのだと考え、
ゆっくりと着実に一歩一歩歩いていくことが大事なのでしょうね。
腐らず、道はある、開けると信じて。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月14日(木) ■成功したとは、こういうことである

大いに笑うこと。
知的な人々の尊敬と子どもたちの愛情を勝ち取ること。
正直な批評家たちから好意的な評価を得て、
偽りの友の裏切りに耐え抜くこと。
美しいものを賞賛し、他人の長所を見つけ出すこと。
健全な子どもたちを育んだり、
庭をきれいに整えたり、
社会状況を改善したりすることで、
ほんの少しでも世の中を良くすること。
自分が生きたことで、たったひとりでも、
人生が楽になった人がいること。
成功したとは、こういうことである。


(米国の思想家、詩人 ラルフ・ウォルドー・エマーソン)


出典元 「ありきたりの毎日を黄金に変える言葉」
おすすめ度 4
著者名 J. マクスウェル


この本の中には、こんなことばも書かれています。

「成功は
 成し遂げた内容によって測られるのではない。
 その人が出くわした障害の大きさと
 打ちのめされそうな困難に立ち向かって奮闘を続けた
 勇気によって測られるのである。
    
   (世界初の大西洋単独無着陸飛行に成功した
    米国の飛行家 チャールズ・リンドバーグ)」


成功に対する定義や内容中身、見方は人それぞれに違う。
人には成功と見えても、その人にとっては
成功とはとても思えないこともあれば、
他の人にとっては、とるに足らないように見えても、
自分にとっては、大成功ということだってあるでしょう。
また、自分の人生における成功を望む人もあれば、
今だけの成功を望む人、事業だけの成功を望む人もいます。
本当にいろいろなのだと思います。

私は、自分で、
「喜んでもらえてよかったね、うまくいったね、
 成し遂げたね、よくがんばりました、あんたは偉い!」
と心から思え、にやりとできたら成功だと思っていて、
小さくてもこんな体験を重ねていきたいと思っています。
そうしたら、人生を終える時に、自分に満足できるし、
すべてにありがとうと感謝して逝けるように思うから。
みなさまの成功の考え方は、どんなですか?


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月08日(金) ■生き方も、表現方法も、何もかもがシンプルにしていく

《お知らせ》
諸事情があり、7月9日(土)〜13日(水)まで、
休ませていただきます。<(_ _)>
どうぞよろしくお願いいたします。



自分にとって本当に有意義なものというのは、
ごく限られています。自分自身も、ある時間に、
ある一カ所の場所にしか存在できませんから、
決定的な唯一の答えに到達するためには、あまり欲張らないで、
シンプルを基準にするしかないと思うのです。(略)

シンプルに生きることは、ある意味、
選択を制限されてしまうような感じる人もいるかもしれませんが、
そのシンプルな選択が、自分の必要とするものの基本の
すべてを満たしてくれていれば、物足りなさは感じないものです。

どんなに美食を重ねても満足できなかったけど、
自然の湧き水を飲んだら幸福な満腹感に満たされたとか、
愛する人の手料理が一番美味しかった、
家具を全部処分して、必要最小限の物とシンプルな空間で
暮らすようになってから、初めて落ち着いた、そんな感じです。

あれこれ言葉を並べられるよりも、
ひと言でズバッと表現された方がわかりやすいように、
自分の中の迷いが消えたら、生き方も、表現方法も、
何もかもがシンプルになっていくものだと思います。



出典元 「あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと」
おすすめ度 4.5
著者名 原田真裕美


人は、自分で生き方を複雑にしているということには、
なかなか気付けないもので、複雑にしている人は、たいてい、
「だって、あの人がこう言って、こうやって、
 だから、こうなって、ひどい状態になった」
「これもいいけど、あれもいい、
 これも欲しい、あれも欲しい」
「情報が多くて、どれも選べない」
というようなことを言いがちです。

環境や人のせいにしたり、あれもこれも欲しいと欲張って、
その結果、ますますそれらに振り回されて、
自分の感情をコントロールできなくなっていくのです。

思い切って、さっぱりしてみましょう。
環境も人間関係も自分の感情も、生き方も。
いろんなことをシンプルにしてみましょう。
身軽になってみましょう、えいっと思い切って。
そして、大切なもの、見つけましょう。

どうしても複雑がいいなら、その後で、
また複雑にすることだってできますから、安心してね。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「最近出合ったおばあさんのお話…この葉っぱは、どう使うのか?」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月07日(木) ■許せない思いは「天のゴミ箱」へ捨ててしまいましょう

自分で抱えきれない、許せない思いは
「天のゴミ箱」へ捨ててしまいましょう。
この天のゴミ箱は、いつも自分の目の前にあります。


ですから、許せない思いは上の方に投げるといった感じではなく、
目の前にあるゴミ箱にポイ!と入れるイメージで行ってください。
または、天に届くベルトコンベアーのような装置があって、
そこにポン!とのっける感じでもいいでしょう。

もう役目が終ったものを、
いつまでも自分のところに置いておいても、重荷となって
存在するだけですから、この「天のゴミ箱」という
コンセプトを活用して、許せない思いを天に返してしまいましょう。


出典元 「あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと」
おすすめ度 4.5
著者名 原田真裕美


この本では、さらにこう言っています。

「許すなんてもってのほかで、怒りの気持ちばかりが
 大きくなっていくようなときは要注意です。
 この怒りから自分を解放できるのは、
 最終的には、自分自身しかいません。
 怒りは自分の判断力を乱し、冷静さを失わせ、
 感情のままに、破壊的な行動に走る原因になります。

 そんな状態のとき、人は完全に見失っています。
 自分が自分でないまま生き続けていては、
 幸せなど感じられないですよね。
 そういう状態に陥らないように、怒りがこみ上げるたびに
 それを浄化する方法を身につけるとか、基本的には、
 怒らないことを、自分の課題にするなどして、
 自分を狂わせる怒りを避けるようにしましょう」


自分の中に、誰かにイジワルしたい気持ちがある…
捨てちゃってください、ポイ。
自分の中で、他の人への嫌みや悪口ばかりわき上がってくる…
そんな思いも捨てちゃってください、ポイ。
イライラして、つい、大きな声で怒鳴ってしまう…
そのイライラも大きな声も、天に返してください。
なくしても、恐らく大丈夫ですから。

逆に、誰かからそうされて、心が痛い、苦しい、許せない、
そんな時にも「天のゴミ箱」にその感情、思いを捨ててください。
少しだけかもしれませんが、捨てた分心に余裕ができます。
すると、ちょっとだけ冷静になれて、大きな気持ちを
取り戻せるし、対処方法もみつかりやすくなりますから。 

今ある小さな怒りやなぜかわからないけどイライラする気持ち、
持っていても、けっして自分のためにならない感情や思いは、
「天のゴミ箱」にポイと入れ、天に返して楽になりましょう。
「天のゴミ箱」には、どんな感情や思いを捨てても大丈夫、
受け止めてくれるようですから、溜めて大きくなる前に、
こまめに気楽に、ポイ!してしまいましょう。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「最近出合ったおばあさんのお話…この葉っぱは、どう使うのか?」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


My追加



2011年07月06日(水) ■結果が見えないと努力できないようでは、話になりません

《お知らせ》
『「今日のことば」6月の人気ベスト5』をUPしました。
 どんなことばか、ぜひ、見てみてくださいね。
 今回も、ご協力ありがとうございました。 <(_ _)>



「何にも夢中になれない」とか、
「自分を信じて生きることができない」と言う人がいます。
うまくいかないことだったらやらないとか、やっても、
苦労するだけだからなんて、結果ばかり気にしてしまうから、
自分を信じて夢を追いかけることができないのです。

しかし、何かを信じてやってみる過程そのものに
意味があるのであって、たとえ思い描いたような結果が
でなくても、自分に何が足りなかったのかが学べれば、
それが価値ある結果なのです。

結果が見えないと努力できないようでは、話になりませんし、
自分の期待通りの結果がすぐに出ないと諦めてしまうようでは、
何事も達成することはできません。
何かやりたいことが見つかって、信じて夢中になっている時が、
最高に幸せな時なのです。

追い続けることが
自分に幸せをもたらしてくれるような夢を持つことです。
結果を出して、誰かに評価してもらうために追う夢は、
ただの欲求であって、夢ではありません。



出典元 「あなたに奇跡が舞い降りる50の方法」
おすすめ度 5
著者名 原田 真裕美


お金がない、時間がない、やっても無駄になる、と思って、
やらないことは、それだけの価値しかないものなのだと思うが、
本当に、心から「やってみたい」と思えることがあるなら、
やってみた方がいいと思う。
いつからでも、何歳からでも。

生きている時間は、一度きり。
その中で、本当にやりたいと思っていることの一つも
やってみなかったら、つまらないのではないか、
生きている充実感など得られないのではないか、そう思う。

ずっと、やってみたいと思っていることはありませんか?
やることをあきめようとしてもあきらめきれない、
どうしてもやってみたい、と思うことはありませんか?
もし、そんなやってみたいがあるなら、
やってみてはいかがでしょう?
やる一歩を踏み出してみてはいかがでしょう?
自分の心が「やってみたい」と言っているなら、
結果より大切な何かが、そこにはあると思うから。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「最近出合ったおばあさんのお話…にんじん持っていくかい?」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月05日(火) ■一度「この人はこういう人だ」と思い込んでしまうと、抜け出せない

《お知らせ》
『「今日のことば」6月の人気ベスト5』をUPしました。
 どんなことばか、ぜひ、見てみてくださいね。
 今回も、ご協力ありがとうございました。 <(_ _)>



私たちは、一度「この人はこういう人だ」と
思い込んでしまうと、なかなかその思い込みから
自由になることができません。

けれども、何かのきっかけで固定観念が壊れる体験をすると、
相手が別人のように見えてくることがあります。
そんなはっとする体験をしたなら、それを生かしたいものです。


嫌悪感や恨みなどのネガティブな感情を通して相手を
見ていると、相手のいやな点ばかりが目についてしまいます。
たとえ親切にされても、それを素直に取れません。
固定観念を捨てて相手を見れば、
今まで気づかなかった姿が見えてきます。
今まで欠点だと思っていたことも、見方を変えれば、
長所だと思えるかもしれません。


出典元 「人生と親友になれる生き方」
おすすめ度 4.5
著者名 ドロシー ロー・ノルト


いったん、「この人はこういう人」
「いつも、こんなことをする人」
と、心で思い込んでしまうと、その思い込みを変えるのは、
仮にその人が、違うことを言っても、やっても、
なかなか素直に認めることができない…
どうしても、裏や悪いことの方を考えてしまって。

逆に見れば、自分もそのように
「この人はこう人」「いつも、こんなことをする人」などと、
思い込まれてしまったら、他人のその思い込みを変えること、
自分の言動を素直に受け取ってもらうことはむずかしくなる、
ということでもある。

自分のその人に対する見方が、いつも正しいわけではない。
自分だって、「こういう人だ」決めつけられたら辛い。
言い方一つで、その人の反応が変わっていくいことだってある。
その人には、そうせざるを得ない状況があるのかもしれない。
その人だって、いろいろ体験し、成長もしていく。

「この人はこういう人」「いつも、こんなことをする人」と
思い込んで、その人を決めつけるより、
「こんなところもある人」「ときにこんなこともする人」
ぐらいに思って、決めつけてしまうことはやめたいもので、
その人の違う面も認め、成長力も信じていきたい。
その人がしてくれたことを素直に受け入れていきたい。

その人に対する、見方、決めつけ方、自分の思い込み、
ちょっとゆるめてみませんか?

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「最近出合ったおばあさんのお話…すごいなぁ…」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月04日(月) ■人生のサイコロは何度振ってもいい

《お知らせ》

本サイト「ことば探し」で、

★「今日のことば」6月の人気ベスト5

を、UPいたしました。

どんなことばか、見てみてくださいね。



うまくいかないときであっても、
あきらめずに四方八方に突き当たれば、
成功の糸口をつかめることがあります。

誤ってプールにダイヤモンドの指輪を落としたと
想像してみてください。
水の中に入ってダイヤモンドを捜すのに、
一度しか捜さないのと、10回、100回と
水の中に入って捜すのとでは、
発見確率がまるで違ってきます。
一度のチャンスであきらめないでください。
人生のサイコロは何度振ってもいいのです。


出典元 「絶対肯定」
おすすめ度 4
著者名 キム ソンファン


例えば、面接についての目標を、
「すぐに受かること」にすると、何社かダメだと、
すぐに「ああ、もうダメだ」と自信をなくしてしまい、
面接を受けることが辛くなって、いやになってしまうが、
目標を、「100社受けること」にすると、
何社かだめでも、果敢にチャレンジしていけるという。

人はどうしても、何度もチャレンジすることが苦手で、
できれば、1回でうまくいきたい、
できるだけ少ない回数でなんとかしたいと願ってしまう。
しかし、少ない回数で、うまくいくことを望むと、
その回数でダメだったときのショックは大きい…
実は、自分でその範囲を狭めているともいえる。

何度もチャレンジするのは、けっして楽ではないし、
ダメだったときは、落ち込みや自己否定もしてしまうけれど、
この道のりにこそ、チャンスも自分の精神力を強くする秘訣も
あるように思う。
1回や2回のチャレンジでは、うんと甘いのだと肝に銘じ、
「100回くらいチャレンジすること」目標にしたい。
まだまだチャレンジできると思うと、ちょっと嬉しい気がする。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「包丁とぎ器「とげルンです」の、研げ具合はどうだったか」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年07月01日(金) ■否定すれば不可能だし、肯定すれば可能となる、答えはシンプルです

《お知らせ》
『「今日のことば」6月の人気ベスト5』をUPいたしました。
今回は、竹下君のお話でした。
どんな話か、ぜひ見てみてくださいね。
今回も、ご協力ありがとうございました。<(_ _)>




人生はマインドで180度変わる。

答えはシンプルです。
否定すれば不可能だし、肯定すれば可能となる。
肯定的な人にとっては、たとえ
地雷の埋められた道であっても、
散歩道と何ら変わるところがありません。
逆に、否定的な人にとっては、
安全であるはずの小道を歩いても、
地雷の埋められた道と同じ。


考え方一つで、
これほど違う結果がもたらされるのです。


出典元 「絶対肯定 」
おすすめ度 4
著者名 キム ソンファン


この本では、こうも言っています。
「否定的な人は型にはまった考え方をします。
 新しい発想を防ぎます。できないという思いが、
 アイデアが生まれるのを邪魔するのです」

そして、著者が人を雇うときには、経験や学力よりも、
その人の考え方のクセ(肯定的か否定的か)をみて、
不平不満が多かったり、悲観的な口グセがある人は、
どんなに能力が高くても雇わないそうです。
それがなぜかというと、たった一人のそういう人がいるだけで、
他の仲間の足をひっぱるからだということでした。


先日、チームで仕事をしていたとき、クレームがついた。
一人の上司は、
「クレームがきた。これはどういうことだ、
 やってることがたるんでいるのではないか」
と、言って、仕事の中身までを否定した。

もう一人の上司は、
「クレームがこないように対処しよう。
 ちゃんとやっているのに、文句言われるのいやだから、
 手間だけど、この書類を1枚入れることにしよう。
 そうすれば、何かあったときこちらの言い分も通る」

と検討案を示し、1枚の書類を今後付けることで決着した。
最初の上司は、チーム皆の信頼を失い、
後の上司は、チームの信頼を得て、またやる気になった。

否定からは何も生み出さない…私もそう思う。
否定するのは、じっくり話を聞いたあとからでも、
やってみてからでも出来る。
その方が、説得力もでる。
入り口から、最初から、話も聞かず、
すべてを否定的にみたり、否定するのは、自分の損だと思う。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「■万能包丁とぎ器「とげルンです」とは、こんな商品だって」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「6月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加